(スマートフォン > Xiaomi > POCO F4 GT 256GB SIMフリー)
2023/05/28 17:49:08(最終返信:2023/05/28 19:40:09)
[25277873]
...コメントありがとうございます。 仰る通り、この端末はn79非対応です。 が非対応端末のReno 5aでは表示カスタマイズされているのか?キチンと?安定して5G表示のままなんです。 地下以外ではずっと5Gのままです。...5G表示の挙動に関しては仰る通り、 おおよそそうだろうと思っていましたが、 Oppoなどは上手いこと表示カスタマイズされているようですね。 ドコモで必須なn79が非対応というのは重々承知の上、購入しましたがまぁ...
(スマートフォン > Google > Google Pixel 7a SIMフリー)
2023/05/27 22:53:26(最終返信:2023/05/28 18:19:26)
[25276938]
...対応しているホームアプリをインストールするしかないと思います。 お忙しい中、ご回答ありがとうございました。 前機種Xperia5Bでは「カスタマイズ」でアプリのフォルダ整理ができたのですが、Pixelではできなくなったので。 参考にさせていただきます...
(スマートフォン > Xiaomi > POCO F4 GT 128GB SIMフリー)
2023/05/15 21:47:00(最終返信:2023/05/28 02:30:00)
[25261849]
...「プロフィール」タブの「フォント」にありませんか? 「プロフィール」タブの「テーマ」でデフォルトのテーマに一度戻して再度カスタマイズする手もあると思います。 Robotoがデフォルトです...
[24966930] au版Pixel7でdocomoのSIMカードを使えますか?
(スマートフォン > Google > Google Pixel 7 au)
2022/10/16 10:58:47(最終返信:2023/05/22 19:06:44)
[24966930]
... キャリアカスタマイズという部分はキャリアブランドAndroid(Xperia、Galaxy、AQUOSなど)ならば昔ながらでありますが、Pixelシリーズについてはキャリアカスタマイズは入っておらずGoogleストア版と仕様は同じですよ...使える機種選ぶのが無難ですね。 回答ありがとうございます 各キャリアから発売されるスマホはキャリア独自のカスタマイズがされ、電波帯域も各キャリアのエリア電波しか掴まないバンドロックが付いてますよね? というこ...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S23 Ultra SCG20 256GB au)
2023/05/01 22:24:32(最終返信:2023/05/22 03:00:36)
[25243978]
...従来と違い背面ロゴやパッケージはもちろん、アプリ名など海外と同じ「SAMSUNG」に戻しましたし、国内向けにロゴ変更カスタマイズに関わるコストは減ってると思います。 また2019年以降の国内向けモデルはハード共通化してますし...
[25268891] android 12のテーマカラーの変更方法
(スマートフォン > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー)
2023/05/21 15:39:07(最終返信:2023/05/21 22:12:28)
[25268891]
...して反映される色(テーマカラー?)を変更する方法をご教示願います 設定>パーソナルカスタマイズ>カラーより変更を加えても変化しません >ームは登録しさん 端末を初期化後、移行ツ...新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。 これなら、 設定→パーソナルカスタマイズ→カラー で、色を変えれば、電卓等のボタンの色も、添付画像通り変更されます。 プリ...ております。 以下のような理解でよろしいでしょうか。 本来ならば「設定→パーソナルカスタマイズ→カラー」から色を変更することで設定変更可能だが、何らかのエラーが起きており、そのエ...
[25268565] もう少し人気出てもよさそうな気がするけど
(スマートフォン > HTC > HTC Desire 22 pro SIMフリー)
2023/05/21 09:28:28(最終返信:2023/05/21 16:53:07)
[25268565]
...ViveやメタバースVIVERSEとの親和性が高いってだけです。 独自UI「HTC sense」や握る動作でカスタマイズできる「Edge sense」などもないし、KS1998さんが書かれてるようにSD695採用機は多数あるので...
[25260884] 写真、夜間モード、バッテリー容量について
(スマートフォン > Google > Google Pixel 7a SIMフリー)
2023/05/15 07:42:52(最終返信:2023/05/17 07:27:46)
[25260884]
...確認出来るアプリがあるのでお好きなアプリをダウンロードしてください。 同じandroidでもメーカーによってUIがカスタマイズされています。 私は、Pixel、XPERIAがメインなのでUIの違いは余りありませんが、GALAXY等...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー)
2023/05/04 18:46:24(最終返信:2023/05/10 22:39:43)
[25247544]
...フォルダ作ってしまえば良いと思います。 満足する返信は得られていませんが、Androidは、ハードメーカーやテレコムのカスタマイズがけっこうあるため、Windowsより問題を共有するのが難しいようです。無料アプリの広告も酷いし...
