[23868914] 【質問】オートシャッタースピードを一時的に上げる方法
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T4 レンズキット)
2020/12/25 18:49:47(最終返信:2020/12/25 21:58:04)
[23868914]
...仮にそれで1/20なるならば、別に設定したISO(例えばISO3200,SS1/200を予め設定しておく)に、カスタムボタンにそれを割り当てておけば、ひょいっとできます。 ※1/200は子ども撮りの私の設定値です...
[23862432] PC/MacにWi-Fiで取り込む方法を知りたいのですが
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7S III ILCE-7SM3 ボディ)
2020/12/21 22:04:39(最終返信:2020/12/24 21:41:59)
[23862432]
...このカメラにはそれ相当にIT業界で一般的に利用されるLinuxOSのユーティリティプログラムで実装したのだと思います。その点では、メーカーのカスタムアプリケーションより遥かに問題解決がしやすいという利点があります。 ...
[23826772] CFexpress カード(Type B)に対応しました
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D850 ボディ)
2020/12/03 14:03:39(最終返信:2020/12/23 22:52:47)
[23826772]
...カード(Type B)に対応しました。 ※ 詳細は、ニコンの各地域・国のサポートページを参照してください。 カスタムメニューの b6[中央部重点測光範囲]の初期値をφ8mm からφ12mm に変更しました。 以下の現象を修正致しました...[静止画撮影メニュー]>[サイレント撮影(静止画 Lv)]>[する(モード 1)] レリーズモード:低速連続撮影(CL) [カスタムメニュー]> d1[低速連続撮影速度]>[2 コマ / 秒] - VR レンズ装着時に、以下の条件をすべて満たす時にカメラが作動しない...
[23851378] 何故6000万画素にしなかったのかな?
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 7II ボディ)
2020/12/15 23:32:50(最終返信:2020/12/23 05:39:25)
[23851378]
...でも中々そこまで気合が入るかっていうとどうなんでしょうね。 Z 7/Z 7IIなんかもD850のカスタムセンサーの更にカスタム版程度だし >公平レビュワーさん 勝てない(売れない)と、倒産はしなくとも、生産工場が日本に置けなくなる...
[23858065] センサーのゴミ除去機能は実用レベルでしょうか?
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7S III ILCE-7SM3 ボディ)
2020/12/19 18:16:52(最終返信:2020/12/20 13:31:34)
[23858065]
...α7III購入当時まさかそこが今時ブルブル方式だとは思わず、「まじか? SONYが?」っておもいました(笑) あとUIのメニューなんかも使いづらくて、カスタム登録も利用してなんとか使えるようセッティングしていたのですが 結局慣れないまま愛着が薄れていきました...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D7500 18-140 VR レンズキット)
2020/12/07 08:42:18(最終返信:2020/12/19 14:33:08)
[23834517]
...D7500だとホワイトバランスの色味調整で簡単に直せますが、気づかずにjpegオンリーで撮影してるとガクッときます。 ピクチャーコントロールですがカスタムピクチャーコントロールという機能で色々遊べます。 ご存知かもしれませんが以下のサイトで色々なプロファイルをダウンロードできます...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7C ILCE-7C ボディ)
2020/12/05 21:08:56(最終返信:2020/12/18 07:16:17)
[23831463]
...フルサイズレンズをクロップで使用することも勿論可能です。 (2) α6600よりもカスタムボタン数が少なくなりますので、これを活用している方は操作性が劣ると問題にされるようです。私はもともと、カスタムボタンよりファンクションボタン派なので、全く問題になりません...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D780 ボディ)
2020/12/16 14:24:00(最終返信:2020/12/17 09:39:53)
[23852173]
...ニコンに搭載されているピクチャーコントロール(PC)を自分で弄るのは少々面倒なものですから、web上に公開されているカスタムピクチャーコントロール(CPC)を探しましたので紹介させてもらいたいと思います。 一つ目 Nikon...
[23766193] RFシステムを語る part14 +EF-Mもよろしく^_^
(デジタル一眼カメラ > CANON)
2020/11/03 20:54:08(最終返信:2020/12/16 20:19:32)
[23766193]
...すごく欲しいです! ノルマは、ファインダー視野率95×95%維持!できれば倍率90%以上を希望 ついでに、カスタム機能で、1点AF固定モードを追加して欲しいです 叶うなら、F8測距点と水準器を・・・それは無理でしょうね...
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1 Mark III ボディ)
2020/10/21 21:28:13(最終返信:2020/12/14 09:43:48)
[23740238]
...だろうし肩をいためない程度にお願いします! m1xはカスタム設定で使ってる時に ボタンに割り当てた他のカスタム設定をワンプッシュで呼び出せるみたいだし魅力的だよ...arkIIIでもFnボタンでカスタムの呼び出しが出来るようになりましたよね。 E-M1Xでも例えばダイヤルのC1の状態で、他のカスタムを呼び出す事は出来ないですよ...、S、Mの時に、Fnボタンに割り当てたカスタム設定の呼出、元に戻すという使い方。 私の場合はパナ機使いでもあるので、カスタム設定を呼び出すという概念がなかったので...
