ガソリンスタンド (スタッドレスタイヤ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > ガソリンスタンド (スタッドレスタイヤ)のクチコミ掲示板検索結果

"ガソリンスタンド"を検索した結果 70件中61〜70 件目を表示
(検索時間:0.027 sec)


[5451939] スタッドレスタイヤについて

 (スタッドレスタイヤ)
2006/09/18 00:46:20(最終返信:2006/10/22 12:22:43)

[5451939] ...可能な限り安く済ませたいというのであれば、昨年の在庫のご購入をお勧めします。カー用品店やタイヤ専門店では見かけませんが、ガソリンスタンドやホームセンターでタイヤを扱っている店では、これからの時期にしばしば売りに出ています。  私が見たのはウオロク新津店で...そもそも今年は在庫処分ということはありえないので、タイヤ館、ミスタータイヤマン、イエローハット、オートバックスの他、ご自宅の近所のガソリンスタンドで見積もりをとって比較するのが一番です。新潟市内のGSは、ほとんどがBSをメインに扱っているので... 詳細


[5459477] まだシーズン的には早いですけど

 (スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK MZ-03 185/65R15 88Q)
2006/09/19 23:55:14(最終返信:2006/09/24 23:45:16)

[5459477] ...頻繁に空気圧を変えていますので窒素は注入していません。 逆に質問させていただきますが 窒素てどこのガソリンスタンドでもタダで注入できるのですか? 窒素を注入していて、補充に空気を入れてしまったらどうなるのでしょうか...補充に空気を入れてしまったらどうなるのでしょうか? 新・阪神電車男さんご存知でしたらご教授下さい。 >窒素てどこのガソリンスタンドでもタダで注入できるのですか? タダではありません。工賃は4本で2,100円が標準的です。 どこのスタンドにも... 詳細


[5313197] REVO2発売のようですね

 (スタッドレスタイヤ)
2006/08/03 00:57:51(最終返信:2006/09/23 20:33:33)

[5313197] ...いろんなスタッドレス履いています。 彼の地ではやはりブリヂストンが多いのですが、理由を聞くと近くのガソリンスタンドで置いてあったからという具合。販売網が他社より多いのであって、みんなの意見では、BSでもヨコハマでも...などで購入していたのですが、最近、またスタンド、見直しています。いいな。。。と感じています。 若いころ、ガソリンスタンドでアルバイト。タイヤのスタンドでの交換、多かったためです。おっちゃんもよい感じの方です。 ヨコハマ... 詳細


[4707133] 装着した感想です。

 (スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK REVO1 195/60R15 88Q)
2006/01/04 22:31:24(最終返信:2006/02/20 21:50:20)

[4707133] ...タイヤエアー圧をチェックする時は走行する前(タイヤが冷たい状態)が 望ましいが現実的にはガソリンスタンド等でチェックされていると思い ます。 ガソリンスタンドでチェックする時は最低でもサージタンク付の空気入れで0.1kgf/cm2が調整が出来るタイ...1kgf/cm2が調整が出来るタイプを使用して下さい。 ガソリンスタンドのエアーゲージは定期校正していません。 (カー用品店で指針式エアーゲージ購入をお勧めします1,000円台で も誤差の少ない商品があると思います)... 詳細


[4623029] 販売地域によるスタッドレスタイヤの性能差はあるのでしょうか?

 (スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK REVO1 195/65R15 91Q)
2005/12/01 23:59:07(最終返信:2005/12/10 15:06:03)

[4623029] ...タイヤであっても性能が上がっているような事はあるのでしょうか?(ガソリンで例えるなら、雪国のガソリンスタンドの軽油は凍りにくくなっているのと同じような事がスタッドレスタイヤにもあるのでしょうか?)購入するにあたり... 詳細


[4609626] 神戸阪神間の安い店

 (スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE 195/65R15 91Q)
2005/11/27 00:05:46(最終返信:2005/11/29 11:06:11)

[4609626] ...。 タイヤを販売している所であればどこでも持込みで交換してもらえると思いますよ。自分の場合はガソリンスタンドに持込んで交換してもらった。4本組み換え、バランス調整、廃タイヤ処分で8000円くらいだった... 詳細


[3935517] 注意

 (スタッドレスタイヤ > TOYO TIRE > Winter TRANPATH S1 215/70R15 98Q)
2005/02/15 10:59:37(最終返信:2005/02/15 10:59:37)

[3935517] ...ガソリンスタンドでバイトしてるんですけど、こないだこのタイヤの回転方向が逆になっていた車がありました。 このタイヤは回転方向指定ですのでご注意ください。... 詳細


[2327141] 雪道のタイヤについて

 (スタッドレスタイヤ)
2004/01/10 12:08:42(最終返信:2004/10/17 17:43:06)

[2327141] ...セダンのFF車です。 タイヤを購入して、取り付けてもらったら、 また、普通のタイヤに戻す場合、ガソリンスタンドなどで してもらえるのですか?値段はどのくらいなのでしょう? チェーンなども、ガススタで付けてくれるのでしょうか...。 私が20年ほど前ノーマルタイヤで北陸道を約100KM(距離)を走るのに2回チェンが切れ、ガソリンスタンドでチェンを買った記憶があります。... 詳細


[2177400] なんか問題あり?

 (スタッドレスタイヤ > ダンロップ > DIGI-TYRE STUDLESS GRASPIC DS-2 145/70R12 69Q)
2003/11/29 22:21:17(最終返信:2003/11/29 23:02:21)

[2177400] ...近所のガソリンスタンドで1本3,000(当然4本で12,000円)で売っていました。カー用品店では倍位の値段がしているのになぜこんなに安い? 生産が古いのでは? 賞味期限が切れてたりして・・... 詳細


[1114722] ん〜ファルケン…どうでしょ〜?

 (スタッドレスタイヤ)
2002/12/06 19:52:55(最終返信:2002/12/16 15:43:25)

[1114722] ...いいタイヤは2シーズン目3シーズン目でもちゃんと使えます。 またタイヤを替えるつもりで高級なチェーンを買うというのも一つの手です。 ちなみに私は元ガソリンスタンド勤務です。 あ、ウチの店ではサイズやメーカーにかかわらず、1本あたり2千円から 2千5百円ぐらいもうけがでるように価格設定していました... 詳細