(掃除機 > シャープ > RACTIVE Air EC-AR5)
2020/11/17 10:22:08(最終返信:2021/01/06 22:33:11)
[23792962]
...接合部が簡単に開いてしまうほど、パイプとの差込幅が少なくて(3ミリも無いようです)、 カーボンパイプはプラスチックのように角の面取りができない性質なのか断面が尖っていて、あそこに挟...全性を軽視した設計上のミスと、耐久テストでも気がつかなかったことを残念に思います。 カーボンパイプを使う以上、接着部は頑丈にしていただけないと、シャープの掃除機は全て同じに見えて...ならない気がするのですが… たしかに、そうかもしれません。 ただ、同社の製品であり、カーボンの筒を使っていて、 「RACTIVE」と同名を付けて、軽さを売りにしている以上、 筒と...
(掃除機 > 三菱電機 > 雷神 TC-BXA15P)
2020/10/08 13:40:16(最終返信:2020/10/08 15:12:54)
[23713037]
...モーターの寿命との記載でした。 修理できないかとネットで調べて本体を分解確認したところ、 モーターのカーボンブラシがすり減っていたため、 保護回路が働き、吸い込まない状態と判明しました。 交換部品をネットで調べても型番などがわからず...
[21718313] TOSHIBA VC-CL1200のバッテリーについて
(掃除機 > 東芝 > トルネオ ヴイ コードレス VC-CL1200)
2018/03/31 17:23:12(最終返信:2020/04/04 13:50:47)
[21718313]
... ついでに使い勝手ですが、ヘッドブラシにペットの毛が絡み付いて毎回手でほどいています。ダイソンのカーボンファイバーヘッドは全く絡まないので、動物飼っている方はこっちがおすすめです。バッテリー交換も8000円だし...
(掃除機)
2020/03/31 10:33:16(最終返信:2020/04/04 00:30:30)
[23314556]
...? プローヴァさんのダイソンのいくつかのコメントを 見せて頂いて、カーペットならヘッドが今までカーボンブラシファイバーでないと意味がないのかなと思っていたので、とても参考になりました! >raichi0612さん...
(掃除機 > ダイソン > DC48 タービンヘッド)
2017/02/18 15:00:32(最終返信:2019/12/11 15:51:13)
[20668920]
...先日DC-48の電源か切れなくなりコンセント抜いたら、2度と動かなくなりました。 購入して1年でカーボンブラシが脱毛、1年3ヶ月でリアソールプレートのケバケバが無くなり 1年6ヶ月で電源が入らない事をサポートにクレームのメール送ったら無償修理になりました...
[22907358] 超モコモコローラー!(ソフトローラークリーナーヘッド)
(掃除機 > ダイソン > Dyson V11 Fluffy+ SV14 FF COM)
2019/09/07 21:55:39(最終返信:2019/09/07 22:35:55)
[22907358]
...(*´ω`*)(後で手を洗わなくちゃ!??) ナイロンフェルトで大きなゴミを取り 静電気の発生を抑えるカーボンファイバーブラシが微細な埃やハウスダストを取り除いてくれます! またローラーは取り外しが可能な為水洗いが出来ます...
(掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Slim Fluffy+ SV10KSLMCOM)
2019/09/04 08:47:35(最終返信:2019/09/04 13:17:58)
[22899330]
...2016年にv8フラッフィー購入、ダイソンが気に入り実家と車用に2017年v6トリガー+と延長パイプ、カーボンファイバーブラシ購入しました。 バッテリー無償交換で2台とも元気に稼働しています。 今までv10...
[20960140] ルンバダストビン吸引モーター分解修理
(掃除機 > iRobot > ルンバ622 R622060)
2017/06/11 21:24:47(最終返信:2019/06/17 23:46:21)
[20960140]
...ダストビンモータは別電源では回るがルンバでは吸引しない。 吸引モーターのブラシ電極部に潤滑剤やカーボン?ブラシ粉が酸化と火花で導電物を形成し3極回転子への給電が漏電し回らなくなっていた。 ルンバ本体は漏電を検知し給電止めていた...
(掃除機 > パナソニック > ダブルメタル プチサイクロン MC-SR560G)
2019/03/24 18:45:47(最終返信:2019/04/03 20:41:24)
[22555610]
...比強度(重量に対する強度)は通常プラスチック品より高いことが想定され、軽いからと言ってむやみに脆性(もろさ)が低いとは限りません。ただカーボンやガラスではなく樹脂ファイバーによる樹脂の強化ですので、基本的には性能よりもコスト優先の採用でしょう...
(掃除機 > 東芝 > VC-PG314)
2019/03/17 03:23:19(最終返信:2019/03/17 18:22:44)
[22537440]
...目の掃除の途中で、 カーボンヘッドの首の付け根部分がもげて内部配線が露出してしまって、 壊れてしまいました。 新品の指定純正カーボンヘッドは馬鹿高いので、 中古で同じデザインの他機種のカーボンヘッドは 流用出来る...VC-PG314用のカーボンヘッドの中古が現状見当たらないので、 他機種用の同形状カーボンヘッドが流用出来るものなのかお伺いしたのです。 この掃除機に標準で付けられているカーボンヘッドと VC-SG...みました。 例えば、VC-SG412やVC-S33やVC-JS5000やVC-PC9のカーボンヘッドは、 ヘッドと延長菅をカチッと接続し、指定純正ヘッドと同じように使用出来るものな...
