(スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX 02 225/55R17 97Q)
2016/12/23 15:05:43(最終返信:2016/12/23 15:05:43)
[20507320]
...【その他・コメント】 アテンザワゴン(GJ)用。ノーマルは225/45R19で、同サイズだとタイヤだけでも予算オーバー。 ホイルはダンロップカタログ記載のMistiere RB14。窒素ガス充填、ナット、工賃、消費税など込々です...
(スタッドレスタイヤ)
2016/09/17 23:10:36(最終返信:2016/11/24 19:00:07)
[20210605]
...凍結部分を除いてはほぼ全面ドライなのでオートソックやチェーンでは耐久性に難があるし、凍結し易い橋やオーバーパスだけ装着するわけにもいかず脱着スぺースも無いでしょう。 そう考えると比較的ドライ路面でも評価が高いスタッドレスタイヤがベストでは...
(スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > ice GUARD 5 PLUS 205/60R16 92Q)
2016/09/23 22:22:43(最終返信:2016/10/16 19:08:48)
[20231377]
...月に2回は行っているコストコで買い物中に済ませられるというところが、私のメリットになりました。(予算は予定よりオーバーです。) ホイールはデザインのみで決めてます。 yokohama gab trって評判がわかりませんね...
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX 145/70R12 69Q)
2015/01/02 10:45:52(最終返信:2015/12/10 19:58:45)
[18328505]
...気温(路面温度)が上がると スタッドレスタイヤは目に見えて 磨耗が早くなりますね。 関東で4月だと 軽く20度オーバーですよね? 気持ち良く運転してると ジャンジャン減ってしまいます。 磨耗も早くなるし 片磨耗もするので...
(スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > ice GUARD 5 PLUS 185/65R14 86Q)
2015/11/26 23:15:09(最終返信:2015/12/01 05:33:45)
[19354413]
...雪が溶けたウェット路面の制動は普通です(まあこんなものかな) 11月としては、62年ぶりに40cmオーバーの積雪を記録した札幌ですが、 朝〜昼〜夜とそれぞれ走った感じは、思っていたより違和感がなく普通に走り止まりましたので...
(スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > ice GUARD 5 iG50 205/50R17 93Q XL)
2015/03/26 22:45:18(最終返信:2015/03/27 19:05:21)
[18619174]
...。 まぁ、このドリフトも事故に繋がるような滑りではないが。 また、直進性能が良いがためについついオーバースピードでコーナリングしてしまうことも。 コンパウンドの柔らかさとサイプパターンは氷結路での直進・制動に効果的であるのに対して...
[18243251] ノーストN2でホイルスピンしまくりです
(スタッドレスタイヤ)
2014/12/06 15:36:18(最終返信:2015/01/04 06:50:30)
[18243251]
...普通のアスファルトであればその現象はちょっと考えにくいですね。 よくスタッドレスはウエットに弱いと言われますが、急発進したりオーバースピードでカーブに突っ込んだりしない限り安全運転で普通に走ってるぶんには特に危険っていうわけではないです...
(スタッドレスタイヤ)
2014/12/24 11:07:40(最終返信:2015/01/02 10:08:31)
[18300855]
...スピードを出すとヤバイかな。と言うのが 解る。でも4WDはフツーに走れる。 そこにワナがある。ついついオーバー スピードでカーブに入りがち。 限界はFFより高いけど曲がれない。 横滑り防止装置があるとある程度は...
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX 195/65R15 91Q)
2014/11/20 00:15:58(最終返信:2014/11/25 00:07:25)
[18185552]
...そもそも、車はレクサスHSで2年前にIG50を買って装着、途中、夏タイヤもはきながら2年で5万キロオーバーの運転状況なのですが、今年(3年目)、再装着しようとしたところ硬度計で計ってもらうと60前後でした...
[17101831] MARSHAL ICE KING KW21 155R12 5シーズン目のレポート
(スタッドレスタイヤ > クムホ > MARSHAL ICE KING KW21 145R12 6PR)
2014/01/22 22:44:58(最終返信:2014/04/21 03:12:20)
[17101831]
...5シーズン目のこのスタッドレス、硬度計測の 結果は62 場所によっては65程度となっとります やっぱり60オーバーの硬度ではスタッドレス としての効果は期待できないみたいです...
(スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX 01 175/65R15 84Q)
2014/01/10 19:59:37(最終返信:2014/04/14 16:37:07)
[17056973]
...新品のうちは良いけどね・・・・ 笑い・・・ ほんと高速道路やカーブが走りやすいですね!9千キロオーバーですが、昨夜のブラックアイスバーンでもしっかり止まり発進もナイスアシスト!ゴム高度も新品時とほぼ変わらず...
