(洗濯機 > パナソニック > NA-FR80S6)
2020/07/14 21:35:41(最終返信:2023/09/26 17:09:23)
[23534394]
...が、トップカバーがどうしても取れません。 揺らしたりマイナスドライバーでトライはしているのですが、手前のツメが引っかかっているようです。 上手くカバーを外せる方...がいるのでダメ元で自分で部品交換してみようと思います。 修理完了、直りました!! トップカバーを外して、センサーボックスの中にある部品を外し、新しく買った物と交換するだけでした。 ... 2. 背面のネジ2本を外す。 3. 上蓋を外してその下のネジ2本を外す。 4. トップカバーを外す。 ・全体的に揺らすと取れやすくなる。 ・液体洗剤投入口の蓋を外しておくと良い...
[25352659] LX129BLかLX127BLで迷っています
(洗濯機 > パナソニック > NA-LX129BL)
2023/07/20 21:36:31(最終返信:2023/09/21 17:51:27)
[25352659]
...タッチパネルの故障時修理費の心配をされているようですが、修理費が実際いくらかかるかは知りませんが、長期保証でカバーするのが一つの方法ですね。 量販店での購入ならば、長期保証が安く提供されている店を選ぶこと、パナソ...
(洗濯機 > パナソニック > NA-LX129BL)
2023/09/09 21:01:23(最終返信:2023/09/09 22:20:23)
[25416150]
...っています。 ただ、脱水受けカバーに付着する埃については、乾燥経路に埃を詰まらせないことや槽洗浄を丁寧行うなどの対処などで、取り切れるのかどうかわかりません。脱水受けカバーの問題は、ドラム式洗濯乾燥機そのものの構造的な問題で...ドラム式洗濯乾燥機そのものの構造的な問題で、逃れられないだろうという、お詳しい方のコメントもありますしね。 それから、保険によるカバーですが、5年間は乾かなくなったら、無料修理で販売店が対応してくれるはずですので良しとして、その後については...
[21817674] ドラム内の真ん中にある灰色カバーが割れて取れました。
(洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100L)
2018/05/12 05:43:43(最終返信:2023/09/02 01:17:42)
[21817674]
...ドラム内の奥中央にあるボルトのカバー(グレー色、プラスチック製)が外れました。ねじ止めされていた部分が割れたようです。ボルトの頭が露出することになり、運転中に洗濯物が引っかかりそうな気がします。 カバーのみを部品購入して取り付けることは可能でしょうか...同じことが起こった方のために画像を上げておきます。 ご参考にされてください。 主様のバックフィルターカバーはTOSHIBAのTW-Z9100のものでしょうか?うちのドラムも同じでネジの部分から劣化して割れてしまいましたが...
[25390417] 新型とほぼ同じの旧型製品が安く買えました。
(洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-8VM2)
2023/08/20 12:00:46(最終返信:2023/08/20 12:00:46)
[25390417]
...乾燥機能は月に1回程度しか使用しないので高機能はもとめません。 また、今年発売の新型とは蓋のデザインと当方では不要のカバーが付くだけなので、残り少なくなってきた安い旧型を手に入れることができました。 【ショップ名】 エディオンネットショップ...
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX9800L)
2023/08/17 01:15:11(最終返信:2023/08/17 09:40:19)
[25386155]
...排水フィルターに今まで見た事ないくらい洗濯くずがたまっていたので、新しいタオルからそんなに屑が出たのかと驚いていました。 おそらくこの時脱水受けカバーに穴が空き、溜まっていた埃が流れ出ていたのではと思います。 その時掃除したときには気づかなかったのですが...
[23638413] H10エラー、他の方の書き込みを見て修理挑戦しました。
(洗濯機 > パナソニック > NA-FR80H7)
2020/09/03 00:11:34(最終返信:2023/08/11 17:17:31)
[23638413]
...洗濯機左右にあるシールを剥がし、その下のネジを外す。 3. 背面のネジ2本を外す。 4. トップカバーを外す。 ・全体的に揺らすと取れやすくなる。 ・液体洗剤投入口の蓋を外しておくと良い。 ・手...・右側に配線があるので、勢いよく取り上げないように注意。 5. 洗濯機と同じ高さの台を右側に用意し、トップカバーをそこに置く。(配線そのままでも作業しやすい)。 6. センサーボックス(奥、右から2番目位の黒いかたまり)のネジ3本を外せば蓋が開く...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV80A)
2023/08/07 10:54:30(最終返信:2023/08/08 16:26:46)
[25374010]
...ーツを接着することに 日立のサービスに槽カバーの樹脂の種類を知りたくて電話をしましたが教えてもらえませんでした。 槽カバーを外して調べるのは大変なので、内蓋を分解...内蓋を取り付ける槽カバーのヒンジ部(左側)が割れ内蓋が外れてました 本機にはよくある症例のようです、左右同じ作り...すが接着剤を選んで接着してみようと思います。 参考までに修理費用も聞いておきました 槽カバーのみ部品販売はしておらず交換作業込みで\31,000円 で本機の性能部品保有は2023年...
(洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-117V6L)
2023/08/06 16:35:03(最終返信:2023/08/07 07:33:16)
[25373190]
...ドラムの分解清掃のため分解した際に、ドラムとモーターを止めているボルトが錆で朽ちて小石状になったものがボルトカバーの裏に溜まっており、そこから漏れ出たサビの粒が洗濯時に衣類などについてサビがつき、茶色のしみになっていることがわかりました...原因が判明した際は、こんなにも錆びるのかと驚きました。 ステンレスのボルトでは無かった事も驚きですが。 カバーを外して、軽く洗浄後の写真にはなりますが投稿しておきますね。 (ボルトが一本抜けているのは、ボルトの状態を確認するために抜いているだけですので…)...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV100A)
2021/04/17 13:15:03(最終返信:2023/08/06 00:00:47)
[24085705]
... これは欠陥品です。 我が家は蓋側が2年弱で破損。延長保証で対応。 蓋側なら部品代で数千円。 槽カバー部分の方でしょうか。 我が家の洗濯機も2.5年でこの口コミの写真と同じ箇所が破断をしました。通常の使用方法ではあり得ない方向の割れ方です...
(洗濯機 > シャープ > 穴なし槽 ES-PW11G)
2023/07/08 08:25:31(最終返信:2023/07/24 19:51:51)
[25334727]
...店員さんに聞いたら、場合によっては2回乾燥をかけることもある、と言っていました。 ボックスシーツや布団カバーができるといいかな、程度にしか考えておりません・・・笑。 無事にお迎えできるのを祈っています。 ...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9KV)
2023/06/29 09:54:35(最終返信:2023/06/29 10:29:47)
[25322081]
...ビートウォッシュBW-D9KVですが洗濯槽下部の回転羽パルセーターの裏面を掃除したくてカバー外したらナットが出現 え? ドライバーでは外せない⁈ サイズも合わない メーカーへ問い合わせをしたら...
(洗濯機 > 東芝)
2023/06/17 19:02:58(最終返信:2023/06/19 00:36:18)
[25305706]
...説明が間違えていたことに謝罪の言葉は一言もありませんでした。 厚みのあるラグを洗濯機で洗ったことで、下記自転車カバーの事例に近い現象が起きたのだと思います。 https://www.pref.hiroshima.lg...
[25209792] SANYO AQUA AWD-AQ4000 エラーE11貯水しない
(洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4000)
2023/04/05 12:11:05(最終返信:2023/06/18 20:00:40)
[25209792]
...機体を据えたままの状態で機体内のドラム下部にアクセス可能です。 据付説明書に排水ホースの取り回しの変え方が書いてあるので、その手順どおりに、前面カバーを外す→内部の制御基板を外す→排水ホースの根元=排水バルブの在処が見える、です。 あと何処をどう外せばいいかは...
[25290955] 洗剤投入口に水が溜まる&ふた裏に水滴がたくさんつきます。
(洗濯機 > パナソニック > NA-LX127BL)
2023/06/07 00:14:57(最終返信:2023/06/18 12:30:23)
[25290955]
...飛び散った水が蓋の裏側に付いたり、右側の柔軟剤側に流れてしまったと思います。 柔軟剤側はサイフォン構造になっているので、カバーのMAX表示を越える迄は流れずに溜まってしまいます。 そのままでもMAX表示を越える水が溜まると流れて行きますが...
(洗濯機 > シャープ > ES-X11A-L)
2023/04/26 07:54:39(最終返信:2023/06/04 23:49:47)
[25236534]
...洗濯機から出た髪の毛やヘドロがたくさん排水口周りに詰まっており、そこから悪臭が出ていました。 排水口の蓋を取り、中にあるカバーなんかも全部取り除いて、まっさらにしてみることをオススメします。...
[25266189] 数年で乾燥性能が落ち乾かなくなるのはこれが原因
(洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X8L)
2023/05/19 14:45:13(最終返信:2023/05/20 07:47:03)
[25266189]
...https://www.youtube.com/watch?v=PFg_u6YP9d4 このダクトカバーの部分にこんな風にホコリがたまるのですね・・・。 この業者さんは一回作業費27000円だそうです。...
(洗濯機 > パナソニック > NA-LX127BL)
2023/02/24 23:39:40(最終返信:2023/04/30 10:59:29)
[25157550]
...値段は満足しませんが機能はとても満足しています。 温水洗浄は時間がかかりますが我が家では特にペットを飼ってるのでクッションカバーや毛布などペットの臭いが気になる物に対してとても必需機能です! とくに自動投入が楽ちん! ただしレノアハピネス...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9MV)
2012/03/20 14:43:24(最終返信:2023/04/22 13:35:51)
[14318456]
...に、電気カーペットのカバーを毛布コースで洗ったら、すごい量の糸くずがカーペットのカバーについていました。 もちろん糸くずフィルターは毎回掃除しています。カーペットのカバーはベージュ、糸くずは...ぎをしましたが全くとれず、干して乾いたあとに掃除機でキレイに取りました。 カーペットのカバーではなく、子供のおねしょシーツでも同じようなことがありました。 私は何度か繰り返すうち...もちろん使い方は簡単であるに越したことはありませんが、それぞれの人のニーズに合っていればカバーできる面もあるのではないかと思います。 私は別に洗濯好きと言うわけではありませんが、洗濯...