(au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006)
2010/03/08 01:53:36(最終返信:2010/03/08 13:35:41)
[11052068]
...3月6日に手元に携帯が来ました。 予想通りドコモより一世代前の携帯でした。 ドコモのシャープ機種はカーソル部が光りセンサーで軽く触れると動くけど。 SH006は普通のスイッチでした。 画面は大きいので見やすいです...
(au携帯電話 > カシオ > G'zOne CA002)
2009/12/29 17:33:01(最終返信:2010/03/06 21:54:14)
[10703188]
...C決定キーを押して自己位置をGPSで調べます。 Dすると正しい方向にマーキングした、アイコンが現れますので上下キーでそのアイコンにカーソルを合わせると、そこまでの直線距離が表示されます。 それとカスタマイズコンパスの機能自体が、搭載されたばかりの機能なので...
(au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA004)
2010/02/06 11:03:03(最終返信:2010/03/01 22:15:21)
[10894858]
...最初の一か月は苦悩でした(初めてのスライド式のせいかもしれませんが・・・) アプリ起動ボタンと電話帳ボタンが全く逆、文字入力のカーソルの移動や変換方法などなど・・・違ってました。 1年経った現在、カシオから変えてよかったと思っています...
[11017118] ブラウザの「戻る」「進む」操作について
(au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE)
2010/03/01 16:46:41(最終返信:2010/03/01 17:43:35)
[11017118]
...これはソニー・エリクソンだからではなく、KCP+機ではこのように統一されました。 ちなみに2、 お気付きでしょうが、カーソルの左右はページスクロールになりました。 au特攻隊長さん 速攻回答ありがとうございます。 動作確認しました...
[10981616] LISMO Player の使い勝手はどうですか?
(au携帯電話 > 京セラ > SA001)
2010/02/22 16:55:14(最終返信:2010/02/23 11:25:04)
[10981616]
...MusicPlayerを使っています。 携帯だけで音楽が聴けるのは良いのですが、リストから曲を選択する時のカーソル移動が非常に遅いことと最大で1GB+2GBという容量の少なさに不満があります。 SA001では念願のSDHC対応機種ということで期待をしているのですが...
(au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE)
2010/02/13 08:18:02(最終返信:2010/02/14 23:04:31)
[10932379]
...説明書を一通り読んでみたのですが、どうしてもわからないところがあるので質問させていただきました。 カーソルの移動なのですが、文末に飛ぶ方法はないでしょうか。 長い文章の再編集の時などに使いたいのですが、やり方がわかりません...
(au携帯電話 > シャープ > SH005)
2010/02/03 12:06:05(最終返信:2010/02/10 01:45:50)
[10880705]
...文字変換は個人の好き嫌いや慣れの問題もあるので実際に試してみるのが一番と思います。 蛇足ながら受信・送信メールともいちいち開かなくてもカーソルを当てると内容がわかるので感激しました。他の機種でもあたりまえな機能でしたらごめんなさい。 ちなみに...
(au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH003)
2010/02/01 00:09:21(最終返信:2010/02/10 01:29:43)
[10869414]
...biblioユーザーです。 biblioの場合、タッチパネルは下の一行だけです。 フルブラウザでのカーソルの移動も上下左右のみで、斜めやiphoneみたいな拡大・縮小の操作もできません。 ですので、基本的にはボタンでの操作になるでしょう...
(au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE)
2010/02/08 00:33:34(最終返信:2010/02/09 23:25:10)
[10904556]
...簡単に電話をかけたり、メールを 送信したりできる機能です。 待受画面→受話キー→カーソル左右で相手を選ぶ→カーソル上下で電話やメールなどを選ぶ ただし、ご存知のとおりURBANO BARONEにはペア機能がありません...
(au携帯電話)
2010/02/03 12:19:59(最終返信:2010/02/07 23:15:28)
[10880747]
...シャープ機には自動カーソル移動って採用されているのでしょうか? shoin7より、自動カーソル移動が可能になっていますので SH001以降の機種かな?対応しているのは。 自動カーソル移動、SH003と同...と逆トグルが間に合わないと思います。 私はほぼ間に合いません。 第二電電むし様 自動カーソル移動が付いていることが分かって嬉しいです ありがとうございます au特攻隊長様 ...。 SHARPさんが携帯だけでもATOKにすれば人気も上がるかも? 因みに、私は自動カーソル移動が逆に不便なので設定していません。 小生も、個人的にはATOKが使いやすいと思いま...
(au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH003)
2010/02/07 00:28:49(最終返信:2010/02/07 12:13:58)
[10898644]
...写真を撮って本体に保存すると、カレンダーの撮影日に下線が表示されますよね。 カレンダーでスケジュール管理をしたいのですが、 カーソルを日にちのところまで動かさないとスケジュールがあるのか写真か 分からないので困っています。 写真の分を表示させないようにする方法ってありますか...
