ガソリンスタンド (スタッドレスタイヤ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > ガソリンスタンド (スタッドレスタイヤ)のクチコミ掲示板検索結果

"ガソリンスタンド"を検索した結果 70件中21〜40 件目を表示
(検索時間:0.03 sec)


[20560602] ストリームでの峠道通勤に耐えうるスタッドレスタイヤは?

 (スタッドレスタイヤ)
2017/01/11 21:34:15(最終返信:2017/01/15 22:04:21)

[20560602] ...製造年週:3616(昨年9月の上旬) 製造国:日本 でした。 ホイールの干渉は無し。 まだガソリンスタンドの行き来ぐらいしか走っていないのですが、スタッドレス特有のフォーーンっていうノイズは感じました... 詳細


[14082856] スタッドレスタイヤのアイスバーンに強いタイヤを教えて?

 (スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE XI2 215/60R16 95T)
2012/01/29 15:49:36(最終返信:2016/12/17 01:24:45)

[14082856] ...日本人は他人と違う事を嫌がりますからね。 >そんな人が本当にそこかしこに居ますかね? 居なければディーラーやガソリンスタンドでタイヤは売れないでしょう(高い) 安さよりも人間関係を重視する日本人は結構多いですよ それ...アドバイス有難うございました。帰ってからの下回りの洗車は何処を重点的にすれば良いですか?水で良いですか? ガソリンスタンドの洗車機でも下回り洗車をできるところはありますが、自分はケルヒャーの高圧洗浄機で洗い流しています... 詳細


[20445340] 3年連続のスタッドレスタイヤ購入

 (スタッドレスタイヤ)
2016/12/01 22:57:14(最終返信:2016/12/05 00:08:35)

[20445340] ...おしまい。 長文おつかれさんです(^_^;) ちなみに私はネットで最新製造の新品を買って、ガソリンスタンドで取り付ける。これで何万円か節約できます。 >たまさん8888さん 書き込みありがとうございます... 詳細


[20434596] タイヤの保管に関して

 (スタッドレスタイヤ)
2016/11/28 07:02:48(最終返信:2016/12/01 00:29:08)

[20434596] ...ホイルの内側に置いてます。次回、前後にローテーションします。 減圧してないです。 次の交換の時にガソリンスタンドまで行くのに走るので、減圧したらそこまで行く間に悪影響が 出る様な気がするので。先日の雪では... 詳細


[20231377] AUTUMN CAMPAIGNの価格

 (スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > ice GUARD 5 PLUS 205/60R16 92Q)
2016/09/23 22:22:43(最終返信:2016/10/16 19:08:48)

[20231377] ...なので毎年2回ですから4000円/年ですね。 >takekentaさん 通販で安く安いのを買って自分で交換するか、ディーラーやガソリンスタンドでお願いしてもトータルは安く済みそうですね。。ありがとうございます。 ご回答頂いたみなさま、本当にありがとうございました... 詳細


[19414413] 軽自動車のスタッドレス選び

 (スタッドレスタイヤ)
2015/12/18 07:58:06(最終返信:2016/01/27 15:35:36)

[19414413] ...4か月で替えるたびに5千円ぐらいかかります。 場所がタイヤだけになる。 ホイールセットなら2160円位でガソリンスタンドでもやってもらえます。 自分でやればタダになります。 空気は入れなければいけないですが。 地... 詳細


[8602211] 初めての雪道

 (スタッドレスタイヤ)
2008/11/06 00:38:10(最終返信:2016/01/26 10:54:12)

[8602211] ...ドレンボルトや入れる口間違えるなんて事はそうそうないとは思うけど、自分が頼んだのと違うオイル入れられるなんてありがちだし(都市伝説なのか、ガソリンスタンドのアルバイト嬢による「エンジンオイル満タン事件」なんてのも、GSならあるかもしれん)。 >... 詳細


[19263219] スタッドレスタイヤの購入についておしえてください

 (スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX 175/65R15 84Q)
2015/10/27 02:34:52(最終返信:2015/10/31 21:12:39)

[19263219] ...まあ15インチなので探せば1本あたりの取り付け工賃が2000円(廃タイヤ代込み)程度の所はあると思います(ガソリンスタンドなど) >ホイールは昨年まで履いていたタイヤのものを使えるのでしょうか。 使えます >だとするとサイズを変えるポイントは何でしょうか... 詳細


[19166423] ABで特価

 (スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK REVO GZ 195/45R17 81Q)
2015/09/23 16:20:02(最終返信:2015/09/23 16:20:02)

[19166423] ...毎回、ABで9月に購入しています。11月、12月になると高くて手が出ません。 ちなみに近所のガソリンスタンドでは全く同じ条件で110,000円と言われ退散。... 詳細


[18308947] タイヤの空気圧の管理について

 (スタッドレスタイヤ)
2014/12/27 07:57:45(最終返信:2014/12/27 22:44:00)

[18308947] ...さほど不自然ではないのですね。 エアゲージは持っているのですが、如何せん不精で、空気圧チェックはガソリンスタンド任せです。 秋など気温が徐々に低下する時期にはやや高めに、春など気温が徐々に上昇する時期には車両指定空気圧ちょうどに調整する事が多いです... 詳細


