[24275859] バッテリーの持ちが悪く、NHK+も入れられない
(プロジェクタ > XGIMI > MoGo Pro+)
2021/08/06 23:42:34(最終返信:2022/04/24 02:23:22)
[24275859]
...>設定を調整したりできないのでしょうか? この機種では無理ですね。 AC差してれば明るさ調整カスタムとかできますが 内蔵バッテリー駆動になるとそのカスタム項目が選択できなくなります。 >._さん 別スレでも書き込まれてましたが...
[24649414] 皆さんのおすすめの設定を教えてください(^^)
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW7100)
2022/03/14 18:58:56(最終返信:2022/03/19 22:57:15)
[24649414]
...UHDソフトを見る時のカラーモードはブライトシネマ、 その中の【シャープネス】は変更なし。 その下の【ホワイトバランス】の中のカスタムでGとBだけ少し変えました。 【イメージ強調】は写真な感じです。 【アドバンスト】は変更なしです...
[24320243] 2021年9月発表予定のJVC D-ILA新機種
(プロジェクタ)
2021/09/02 16:40:19(最終返信:2021/09/10 18:35:48)
[24320243]
...今回は4~10万と表示してますね。 何か意味があるのでしょうか? 日本での発表が楽しみですね。 1. 北米ではカスタムインストーラー及びビジネスユーザーむけは型式をReference Seriesとして販売していますので型番分けていたはずです...
(プロジェクタ > XGIMI > MoGo Pro+)
2021/06/26 16:17:27(最終返信:2021/07/06 07:43:32)
[24207722]
...Pro+では設定次第で給電時以外も給電時と同じ明るさ投影可能です。 MoGo Proでは無理なのでしょうか 設定→プロジェクター設定→明るさ→カスタム から、明るさを設定できるかも知れません >狂ったキノコさん すみません、説明不足でした。proはわかりませんがpro+はACアダプター外して...
(プロジェクタ > popIn > popIn Aladdin 2 PA20U01DJ)
2021/04/27 21:30:44(最終返信:2021/04/27 21:30:44)
[24104610]
...その他コメント】 ポップインアラジン2のアプリでアラジンタイマーについてですが、その中のアラジンモード→カスタム設定→時間帯指定→今日のおすすめ風景を設定しております。朝と晩で風景が切り替わるとのことですが朝...
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW255 (B) [ブラック])
2020/12/29 13:26:58(最終返信:2021/01/03 09:16:54)
[23876761]
...接続されている機器の方の設定ですかね。 BDZ-FBW2000の設定ですが、 映像設定を、 HDMI出力モードを「カスタム」に設定し、 HDMI出力解像度設定を「2160p」で後の項目は「自動」、 HDMI映像出力フォーマットを「自動」...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X990R [ブラック])
2020/03/02 13:04:28(最終返信:2020/03/31 19:45:50)
[23262208]
...net walkerさん 型番は忘れましたが、以前もJVCのプロジェクターでAVACカスタムモデルはありました。 それがAVACのアドバンテージだと思ってますが、その時のことです...込まれている通りと私も思います。 たぶん、今回は、「たまたま出てきた固体があったのでカスタムファームを施して販売します」 じゃないかなぁと思います。そういうのって、よくあるみたい...ら組み上げて販売したいが、初回販売時に比べて信号処理面で世代遅れ感が否めないから限定でカスタムして売ります、ってのが実情なのかなと勝手な想像をしました それにしても、一方ではメー...
[23257024] UB9000 カラープロファイルモデル試聴会
(プロジェクタ > JVC > DLA-X990R [ブラック])
2020/02/28 18:22:56(最終返信:2020/03/12 10:46:55)
[23257024]
...「DLA-X990R」が、パナソニックUHDプレイヤー「DP-UB9000」専用 カラープロファイルを搭載した、カスタムモデル」として、アバックのみで台数限定復活致します。他では見ることのできない 究極のHDR再生を...基板にも手を加えていないんですよね? 当初Vシリーズ独自の鳴物入り新機能であったのに、Z1アップデート、990カスタム機(アップデート無し)と変遷し、何となくしどろもどろ感は否めないところです。 >net walkerさん...
[23124224] アナモフックレンズを使用する際に必要な事を教えてください。
(プロジェクタ > JVC > DLA-X590R [ブラック])
2019/12/23 12:15:32(最終返信:2019/12/24 20:53:57)
[23124224]
...>沖縄の碧い海さん 現在 アナモフィック使用は極少数派ですのでお仲間が増えるのは嬉しい限りです。 使用各人のカスタム仕様になりますので設置調整の難しさは有りますが DIYを少し頑張れば労力に見合った以上の成果が得られますので是非TRYしてみて下さい...
