[23904359] au オンライン専用新プラン「povo(ポヴォ)」発表
(au携帯電話)
2021/01/13 10:08:59(最終返信:2021/01/16 11:42:57)
[23904359]
...限定、5分通話定額はオプション扱いにして20GBで2,480円、+200円で24時間データ使い放題とのことです。 ドコモやSoftBankは3月の提供開始までに5分通話定額をオプションに変更して、対抗して...新ブランドで大幅値下げしたよ、という総務省へのアピールがメインでしょうね。今回のauのオプション方式も他社は対抗しやすいだろうし。 多くのMVNOが厳しくなることは予想できますが、...やビックカメラなら、純新規でも、SIM Free端末がお得に購入できます。 5分定額をオプションにしながらも5分定額を契約したら他社比で横並びなのに、他社比最安値と発表したことに対し...
(au携帯電話)
2021/01/12 18:23:34(最終返信:2021/01/13 11:13:35)
[23903346]
...3月以降は楽天の無料期間が順次終わり始めるタイミングでもあるし、3社の新プランはそこの刈り取りもありそう。 以前のワイモバ対抗UQみたいに5分無料をオプションにして20GB 2480円/月ってとこだろうね >ユーザーの少ないMVNOなどは厳しくなるでしょうね...
(au携帯電話)
2020/12/09 10:37:42(最終返信:2020/12/12 18:06:10)
[23838698]
...ますけど、これだけじゃないというのはもっと強調すべきでしたね ドコモが15時に「ギガライト上限オプション設定」を発表しました(来年3月から開始)。 https://www.nttdocomo.co.j...
[23825184] これとKYF38どっちがいいでしょうか?
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39)
2020/12/02 18:10:33(最終返信:2020/12/03 10:21:12)
[23825184]
...プランはずっとカケホならケータイカケホプランがお得だと思います。 カケホが不要、たまにオプション追加したりしなかったり出来て 最低料金が1200円まで下げられるケータイシンプルプラン...、「電話きほんパック(300円/月)」「電話きほんパック(V)(400円/月)」対象のオプション料は無料となります(別途お申込みが必要)。 とも書かれてるので違いはありますね。 回答...、「電話きほんパック(300円/月)」「電話きほんパック(V)(400円/月)」対象のオプション料は無料となります(別途お申込みが必要)。 一緒だと言ってて・・・・・・・ ケータ...
[23750956] au3GプランSSから、au5Gへ移行すべきかどうか
(au携帯電話)
2020/10/27 11:22:57(最終返信:2020/11/09 00:28:37)
[23750956]
...00615さん >Mineoの10分かけ放題オプションか、UQモバイルに移行 >UQに60分500円の無料通話オプション。データ通信は高速。 mineo & UQ推...のスマホでも利用可能です。(利用しています) 5分通話無料オプションは追加で700円、かけ放題オプションは追加で1,700円です。 新しいプランなので昔の指定外デ...すよね。オプションベタ付けしてくれていちおしパック勧めてくれて、ク〇野郎、呼ばわりしてもらえるんですよね? >しみずつよしさん >アレですよね。オプションベタ付け...
[23412933] フラットプラン7プラスNが終わってしまうのは悲しい
(au携帯電話)
2020/05/19 00:48:53(最終返信:2020/05/21 15:29:49)
[23412933]
...mobileと併せて、Y!mobileの検討をお勧めします。 表面上の月額料金は似たり寄ったりですが、 データ増量オプションを使うのに、UQはその都度自分で端末操作またはお客様センターでの申し込みをしなければなりませんが...2GB以上持ち越せれば翌月はプランSで5GB利用できることになります。 なお、UQには500円の増量オプションがありません。キャンペーン期間が終了したら増量もなくなります。...
[23201180] 11月で機種代金の支払いが終わったが・・・
(au携帯電話)
2020/01/31 08:09:40(最終返信:2020/02/02 07:02:17)
[23201180]
...電話もしてスマホ(データ通信)もちょっといる 素の値段で比較するなら以下の2択 UQモバイルスマホプランSにオプションの無料通話10分付ける またはワイモバスマホベーシックS(デフォで10分無料通話) UQ 税抜き1980円+無料通話700円=税抜き2680円...
(au携帯電話)
2020/01/23 13:02:13(最終返信:2020/01/23 22:43:19)
[23186007]
...ケータイ(4G)の料金プランが2019年12月26日から変わった事を知らなかったですが、ケータイ(4G)にこそ通話オプションは標準で付いて欲しかったと思ったのは僕だけか! https://www.au.com/mobi...旧料金プランでは1200円で5分かけ放題が付いてましたが、今回の新しいプランは1200円で通話がオプション設定、100MBのデータ容量付きに変更されてました!ケータイ(4G)でデータ通信100MBって使いますか...
[23153122] IIJmio ケータイプラン(タイプA)のsimで使用できますか?
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF38)
2020/01/06 22:53:02(最終返信:2020/01/07 22:07:25)
[23153122]
...エディオンやビックカメラでもF−01Mへの機種変更がほぼ0円でしたので、ご提案いただいたとおり ・機種変更+ドコモケータイプラン(+必要により音声オプション追加) が当面のベターな選択かと結論が出ました。 ありがとうございました。 >エメマルさま...
