(ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite)
2006/07/14 14:13:06(最終返信:2006/07/18 11:33:08)
[5253432]
...携帯サイトみたいなPCでみれない軽いHPをみれるわけでも なさそうなので サイトの閲覧も快適ではなさそうです。イライラすると思います。 GBAカートリッジに キャッシュの保存とかできたら なんとか閲覧はできるとおもいます。もしそうなら 自分の取った写真をネットから保存できます...
(ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite)
2006/06/22 00:36:40(最終返信:2006/07/18 00:20:38)
[5189994]
...0.html 7月から予約開始のみです。 販売ルートはwifiの関連サイトのみ。 メモリ拡張カートリッジの形状が異なるためDS用とDS Lite用の2種類が発売されるみたいです。 あと、FlashやPDF...
(ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite)
2006/06/19 09:01:50(最終返信:2006/06/26 09:51:53)
[5182379]
...無いですか?。商品を交換してもらった際、マリオBrを起動させ、画面を確認しようとしたのですが、カートリッジを忘れてしまったので、とりあえず電源を入れて簡単な確認のみで受け取りました(そのときは問題に気づかず)...
[5162114] クリスタルホワイトをお持ちの方に質問です
(ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite)
2006/06/12 08:47:10(最終返信:2006/06/18 11:33:57)
[5162114]
... >カートリッジを指す部分はピンク色です。 >ピンクの所にある足の部分は真っ黒です。 これのことですが、もう少し詳しく教えていただけませんか? カートリッジを指...部分とはDSソフトのカートリッジの部分ですよね? そうであれば、私のはピンク色になっていません。 あと、ピンクの所にある足の部分も真っ黒になどなっていませんよ。 DSソフトを挿さない状態でカートリッジ部分を上からみました... 私のDSLiteのクリスタルホワイトは、 L,Rボタンが黄ばんでいます。 さらに、カートリッジを指す部分はピンク色です。 ピンクの所にある足の部分は真っ黒です。 これって私だけ...
(ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite)
2006/03/05 17:15:56(最終返信:2006/06/09 21:21:14)
[4883763]
...DSブラウザー(仮)の価格は3,800円の予定 アドバンスのTVチューナーは9,450円でした アンテナ付きのカートリッジのみの価格であり、任天堂の開発商品なのでバリュー価格となるような気がします。 9,800円くらいと予測...
[5124280] ニンテンドーDSブラウザー ワンセグ放送
(ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite)
2006/05/30 13:05:46(最終返信:2006/06/02 15:27:36)
[5124280]
...さっき 振動パックのNEWSみつけました。 DS LITE専用 任天堂、「DS Lite振動カートリッジ」の販売開始 DSには非対応。4タイトルに対応 http://www.watch.impress...jp/game/docs/20060529/dssin.htm >任天堂、「DS Lite振動カートリッジ」の販売開始 DSには非対応。4タイトルに対応 DS用もありますね。 >ワンセグは8月前後の予定ですね...
(ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite)
2006/05/08 17:30:27(最終返信:2006/05/10 01:15:24)
[5061367]
...みなさんのアドバイスがとても参考になります。 またよろしくお願いします。 みなさんが使用されているのは、GBAのカートリッジを装着したまま収納出来ますか?出来るものを知っていたらぜひ紹介してほしいです。 http://www...
(ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite)
2006/05/09 01:55:49(最終返信:2006/05/10 00:15:19)
[5063162]
...がらなくなりました。 ソフト差し込んでも『何も差さっていません』と表示されます。 同梱されていたDS振動カートリッジは認識しています。 同時に購入した他のソフトは問題なく動作しています。 ソフト側の初期不良なのでしょうか...
(ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite)
2006/04/30 00:04:31(最終返信:2006/05/02 02:36:28)
[5036507]
...初代DSを使っていたころはGBAスロットに常にPlay-yan刺しっぱなしにして PodCast等を楽しんでいたのですが、カートリッジが不恰好にはみ出る Liteになってからは刺しっぱなしにすることも無くなりました。 無意識のうちに使用頻度まで下がってる模様...初代には初代の良さがある!とここに主張致します。 ・乱暴に扱っても壊れにくい ・音声をちゃんと認識する ・GBAカートリッジが不恰好にはみ出ない ・対応ソフトがLiteと同じで若干安い これが初代DSの良い所 筑波洋さん...
(ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite)
2006/04/22 22:40:48(最終返信:2006/04/23 00:03:59)
[5017849]
...出ていない画面と思いますいかがですか。 電源on時、ソフトが入っているかいないかの違いだと思います。 ありがとうございます。カートリッジ差込口にソフトが入っているかいないかの違いでした。...
(ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite)
2006/04/14 16:21:49(最終返信:2006/04/15 18:25:12)
[4996771]
...「もっと脳を鍛える…」 でしか再現しないので、 ソフトの不具合も考えられそうです。。。 一般論ですが、カートリッジやメモリカード等の動きが怪しい時は 2〜3回抜き差しをすると直ることがあります。接触面に酸化膜や...
(ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite)
2006/03/30 17:50:22(最終返信:2006/03/31 15:30:24)
[4958526]
...一家に一台ではなく、 一人に一台欲しくなるのがDSの罪なとこですよね。 TVとゲームは同時にできないので、カートリッジ型でも 問題ないですが、ワンセグ内臓型出たらまた売れそうです。 >kyo67さん アドバンス用ゲームは...
(ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite)
2006/03/25 22:03:39(最終返信:2006/03/26 00:32:10)
[4944484]
...まちがいミュージアム等。アソビ大全なんかは8人までOKです。 ソフトにもよりますが、マリオカートのように、ワンカートリッジ 対戦が出来るものが結構ありますよ いろんな情報ありがとう御座います。ソフト1本で2台が遊べるならこのまま売らずに遊んだほうが楽しそうですね...
(ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite)
2006/03/22 20:48:53(最終返信:2006/03/25 06:34:45)
[4935719]
...小物が収納可能です。 ゲーム機本体を固定するベルト付き。 「ニンテンドーDS Lite」やGBAカートリッジも 収納可能。 ■サイズ 170(横)×110(縦)×43mm(厚) ■価格 ¥1...
(ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite)
2006/03/23 18:56:03(最終返信:2006/03/24 04:07:42)
[4938308]
...最近の小型アイテム(iPodなどなど・・)ありますが、。画面は確かに綺麗!だけど、持ちにくいんです。。 あと、GBAカートリッジがもろ飛び出る。。 嗚呼、DSLiteは、Lite版(廉価版)じゃね〜のかって思いたくなってしまう...
(ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite)
2006/03/13 20:35:06(最終返信:2006/03/23 01:25:29)
[4909512]
...ケース(またはDS本体)にピッタリという感じです。 ケースには電池入れも付属しているのですが、 それに1枚のDSのカートリッジを入れて なんとかフタが閉まります。 紐で肩から掛けたり、ベルトに通したり、 ジーパンのベルト穴(っていうのかな...
(ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite)
2006/03/06 00:27:34(最終返信:2006/03/18 21:10:36)
[4885472]
...て、いっその事GBAカートリッジが無いほうが不満が絶対少なかったと思います。 さらに軽量化かつコンパクトにつながるのし、ひょっとしたら操作性向上にもつながると思います。追加カートリッジなどいらないしね。続...みんなはあまり気にしていないようですが、なくすと本当に大変なことになります。 市販のカートリッジを変わりに入れておくにもデザインが・・・。 はみ出してるよ、おいおい。 みなさんキャ...ップはなくさないようにボンドで固めておいたほうがいいですよ。 まあ、lite用の振動カートリッジがそのうち出るようなので安心ですが、いつになるか・・・。 ミクロ用のフェイスプレート...
(ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite)
2006/03/17 12:13:18(最終返信:2006/03/17 23:52:59)
[4919497]
...とがあるんですが、皆さんもそいうことありますか? 私もありました。『おい森』から『もっと脳』にカートリッジ交換したら 画面が真っ暗で、再度、挿し直してもダメで本体があかんのかな? と思いつつ、『おい森』を挿したら問題なく...
(ゲーム機本体 > 任天堂)
2006/03/13 12:11:22(最終返信:2006/03/13 12:11:22)
[4908328]
...最近のゲーム等はDVDメディアと大きくなる中で、DSがどの位なのか気になります! 容量によっては、アキバ等でSDカードを用いたカートリッジタイプの改造グッズ?が誕生するのでは…?と期待も持てます(^o^; どうでもよい質問なのでご気分を悪くされる方がいましたらお許しください...
[4902281] DS Lite用ケースでいいのありませんか
(ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite)
2006/03/11 18:24:17(最終返信:2006/03/12 17:40:37)
[4902281]
...これはいいですね! 安くて色も好きなのがあるし、ファスナーが当たらないようになってるしDS専用カートリッジを2枚収納可能なポケットも付いてて 丁度欲しいなぁと思っていたので注文しようと思ってます。 いい情報をありがとうヾ(@⌒▽⌒@)ノ...