(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2021/01/27 16:33:30(最終返信:2021/01/27 18:42:55)
[23930674]
...と。 >cens-305さん エラー補正機能が強力だとオリジナルデータとは異なるデータ補完で再生(微妙でしょうけど) できてしまう。 オリジナルに忠実に(あまり強力な補正しない)再生する。 どちらを選ぶかメーカーのポリシーでは...
(ミニコンポ・セットコンポ > JVC > NX-W30)
2020/08/13 21:31:59(最終返信:2020/12/08 23:50:50)
[23598075]
...まりですね。 ご本人が試聴で好みの音色と感じたもの以上のオススメはないです。 ビックカメラのオリジナルカラーのブラックもあります。 https://www.biccamera.com/bc/item/6084252/...
[23757024] Spotifyはリマスター機能で音が良くなりますか?
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > Technics OTTAVA f SC-C70)
2020/10/30 15:48:47(最終返信:2020/11/02 06:47:32)
[23757024]
...この製品にはCDや圧縮音源をオリジナルに近づける、リマスター機能があるようですが、実際にspotifyで使用した方がいらっし...イレゾ音源と同等にまで拡張する「CDハイレゾリマスター」や、圧縮によって失われた情報をオリジナルに近いレベルまで復元する高音質技術を搭載し、これによりCD再生やインターネットラジオ、...JENO Engine」の高精度信号処理回路を活用し、独自のアルゴリズムで圧縮する前のオリジナル音源に近い信号を復元するRe-master技術を搭載。より自然で表現力豊かなサウンドで...
[23135544] YouTube再生について Xperia使用時
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SX7)
2019/12/29 11:10:43(最終返信:2020/01/02 13:27:26)
[23135544]
...世の中はこの4社を中心に動いているのです。日本企業はかないません。 ちなみに、WALKMANはSONYオリジナルですが、(日本ではまだ頑張っていますが)iPod/iPhoneに敗れ、現在はWALKMANでも上級機はAndroidです...
[23120627] EX-HR7とER-HR99のスピーカーの周波数特性を比較
(ミニコンポ・セットコンポ > JVC > WOOD CONE EX-HR7)
2019/12/21 16:56:15(最終返信:2019/12/24 18:17:15)
[23120627]
...側が表現したい音(=オリジナルマスターテープ)のイメージを再現出来るスピーカーなので優秀です。 _____ 参考 ビクターの求める音は「原音探究」で有り、その原音とはオリジナルマスターマスターの音。...
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-M41-SP [プレミアムシルバー])
2019/03/15 11:46:45(最終返信:2019/03/28 19:59:23)
[22533424]
...私の持つスピーカーで一番古いのが1979年かな。 80年代のもあります。 中のネットワークは数年程前に交換されてるのでオリジナルではありませんが。 古いものは筐体がしっかりした作りとかのものだと長持ちしますね。大事に利用してください...79年のはYAMAHA NS-10Mです。8Ωならもしかしたら同じ物かな。北の匠さんがチューニングされたモデルなのでオリジナルの音でないのですが素晴らしい音で鳴ってくれてますよ。 10Mならメンテに出されるのもありかも。 >ishijiさん...
(ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > XC-HM86)
2019/03/14 14:17:03(最終返信:2019/03/16 09:33:12)
[22531637]
...ご試聴されてみてはいかがでしょうか。 >そばんげさん 中古でも良いなら、北の匠さんの10M系。チューニングされてるのでオリジナル以上の音がでて一聴の価値はありです。他の10Mならばお薦めはしないですが。 http://www...
(ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > XC-HM86)
2019/02/25 11:59:07(最終返信:2019/03/01 23:29:37)
[22492685]
... 良いならば、北海道札幌の匠さんのYAMAHA 10M系 がお薦めです。チューニングされていてオリジナル以上の音で鳴ります。本当に素晴らしい音で10万円代のスピーカーにも負けてない音がでるかと。 私も数本持っています...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX150)
2019/01/24 20:22:18(最終返信:2019/01/24 23:59:53)
[22416828]
...ージなのかな?とか勝手に想像しているレベルです。 bluetoothと違い、ネットワーク経由でオリジナルに近い形でデータを転送するため、より高音質が期待できる、というのがメリットです。 具体的には、Panasonic...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR611)
2018/12/07 23:49:46(最終返信:2018/12/30 18:52:28)
[22308610]
...貸出機のお願いをしたらこころよく受けていただけました。 貸してもらったのはONKYOのCR-N755の吉田苑オリジナルモデルです。 http://www.yoshidaen.com/onkyo-hina.cr-n755se...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX100)
2018/10/01 16:10:44(最終返信:2018/10/05 09:40:16)
[22151827]
...20万円のアンプを10万円のアンプに買い換えて満足しています。 >VGP2015SUMMER W受賞キャンペーン パナソニック「SC-PMX100」オリジナルインシュレーター開発秘話 − 誕生!攻めのアクセサリー https://www.phileweb...
