(タイヤ > ブリヂストン > REGNO GR-Leggera 165/55R15 75V)
2023/01/26 17:19:18(最終返信:2023/01/29 08:38:19)
[25114186]
..._ribbonさん 空気圧を抜くには、バルブネジを少し緩めるだけです。 空気圧はガソリンスタンドで無料で測ってくれます、自然に抜けるのは1年後か2年後でしょう。 モデル末期なので...うになり何もできなくなりました。疲れてますね。 >里いもさん セルフばかりになりガソリンスタンドでは困難になりました。 購入店で頼んでみます。 >ひろ君ひろ君さん ガーン・・...計が古いということでしょうか? >Red_ribbonさん >セルフばかりになりガソリンスタンドでは困難になりました。 >購入店で頼んでみます。 セルフでも空気圧調整はセルフで...
(タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth-RV RV03CK 165/60R15 77H)
2022/09/30 22:56:36(最終返信:2023/01/12 17:41:16)
[24946223]
...【ショップ名】ガソリンスタンド 【価格】この価格 【確認日時】2022年9月29 【その他・コメント】10月から値上がりのようです。 ネットで購入して持込み取付で4万でした。 通販と店頭売りを比較する意味ないよね...
(タイヤ > ブリヂストン > REGNO GRVII 235/50R18 101V XL)
2022/09/23 23:30:47(最終返信:2022/12/15 06:41:44)
[24936869]
...可と言われ、まだ2年3万キロ経過でちょっと早いと思いつつ4本交換となりました。 前車ですが、ガソリンスタンドで釘が刺さっていると教えてもらい、その場で修理してもらったことがありました。 今回も別の店に持って行っていたら修理で済んだかも知れないとか...
(タイヤ)
2022/12/07 07:52:41(最終返信:2022/12/10 12:04:03)
[25042403]
...な事態になった事ありません 実際長い事スペアの空位圧すら確認していなのが実実状です ガソリンスタンドか修理工場かカー用品店まで低速走行でも行けそうなら行きます。 ダメならJAF呼びます。 「...
(タイヤ)
2022/12/04 10:08:09(最終返信:2022/12/08 08:42:55)
[25037968]
...3000円は高いかどうなのか? タイヤは外して持って行ったってことを考えるとちょっと高いかもね。 まぁ、ガソリンスタンドなんてそんなもんでしょう。 >皆様宜しくお願い申し上げますさん 近くのタイヤ専門店は、2000円でした...3000円ならそんなに高額とは思いません >gda_hisashiさん ハズさんでも出来るでしょ ガソリンスタンドのためか割高に感じますが、作業内容に触れられていないことに加え 価格のことを言うなら事前に調べろよと感じるし...
[24838763] アクアのタイヤ交換します。どれ選んだら良いか助言下さい。
(タイヤ > TOYO TIRE > SD-7 175/65R15 84S)
2022/07/17 23:33:08(最終返信:2022/08/30 18:34:57)
[24838763]
...っぽいので ネットショッピングでタイヤのみを4本買って交換しようと思ってます。 ガソリンスタンドにタイヤ持ち込みで 置き換え脱着、バルブゴム?廃棄、工賃全て込みの消費税込で101...ございます。 ブリヂストンのセイバーリングsl101は 取り付けなど全部を予約したガソリンスタンドさんのおすすめタイヤで工賃以降全て込みで30000円とのことでこのタイヤも選択肢に...す。 やめた方が良いの、断然推しがあったりなど なんでもアドバイスください。 ガソリンスタンドのバルブ、廃タイヤ代、工賃10120円は相場くらいですか? 4本脱着5500円(8...
(タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth-XT AE61 225/50R18 95V)
2022/08/11 02:00:22(最終返信:2022/08/21 20:49:13)
[24872542]
...ガソリンスタンドで薦められて初めて知ったタイヤなんですが、走行性能と静粛性という売りに惹かれてます...が浅くなる経験は一度もない代わりにひび割れします。 今のエナセーブも5年乗って最近ガソリンスタンドでひびを言われるようになりました。 もっともタイヤキャンペーンの時にしか言われない...です。 >銀色なヴェゼルさん かなりの本格派でいらっしゃいますね。私はディーラーとガソリンスタンドに任せっきりなので 恥ずかしいです。 DDCの保証期間のことも知りませんでした。教...
(タイヤ)
2022/04/01 22:13:57(最終返信:2022/04/08 09:27:00)
[24679907]
...キットのポンプで空気だけ充填して自宅に戻ったことはあります 薬剤はつかわず その後予備に変えて ガソリンスタンドでリペア処理 旅行先でなければ スペア積んどく必要はないなと思うようになりました >ひろ君ひろ君さん...
(タイヤ > ブリヂストン > REGNO GRVII 225/55R19 99V)
2022/03/19 12:54:03(最終返信:2022/03/20 22:24:18)
[24656997]
...「輸入車可」「扁平率40以上」「17インチ」などの条件に合う店舗を見つけました。 なお、近隣だと、大型のガソリンスタンド(サービスステーション)しか出てきませんでした。 で、実際に電話でその店舗へ連絡してみました...