[21720409] UQモバイル+OCNキャリアフリーで運用
(au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01)
2018/04/01 13:51:48(最終返信:2019/09/28 12:45:28)
[21720409]
...これに、「OCNでんわキャリアフリー」10分かけ放題で1000円をネットで申込み。 プラン、オプションの合計は月2880円になります。 この運用でできる事は、 ・高速データ通信 3GB ・10分かけ放題...
(au携帯電話)
2019/08/14 22:12:16(最終返信:2019/08/15 04:07:45)
[22857976]
...もう一般的に、キャリアショップで頭金と称する手数料を取店が多いのは知れ渡ってるんじゃないでしょうか。オプションを加入することで頭金を減額する店もあります。 契約事務手数料が不満な場合はオンラインショツプで購入することもできますし...
(au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X)
2018/07/22 08:26:48(最終返信:2019/07/27 22:00:31)
[21979542]
...11月4日に持ち込み機種変更で契約をしてきました。 プランSシンプルとダブル定額スーパーライトに迷惑電話フィルターの オプションを付けて契約しました。 予備バッテリーは3個あったので、交換しようとしたところ、 8年使用したバッテリーはほんの少し膨張していました...
[22685859] レクサスプランニングでのMNP後のオプションについて
(au携帯電話)
2019/05/23 11:41:09(最終返信:2019/05/23 11:41:09)
[22685859]
...レクサスプランニングでガラホ(一括0円)KFY38契約したのですが、 通話だけの為オプション(LTE NET & 補償)を外そうかと考えているのですが、ホームページ 以下の文言が...9702;12か月以内に解約・一時休止・機種変更・指定の料金プラン以外への変更や指定のオプションサービスの廃止を行った場合、本割引による端末購入後の経過日数(購入月を1か月目とする)...かります。 ただ、同一ページ内で以下案内もあり、 おすすめプラン ◦オプションは、契約開始の翌月以降に変更や廃止することができます。「au購入サポート」の適用範囲内...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37)
2019/03/31 18:19:20(最終返信:2019/04/21 15:23:44)
[22570987]
...すぐOFFになってしまいます。設定が悪いのでしょうか? 因みに会社から支給されたばかりの新品です。 テザリング オプションに加入してますか? すいません見ま違えました。 すいません。 >チョコビールさん データ通信制限ってどうしてますか...
(au携帯電話)
2019/02/18 09:57:46(最終返信:2019/02/18 13:42:46)
[22475627]
...ですから、長電話には向きません。 同様のサービスは、ドコモ系の格安SIMでも、たいていオプションとして提供されています。 Y!mobileは、ソフトバンクのサブブランドですから、よ...、長電話には向きません。 この人ちょこちょこ情報不足ですが、スーパー誰とでも定額のオプションに加入すれば、24時間かけ放題ですよ。 iPhone 7のままで良いなら、MNPでY...にすれば良いでしょう。 >sandbagさん ありがとうございます。 かけ放題は別途オプションを付けるつもりです。 iPhone7は少し電池の持ちが悪くなってきたので Xsに変更...
[22461806] 京セラって日本のメーカーですが本体は?
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37)
2019/02/12 18:27:23(最終返信:2019/02/12 23:42:24)
[22461806]
...made in 何処ですか? と言うかもう注文しちゃいましたが。 故障率とか知りたいです。 オプションで保険は入らなかったんで。 回答お願いします。 スレ主様 国内向けの端末は、昔と変わらなければ...
(au携帯電話)
2019/02/10 00:25:23(最終返信:2019/02/11 23:33:14)
[22454976]
...com/google/android/30903 最近、開発者向けオプションをオンにしたりしましたか? >でそでそさん 開発者向けオプションONにしませんでしたか? したかも知れません(笑) ご丁寧に リンク貼って頂きありがとうございます...リンク貼って頂きありがとうございます。 進歩ありましたらまた投稿します。 >でそでそさん 開発者向けオプションはオフにしましたがダメでした。 前の携帯(miraie)使ってましたけどそんなことありませんでした...
(au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01)
2019/02/08 17:38:49(最終返信:2019/02/08 19:44:48)
[22451672]
...トルクX01にUQモバイルのsimカードを挿してテザリングが可能ですか? テザリングするときにauの専用オプションに入会するように指示が出てきますが 中身が同じだと思われるKYF31を持っていますが、UQのSIMを挿して問題なくテザリングできています...
(au携帯電話 > ソニーモバイルコミュニケーションズ > URBANO AFFARE)
2017/10/26 16:32:58(最終返信:2019/01/06 15:51:03)
[21308922]
...トータルでは20年近くauですが一ヶ月位ドコモに移った事があるの履歴が短かったからか 修理のオプションに入ってなかったのが原因かもです。 京セラ以外で折りたたみ出さんかなーー 根拠なしに、3Gの方が電波が遠くに細かく飛ぶと想像してます...