(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション4 CUH-2200AB [500GB])
2021/02/21 18:17:53(最終返信:2021/02/21 22:14:23)
[23980432]
...本体の不具合とサポート(ノジマ) ノジマオンラインで本体と拡張用の外付けHDD、オプションで延長保証と本体の下取りサービス有で購入。 3日程使用する内、5回以上、フリーズや本体が立ち上がらない現象がありました...
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション5)
2021/01/25 19:53:57(最終返信:2021/01/30 17:16:29)
[23927298]
...きちんとdtsで音声出力しています。 対応わかる方いらっしゃいましたら、ご教授お願いします。 Blu-rayソフトを再生中のオプションメニューでの音声出力はどうなっていますか? 返信ありがとうございます。 5.1になっています。数種類のソフトで確認しました...私の説明が悪かったですかね PS5で4K UHD Blu-ray/Blu-rayを再生中にPS5でオプションを開いてください そうするとディスク再生の設定が出ますのでそこで音声フォーマットがビットストリートかを確認してください...
(ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X)
2020/11/17 02:41:21(最終返信:2020/12/29 12:35:08)
[23792604]
...XBOXアクセサリーで使用しているコントローラーのファームウェアをアップデートする 設定→プレイ環境→アイドル時のオプションで「アイドル時に項目を表示する」のチェックを外す、画面を暗くするまでの時間を60分にする >猫煮込みさん...
[23819219] PS4で使用していた拡張ストレージが認識しません
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション5)
2020/11/29 18:20:50(最終返信:2020/12/01 20:28:49)
[23819219]
...方法はPS5の設定で、インターネット接続を設定の所で、自分のWi−Fi機器にカーソルを合わせてオプションを押すと、Wi−Fi周波数帯域ってところがるのでそこで5Ghzに変えれて接続を切って接続し直せば変更されると思います...
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション5)
2020/11/30 19:34:08(最終返信:2020/11/30 19:51:45)
[23821292]
...デモンズソウルは分かりませんがユーザー選択画面ならそのままコントローラーのオプションボタンですよ。 >sky878さん これボタンなんですねw オプションが表示されました ありがとうございました 助かりました ソニーのサポートチャットでも解決できず...【質問内容、その他コメント】 psはじめてです ユーザー選択画面のユーザーアイコンの下の オプションの左の横3本線のマークは どのように操作すれば良いのでしょうか? コントローラーのどのボタンですか?...
[23815519] PS4のゲームですでに持ってないものが表示されている
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション5)
2020/11/28 00:39:55(最終返信:2020/11/28 06:30:23)
[23815519]
...あなたのコレクションの項目にPS4時代にもっていたゲームの一覧が 鍵マークつきで表示されています。ダウンロードしたゲームはオプションから削除できましたが、もう持っていないゲームなど が表示されているのでとても邪魔になります。 必要のないものを削除することはできますか...
(ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series S)
2020/11/21 20:42:30(最終返信:2020/11/25 14:42:19)
[23802063]
...ASUS機種もHDM2.0のようなので、 相性なのでしょうか。。 設定>全般>テレビとディスプレイのオプション、からです。 私もこれで合っているのか?と確認したい次第です。 なるほど、最初から120hzが選べたということですね...
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション5)
2020/11/13 20:29:42(最終返信:2020/11/22 12:14:46)
[23785867]
... 内部処理が同じでエンハンスドにはなっていなのでは? と考えています 数年先のアップデートでオプションに 「PS4ソフトの高速化」 を期待してます PS2の頃にあったやつみたいな...
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション5)
2020/11/13 12:50:50(最終返信:2020/11/15 04:16:26)
[23785124]
...とんでもない悲惨な売り上げが続かない限りそのままではすぐにはできない代物だと思います。 おそらくソフト同梱等の、オプションを付けて「同等価格」での実質値下げが本命になるとは思います。 逆にもしもそのまま値下げすることがあろうものならそこが最大の買い時となりますね^^;...
[23784407] 映像出力設定とドルビーアトモスについて
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション5)
2020/11/13 00:22:56(最終返信:2020/11/14 03:40:46)
[23784407]
... PS5は入手出来ていないんで実機で確認ができないのですが、PS4の場合はBD/DVD再生中にオプションボタンを押し設定を開いて、音声フォーマットをデフォルトのリニアPCMからビットストリーム(ダイレクト)に変更する必要がありました...