[23066257] オールシーズンタイヤを、22年使っているユーザーの感想
(タイヤ > グッドイヤー > Vector 4Seasons Hybrid 165/65R14 79H)
2019/11/24 09:43:39(最終返信:2022/01/09 14:09:27)
[23066257]
...不意な降雪よりもバーストやパンクのリスクが高いからです。 JAFの出動率を見ればパンク、バーストが激増していいます。 それはガソリンスタンドの減少(セルフの増加)と一致しています。 要するに車検まで、人目に触れずタイヤを履きっぱなしで潰れるまで乗っている人が多いと言うことです...
(タイヤ > MICHELIN > Primacy 4 215/45R17 87W)
2021/10/08 13:22:09(最終返信:2021/10/26 15:03:09)
[24385210]
...某量販店だと132.000円の21年度産で、この価格から15%割引きになるとの事です。ディーラーやガソリンスタンドではミシュランは扱いがないので除外します。 ここで何が聴きたいのかと言いますと、皆様ならタイヤはどちらで購入されますか...
(タイヤ > YOKOHAMA > ADVAN dB V552A 155/65R14 75H)
2021/08/30 14:09:17(最終返信:2021/10/13 16:00:17)
[24315096]
...セカンドオピニオンとして、ガソリンスタンドでも確認すると、表面上に現れなくとも、 2年半以上経つと、中が固くなっているとのことで、交換しました。 確かに乗り心地は変わったような気がします。 ガソリンスタンドでは、エコピアで十分と言われたのですが...
(タイヤ > YOKOHAMA > ADVAN dB V552 225/60R17 99H)
2021/09/19 14:33:41(最終返信:2021/09/20 09:42:07)
[24350924]
...なんとかなると思っています。 実際、納車直後センサー異常を検知し、見た目の変化が分からず、ガソリンスタンドで空気圧をチェックして初めてパンク(見事タイヤ中央にドリルタイプのネジが刺さってました)に気づいた事がありましたので...
[24280354] E-Grip Comfortか、ピレリP1
(タイヤ > グッドイヤー)
2021/08/09 14:38:56(最終返信:2021/08/11 18:55:19)
[24280354]
...明らかに外径が変わるので、ウチでは、そのサイズ変更は受け付けない。」 と、言われました。 近所のガソリンスタンドは 「大丈夫です。車検もOKです。」 とアッサリ答えられましたが。 せっかくローダウンした(してある状態の中古車を買った)のに...
[23768950] 価格で買ってディーラーで取り付けはありですか?
(タイヤ > ブリヂストン > NEXTRY 185/65R15 88S)
2020/11/05 10:47:43(最終返信:2021/06/01 19:06:28)
[23768950]
...って場合もあります 検索すれば安価なタイヤ交換に特化してショップが有ったり アマゾン購入の場合ガソリンスタンド(宇佐美)で安価に交換してくれたりします 僕の場合今はネット購入しタイヤ交換ショップに送ってもらいショップで交換です...
(タイヤ)
2021/04/15 15:18:55(最終返信:2021/04/19 22:02:57)
[24082265]
...す。 これはタイヤの性能が下がった訳ではなく、車検までノーチェックで履き続けるからですね。 ガソリンスタンドのセルフ化でチェック機能が減っていることも一因と考えられます。 全体のパンクを減らすことを...
[24037522] サイレントコア(特殊吸音スポンジ)搭載タイヤのパンク修理
(タイヤ > ダンロップ > LE MANS V 175/65R14 82H)
2021/03/23 08:13:06(最終返信:2021/04/12 09:37:17)
[24037522]
...質問をよく読んでいただきたいですが、その場での修理は考えていません。 ただし、JAFを呼んで普通のディーラーやガソリンスタンドに駆け込んでもパンク修理を断られる可能性もあるということです。 近くにダンロップ専門店があればいいですが...
(タイヤ)
2021/04/04 13:27:45(最終返信:2021/04/08 17:28:28)
[24060387]
...タイヤの売れ行きが上がることが目論みだったといわています。 またミシュランガイドには地図、ガソリンスタンド、ホテルの一覧、さらには自動車の整備方法などがあって、当時は道路事情も悪くアスファルト舗装も無く...
[23613890] EC202L 185/65R14 86S についての質問です。宜しくお願いします
(タイヤ > ダンロップ > ENASAVE EC202 185/65R14 86S)
2020/08/21 23:16:16(最終返信:2021/04/06 11:07:43)
[23613890]
...知り合いのガソリンスタンドがタイヤ交換を1本1500円×4本で6000円でしてくれます。 車の事は全く分からない素人です。いま装着している車のタイヤは185/65R14 です。ガソリンスタンドで確認したらこのタイヤで問題は無いと言われましたが・・・...さん >車の事は全く分からない素人です。いま装着している車のタイヤは185/65R14 です。ガソリンスタンドで確認したらこのタイヤで問題は無いと言われましたが・・・ 新車装着タイヤのサイズが185/65R14なら...