(PC何でも掲示板)
2003/10/27 22:03:20(最終返信:2003/10/28 14:42:44)
[2068373]
...マウスカーソルの横の砂時計のような物が常に点滅しています。どうすれば元に戻るでしょうか? まずOSを教えてください。症状からXPではないと思うけど、XPならCtrl+Alt+Delを押してタスクマネージャを起動して...ん。 タスクマネージャで常に100%になっているプロセスというのは ありませんでした。 >マウスカーソルの横の砂時計のような物が常に点滅しています。 状況が判りにくいですね、作業内容も不明ですから。メモリーは充分に搭載していますか...
(PC何でも掲示板)
2003/10/13 00:21:26(最終返信:2003/10/14 22:48:22)
[2023471]
...エクスプローラでの表示のことですよね?。 Win9x系でしたらメニューバーの「表示」、「Webページ」にチェックするとカーソル当てたファイルが画像なら、左側に縮小表示されますし、同じく「表示」、「縮小版」にチェックするとホルダー内にそれぞれ縮小表示されるはずですが...
(PC何でも掲示板)
2003/09/03 10:33:55(最終返信:2003/09/04 00:17:07)
[1909879]
...・WINDOWS2000が終了しない。(発生頻度は、50%) デスクトップのアイコンは消えて、マウスカーソルは動く状態で。 上記の様に問題が頻発。発生はここ1週間前ぐらいから。 マザーボードが怪しいと睨んでいるのですが...
(PC何でも掲示板)
2003/08/09 13:33:11(最終返信:2003/08/09 14:48:59)
[1839439]
...「Windows2000」を選べば問題ないのですが、この選択肢の画面でカーソルが「セットアップ」を選んでいるために起動する度にカーソルを移動しなければいけなくなってしまいました。 この選択肢の画面を出ないようにするにはどこの設定を変えれば良いのでしょうか...
(PC何でも掲示板)
2003/08/01 22:32:05(最終返信:2003/08/02 06:17:07)
[1818262]
...Remex RM-US75(USB)の光学式マウスをノートPCに繋いだ所、クリックはできるのですが、カーソルがピクリとも動きません(泣) 何か、専用のマウスパッドが必要なのでしょうか? わたくしは、不良品だと思うのですが・・・...
(PC何でも掲示板)
2003/06/16 02:18:59(最終返信:2003/06/17 03:46:21)
[1672798]
...最近、インターネットをしている最中に時々フリーズします。前面ブルーの画面が出て来たり、カーソルだけが止まってしまいます。知人はメモリー不足かバルクメモリーとの相性だよ、といいますが、メモリーはバルクでもメジャーチップだし...
(PC何でも掲示板)
2003/06/16 02:53:04(最終返信:2003/06/16 02:55:00)
[1672855]
...標準メモリー128+追加128です。最近、インターネット中によくフリーズします。症状は、前面ブルーの画面のエラー表示になるか、カーソルが固定となり動きません。知人の話だとメモリー不足かバルク品なのでメモリーの相性たと言われました。一応...