(CPU)
2023/09/16 23:13:33(最終返信:2023/09/17 08:18:13)
[25425607]
...当然ながらメモリーもddr5 マザーボードは z790 or b650 当然ながら軽く20万はオーバーしますけども もう予算30万はみたら? あっち削り こっち削りしたって大して変わらないから ...
[25399911] 4090との組み合わせで4k120fpsのゲーム
(CPU > インテル > Core i5 13600K BOX)
2023/08/28 14:04:08(最終返信:2023/08/31 18:05:35)
[25399911]
...KFはDDR4-4133が通らずUncore x50以上ができないので外れで48000オーバーできず。 ※TUF-4080(OC版)はストックのままです。 別の4080 GameR...じかなと。 これはRaptorでよりベースアップしているので6Pコア化でも300fpsオーバーできてることが十分的に感じるのもありますね。 ただ13600K(F)は(7600X等も...にfarcry6では4k画質で8%程影響あるみたいで、Pcie3.0の帯域幅をギリギリオーバーしてるみたいです。 farcry6をプレイしてて、cpuがネックかわからないけどなん...
(CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX)
2023/06/05 23:12:50(最終返信:2023/08/24 18:03:41)
[25289302]
...CA-1M3-00M6WN-00 CS7633 ・グリス....【正規品 親和産業】ドイツ Thermal Grizzly オーバークロック用特別設計高性能熱伝導グリス Kryonaut 1g ・ケースファン....Cooler...
(CPU > インテル > Core i7 13700K BOX)
2023/07/09 07:06:53(最終返信:2023/08/17 19:36:55)
[25336193]
...<<<13世代i5から、13世代i7に乗り換えようと思っています。 13世代i5でオーバークロックしてなければ マザーボードが13世代i7でオーバークロックに耐えられるか? 電源ユニットもパソコンケースもグラボもメモリーも不明だから耐えられるかが皆無...
[25365582] 特定のゲームでのみCPU温度が急上昇してしまいます
(CPU > AMD > Ryzen 7 7800X3D BOX)
2023/07/31 02:49:17(最終返信:2023/08/01 16:22:59)
[25365582]
...Flow(ケースファン前面12cm*3、背面14cm*1) OS:Windows10(最新の状態と表示されています) オーバークロックなどはしていません。 こんにちは 7/29にこのCPUでPCを組み立てたのですが、「League...
(CPU > インテル > Core i9 13900KS BOX)
2023/07/25 20:05:15(最終返信:2023/07/31 20:12:01)
[25359064]
...グレーですけど 在庫出ると即完売でなぜか人気有るんですね 重量13`もあるのに さらに組めば20`オーバーですから 暫くベンチに乗せて お盆過ぎにでもまったり組みます ご教示有り難う御座います 自分の水冷パーツの大体の価格書いておきますね...
[25358841] 組み替えるか、総入れ替えするか迷ってます
(CPU > インテル > Core i5 13500 BOX)
2023/07/25 16:47:43(最終返信:2023/07/30 10:14:14)
[25358841]
...AM5でRyzenにしておけば4世代ソケット互換で、将来的にX3Dに載せ替えることも出来るので、その方が良いんじゃないですかね。 オーバークロック対応なのでちょいOCも出来ます。 まずはグラボ交換を試して、それで満足出来るならCPUはそのままでも良いかもしれません...
[25334357] Win11 OSインストール時は虎徹 Mark IIで耐えられるでしょうか?
(CPU > インテル > Core i7 13700K BOX)
2023/07/07 21:32:42(最終返信:2023/07/14 20:34:05)
[25334357]
...サーマルスロット起こしても止まるわけじゃ無いから動作はします。 なので、セットアップはやや遅くても出来るはずです。 構成見て・・・オーバークロック高く無い感じだから 仮にCPU温度が高くなるとサーマルスロットリング(制限)で動くので問題無いですね...
(CPU > AMD > Ryzen 7 5700G BOX)
2023/07/05 19:17:06(最終返信:2023/07/12 05:32:00)
[25331496]
...をUPする方向が大勢?! 個人的には容量が少ない電源で品質がいいものが最近少ないから容量がオーバーしてても一応、スルーしてた。 勿論、品質が良くて容量が少ない物が有ればそれでも良いんだけど。 BKは安い割にそこそこみたいだから...
(CPU > AMD > Ryzen 5 5600G BOX)
2023/06/08 17:53:11(最終返信:2023/07/07 13:24:07)
[25293289]
...クローンとかでなくOSは普通にクリーンインストールしてますよね? 書いてあったね、スルーして下さい。 ブルースクリーンって、オーバークロックして電圧足りないとよく出ます。 YouTubeでおなじみの液体窒素おじさんが親の顔より多く見たとか言ってました...
(CPU > AMD > Ryzen 7 5700X BOX)
2023/06/30 02:18:05(最終返信:2023/07/05 21:19:05)
[25323487]
...確かにコア数は増えないですね。 マザーは対応しているので大丈夫です。 ありがとうございます。 ただ、ちょっと予算オーバーなのです。 ありがとうございます。5700xにしようと思いました。 クーラーは今使っているのがダメそうなら買い替えも検討してみます...