(スタッドレスタイヤ)
2012/04/20 21:26:17(最終返信:2014/04/01 03:55:33)
[14462573]
...急と付くものは避けると走りやすくなります。急ブレーキ、急ハンドルは当然危険ですが、アクセルワークも大切です。特に発進時にオーバーアクセルだとグリップを失い横滑りの要因になります。 雪道の運転 基本編 http://www.yukimichi...
(スタッドレスタイヤ)
2014/01/11 16:56:33(最終返信:2014/03/24 07:41:06)
[17060100]
... 凍結したアスファルトは雪の上を走行するよりも非常に危険なものだと本日、思い知らされました。 オーバースピードだったようですね。 ハンドルもクイックに切ると後ろが流れやすい。 直線区間で十分に減速しハンドルもゆっくり切ることですね...
[16824808] VRXビックリするぐらい止まります。@札幌
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX 145/80R12 74Q)
2013/11/11 23:50:14(最終返信:2014/03/03 12:27:49)
[16824808]
...もちろん中通りのぐだぐだ雪は作動しまくる。 横滑り防止装置はその名の通り横滑り防止。 凍結・積雪の山道のカーブでオーバースピードて進入してしまうと アンダーORオーバーステアが出るのでが間髪を入れず制御が入り アクセルを踏んでも回転が上がらずパワーが出なくなり...
[13945730] 自分はWINTER ICE CONTROLを購入して失敗しました。
(スタッドレスタイヤ > ピレリ > WINTER ICE CONTROL 195/65R15 91Q)
2011/12/27 00:13:47(最終返信:2013/12/02 22:05:31)
[13945730]
...タイヤの性能について適切な判定を出来る人が15年間も同じタイヤ使い続けますか? 200mの車間で危機一髪だなんて。しかも車長の半分オーバーしたけどなんとか停められた・・・なんて。 (ならば、202.5mの車間を確保していたらギリギリ手前で停められたみたいな話になるわけ...
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK REVO GZ 195/65R15 91Q)
2013/11/14 00:32:05(最終返信:2013/11/14 00:32:05)
[16833221]
...000円程度(今付けているスチールホイルの下取り含む)とのこと。予算である70,000円を大きくオーバーしたのでヨコハマIG-30で計算してもらったら、72,000円程度で、本日の取付であれば70,000円にしてくれるとのことでした...
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX 225/45R17 91Q)
2013/10/27 19:30:11(最終返信:2013/10/28 00:41:37)
[16762434]
...特に高速道路の性能に関しては評価が難しいと思いますが、コーナーにおいてやや腰砕けになる傾向について教えていただけませんか? 高速でオーバースピードになると急激にコントロール困難になる可能性があるということでしょうか。 コーナーのRやスピードにもよるのでしょうが...
(スタッドレスタイヤ > ダンロップ > GRANDTREK SJ7 265/70R16 112Q)
2012/01/24 23:54:15(最終返信:2013/10/17 21:59:48)
[14064612]
...ツルツル路面には比較的強い気が(1シーズン目)しますが、 タイヤのサイドウォールが弱いのではないかと思います。 私の車は、2tオーバーなので腰砕けのような不安定感があるのだと思います。 車は、フラフラします。轍では、撥ね返されます...
(スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > ice GUARD 5 iG50 155/65R13 73Q)
2013/09/16 19:12:30(最終返信:2013/09/21 16:53:10)
[16595597]
...まずオートバックスに行っていろいろ見ましたが高い・・・唯一 ヨコハマが前モデルのタイヤのみで4本31000円程度・・・これでは入れ替え手数料加 えると予算オーバーしてしまいます。 しょうがないので何時も使っているガソリンスタンドで相談してiG50で、タイヤ交換から...
(スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE XI3 195/65R15 95T XL)
2013/01/19 11:18:25(最終返信:2013/03/09 14:49:57)
[15639729]
... >J・Dパワー???さん 私もつられてみてしまいました(笑) 前車がセンターラインオーバーで雪の少ない所を選んで走ってるのに対して, 撮影車はライン通りに走ってるので,外側の雪...う)作ってあるので,滑ってもそれほど恐怖感はありません。 単純にコーナー進入時の速度オーバーですね。 すれちがったFDうんぬんと前のクルマが点灯したうんぬんで しゃべりに夢中にな...るし、ウオッシャー液も−30℃まで保証というものも凍り、ちょっとびびりました。(これがオーバースピードで進入してしまった理由です) ミシュランスタッドレスは性格(開発のコンセプ...