(エアコン・クーラー > パナソニック)
2022/07/05 12:33:55(最終返信:2022/07/05 12:33:55)
[24822644]
...気温とか湿気などでも、作動時間が長くなったりしますか? 室外機もうるさいです。 途中で、停止しようかと思いましたがカビも怖い。 再度寝て、起きてみたら停まっていたので故障では ないと思いますが… こんなに長く、内部クリーンしてるものなのですか...
(エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-AH221L)
2022/07/05 10:37:34(最終返信:2022/07/05 10:58:24)
[24822501]
...冷房運転して停止させると、ルーバーが閉じてその後2時間ほどパイロットランプが点灯して内部乾燥が始まります、湿気をとってカビの発生を防ぐのですね。 この機能を作動しない設定もできるが、それはやらずに冷房運転停止後の内部乾燥はその都度行ってもらいます...
[24159946] 利用開始直後から、めっちゃ臭い時が。。
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW4020S-W [ピュアホワイト])
2021/05/28 21:20:54(最終返信:2022/07/05 02:19:48)
[24159946]
...ました。 ピンクのカビは実はカビではなく酵母である場合がほとんどなのですが、これはカビよりも栄養環境が少ない、湿度さえあれば繁殖する性質があります。 しかも成長速度も速いのでカビが生える前に出現する...自然と乾燥するので、カビとは無縁かと思っていたのですが、そう言う訳では無いのですね。 過去にこのような体験がなく、 エアコンのカビ対策を初めて考慮して購入したエアコンなのに、 購入直後から(多分)カビ臭に悩まされるとは...経験上ファンに一番カビが繁殖しますが気道もカビます。 よく言われる熱交換器は結露を繰り返すので汚れてない事が多いです。 カビだとしても2ヶ月で...
(エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ22J)
2021/08/07 13:51:01(最終返信:2022/07/04 20:56:37)
[24276662]
...それは多分、水飛びの原因となっている結露 水滴が送風ファン側に流れ込んで来るため、ファンに水滴が付着してカビ等がより増殖した 結果ではないかと考えています。 >CR7000さん 吊るした新聞記事にも目をとめていただき...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW7121S-W [ピュアホワイト])
2022/06/27 18:29:18(最終返信:2022/07/04 07:26:16)
[24812841]
...AI自動で使用する(この時期ならまず冷房運転になるはず)、と言う方法もあります。 >煮イカさん ありがとうございます。ピュアミストと、カビガードっていうのがありますけどこれのことでしょうか?とりあえず切ってみます。 風の強さを自分で変えたい時もあるので...その部屋に入る頃には快適ですよ。 >YUIYUI43さん それではなくて、設定の2ページ目にあります。 カビガードをオフにしたら、すぐ反応してくれるようになりました!ありがとうございました^_^...
(エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-C221L)
2022/06/27 20:57:11(最終返信:2022/07/03 15:57:23)
[24813055]
...部品もないためコイルを抜いて冷房のみに対策してくれました。 この猛暑の中、温風が出ることは無くなったのですが加熱除菌や内部クリーができなくなり、カビやニオイの発生可能性があるらしく、シーズン終わったら新品に交換してくれるそうです。二、三年前から発生してるが対策が何もなく...
(エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-X22L)
2021/08/07 07:30:25(最終返信:2022/07/03 11:49:23)
[24276066]
...レーまで銅仕様にして、カビやヌメリを徹底排除することを売りにしています。 実は、私が頭に思っていた「話題」の中のひとつに、白くまくんのカビ対策があります。価格コ...掃除のメンテナンスや故障も含めて、白くまくんのカビ被害や対策の話題がけっこうあります。CR7000さんには、白くまくんのそうした部分につい...かりと対応してほしいですね。 臭いに関しては、原因がよくわからないんですよね・・・・・ カビというより、ほこり?のような?、家では、梅雨の時に洗濯ものをお風呂場で除湿器を3時間ぐら...
(エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-XJ40J2)
2020/08/20 22:18:25(最終返信:2022/07/02 07:09:39)
[23611812]
...を変更する」という項目に「ファン加熱」との記載があり、「冷房、除湿を停止した後に乾燥してカビを抑制します」とありました。 これは初期設定ではない上に、自動洗浄を説明する項目にも「冷...することをすすめます」とは書いていないのです。 すごく騙された気分です。自動洗浄付きでもカビます。 >ファンも自動洗浄つきということだったのですが、 信用しすぎましたね。 ここの他...ロクマ君(自動洗浄なし、冷房後手動でCL)はまだまだ動く。 返信ありがとうございます。 カビだらけのエアコンを使って昨日も寝ました。 日立の説明書の記載が不親切なせいで、何万円もエ...
(エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-CH251L)
2022/06/30 21:08:11(最終返信:2022/06/30 21:08:11)
[24816694]
...意味不明な早めに症状出たので対策できるとか言ってました。 昨年、加熱除菌で殆ど臭いもなく効果がすごいと感心していたのに残念。 最悪、臭いやカビが出てきたら今年の機種に交換してくれる約束をしてくれました。これから同じような問題が出ることもありそうなので情報提供です...
[24813468] 左右ルーバーが電動のものの見分け方は?
(エアコン・クーラー)
2022/06/28 07:39:16(最終返信:2022/06/29 08:33:06)
[24813468]
...エアコン売場担当にも関わらず左右電動かどうか知らない、調べもしない。それなら日立の87,000円のですと。カビ掃除が要らない、アイリスオーヤマのは年1回は12,000円くらい出して掃除が必要だから日立のほうがお得と...
(エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル)
2022/06/25 09:57:55(最終返信:2022/06/27 09:43:43)
[24809450]
...まず自動フィルター掃除機能がついているのですが、これのせいで掃除が本当に面倒くさいうえ、ファンや放熱フィン?がカビてしまった場合にいちいち業者を呼ばないといけないので本当に邪魔です。 またリモコンで時間設定しているのに...運転停止ボタンを押しても止まりません。意味不明です。 また使用した翌日に6時間ほど送風運転をしないと一瞬で中がカビます。業者に内部清掃してもらったあとだろうが関係なくです。 これ以降富士通ゼネラルの製品は絶対に買いません...
[17724723] 古いエアコンだからって買い換えると得とは限らない?
(エアコン・クーラー)
2014/07/12 15:17:13(最終返信:2022/06/23 17:26:53)
[17724723]
...んが、、、 カタログスペックがずっと維持できればイイけどね。 実際は、15年分ホコリとカビがふんづまってて相当パフォーマンス下がってる。 僕の家では7年使ったエアコン(故障なし)...満がないなら、、、」という感じの質問とさせてください。 ちなみに余談ですが。 ホコリやカビは、間違いなくあるでしょう。 ただ、毎年一回エアコンの掃除はしています。(フィルターは言... 今は令和ですが、もうさすがに買い換えされてますかね。 2013年5月設置で18年目、カビ臭いし 外気温35以上だと、冷えが弱い感じです。 新品の冷房空気が吸いたい。 *エア...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-X2221)
2022/03/21 19:59:34(最終返信:2022/06/21 15:46:47)
[24661295]
...【除菌・消臭】 あまり効果を感じない。 空気をきれいにしたいなら空気清浄機が必要だろう。 ただ、今のところ、カビ臭などの嫌な臭いは全く発生していない。 【総評】 本当にこの機種はおすすめです。 さすがは霧ヶ峰だと思います...
(エアコン・クーラー)
2022/06/01 08:37:06(最終返信:2022/06/21 08:47:25)
[24772415]
...レスフラップになった事ですかね。 昔のエアコンはフラップが結露防止の為植毛 されていてこれがどう手入れしてもカビで黒く 汚れるんですよね。 新しい物に変えた時既に壁掛型にも採用されてた 植毛レスになってるのを確認して手入れと見栄え...
[24771118] エアコンの業者洗浄依頼はいつが最適でしょうか?