[23784473] 天穂のサクナヒメ、、買いたい人へm(__)m
(ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2019年8月発売モデル)
2020/11/13 01:20:41(最終返信:2020/11/13 19:17:57)
[23784473]
..._x_encoding=UTF8&psc=1 @amazonJP (心配なのはデフォルトのボタン配置です、YouTube見る限りオプションで変更できそうですが) まさしく「神」ゲー。 ですね。 これは、売れる シリーズ化される と...
[23744349] 【PS5】カスタムフェイスプレート(非公式)ですわ!
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション5)
2020/10/23 23:37:19(最終返信:2020/10/30 21:51:27)
[23744349]
...com/articles/newsjp/20201030-141820/ おそらくどうやらSONY自体も似たようなオプションを用意してるのかと。...
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション5)
2020/09/19 17:20:49(最終返信:2020/09/26 18:37:00)
[23673158]
...これならps5でもドルビーアトモスは期待できそうです。 HDR対応規格の発表まだかなー。 確かPS4のBlu-ray再生時にコントローラーのオプションボタンを押す→設定 音声フォーマットをビットストリーム(ダイレクト)にしておけば、 PS4の「設...
[23652557] My Nintendo Store抽選販売実施中
(ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2019年8月発売モデル)
2020/09/09 22:38:20(最終返信:2020/09/18 13:52:36)
[23652557]
...Switch液晶保護フィルム¥1,200で、総合計¥36,320でした。現在のSwitchドックの市場価格と変わりませんが、オプション付けの価格なので、慌てて購入しなくても、自分は購入出来ました。 更に、今月は、パソコンにも接続出来るタイプのドックだけの商品が¥16...
[23661115] Xbox Series Sのスペックから考察
(ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series S)
2020/09/13 20:51:17(最終返信:2020/09/15 19:11:47)
[23661115]
...ただストレージ容量がXbox Series Sは500GBと100GBオーバーのゲームを入れるとすぐ容量不足になるので、オプションの1TBを追加するか、外付けHDDまたはSSDを追加してゲームの管理を行うなどが必要になるかもしれません...
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション4 Pro CUH-7200CB01 [2TB])
2020/07/25 09:08:17(最終返信:2020/07/25 11:30:54)
[23556564]
...どのボタンが該当するかは初めに表示されているので確認して下さいませ。 そもそも、ゲーム操作の方法の表記が間違ってました。オプションではなくL1押してから四角ボタン押すとプレイ出来るようになりました。 今ほど、ダライアスをPS4...
[23312690] スイッチの電源の落とし方で一番いいのは
(ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch)
2020/03/30 02:20:07(最終返信:2020/05/01 12:52:07)
[23312690]
...ドックに挿入すると「一瞬本体の画面が表示」されますね。 きちんと電源を落としたいのでしたら「ドックに接続した状態で電源長押し、電源オプションメニューの操作はJoy-Conで実施」です。 本題の方ですが、ACテンペストさんが書かれている様に最近の機器ならば「電池劣化防止機能」等がありますので...
[23330711] テレビに接続しても無反応です 助けてくださいませ
(ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii [ウィー])
2020/04/10 10:35:40(最終返信:2020/04/11 20:02:57)
[23330711]
...故障ですかね。 一応Wii側の端子挿し直したりしてみてダメならおてあげかも。 リモコン=>オプションメニューから外部入力選択してますか? コンポーネント入力は1、2と二つありますがどちらも駄目ですか...
(ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X)
2020/02/25 01:46:10(最終返信:2020/03/25 19:27:28)
[23250733]
...2のような汎用スロットなのかどっちなんでしょうね? わざわざ1TBと明記してあるのは現時点でオプションパックの商品としてその容量しか用意してないのか、基本的な内蔵スロットも含めて汎用SSDと組み換えが利くのか詳細が知りたいところです...
[23233636] ネットのみなさんを頼ります!この状況の打開策をお願いします!
(ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 250GB バリューパック [2013/09/19])
2020/02/16 01:02:24(最終返信:2020/03/06 10:05:44)
[23233636]
...LB、RB、X の順にボタンを押します。 インストールしたすべてのシステム アップデートを元に戻すオプションを選択します。本体が自動的に再起動した後、システム アップデートが再ダウンロードされます。 ここまでやりましたが...