(au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1)
2010/02/02 07:53:31(最終返信:2010/02/02 08:22:29)
[10875122]
...宜しくお願いします。m(_ _)m ジェット・ルーさん メールの送受信履歴は以下の方法で削除出来ます。 1.カーソルキーの左右で通話履歴を表示 2.メール履歴(アドレス帳ボタン)を押す(これでメールの送受信履歴画面になります)...
(au携帯電話 > シャープ > URBANO)
2009/10/31 20:51:26(最終返信:2010/01/29 20:28:49)
[10399425]
...ていました。←← 下カーソルで 一発変換出来ましたよ・・。 この部屋は暖かい。 →→ この部屋は温かい。←に なってしまいましたが・・・。 文節変換で、2番目に「温かい」はでました。 上カーソル(ワンタッチ変換)は...学習がされないのです。 例に挙げられた2つでテストしてみました、 それぞれを入力後、カーソルを左右に動かしながら適切に変換。 ・そのじかんはばすにのっていました → その時...その右側にあるアドレス帳を開くボタンで文節の長さを決められます(パソコンでやるシフト+カーソルキーみたいなもの)。パソコンの入力みたいに打てました。 この方法でかろくさんやmiz...
(au携帯電話 > SONY > S002)
2010/01/26 15:06:20(最終返信:2010/01/29 08:22:45)
[10842267]
...説明書読むようにします。 ほんと ありがとうございました。 また よろしくお願い致します。ペコリ カーソル↑ 決定で中身が見れますよ。20件くらい貯まってますが全部タダ。 さらにクリックしてパケット料がかかる場合は警告してきます...ストラップを手前に引いて開く癖をつけるしかないですね。 またはシール貼る。 ムアディブさん情報ありがとうございます。 ^^カーソル↑ 決定で中身が見れますよ。20件くらい貯まってますが全部タダ。 さらにクリックしてパケット料がかかる場合は警告してきます...
(au携帯電話 > SONY > S002)
2010/01/05 05:47:58(最終返信:2010/01/09 14:18:57)
[10735104]
...カーソル移動がONになっている様なので機能的に不要ならOFFにしてみてはどうでしょうか? 私の機種では、 基本設定→ユーザー補助→文字入力→入力設定→自動カーソル...力の時に… >>自動カーソル移動がONになっている様なので機能的に不要ならOFFにし てみてはどうでしょうか? 私の機種では、 基本設定→ユーザー補助→文字入力→入力設定→自動カーソル移動 から設定できま... おっしゃる通り自動カーソル移動をOFFにしました。 めちゃめちゃ快適です。バッテリーの次に問題だったことが解消されました。 自動カーソル移動がONだったのでそ...
(au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1)
2010/01/05 12:20:17(最終返信:2010/01/07 07:53:50)
[10735999]
...解決しました。どうもありがとうございました。助かりました! EZキーとメールキーでページスクロール、カーソルの左右で戻ると進むが 感覚的に分かりやすかっただろうね。 >au特攻隊長さん 同感です。 上下左右キーが同一ページ内での処理...
(au携帯電話 > 東芝 > W54T)
2009/06/28 14:39:47(最終返信:2009/12/28 17:31:02)
[9770708]
...嫌気を差し再度54Tに戻しました Web閲覧にしても、結構速いし、何かと気に入った機種でしたが、スクロール時のカーソル行方不明等が使ってるうちに怠くなったのもありますが、行く行くカシオCA001に機種変しました KCP+ですが...
(au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH003)
2009/11/15 08:07:18(最終返信:2009/12/22 18:08:22)
[10478709]
...それくらいのことはなりますよ。 私も片手で開けると、たまに発信履歴画面やショートカットメニューにカーソルが移っていたりしてますが、特に問題ないですね。 文字変換はATOKに比べるとさすがにかないませんが...
[10639410] SH003カーソル(十字キー)の銀メッキ
(au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH003)
2009/12/16 11:59:55(最終返信:2009/12/21 11:01:55)
[10639410]
...SH003を使用して約1ヶ月半がすぎます。 最近になって、十字キーの丸い銀色の部分が光の加減で 白っぽくなってきて、乾いたクロスで拭いても取れません。 おそらくセンターボタンを押した時に爪がかすっているかもしれません。 しかし、十字キーやセンターボタンを強く押したり、乱暴に扱ったりした覚えはありません。...
[10538905] 以前W61Sを使っていた方に質問です。
(au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH003)
2009/11/27 00:56:15(最終返信:2009/12/20 13:09:30)
[10538905]
...ほかの新機種も多分そのようになってしまっていると思います。削除はできるのでどうしょうか悩んでます。 センターキーとカーソルキーはカーソルキーの形の違い四角(61s)と円(SH003)の差もあるけど、61sにある溝がないこと。多分慣れれば大丈夫...>*タッチパネル* カメラのときは便利だと思います。 が、他では直接タップに対応している場面は少なく、大半がカーソルキー の機能を真似ているに過ぎない感じだし、無効に出来ないし、私には邪魔 です。 > あったら便利はなくても平気さん...