[6402692] このスペックでシムシティ4 デラックスはできますか?
(PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > シムシティ4 デラックス)
2007/06/04 16:19:05(最終返信:2007/06/06 15:18:11)
[6402692]
...多分そのスペックだとフリーズ?って思うくらいの感じになるかもしれません(フリーズっぽくならなくてもカクカクするはず) ご親切にありがとうございます。 もうひとつ質問ですが、どれくらいのスペックだったら 「まあ...
(PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジー11(WIN))
2007/05/13 20:20:49(最終返信:2007/05/31 16:14:00)
[6331921]
...なんとかプレイは出来るもの動作がちと重いのです。たまにスムーズに動くこともあるのですが、基本的にはカクカク動きます。戦闘シーンに至っては、なんかフレームスキップしまくっているって感じで、爽快感とかゼロです..... 設定をいろいろといじって軽くしては見たのですが特に改善は見られません。戦闘シーンではやはりカクカクします。 そこで、PCのパワーアップを検討しているのですが何から手を付けていくべきでしょうか??...
(PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X)
2007/04/18 22:58:10(最終返信:2007/05/17 17:50:54)
[6246645]
...com/PSUEngine 教えていただきありがとうございます グラフィック設定を“高い”以上にして、若干カクカクする現象は、やはり原因はグラフィックボードでしょうか? “中”だと比較的スムーズです。 DELL...
(PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > シムシティ4 デラックス)
2007/05/06 20:12:07(最終返信:2007/05/14 16:20:18)
[6308907]
...前のPCでも結構快適でしたよ、VGAが同じなのでそれ程差はないですけど。 最初にRADEON1300で始めたのですが、画面がカクカクして使えなかったので上のビデオカードに交換しました。 もうずいぶん前のソフトですけど、当時からかなりのスペックを要求することで有名でしたね...
[6141214] マルチコア環境での「カクカク」が直せました
(PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト コンバット フライト シミュレータ 3)
2007/03/21 11:47:49(最終返信:2007/04/14 21:37:31)
[6141214]
...icivさんが下で報告されていますが、私の場合もFX-57では正常に表示されるのに、Opteon285×2の環境では、カクカク(DJがレコードをスクラッチしてる感じ)になってしまっていました。そこで、CFS3の使用するプロ...CDAHをスタートアップフォルダに登録して自動起動にすればOK。 マルチコア環境(でも、C2Dでは問題ないように見える)で、カクカクに悩んでいる方はお試しください。 うらないしさん ありがとうございました。 私もシングルコアで動作させるしかないかと...
[5690845] アクションカッコイイ!女性キャラがセクシー!
(PCゲーム ソフト > ゲームポット > CABAL ONLINE)
2006/11/28 23:39:31(最終返信:2007/04/07 03:27:18)
[5690845]
... 僕の友人何名かにインストールして動作確認してもらったのですが、いずれも全滅・・・(処理落ち、カクカク動く、瞬間移動するなど)。 ちなみに友人のグラフィックボードは32MB〜64MBでした。 僕は128MBです...グラボEN7600GT 256M メインメモリー512M で微妙に快適ですが人が密集している1chや2chだとカクカクしてます ...
(PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2142(Win))
2007/03/18 20:26:08(最終返信:2007/03/21 00:58:39)
[6130553]
...俗に言うパケロスが少なさが大事かと思います。 別名を名乗りwikiにも書いておりますが、Pen4環境でカクカク状態の頃は敵と対面して撃ち合いになって勝ったためしは少なかったですよ。全ての動作が駒送りで、飛び飛びの間に撃ち殺されて終わりです...皆様詳しい説明ありがとうございます。 とりあえず中設定で問題は無いようですが、戦車の2番席に乗るとカクカクする時が多いようです。 当方ADSLですが、一度鯖に入れれば接続を切られることはあまり無いのですが...
(PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > ニード・フォー・スピード カーボン(WIN))
2007/01/03 16:35:09(最終返信:2007/03/20 20:11:06)
[5835253]
...モードではPS3のリッジレーサー7並みにスポーツカーがサクサク走っていきます。(決してカクカクではなく滑らかにです。) あと、PC版で凄い高速なCPU使ってて遅いっていう方、ウイ...a.com/nfsmw/07download/index.html もしこの体験版がカクカクで、処理が重すぎて全くゲームにならないようであれば、それはまた別の問題だと思います。 ...。) ・・かれこれ2〜3年ぐらい前からよく自分よりスペックが高い人が処理が遅い遅い(カクカクする)って言ってて、何かとても不思議な感じがしたのを今、思い出しました。 確か、DO...
[6109394] とうとうハイエンドでも動作が怪しくなってきた。
(PCゲーム ソフト > ディンプス > ユニバーサルセンチュリードットネット・ガンダムオンライン ドーン・オブ・オーストラリア)
2007/03/13 11:08:47(最終返信:2007/03/13 11:08:47)
[6109394]
...クライアント負荷が高いゲームでアップデートを繰り返す度に重くなる。既製品ハイエンドではカクカクする始末。 これをまともにプレーするには、自作ハイエンドをさらにオーバークロックさせる必要がある。...
(PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > シムシティ4 デラックス)
2007/02/14 18:44:53(最終返信:2007/02/16 22:58:54)
[6001730]
...と感じています・・・。 どうかよろしくお願いします。 カクカクでもいいなら動くんじゃない? 7900GSでも大きくなったらカク付いたしw 早速返信ありがとうございます^^ カクカクということは、 はじめっからかくかくになるのですか...そうなった場合、少々きついです・・・ 動作はすると思いますが スタート時(山や森、川だけ)で既にカクカクな可能性大ですね。 少し町が発展しただけで(恐らく1画面で表示できる領域に町ができる)程度でプレイに支障が出ると思います...
(PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X)
2007/02/05 23:10:09(最終返信:2007/02/13 22:22:43)
[5967114]
...ていました。その為、PCも大容量に耐える仕様を購入した為、インストールも問題なく、また、ゲームもカクカクすることなくスムーズに動いております。ゲーム開始時の風景(シーナリー)の読み込みも5秒〜10秒程度です... あと、やはりハイスペックのPCが要求されます。 私の環境では、かなり画質を落とさないと、動きがカクカクでまともに操縦することもできないくらいになってしまいます。 現在の最高級のPCを使っても、Flight...
(PCゲーム ソフト > サイバーフロント > A列車で行こう7 完全版)
2007/02/02 06:55:18(最終返信:2007/02/02 18:57:26)
[5951668]
...ただVGAオンボードな所がひっかかってましたので類似なゲームを勧めてみたのです。 取り敢えず買ってみてカクカクする症状がでたり、動作が重いと感じたらVGA増設を視野に入れると良いでしょう。 VGAも現行品のハイエンドは要らないハズですね...
(PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X)
2007/01/29 01:02:55(最終返信:2007/01/30 23:24:47)
[5935718]
...えっ、 >快適に飛べません。 快適に飛ばないとはどう言う事でしょうか? 理解できませんが。 カクカクと動くと言う事でしょうか? 私は、 Pen4_3.2G(HT)プロセットコア 1.5G(PC2700)...
[5694821] 7600GT・7900シリーズでのタイタンモードについて
(PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2142(Win))
2006/11/29 23:24:00(最終返信:2006/12/04 03:18:10)
[5694821]
...個人的にタイタン待ち伏せポイント稼いで階級アップしてきたのでVGAで改善がみられるとうれしかったのですが。 タイタン内部はカクカク重くなるのは変わらないかもしれませんが、グラフィック設定を最高すればとてもきれいな画面で(タイタ...
[5560722] Flight Simulator Xについて
(PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ 2004 翼の創世紀 初回限定パッケージ)
2006/10/22 15:41:37(最終返信:2006/10/28 14:33:21)
[5560722]
...歩く動物にとても感動しました。 ただ上記スペックにおいても、モードを「Ultra high」にするとカクカクが時々発生しておりました。 現行マシンでは相当金額を積まないと、フルモードでのプレイは難しいということでしょうか...空港でわたしも働いてみたいです。 今の時点では、FSXをスムーズに動かすことはできません。 ただでさえカクカクしてるのですから、AI機を入れたらまともに動かないでしょうね。 ましゃうきさんのスペックでそうなら限界ですね...
(PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2)
2006/07/21 15:16:24(最終返信:2006/10/27 15:19:26)
[5274561]
...以前とは比較にならない美しさ(そういった事ってすぐに慣れてしまうのかもしれませんが...)、しかもカクカク無し。 入力や表示がスムーズになったせいか、単に経験の積み上げなのか、自分が急に強くなった気もします...
(PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2)
2006/08/21 00:26:57(最終返信:2006/08/21 23:08:42)
[5363634]
...メタルオブオナー2をやったとき 激しい戦闘だとコマ落ちすることが多々ありましたが BF2を下記構成で はやはりカクカク動作になってしまうでしょうか? また このようなゲームの場合 オンラインとオフライン では 求められる必要スペックも変わるのでしょうか...
(PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2)
2006/07/23 13:03:59(最終返信:2006/07/24 00:36:20)
[5280707]
...昨日HNJで64人マップで遊んだらちょっとカクカクしたので 7600GT売り払って高性能GPUに買い換えるか〜〜〜とアホなことを考えていました。 そこで質問なんですが性能的には 7900GT=RADEON...
(PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2)
2006/06/07 18:04:43(最終返信:2006/06/07 22:33:39)
[5148235]
...が合わなくなりサーバー(管理者)が自動で弾く・・・ データーのやり取りが早い人たちが乗った車両、ヘリなどに 乗った途端カクカクになったりします。・・・・ 外れたらスマン! ログインした時に参加者の状況を見てください自分のもね...