[21907244] CR−N765のCDプレーヤ部とDCD-F109の比較につきまして
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N765(S) [シルバー])
2018/06/19 14:34:14(最終返信:2018/06/26 23:51:55)
[21907244]
...さすがビルエバンスの右腕でコリアのソロアルバムでは定番のゴメスも良し、ガットのドラムは神業、天使の歌声のゲイルモラン、RTFオリジナルの朋友ジョーファレル・・・ オリジナルのLPをヤマハのC−2X,B2ーXのセパレートアンプで鳴らした音を覚えているだけにクオリテx−は良いです...
(ミニコンポ・セットコンポ)
2017/12/19 17:29:04(最終返信:2017/12/21 06:55:55)
[21444725]
...どちらかというとMarantzとかが出してるCDプレーヤとかは機能が少なくて魅力的です。 しかしながらバブルと呼ばれた80年代は各メーカー、今にないオリジナル設計のパーツなどがんばっていたので今の時代の価格であの当時は2倍の質だったと言われています。それは音を聴いてもわかります...
[21438723] CDハイレゾ リ.マスター機能について
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX150)
2017/12/17 11:36:26(最終返信:2017/12/18 02:32:05)
[21438723]
...デジタル信号処理によりサンプリング周波数の帯域/ビット数を88.2kHz/32bitに拡張。高精度のリ.マスター処理でハイレゾ信号に変換し、CDの音楽をオリジナル音源に迫る自然な音質で楽しめます。』となっています。 Panasonicでは1KHz_-90dB_16bitの波形で説明してますが...
(ミニコンポ・セットコンポ > SANSUI > SMC-300BT)
2017/09/26 06:50:23(最終返信:2017/11/29 02:28:52)
[21229368]
...サンスイJBL SP-LE8Tは、2年程前に出会ってその音を聴いてびっくり。 メンテされているのでオリジナル以上の音とのこと でした。以後いつかと思っていますがなかなか落札 出来ないです。^_^ シングルスピーカーでは...
(ミニコンポ・セットコンポ > SANSUI > SMS-800BT)
2017/02/20 15:19:27(最終返信:2017/03/11 11:48:21)
[20675079]
...C なんか同じ製品に見ますがどうなんでしょう? 海外ブランドみたいですけど、どっちがオリジナルなんでしょう? こんにちは 同じ製品が自動車や電気製品にはよくあることで、OEMと...。 でも、NR850は欧州で販売されている製品で、日本では買えないのだから、どっちがオリジナルか気にする必要はないのでは…。 例えば車なら、三菱の軽も日産の軽もどちらも日本で買える...国メーカーにそれを日本仕様にして出したい、と交渉したのではないでしょうか。 どちらがオリジナルか気にするということは、その製品の性能がどちらの会社の技術によるものか、ということが気...
(ミニコンポ・セットコンポ)
2016/12/21 22:16:11(最終返信:2017/01/20 18:00:28)
[20503245]
...スピーカーにマイクをつないで自宅でカラオケの練習をしたいです。CD はミュージシャン仲間 (ピアノ・バイオリン・ギター) が演奏してくれたオリジナルの物です。マイクの購入は必須ですが、今年 (2016年) の 10月に買った JVC ケンウッドの...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N765(S) [シルバー])
2017/01/02 21:41:37(最終返信:2017/01/15 07:11:56)
[20533727]
...別のNASにしたら、改善しました。 DSー216jというNASに、東芝のMG03ACA200を2個(SHRというオリジナルRAID)です(本当は普通のRAID1にしようとしたがデフォルトでそうなって、なぜか変更が、パスワード入れる画面で入力カーソル行かなくて出来ない)...
(ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > K-531-S [シルバー])
2016/06/08 23:21:36(最終返信:2016/06/11 10:48:53)
[19940823]
...とにかく、貴重なクラシック番組の録音を、ファイルを分割してズタズタにするとまずいので、もしやるならオリジナルのファイルは残しておいて、コピーしたファイルのほうを分割してズタズタにしてください。 osmvさん...
[19704648] レコードプレイヤーの接続方法がわかりません。
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-N9-W [ホワイト])
2016/03/18 14:28:31(最終返信:2016/03/21 00:46:54)
[19704648]
...ishinolab.com/ こちらも、元山水の方がやっていて、修理だけでなく山水の技術を使ったオリジナルアンプ等も製作販売しています。 山水のアンプは、ものすごく贅沢にできています、特に増幅素子に関... また、JBLはユニット単体とエンクロージャー単体も出ていますので、そういうモノを組み合わせてオリジナルを組むのも楽しいですね。 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19669029/#tab...