[7108281] 悩んだ結果DMZ3にしました

 (スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK DM-Z3 175/80R15 90Q)
2007/12/13 10:32:48(最終返信:2014/12/25 20:14:41)

[7108281] ... 特殊なサイズなので、選択肢は少ないので、ブリザックを発注。 大手モームセンターより、近所のガソリンスタンドで交換しました。 諸々の作業経費値引きで、82000円でした。 燃費はこの時期、3km未満で最悪ですが... 詳細


[16824808] VRXビックリするぐらい止まります。@札幌

 (スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX 145/80R12 74Q)
2013/11/11 23:50:14(最終返信:2014/03/03 12:27:49)

[16824808] ...札幌市内は夕方から雪がガンガン降り出して、ノーマルタイヤの車はタイヤを空転させ、ガソリンスタンドではタイヤ交換の渋滞が出来ていました. 初めての雪国FFのn-oneターボにVRXを装着していたので練... 詳細


[16887987] このタイヤにはホイールが付いていますか?

 (スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX SJ8 225/55R18 98Q)
2013/11/27 20:01:27(最終返信:2013/12/10 23:47:58)

[16887987] ...フジ・コーポレーションで買うのも良いと思います。(私はこれで買いました。) 逆に、ディーラーは信頼は出来ますが、価格は高めになります。 ガソリンスタンドは、親会社が関連あるなどの理由で特定ブランドが激安で買えることもありますが、逆にディーラー以上に高いことも少なくないです... 詳細


[16810430] 在庫切れ

 (スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX 225/60R17 99Q)
2013/11/08 16:22:15(最終返信:2013/11/15 17:52:39)

[16810430] ...その頃に店頭在庫がある場合もあります。 VRXのその状況はGZの時と同じようです。 札幌では昨晩の雪で複数のガソリンスタンドでは交換待ちの行列が出来ていました。 今晩また振り出して週末には一旦溶けそうですから、週末は各所で交換ラッシュになりそうです... 詳細


[16595597] 予約セールで予約完了

 (スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > ice GUARD 5 iG50 155/65R13 73Q)
2013/09/16 19:12:30(最終返信:2013/09/21 16:53:10)

[16595597] ...では入れ替え手数料加 えると予算オーバーしてしまいます。 しょうがないので何時も使っているガソリンスタンドで相談してiG50で、タイヤ交換から 廃タイヤ手数料まで全部込みで32700円と納得いく値段を提示してくれたので即予約しま... 詳細


[16332733] スタッドレスタイヤについて・・・気が早いのですけど・・・

 (スタッドレスタイヤ)
2013/07/05 18:22:38(最終返信:2013/07/15 22:06:56)

[16332733] ...私の地域(愛知北部)だと昨年12月10日頃に 雪が降りました。 いつもだと、クリスマス付近なんですが、、 昨年は早かったなぁ〜 ガソリンスタンドのおねぇちゃんが、忙しそうに動き回ってましたよ。 (タイヤハメカエ依頼・新規購入が殺到して昼で予約を打ち切ったそうです... 詳細


[15926389] 夏用タイヤ交換工賃

 (スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > ice GUARD TRIPLE PLUS iG30 195/65R15 91Q)
2013/03/23 08:12:07(最終返信:2013/03/23 11:42:37)

[15926389] ...車検などでお付き合いのある方だとサービスでやってくれますが、トラブルの時にクレームしづらいので、工賃は払っておいた方がいいです。ちなみに、カー用品店、ガソリンスタンドでは、工賃1050円/本 ー 4本で5~6千円です。トヨタが一番安いようです。私は、日産車なので... 詳細


[15422165] BS 対 ミシュラン スタッドレスタイヤ比較

 (スタッドレスタイヤ)
2012/12/02 16:02:31(最終返信:2013/01/20 14:00:27)

[15422165] ...[3]車関係各誌による北海道・東北地方での調査では全体の1割にも満たない数値が検出されており、またカー用品店以外のガソリンスタンドなどで販売している例はまれである、主な販売・取り扱い店が整備工場等に限定(整備工場で新車もし... 詳細


[15404189] プリウスです、検討中。

 (スタッドレスタイヤ > ピレリ > WINTER ICE CONTROL 195/65R15 91Q)
2012/11/28 19:10:48(最終返信:2012/11/29 21:14:58)

[15404189] ...>交換は毎回カー用品店で行うのでしょうか? 車への装着は自分自身でおこないます。 面倒な方はガソリンスタンドやカー用品店でおこないます。 4本で1回2,100円くらいかかります。 シーズン入りと終わりで1回ずつ計2回... 詳細


[15175338] ブリヂストンGZ  か 横浜 ICEガード50 か?

 (スタッドレスタイヤ)
2012/10/08 00:54:37(最終返信:2012/10/29 00:15:47)

[15175338] ...また転勤で雪のない地方へ行く予定です(雪国の勤務地はココだけなので) オートバックス タイヤ館 ディーラー ガソリンスタンド に相談に行ったところ ブリジストンか ヨコハマ のどちらかにしようと思いました 全体に評判がいいのはブリジストンで... 詳細