[22431847] DP-UB9000とJVCプロジェクターのためのHDR設定
(プロジェクタ)
2019/01/30 23:19:37(最終返信:2019/08/07 13:16:26)
[22431847]
...DP-UB9000ではベーシックな輝度のプロジェクター(350nits)に設定します。 プロジェクターのガンマの設定を開き、カスタム1,2,3のどれかを選びます。 選んだガンマの補正値をインポートに変更します。 次にProjector...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V7-B [ブラック])
2019/06/30 20:47:21(最終返信:2019/07/08 17:36:05)
[22769607]
...我が家では連携出来ないXシリーズ機ですので、kum@さんの書込 22431847を読んでPanaモードをカスタム設定として手動メモリー登録しています。 これがとても的確な設定でたいへん重宝させて貰ってます。 ...
(プロジェクタ > OPTOMA > UHD60 [ピアノホワイト])
2019/05/09 00:19:24(最終返信:2019/06/28 22:18:57)
[22654326]
...を避けるため税関に最初に持って行きましたが、額が小さいかもしれない事やノーコマーシャルバリュー カスタムズバーポスオンリーとかインボイスや伝票、箱に書きまくるので税関に行ったのは要らん事だったのかもしれません...
(プロジェクタ > OPTOMA > UHD60 [ピアノホワイト])
2018/07/25 16:39:07(最終返信:2018/07/28 21:02:11)
[21987608]
...UDP-205の設定を変更して4K/60p 420 10bitを出すようにしてみてはどうでしょうか? 出力解像度 カスタム解像度 UHD 60Hz 色空間 YCrCb 4:2:0 色深度 10-bit >kum@さん ...
(プロジェクタ > OPTOMA > UHD60 [ピアノホワイト])
2018/06/25 15:48:38(最終返信:2018/07/26 10:59:31)
[21920864]
...出力機は OPPO の UDP-205 です。 デフォルトでオートでしたので、問題ないはずですが 一応 カスタムで 4:2:0 にして試してみました。 やはり改善されずです。 そして、自分も HDの「君の名は...
[21887414] OPPO UDP-205との接続について
(プロジェクタ > OPTOMA > UHD60 [ピアノホワイト])
2018/06/10 22:36:25(最終返信:2018/06/20 14:37:18)
[21887414]
...いろいろ試し、205の出力解像度はメーカー出荷の「オート」にしてたのですが、そちらを「カスタム」に変更し、カスタム解像度の設定を 1080p auto にしたところ、安定しました。 次は4Kにチャレンジとばかり...次は4Kにチャレンジとばかり、その設定のまま 本気のHDMI2に接続したら、まずはしっかり表示されました。次に、カスタム解像度を「UHD auto」にしたら、真っ暗になり またまた入力を受け付けなくなりました。何も表示されないので...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X990R [ブラック])
2017/12/14 11:54:51(最終返信:2017/12/25 17:34:04)
[21430953]
...oppoから追の解決案が示されました。 @Resolutionボタンを長押しして出荷状態に戻す。 A次にビデオ設定→カスタム解像度→UHD24Hzとする B次にUHD Autoとする Cこれでもダメなら、ビデオ設定→色空間→オート/セーフ...それで、@〜Cを試したところ、 @モンスター・・・×、1.3a規格・・・○ ただ、オートではなく、カスタム/1080p60Hzにするとモンスター・・・○ Aモンスター・・・×、1.3a規格・・・○ Bモンスター・・・×...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X990R [ブラック])
2017/11/03 20:22:44(最終返信:2017/11/20 09:22:27)
[21329733]
...vw1100esですがキャリブレーションすることによって色味の薄さが非常に改善されました。あとUDP205の出力をUHDカスタムにしていたので色が白くなっていたと原因が分かりました。 それとスクリーンですが、今回は150インチのピュアマット3の張り込みにしようと思います...
[20857570] DLA-770R×18Gbps HDR対応HDMIケーブル認証(相性)について。
(プロジェクタ > JVC > DLA-X770R-B [ブラック])
2017/04/30 21:00:09(最終返信:2017/09/10 20:44:22)
[20857570]
...誤解しているかもかも知れませんので、追加補足として付け加えます。 UHD24P(LUCY)にてoppo205の設定、カスタム解像度を UHD60Pに切り替え固定出力で問題なく4K/60Pで映像は出ております。 それと、HDMI外部入力経由のAmazon...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X770R-B [ブラック])
2017/08/09 08:10:41(最終返信:2017/08/15 00:16:20)
[21104017]
...900 70% 1000 80% 1023 90% 1023 95% 1023 入力したガンマをカスタム1(インポート)にすると暗く感じていたUHD BDの映像が カラープロファイルBT.2020、ランプ低を使っていても明るい映像に変わります...