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M5 Mark III ボディ)
2020/12/10 13:00:35(最終返信:2020/12/11 16:54:07)
[23840889]
...AUTO撮影状況に応じて自動的に感度が変わります。ISO感度が変わるときの上限やシャッター速度を、GカスタムメニューTの[ISOオート設定](P.167)で設定することができます。 LOW、200〜25600ISO感度を手動で設定します... ごめんなさい、オリンパスはPL6しか持ってないので、参考にはならないと思いますが、 メニュー→カスタムメニュー→露出/測光/ISO→ISO感度で任意の感度が選択可能です。 SidRottenさん のコメントやユーザーの方アドバイスで解決すると良いですね...
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GX7MK3K 標準ズームレンズキット)
2020/12/06 15:11:46(最終返信:2020/12/11 00:30:22)
[23832946]
...マイクロフォーサーズは被写界深度を稼げるので絞らなくても奥までピントを合わせることができるから、動画はAFC使わない、カスタムマルチでグループを作って被写体をねらう、動画の設定でAF連続動作をOFF(最初に当てた状態で保持する)にしてみてください...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7R IV ILCE-7RM4 ボディ)
2020/11/20 10:53:25(最終返信:2020/12/09 13:53:41)
[23798814]
...自分の時は2100Kも色温度が変化しました そんな時ははレンズにティシュを被せて 小まめにWBカスタム設定すると良いです 完璧にWBが合う訳では無いですが 大きくWBを外さなかったら 後から色調整で問題有りません...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D780 ボディ)
2020/11/12 10:39:42(最終返信:2020/12/09 11:19:16)
[23783067]
...紅葉が散ると本格的な冬の時期になるので一気に寂しい気持ちになります。 お互い色々試しながら撮影を楽しみましょう♪ こんにちは ネット上で手に入れたカスタムピクチャーコントロールを試してみました。 これはネガフイルムのような描写を目指したものということで彩度やコントラストが抑えめになっています...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7C ILCE-7C ボディ)
2020/11/25 21:50:07(最終返信:2020/12/06 11:51:57)
[23811054]
... >つばめ徳さんさん 3機種実際に使用した感想をありがとうございます! カスタム性もα7cでも問題無いのは驚きです。 カスタムボタンが減ったと聞いていたので。 サイズ的に24105F4を付けても問題なさそうなら... あとは動画に関しても30分の時間制限もα7cはありませんので動画に関しても両機より良いです。 カスタムボタンが少ないとか言われますが、Fnメニューに割り当ての自由度が高いので問題ないです。 また小型化されてグリップ力が落ちたと言われますが...
(デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-3 Mark III ボディ)
2020/11/10 04:00:59(最終返信:2020/12/05 17:39:42)
[23778944]
...ハイエンドAPS-C機のシャッター感は、どう調教されてるのだろう Jリミテッド?とか ブランド化も順次進めるそうですが、躯体カスタムよりも ・・・ 標準的にベースを じわじわ進化させていってほしいかなあ お値段も ジワジワと希望^^...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 6 ボディ)
2020/12/01 15:39:11(最終返信:2020/12/03 15:33:12)
[23822955]
...ボタンを押しながらダイヤルを回すのが大変でしたら、ボタンのホールド設定を「する」にしてはいかがでしょうか。 カスタムメニュー → f操作 →f6ボタンのホールド設定 Z 6ではデフォルトで 「しない」になってますので...
[23812299] EXテレコン(写真)がONのままだと周辺光量補正がOFFのまま
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S5 ボディ)
2020/11/26 15:07:45(最終返信:2020/12/01 23:14:24)
[23812299]
...EXテレコンONと連動してグレーアウトされているようです >ネコ肩車2さん そうでしたか!情報をありがとうございます。 これでカスタムが1つ空くので利便性があがります。 >レーザーパパさん 間違えてしまったので連投失礼します…。...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキット)
2020/12/01 12:37:41(最終返信:2020/12/01 16:51:40)
[23822636]
...慣れないときにはオートホワイトバランスを一発で決められる「EXPODISK」というフィルターを使っていました。 ExpoDiskはカスタムホワイトバランスで設定して使うものなのでオートではないと思うよ。 晴れの日は 太陽光+カメラの癖を読んだ自分補正...曇りの日は AWB+カメラの癖を読んだ自分補正 体育館、ライブ会場は レンズにティシュを被せて主動カスタム設定 WBは大きく外さなかったら 問題なし 少しなら後から調整できます そもそも、ネガカラーフィルムは...
[23760263] X写真同好会 PART23 (11月号)
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム)
2020/11/01 06:42:02(最終返信:2020/12/01 08:00:32)
[23760263]
...Mってヤツ。 それは取っちゃダメでしょって思うんですけど、みなさん困らないんですかね?? C1〜C4のカスタムの中で切り替えればイイでしょ。ってコトなんでしょうけど、いや〜〜〜....使いにくいと思うな。 ...