[25227270] アクセシビリティ勝手にオフ、アプリを毎日許可しないとダメ?
(スマートフォン > Xiaomi > Xiaomi 12T Pro SIMフリー)
2023/04/18 23:17:11(最終返信:2023/05/05 17:55:51)
[25227270]
...com/ja-jp/article/tmka-20439/ >MIUI OS (AndroidをベースにXiaomi社が独自にカスタマイズしたOS)を搭載したデバイスは、ウイルスバスター モバイル (Android) の動作保証対象外となります...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS wish2 SIMフリー)
2023/03/29 22:24:40(最終返信:2023/04/30 19:37:41)
[25200907]
...751_J0000037304&pd_ctg=3147 シャープはスクロールオート等の独自のカスタマイズで損をしています。 >レッドミーくんさん なるほど〜 そういう意味でしたか。笑 確かに docomo以外はDSDV...
(スマートフォン > MOTOROLA)
2023/04/22 07:30:02(最終返信:2023/04/30 09:13:51)
[25231258]
... Moto g33はSDM680ですね これをSDM480にしてFeliCa搭載するとなるとカスタマイズが大きいですね、、 そうすか…無印のg33がSnapdragon 680で存在するなら、それにFeliCaと防水防塵を追加のが妥当な線かも知れないですね...
[25234517] OPPO A55s 5Gはスマホ初心者の私にでも扱いやすいですか?
(スマートフォン > OPPO > OPPO A55s 5G 楽天モバイル)
2023/04/24 15:19:08(最終返信:2023/04/27 19:58:42)
[25234517]
...大手キャリアが販売するもの以外は詳細な取扱説明書が存在しません。しかもOPPO機のAndroid OSは独自にカスタマイズされていて、一般的なAndroid機とはメニュー構成から何から異なる部分が多いので、人によっては取り扱いが難しくなります...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomo)
2023/04/26 13:00:06(最終返信:2023/04/27 18:12:52)
[25236845]
...こんなにいまは価格がするのかと驚きましたが、大事に使いたいと思います。 まだ購入して数日なのでカスタマイズしきれていませんが、GalaxyからのGalaxyはデータ移行も楽で助かりました。 横から失礼します...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S23 楽天モバイル)
2023/04/09 18:11:32(最終返信:2023/04/25 13:17:53)
[25215401]
...daysのキャラが動いてるため(一部では豆腐と言われるキャラ)、au版と違いソフトウェア面でのキャリアカスタマイズが多いのがわかります。 auはGalaxyに限らず2021夏モデルあたりから、キャリアのプリ...
[25232730] 急に、バッテリーの減りが早くなりました…
(スマートフォン > SONY > Xperia 5 IV SO-54C docomo)
2023/04/23 09:09:43(最終返信:2023/04/23 10:32:35)
[25232730]
...デフォとか奨励とか、勝手にオン・オフ変わっていないか確認するべし ついでに、自分の利用環境に即した設定にカスタマイズしましょう。 心配なら一度、端末の再起動や初期化をしてみるのも良いでしょう。 トラブル筆頭アプリのline入れてたら消せばいいかもしれませんね...
[25228817] 電話を受ける方法【画面消灯時】の上スワイプ以外の方法について
(スマートフォン > OPPO > OPPO Reno7 A ワイモバイル)
2023/04/20 07:34:27(最終返信:2023/04/21 18:18:47)
[25228817]
...限りなく普通の電話アプリなので違和感なく使える デメリット: 標準のカラーがオレンジ色のみで、色をカスタマイズしたい場合は100円掛かる(当然1回のみ) このアプリの着信画面は ●←□→◯ みたいなのが出てきて...
(スマートフォン > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー)
2023/04/13 15:45:53(最終返信:2023/04/19 08:34:20)
[25220134]
...MIUIのメジャーアップよりはAndroidの方のメジャーアップの方が気になる。 どのみち、MIUIもAndroidの方のメジャーアップからのカスタマイズなんだろうし。 地域をアメリカに変え、無事アップデートできました。13→14。部分的スクショが便利ですね(3点タッチ長押し)...
[25210931] サムスン 国内向けGalaxy S23/S23 Ultra/A54 5G発表
(スマートフォン > サムスン)
2023/04/06 10:15:13(最終返信:2023/04/17 18:04:28)
[25210931]
...急遽au専売で遅れて販売になりました。 急ピッチで用意したのでS20 Ultraの海外版ベースで最低限カスタマイズで投入されたものの、あまり売れなかったとかじゃなかったかな。それもありauはS21 Ultraは取扱止めたとの話も...