(レンズ > SAMYANG > 8mm F3.5 UMC FISH-EYE CS II [ニコン用])
2019/09/16 22:48:34(最終返信:2019/09/16 22:48:34)
[22927118]
...12mm程度の手ごろな値段の中古の超広角 or 魚眼を探していました。 日本のメーカーのレンズはどれも予算オーバーだなぁ、と思案していたところ、Samyangの12mmとこのAPS-C向けレンズをみつけました。...
[22913108] 30mmf1.4 シグマレンズを買ったのですが 疑問です!
(レンズ > シグマ > 30mm F1.4 DC HSM [ペンタックス用])
2019/09/10 13:14:39(最終返信:2019/09/14 10:04:56)
[22913108]
...基本F8に両方絞って同じシャッター速度で同じ感度にすると、標準レンズのほうがパソコンで見ると露出オーバーになるので 標準レンズのうほうはシャッター速度を上げて適正にするほうがいいのですが。 このレン...絞るほど明るくなるということは無いでしょうか? この場合だと 絞りの動きが悪くなり 絞り込むほど 絞りがシャッターに追いつかず 露出オーバーになることが有ります。 >餃子定食さん 返信有難うございます。 ズームレンズはすこぶる調子がいいですし...
(レンズ > CANON > EF-S17-55mm F2.8 IS USM)
2019/09/02 12:28:54(最終返信:2019/09/06 07:20:28)
[22895509]
...そろそろ新型の発売を切に願います。 現状では、フルサイズ用のLレンズ(それも最近のモデル)を使わないと、流石に3000万画素オーバーは厳しいようですが、こちらのズーム域をカバー出来るようなレンズは存在しません。 レフ機に拘り、画素数まで大幅にアップしてきたのなら...
[22873625] 旅行用に標準ズームレンズの購入を検討中です
(レンズ)
2019/08/22 23:14:18(最終返信:2019/09/01 15:12:01)
[22873625]
...そうありません。 風景を広く撮るなら、純正の15-85というレンズもありますが、ちょっと予算オーバー。タムロンの16-300が頑張ればなんとかなるといった感じでしょうか。こちらは嫁さんがX7iにつけて便利に使ってます...純正の望遠レンズと併用したりするとちょっと戸惑うかもしれません。 18-135oUSMか15-85oUSMが良いと思いますが、新品なら予算オーバーかな。 中古で良いなら予算内ですが。 純正以外ならシグマ17-70oかな。 新品でも予算内でズーミングもキヤノンと同じです...
(レンズ > パナソニック > LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-S [シルバー])
2019/08/28 08:27:05(最終返信:2019/09/01 09:49:55)
[22884089]
...でもぼかしたい… と明るい単焦点狙いなのかも知れませんけれど、日中は絞りを開けると露出オーバーになることが多いと思います。 お使いの GF6 は基本的に電子シャッターが使えないた...さを優先して単焦点を選ぶってのもありますが 既出の通りGF6で昼間開放F値で撮ると露出オーバーしまくるでしょうし 広角側は元々ボケにくいわけでこの部分、あまり利点がない。 僕がもし...荷物にしたいのと メイン被写体が室内子供撮りなので(つまり光の乏しいところ) 上記露出オーバー問題はほとんど起こりませんし 実際Pモードで撮っててボケも気にしてなかったりです。 ま...
(レンズ > ニコン > Ai AF Nikkor 35mm f/2D)
2019/08/22 17:10:31(最終返信:2019/08/25 19:24:25)
[22872911]
...らまにさん 僕のは2004年に新品で購入、2011年に絞りのオイル漏れが発生、絞りが効かなくて露出 オーバーの状態になりました。 ニコンのサービスセンター経由修理に出したところ、一週間くらいで直って来ました...
(レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM)
2019/08/02 02:26:23(最終返信:2019/08/22 08:59:53)
[22833807]
...CANONフォトサークルかなんかで割引みたいなのあった気がしたので金額次第では入会? 前後にズコズコが好きでないので2型に買い替えも検討中ですが今は予算オーバー。 >安心メンテプレミアムとオーバーホールでは結構違いますか? 全く別物です。オーバーホールが良い...
[22819309] 持ち込みサイズ規定有りの場合のバックについて
(レンズ > CANON > EF600mm F4L IS II USM)
2019/07/25 07:48:08(最終返信:2019/07/29 09:10:56)
[22819309]
...AW3だとオーバーサイズとなります。 レンズ単体で良いので、規定サイズ内でクッション性に優れた代替え品があればご教授願います。 また、三沢航空祭でオーバーサイズのバ...ードなどもあれば聞きたいです。 よろしくお願いします。 ++++ また、三沢航空祭でオーバーサイズのバックをスルーしたエピソードなどもあれば聞きたいです。 よろしくお願いします。...てもサイズ見当たらないんですよね。ヨド様の購入者レビューに三辺約93cmとありました。オーバーしたら入れないのでご自身で現物確認を。航空祭楽しんでくださいね!写真up期待してます!...
(レンズ > コシナ > フォクトレンダー NOKTON classic 35mm F1.4)
2019/07/21 18:51:29(最終返信:2019/07/24 09:20:15)
[22812867]
...これにほぼ決めました。 レビュー画像みた感じでも好きそうな絵です。 ただ予算少しだけオーバーしてるので なるべく安く手にいれたいです そこで中古を考えているのですが 長く使われ...見つけてしまい、 店員さんの丁寧な対応もあり、それを買ってしまいました。 予算かなりオーバーでしたが衝動買いです。 こちらを使い倒してみようと思います、 ありがとうございました ...。 なんか良い出会いな気がしますね。 当初の35mmを新品か中古かで迷ってる 時に予算オーバーだけどポンと決まった感じ。 きっと間違ってはいない気がします( ´∀`)。 購入おめ...
[22790044] ソニーA・ミノルタαレンズの独特の良さ
(レンズ)
2019/07/11 02:22:22(最終返信:2019/07/16 16:35:07)
[22790044]
...Macro (D)、すなわち距離エンコーダを内蔵しADI調光に対応したミノルタDタイプのキャリーオーバーで 外観以外はほぼ全く同じ。光学系はミノルタα黎明期の1986年のAF 100mm F2.8 Macroから全くの変更なし...
(レンズ > シグマ > 24-105mm F4 DG OS HSM [ニコン用])
2019/07/15 07:49:28(最終返信:2019/07/15 22:43:17)
[22798613]
... どちらも使ったことがありますが、屋内の撮影では過不足ないかと 思います。 2本立てはなし、予算オーバーということであれば聞き流して下さい。 ...
[22745063] 予約して1ヶ月も経たずに購入出来ましたが・・・
(レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR)
2019/06/19 01:51:22(最終返信:2019/07/15 08:21:44)
[22745063]
...注文の取り消しうんぬんの文言はなかったですね 私も、600/F5.6の噂があるので悩みましたが60万オーバーの噂なので 500/F5.6でいくことにしました 地区や店舗の違いで受け取りに差が出るのでしょうか...
(レンズ)
2019/07/13 10:43:38(最終返信:2019/07/14 20:32:31)
[22794165]
...ソニーAマウントのレンズには、手振れ補正が無いですから… 純正(Eマウント)同士が、やっぱり1番ですが、予算オーバーなら、トリミングするって手もありますよ(笑)...
(レンズ > SONY > FE 70-200mm F2.8 GM OSS SEL70200GM)
2019/06/11 22:44:46(最終返信:2019/07/13 16:22:46)
[22729103]
...設計が古いったって所詮2014年なんですから新しい部類ですよ。Aマウントなんて80年代のレンズのキャリーオーバーだってあるんですから。 暗いけど軽いか、明るいけど重いか、この考えていいと思います。70-200/4でも中間域まではMTF大差ないですし...
