カバー (PC何でも掲示板)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > カバー (PC何でも掲示板)のクチコミ掲示板検索結果

"カバー"を検索した結果 152件中81〜100 件目を表示
(検索時間:0.087 sec)


[11474245] PC自作って楽しいよね! Part.9

 (PC何でも掲示板)
2010/06/09 20:50:29(最終返信:2010/07/10 15:27:37)

[11474245] ...Bと互角近くなので、あまり気になりません。 SN比122とASIO2.0の力技である程度カバーしている感じです。 >パーシモン1wさん >取り付けてすぐに聴くと、驚くほど Orz ...鎌ベイアンプのノイズを減らして使ってますw。そしてこの方法でプラグ接続部分なども重点的にカバーすると見てくれはあまりきれいではありませんがかなり音質が向上するかな? やりやすいのは壁...やっぱ速いのと、メンテがしやすいのがいいですね^^ 大きさはあっても、PC内部が広ければカバーできますし^^ インタビュー、頑張ってくださいね^^ にしても、GTX480安い・・・ ... 詳細


[11546872] PC自作の醍醐味を語るスレ Part.10

 (PC何でも掲示板)
2010/06/26 14:41:06(最終返信:2010/07/10 13:52:34)

[11546872] ...えと、理想とするバックアップは 差分のリアルタイムバックアップです(^^; 後はRAID 1でカバーかな? まぁ、完璧って無いと思いますので難しい ですね Opteronまでが・・・ Opteronマシンの挙動がおかしいですw... 詳細


[11565882] 音が出ない・・・

 (PC何でも掲示板)
2010/06/30 21:20:50(最終返信:2010/07/01 00:54:06)

[11565882] ...>それとビデオカードなどの拡張カードをねじで止められません このビデオカードは2スロット占有ですね。 隣の空きスロットですけど、背面のフタ(カバー)は外しましたか? PCケースは特に付属はしてないですね。 たまについている製品もありますが、ほとんど無いでしょう...ついていると思っていました。すいません。 イヤホンについては挿した状態で起動すると認識しました。 拡張カードのカバーははずしてあります。 鳥坂先輩さん スピーカーはついているものだと思っていました。調べたりなかったです... 詳細


[11463888] 今度彼女に自作PCを頂きます。

 (PC何でも掲示板)
2010/06/07 13:32:04(最終返信:2010/06/10 23:32:22)

[11463888] ...ゴトゴトと転げ回らないようにしていれば。 液晶は、液晶面を上にして傷かつかないように毛布でくるむなりカバーを掛けて、後部座席に寝かせておきますかね。 あとは、運転に気をつけて。 >そこで彼女が自作PCあげると言ってくれたのでもらおうと思います...は思います(無神経^^;)。 あまり神経質にならずとも良いかと。 滑らないように固定して、液晶もカバーかけておけば良いです。 回答ありがとうございます。 >振動により端子が外れたり、最悪、端子がいかれることを不安に思われる場合は... 詳細


[11421395] PC自作って楽しいよね! Part8

 (PC何でも掲示板)
2010/05/28 23:25:23(最終返信:2010/06/09 20:55:38)

[11421395] ...A77F)やその他気になるケースなどをくまなく見てきました^^ 黒鉄が一番重かったです(笑) 700Dを現物初めて見たのですが、フロントカバーが明けやすくなっていました。地味な改良(笑) で、超力プラグインが3980円で特価していたのですが...logicool.co.jp/ja-jp/gaming/wheels/devices/4172 待望のサイドカバーグリルが到着しました!! ポルトガルのお店と、ネット翻訳機能を使いメールで散々やりとりして やっと買えました... 詳細


[11369023] PC自作って楽しいよね! Part7

 (PC何でも掲示板)
2010/05/16 20:35:57(最終返信:2010/05/28 23:27:32)

[11369023] ...ださいね(笑) 自分はここにLED(画像2枚目)基盤を付けて内部照明にしているのですが、さっきカバーを開けた時取れてグラボの上に落ちました。 その瞬間「パチッ」と鳴りPCの電源が落ちてしまいました。... 詳細


[11392742] 【デスクトップ】パソコンのお掃除どうされてますか?