[22419440] ソフトローラークリーナーヘッドの落とし穴
(掃除機 > ダイソン > Dyson V10 Fluffy SV12 FF)
2019/01/25 21:37:24(最終返信:2019/01/29 18:38:53)
[22419440]
...デフォルトで絡まる国内メーカーヘッドとは違います。 静電気がらみのゴミがある場合は、ダイレクトドライブモーターヘッドならいけるかもですね。カーボンファイバー植毛なので除電効果はバッチリです。 >boogooさん こんにちは。 細い紙がひっつ...
[21036653] 延長パイプについて色々と判ったので参考にしてください。
(掃除機 > ダイソン > Dyson V6 Trigger+)
2017/07/12 00:05:10(最終返信:2019/01/19 00:11:48)
[21036653]
...2用の延長パイプを選ぶとカーボンファイバーブラシが使えます。 v6フラッフィーモデルではでは61、62用の延長パイプは使えないのでカーボンファイバーブラシも使えま...(クリアビンを61、62用にすれば使えます) カーボンファイバーブラシを使った限りでは、毛足は長く柔らかいのでフローリングでも普通に使っても...ラシはフローリングに特化していてその他は得意としていません。 ダイレクトパワーブラシはカーボンよりも40%パワーアップして毛足も短くv6での動作時間は極端に短くなります。 追加...
(掃除機)
2019/01/10 19:08:00(最終返信:2019/01/17 01:09:01)
[22384596]
...パナには除菌能力のあるブラシを採用してますが、東芝はvc-pg313まではイオンカーボンヘッドに除菌効果がありましたがそれ以降のモデルはただのカーボンヘッドになりその効果もありません。 パナの場合さらにマイナスイオンにより静電気で張り付いたゴミを吸い取る効果もあります...
(掃除機 > ダイソン > Dyson V10 Fluffy SV12 FF)
2019/01/05 22:47:32(最終返信:2019/01/09 02:49:56)
[22373957]
...密閉度高めると大きめなゴミはとれないし 低くすると今度は細かいゴミは取り残すいし またダイソンで言えばカーボンファイバーブラシで静電気除去してとりやすくしてますが そういった静電気抑えることしてるとかもあります...
(掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Fluffy SV10FF2)
2018/08/28 12:32:47(最終返信:2018/09/16 03:34:03)
[22064807]
...ダイレクトドライブヘッドは カーボンファイバーブラシと硬いブラシが入り乱れてまして ミニモーターヘッドにはカーボンファイバーブラシはなくただ硬いブラシがあるだけです カーボンファイバーブラシがあるほうが掃除能力はあがりますし...
(掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Fluffy SV10FF2)
2018/03/08 16:12:54(最終返信:2018/07/11 07:03:09)
[21659255]
...15分は無理でしょう。 >>3. V8比較での軽量化。出来ればDC62並みまでは。 せめてパイプをカーボンにするくらいやればいいのにと思いました。 >>4. V10スタイル。ゴミ捨てにはこっちが実用的...
(掃除機 > 三菱電機 > Be-K TC-FXF8P)
2018/06/15 15:46:05(最終返信:2018/06/15 15:46:05)
[21897629]
...まえの型、FXC8Pだが2年ほどでカーボンブラシが減って修理、また2年ほどで同様 使用頻度は少ない。ブラシをヤスリで擦ってるかのようだ。 自分で交換できそうだが入手が困難で高額だったりする。 たまたまハズしただけだろうか...
(掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Absolute SV10ABL2)
2018/03/17 21:40:46(最終返信:2018/04/13 09:45:25)
[21683148]
...練りに練った新製品ではありますが、実用的にはこの2台、驚くほど差がないと思います。軽量化のためにカーボンパイプを使うとか、日本仕様は短いパイプを標準にするとか、ヘッドにライトをつけるとか、もっとわかり...
[21539317] ダイレクトドライブクリーナーとミニモーターヘッドについて
(掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Absolute SV10ABL2)
2018/01/24 23:46:00(最終返信:2018/01/29 23:45:58)
[21539317]
...ミニモーターヘッドでも満足できるとは思えますがそもそもミニモーターヘッドには柔らかい静電気抑えるカーボンファイバーブラシがないので やはりカーペット除去能力はanimalproのダイレクトクリーナーヘッドのほうがいいです...
(掃除機 > ダイソン > Dyson V6 Trigger)
2018/01/01 13:03:21(最終返信:2018/01/18 11:40:42)
[21475897]
... 付属のミニモーターヘッドはプラスチック部分がフローリングに傷をつけてしまいます。 延長パイプとカーボンファイバーブラシを購入すればフローリングで使用できます。 DC61、62用で使用できます。Amazonやヤフーショッピング等で購入してください...いなのかあまりわかりませんでした(笑) ミニモーターヘッドではなくAmazon メルカリなどでカーボンファイバーブラシやfullfyのヘッドなど売ってるのでそれをパイプなしで接続も出来ますので検討してみるのもいいと思います...