(レンズ > CANON > RF28-70mm F2 L USM)
2019/02/15 06:00:22(最終返信:2019/07/12 23:46:58)
[22467364]
...絞りを効かせてそこをカバーすることでレンズ構成がよけいに巨大化・複雑化するのを防いでいるので、それはメリットですよ。F2.8ズームで1キロオーバーとか嫌でしょ?そういう話。 >アダムス13さん 前半部分は人それぞれなのでご自由に ...僕は望遠端70mmなら50mmに抑えて広角側はあればあるほど嬉しいて感覚 後半部分はそんなネガティブに考えて無いので全く同意できないかな なんで1kgオーバーにならなきゃいかんのか意味不明だしね とにかく、今主流のUIではF値通しにはデメリットしかない...
[22785293] 子供をボカして撮れるオートフォーカスの外れないレンズ
(レンズ > CANON > EF24-70mm F2.8L II USM)
2019/07/08 19:39:54(最終返信:2019/07/11 07:13:16)
[22785293]
...8くらいで撮影したほうが良い結果が得られると思います。 寝顔とか、じっくり撮れるときにF1.8〜F2.2くらいで露出オーバー気味にして柔らかな雰囲気を狙うとか?状況に合わせて絞りを変えると撮影も楽しくなると思います。 Bを解放で使うとピント域がすごく狭くなりますよ...
[22771693] AF-S 70-300mm F4.5-5.6G IF ED と比べて
(レンズ > ニコン > AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR)
2019/07/01 22:57:52(最終返信:2019/07/04 17:55:44)
[22771693]
...いるレンズはフルサイズ用のAF-Pでしょうかね? 本音は欲しいですが、残念なことに予算オーバーです。 あまり使わないであろう焦点距離だと思うので、安価に済ませたいです。 >Par...ちょうどいいのは、民間機や鉄道あたりかな?と思ってます。 100-400はちょっと予算オーバーなのと、DX機に使うと150-600となり、やはり広角側が足りなくなるのでは?と心配し...う設定で、55-70の空きになっていますので・・・。 >100-400はちょっと予算オーバーなのと、DX機に使うと150-600となり、やはり広角側が足りなくなるのでは?と心配し...
(レンズ > カールツァイス > Otus 1.4/55 [キヤノン用])
2016/06/16 00:48:29(最終返信:2019/07/02 15:16:14)
[19960392]
...変えた当時はデジタルカメラはキヤノンにアドバンテージがあったのでキヤノンにしました。SONNYもツアイスが使えるので検討しました。ただ、私の場合はオーバー1000mmのときもあるので、キヤノンにしました。 キヤノン用のOtus55/1.4を知った時には胸にときめきが走りました...
(レンズ > CANON > EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM)
2019/06/05 20:03:51(最終返信:2019/07/02 09:39:24)
[22715448]
...4が良いんじゃないでしょうか。 純正だとEF35mm F2 IS USMが良さそうかなと思いますが、たぶん予算オーバーですかね。 EF-S35mm F2.8という選択も面白いかもしれません。(F2.8同士という事なら...
(レンズ > シグマ > 16mm F1.4 DC DN [ソニー用])
2019/06/28 18:27:35(最終返信:2019/06/29 09:53:19)
[22764934]
...明るい屋外で使う場合は可変NDの方が良いと思います。快晴だとF1.4,SS1/60,ISO100で7EV程オーバーなので、どの程度が必要なのかを計算して購入すると良いと思います。 S-Logを使う場合はベース感度が高いので特に注意が必要です...価格も立派なので質問してからっと。 >Babi Yarさん 開放、ISO100、SS1/60で快晴で7EVオーバーになるんですか!ND必須ですね。 >りょうマーチさん んん?ケラレますか!?とても為になるご意見有難うございます...