 (PC何でも掲示板)
2010/05/22 17:04:49(最終返信:2010/05/24 15:03:09)

[11392742] ...固く絞ったウエス 仕上げに、車で使うセーム皮 DVDにも使えますよ メーカー製パソコンで分解の制約がなければカバーを開けてエアーブローです。 パソコンは家電のカテゴリーではなく産業機器なので資格なしで分解組立が許されています... 詳細


[11199766] PC自作って楽しいよね! PartW

 (PC何でも掲示板)
2010/04/07 11:20:51(最終返信:2010/04/26 10:17:03)

[11199766] ...すが、ショップにたまたま在ったので、実物を見せてもらい、購入しました。サファイアのものはカバーが綺麗なんですが、これが冷却の邪魔をします。ヒートパイプがケースからむき出しの方がやっぱ...の交換も当然でしょうか? 私は今回、標準で3個ファンが付いていましたが、HDD用のやつはカバーで隠れますし、中間ファンはLED付きに換えても、ファンの向きの関係から綺麗に光らないので...すね。これから吸気されるように工夫をしたのです。すごく簡単に出来ます。 PCIスロットカバーを穴開きに換えるのです。PCIスロットを排気に使うわけです。こうすることで、グラボに直角... 詳細


[11142575] PC自作って楽しいよね! Part参

 (PC何でも掲示板)
2010/03/26 09:49:48(最終返信:2010/04/07 11:24:44)

[11142575] ...いですが、圧が欲しければ、厚みが大きくなりますが、モーター径が大きくなりますので、回転でカバーしなくてはならないのと、回転が高くなれば、翼の曲面も浅くしなければならないという事になり...にどのファンを着けたかまだ把握していませんw。 attyan☆さん、 HDDベイ周りのカバーは外してファンもつけた方が良い気がするけど、多分これからやる予定なんですね。全体にまだ、...よりスローペースなのでなんとか間に合いました。(SSDは付いていないけど)とりあえず配線カバー兼SSD取付台が完成しました。 attyan☆さん、やっと到着しましたね(^_^)v ... 詳細


[11103042] PC自作って楽しいよね! Part弐

 (PC何でも掲示板)
2010/03/18 10:02:48(最終返信:2010/03/26 09:57:25)

[11103042] ...回答が来ましたので、載せておきます。 現在、Lian-Li フルタワーPCケースサイドカバー(サイドパネル)、 W-75BTとW-LF1LB-3が販売されていますが、 PC-A77...an☆さん、くら〜くで〜るさん、色々アドバイスありがとです。 私もアルミ板で電源周りにカバーを考えていたこともありました。4ピンのところもFAN用3ピン延長ケーブルが余ってるので ...は叩き出してましたよ。それで、オバフェン付きの様に綺麗に作り上げました。 エンジンヘッドカバーもメッキしたようにぴかぴかにバフで磨き上げてました・・・アハハ。 それはそぅと、E87... 詳細


[11016839] PC自作って楽しいよね!

 (PC何でも掲示板)
2010/03/01 15:16:44(最終返信:2010/03/18 10:09:45)

[11016839] ...i7で熱対策に悩まされたからもう6コアなんか買いません!! 本格的な水冷とかガス冷はお金がかかりすぎw。 簡易水冷でカバーできる範囲しかおいらは買いません。4コア速くでないかなw。 こぼくん35さん >ひとり、取り残されたかなぁ〜・・・くら〜くで〜るさん... 詳細


[10674450] とにかくAMDが好き!教えて&教えちゃう@庶民派じさっかぁ〜♪

 (PC何でも掲示板)
2009/12/23 19:48:03(最終返信:2010/03/06 15:54:26)

[10674450] ...動いたとしてもほんの0.1〜2mmほど。 新しいタイプに変わったのでしょうか?それともソケットのカバー(ピンを保護するヤツ)にはFoxconnって書いてあるけど、実際のソケットのメーカーは違う、みたいな... 詳細


[10805071] PC懺悔室 いまさらいえないきけないあんなことやそんなこと

 (PC何でも掲示板)
2010/01/18 22:46:47(最終返信:2010/03/02 13:35:05)

[10805071] ...いい座右の銘ですよねぇ そだった世代の違いもあるでしょうが ラノベ大好きです!!ww 新規に購入を決める際はカバーイラスト9割紹介文1割で オイラの場合決断しますねぇ 漫画みたく絵主体の構成じゃないラノベは「妄想力」がすべてっすw...でも義理堅い娘だとは思いますねw うっし・♂連合に1cm足りないけど・・ そこはふさふさした髪と髭と気合でカバーしよう! ケッシテ ホーキンス ノ トザンブーツトカデ ナンテ オモッテナイヨ? う〜ん・・ よし... 詳細


[10651073] ユニークなPCケースのアイデア募集中(ネタです)