(CPU > インテル > Core i9 12900K BOX)
2023/06/26 09:27:05(最終返信:2023/06/30 13:44:21)
[25317497]
...良くわからないので、追加質問ですが マザーで、Z790でもB760でも最大電力は241Wですよね? オーバークロックはZ790だけと言う事で合っているでしょうか? OCは12900KならZ790とZ690になります...
(CPU > インテル > Core i5 13500 BOX)
2023/06/21 08:01:37(最終返信:2023/06/22 12:22:05)
[25310124]
...あとは予算で方向性を決めても良いかと BTOと言う選択肢もありますね >熊ちゃん@自宅さん BTOパソコンは、予算オーバーでしたので今回は除外しました。 DDR5のメモリー価格が、下落しているのも組み換えの方が永く使用出来るのかなと考える要因です...
[24263874] CPU温度がアイドリング時でも60度とかになるのですが
(CPU > AMD > Ryzen 9 5950X BOX)
2021/07/29 17:15:14(最終返信:2023/06/16 09:01:13)
[24263874]
...まな板でありますけどね。 参考までに 私の〜5900XでNH-D15で エンコード回して 室温31℃オーバーの今〜 MAX57℃で収まっておりますよ。 私のも 今や室温が35℃を越えそうな現状でありますんで〜...
[25275866] ASUS TUF GAMING X570-PLUSの自動設定にて過電圧
(CPU > AMD > Ryzen 7 5800X3D BOX)
2023/05/27 08:24:16(最終返信:2023/06/11 11:16:25)
[25275866]
...全コア4.5GHzになるのでオーバークロックとなり保証外の行為です。 シングルが4.5GHzとマルチが4.5GHzでは電圧/電流/発熱等大きく異なります。 最近のマザーはオーバークロックをすると、自動で電圧が盛られることがあります...。 2.以下のコマンドを入力すると電源プランによりCPU最大周波数が制限されます。 ※この機能でオーバークロックは出来ません。 : 現在アクティブになっている電源プランの最大周波数を自動に設定する。...
[25240471] SoC 1.15V EXPO 6000CL30 GDM OFFで運用開始
(CPU > AMD > Ryzen 7 7800X3D BOX)
2023/04/29 12:27:18(最終返信:2023/06/06 12:41:19)
[25240471]
...1GHzある程度キープできるとかだったりして、、、汗 私のPhantomは3DMarkレベルの負荷でコア+275〜300の3GHzオーバーは、電圧もPower(MAX450W)もそのままでOKです。 3.05〜3.1GHzは要電圧アップですが...つのシーンはRaptor得意なようで特にシーン4は開放されたかのよう。 シーン1と2と3でも伸びてはいるのですが、そこまででは52000オーバーもするような手ごたえではなかったです。 3Dは相変わらずというか特にシーン3の後半の最後の最後の一伸びも含めて伸びがえげつない感じがし...
[25287890] 幼少期のWindows95を触ったワクワク感
(CPU > インテル > Core i9 13900K BOX)
2023/06/04 22:38:30(最終返信:2023/06/04 22:38:30)
[25287890]
...久しぶりに環境更新しましたー! いやぁ爆熱に悩まされていたんですが、先人の知恵や某オーバークロッカーおじさんや記事を読んだら熱問題は解決しました! 皆さんの画像見ててまだまだ弄りがいがあって久しぶりにワクワクしましたー...
[25229506] 7800X3D 紹介 (Wraith Prism)
(CPU > AMD > Ryzen 7 7800X3D BOX)
2023/04/20 19:27:18(最終返信:2023/05/31 12:27:45)
[25229506]
... +200はRYZEN MASTERでも反映されてAMD SoftwareでもCPUがオーバークロック状態で認識されていましたが、ゲーム中一度も5.2GHzにならずで何か条件でもあ...ですね。 室温19℃で薄着では肌寒い感じですが、MSFS数分経たないうちに80℃を軽くオーバー、リミットまであと僅かです。画像C 温度が気になったのでCO-25化しても安定で、CO...います。 あとWraith Prism静音重視設定のままで70℃台に留まって19000オーバーできることも割と面白いなと。(75W程度だから当然?) MaxBoostOverri...
(CPU > AMD > Ryzen 7 5700X BOX)
2023/05/25 17:32:28(最終返信:2023/05/29 14:51:43)
[25273909]
...知しております。現在すでに少し予算をオーバーしている状況ですのでスペックはそのままでAM5で揃えるとなると予算を大幅にオーバーすることになります。 予算は15万...、メモリ、ケースやファン等全て白の物で揃えています(未購入) OSも含めると予算を少しオーバーしてしまっているので電源ユニットはケースの見えないところに設置するので安いものでいいと...くので全て(CPUクーラー・ファン・ケース・OS含む)を最安値でみてもすでに予算を少しオーバーしてしまっていますので電源ユニットはケースの見えないとこに設置できるので電源くらいは白...
[25262981] 13700K+AS500Plus、13700Kは空冷クーラーで使えるのか?問題
(CPU > インテル > Core i7 13700K BOX)
2023/05/16 20:59:18(最終返信:2023/05/27 18:28:45)
[25262981]
...調整できるならですがASUSならLLC触らないと660マザーだとIA CEPをOFFにできません。 IA CEPは前も書きましたが、アイドリングでオーバーシュートを減らして安定させるものですが、これは逆にVRAMのLLCを下げる設定ですので、フル稼働...