[20731127] Ghost Recon Wildlands が上手く動かない
(PCゲーム ソフト)
2017/03/12 01:35:43(最終返信:2017/03/12 01:35:43)
[20731127]
...FPSはグラフィック最高設定で60程度になります。 再びゲームをアクティブ状態にするとCPUの使用率がガクッと下がり、カクカクな状態になってしまいます。 ゲーム本編をプレイしてみても、キャラの歩行モーションがほぼ確認できないレベルです...
[18594712] このゲームをするためのPCスペックは?
(PCゲーム ソフト > アートディンク > A列車で行こう9 Version3.0 プレミアム コンプリートパック)
2015/03/19 13:34:25(最終返信:2015/03/22 08:47:33)
[18594712]
...中1の長男がこのゲームに興味を持っておりまして、試しにビューアーソフトをインストールしてみましたが、オングラフィックのためカクカクした動きとなり、どうすれば良いかと相談されておりますが、ここ数年PCの情報から遠ざかっておりますし...
(PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド 4 [WIN])
2013/11/09 00:40:20(最終返信:2013/11/14 23:17:20)
[16812211]
...当方も同じようなカクツキです!! BF3ではなんでも無くプレイ出来るのですが BF4キャンペーン・マルチプレイどちらもカクカク… 最新ドライバで改善されると言われたのですが、同じでした! 1番最初にキャンペーンから始めたのですが...
(PCゲーム ソフト > コーエーテクモゲームス > 信長の野望・創造 [WIN])
2013/10/11 01:25:59(最終返信:2013/10/12 17:57:55)
[16690876]
...まぁ気にしなくてもいいレベルのゲームと思われます。 回答ありがとうございます。 創造は思ったほど3D能力を必要としないんですね。 まぁ、途中カクカクしてもアクションゲームではないので問題ないですしね。 これで心おきなくポチれそうです。...
(PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > クライシス3 [WIN])
2013/03/11 18:06:26(最終返信:2013/06/22 15:36:13)
[15879130]
...HD7970x2 CFX CCCでいっぱいまでO.C こんな環境でプレイしてますが 最高画質ではカクカクになってしまいます 中設定で快適に動いているので かなり重たいゲームのようです 美麗なグラフィックは健在なので...
[16044499] メディバル2 トータルウォー ノートパソコン
(PCゲーム ソフト > SEGA)
2013/04/21 23:39:39(最終返信:2013/06/02 04:54:29)
[16044499]
...3243だと16fpsで表示されることになります。 映画のDVDは30fpsですが、10fps前後になると、どんなゲームでも明らかに動きがカクカクに感じると思います。 でも、上記の結果で、Call of Duty 4でHD 6450の結果が...
(PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド3 [WIN])
2012/04/17 00:16:28(最終返信:2012/05/07 18:08:29)
[14446436]
...radeon4860 メモリ8G でゲームをしています。 以前は滑らかだったんですが最近ゲームが カクカクしだしました。 バージョンアップの関係ですか? ドライバーは全て最新です。 exeの互換性モードのチェックをはずしてみては...Cドライブの空き容量が少ない/壊れかけているに一票 PCの構成や仕様、使用してきた使い方、経緯を書かず ただカクカクしてますだけじゃ誰にも回答は無理。 ですので上のマウスさがしてますさんに一票ですね。 4000番台のVGA焼いて壊した事あるんで...
(PCゲーム ソフト > コーエー > 信長の野望・天道 通常版)
2012/04/24 22:49:55(最終返信:2012/04/26 18:50:43)
[14481311]
...クリックしても動き出すのに5から10秒かかります。 2.画面がなかなか切り替わらない。雲の流れ、光の当たり方などかなり遅いです。 俗に言うカクカクしているというものかも・・。 3.音まで飛んだり割れたりしています。 PCの能力不足(特にグラボ...
(PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド3 [WIN])
2012/02/18 22:21:17(最終返信:2012/03/10 00:16:49)
[14172519]
...今2時間くらいやっていますが1回しか繋がりません。 ストレス満タンです。 繋がっても画像がカクカクしたりしなかったりするのは ビデオカードがしょぼいからでしょうか。。 良いスペックのパソコンを買っても繋がらないのですか...
(PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X)
2012/03/03 10:53:11(最終返信:2012/03/04 08:49:27)
[14233088]
...「動くことは動くだろうけど快適にとは思えません」って所かと。 Yone-g@♪さん、返信ありがとうございます。どのくらいカクカクしてしまうのでしょうか?度々すみません。 貴方のPCを所有しとる訳じゃありませんので聞かれても判りません...
(PCゲーム ソフト > E-FRONTIER > F1 2010 [WIN])
2012/01/02 22:08:01(最終返信:2012/01/02 22:08:01)
[13971417]
...i3-380MのIntel HD Graphicsのノートパソコンでも動きました。 当然画質は落とさなければカクカクしますが…。 車体のミラー効果落とすとかなり効果有ります。画質落としても綺麗なのでやってみて下さい...
[6351107] PC版 halo2 に必要なPCスペック
(PCゲーム ソフト)
2007/05/19 18:35:09(最終返信:2011/12/19 02:45:49)
[6351107]
...言わせんなよ恥ずかしい でも、GeForce 500系 では、移動の際などに、どんなにハイスペックでもコマ飛びというかカクカクしてしまいます。 残念。 ...
[13707587] こちらのPCスペックで問題なくできますでしょうか?
(PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド3 [WIN])
2011/11/01 15:32:52(最終返信:2011/11/08 12:42:59)
[13707587]
...ノートPCのCPU・GPUは消費電力を抑えるように設計されています。 よってこのPCでプレイすると1秒あたりの描写が減り、カクカクした動画となります。 細部の描写も省略され色がベタッとした感じになります。 それが快適ではないという事です...
(PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド3 [WIN])
2011/11/04 21:05:47(最終返信:2011/11/04 23:36:33)
[13721745]
...ありがとうございました(^^) daredevil_3さん>早速見てみました。画像も綺麗でしたしカクカクした動きも無いみたい ですね。とても参考になりました。ありがとうございました(^^)...
(PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーXIV)
2011/06/19 23:28:55(最終返信:2011/06/24 00:22:08)
[13153508]
...参考にならんと思うが、わしのノートPCの環境ですじゃ。 これで14を動かしておりますが、全てを最低にしても カクカクで厳しいですじゃ。 OS Windows XP Home Edition Service Pack...
(PCゲーム ソフト > Key > Rewrite 初回限定版)
2011/02/05 18:36:53(最終返信:2011/04/07 19:12:59)
[12610200]
...恋愛系となってるので アクションゲームほどCPUを使わないのですが グラフィックボードの性能が悪いと、おそらくカクカクすると思います。 (最近は画がきれいですから。) 下手したら音ずれが始まり 満足にプレイできないかもしれません...
(PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > CRYSIS 日本語版(WIN))
2011/01/23 21:30:31(最終返信:2011/02/25 21:11:10)
[12551841]
...設定をすべて「低」にして 解像度を思いっきり下げても症状は同様です。 組換前はこんなことは一切なく、カクカクすることは結構ありましたが、クラッシュすることは稀で クリアまで何の問題もありませんでした。当時の設定は「中」です...
(PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーXIV)
2011/02/05 18:07:14(最終返信:2011/02/08 12:03:34)
[12610071]
...グラフィック「オンボード256M+ジーフォース9500GT 512M」 以上。このスペックで一応カクカクでも最後まで映りました スコアは書かない方が良いかもしれませんが「ハイ」で576・「ロウ」1174でした...
(PCゲーム ソフト)
2010/12/17 14:48:52(最終返信:2011/01/15 00:04:32)
[12379774]
...素直に×箱なりPS3の方が絵柄も動作も快適でしょう 昔レッツノートW4でEA社のゴッドファーザーを遊んだ事あります。 カクカクでよく固まりましたけどね >コンシューマーとのクロス開発だからオンボードVGAでも動くとは思いますけど...