 (PC何でも掲示板)
2009/12/18 22:41:02(最終返信:2010/01/25 00:28:50)

[10651073] ...昔ガンダムのハロ型ケースが在りましたが あれを拡張して360度剣山(ヒートシンクで覆う、ケース容量自体は大きめ) 色は焦げ茶でカバーを外すと黄色に全塗装されたドライブ類が垣間みえる… すいません。ただの思いつきです(>_<) テーマは食欲の秋という事で... 詳細


[10797602] 通常起動できるのにセーフモードで起動できない

 (PC何でも掲示板)
2010/01/17 14:48:50(最終返信:2010/01/17 23:07:23)

[10797602] ...>電源ボタンでの強制終了やリセットボタンをBIOSで無効にするとか 子供にいじられないよう電源・リセットボタンにカバーを付けたり、 電源ボタンでスリープになるようにしてあるのですがうちの子SWを見ると連打するんです。^_^;...クリーンインストールは次回トラブルがおきたときに試してみます。 >子供は覚えるのも早いですからねぇ〜^^; そうなんです。店で売ってる幼児対策の安全カバー?を付けても最近はずしちゃうんです。 初めて購入したBTOのミドルタワーケースパソコンも存在感ありありで... 詳細


[10586041] パソコンのハード・ソフトとか広く話がしたい。

 (PC何でも掲示板)
2009/12/06 04:30:47(最終返信:2010/01/12 23:51:32)

[10586041] ...なものです。 >8ピン電源端子が半分(2×2)がカバーがしてある。… 謎ですね。(笑) そもそもこのカバーは何のためなんでしょう? まぁ普通8ピンなら、8ピン...・・・。 そうそう、P7P55D-E Deluxeの8ピン電源端子が半分(2×2)がカバーがしてある。 まさか、「4ピン電源コネクタを挿すのか?」と、一瞬思ったので、 他のASU...WebでDLしてマニュアルを見たら、 8ピン電源コネクタを使えという事ですね。 何故、カバーを付けて出荷する必要があるのかな、それも半分だけ?!。 星屑とこんぺいとうさん こん... 詳細


[10098819] Cafe du PC 。 (苗床。冬に向けて育て!) Part2

 (PC何でも掲示板)
2009/09/04 16:30:11(最終返信:2009/12/28 02:19:48)

[10098819] ...たいした物は貰ったことないな〜。 AthlonXP 3200+を買った時のネックストラップ、ペットボトルカバー、ゴールドエンブレム等が記憶に残ってます。 いつもある程度、評価が見えてくるまで新製品には手を出さないのであたりませですね...サイズさんのはプッシュピンを775用と1366用の間くらいに合わせれば使えるそうですけど、なんかやな感じしません? 間に合わせみたいで。 友人に抱き枕カバーで梱包したPCパーツを売ろうと企んでた僕が通りますw 完璧さん >CPUクーラーはホントどうしましょうかねぇ... 詳細


[10558001] 自作家ぁ〜憩いの広場

 (PC何でも掲示板)
2009/11/30 20:07:06(最終返信:2009/12/21 04:19:16)

[10558001] ...スピーカー自作なんかでは大活躍してますがw こんばんは 私も以前はケース加工にドリル使っていましたが、最近は サイドカバーにファン用の穴をつけるぐらいしかしていません。 Marunnさんとここで出会ってから、感化されたのか... 詳細


[10239330] 自作PCと戯れる日々

 (PC何でも掲示板)
2009/09/30 23:50:56(最終返信:2009/11/15 23:05:29)

[10239330] ...収穫:狙っていたVIAがGETできなかったのでマップでIntel様 D915GAGと思われるマザボをゲット。1880円 CPUカバー バックパネルその他一切付属品なし! 価格.com ADSLキャンペンでゲットした商品券で1000円を補填...>収穫:狙っていたVIAがGETできなかったのでマップでIntel様 D915GAGと思われるマザボをゲット。1880円 CPUカバー バックパネルその他一切付属品なし! 価格.com ADSLキャンペンでゲットした商品券で1000円を補填... 詳細


[9749505] 富士通一体型パソコンの不具合について

 (PC何でも掲示板)
2009/06/24 08:32:32(最終返信:2009/11/11 16:11:58)

[9749505] ...メーカーとしても回収は厳しいという結論の最たるものですね。 メーカーは自主回収を行うと尋常ではないお金が発生するので、どうしても後継機でカバーして出したくなるのですよね… まあ、そういう人の為に、安価で後継機に交換できるようなシステムにでもなれば良いのですがね・・・... 詳細