(エアコン・クーラー)
2022/05/31 12:00:59(最終返信:2022/06/20 12:02:17)
[24771118]
...んだよさん 暖房でカビは付かないとすれば、冷房シーズン後に洗浄すれば、翌年の冷房シーズンまでカビ無しです。 冷房シーズン前に洗浄は、すぐにカビが付くので、ほぼ1年中カビ有りですごすことにな...係なくカビ菌は空気中にいますので冬の暖房だからまったく繁殖しないわけではありません。 冷房時の結露で増殖することは間違いないので冷房のシーズンオフに一度カビを除去...年経過後の21年には黒いカビ汚れが既に目立つようになっていました。 同じくシーズンオフ衣類をしまっておく予備室の衣類やカバン類などにもカビが発生してしまい行きつけ...
(エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-X80L2)
2021/07/27 22:30:29(最終返信:2022/06/12 16:18:23)
[24261442]
...て。 >加熱さん 「内部カビ抑制」機能は設定されていますか? 既に発生しているカビには効果がありませんが、 今後のカビ発生抑制効果はあります。 ...使用するとカビの可能性も。キッチンからの油が飛散します。シロッコファンの状態は綺麗ですか? 私も富士通のエアコン買って初めての夏でシロッコファンがカビました。 ...動作しない間にカビが繁殖する可能性は高いですね。 運転停止後毎回凍結洗浄を動作させてくれるなら2ヶ月で臭いが出ることもなかったでしょうに。 カビが繁殖したら自...
[24574804] LDKを一手にまかなうエアコンの選び方
(エアコン・クーラー)
2022/02/01 16:35:48(最終返信:2022/06/11 05:10:44)
[24574804]
...、凍結洗浄はあってもカビは生えるらしいです。凍結洗浄後にどのような乾燥動作を行うのかが書かれていませんが、仮に乾燥をしないのだとすればまたカビは生えてしまい、意味...言えることですが、逆に温風乾燥をするとなるとエアコン内が温まって余計にカビが生えます。 カビを気にするようでしたら、冷房後の送風+業者による内部洗浄を依頼するのが...ーズを拝見してみました。 ZかXが良さそうですね…! なお、カビに関しては今までエアコンを使っていてカビが繁殖したことはないのですが、日立のレビューを読んだ時に、そ...
[24775243] MSZ-GV2221 RAS-2211TL AY-N22Nどれがカビにくいでしょうか?
(エアコン・クーラー)
2022/06/03 00:41:42(最終返信:2022/06/05 11:41:59)
[24775243]
...RAS-2211TL AY-N22N 全て6畳タイプでおそらく一番安い価格帯になるのですが、どれが一番カビにくいでしょうかね? 12畳の和室で1年の間、1ヶ月程度本当に暑い時のみ冷房を利用予定です。 なお...
[24764080] 寝時 切タイマー動作後の自動の内部クリーン運転は?
(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-251DFL)
2022/05/26 20:04:18(最終返信:2022/06/01 08:44:40)
[24764080]
...自動の内部クリーン運転(停止後の送風や暖房)はカビ防止に便利と思います。 (1)切タイマーで冷房等が切れた後も自動の内部クリーン運転は始ま...さない限り自動では動作しません。 また、内部クリーン運転は、室内機の熱交換器を高温にしてカビ抑制するのが目的なので、 風量は最小(暖房能力を出さずに、熱交の温度だけを上げる)で運転...です。 (メニューから内部クリーン運転を完全OFFにする事はできますが、最初に書いた様にカビ防止に内部クリーン運転は便利ですし、 寝る前と起床後に毎回 複雑な完全OFF/ON操作を...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-FZ4017S)
2019/09/10 07:18:32(最終返信:2022/05/27 15:28:32)
[22912571]
...各メーカーのコンセプトによる違いもあるようにも感じられます。 おっしゃるように、生乾きの状態では カビ繁殖の抑制にもなりませんし 水滴が滴下する状況では何のための内部クリーンなのかさえ分からないですよね...ね… >こちらとしては超強力な内部クリーンでしっかり乾かしてもらいたいです。 ユーザーとしては、カビ繁殖の抑制のためにも そう願いたいものですね。 現状、内部クリーンを行っても 生乾きの状態であれば...