ガソリン (バイク(本体))のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > ガソリン (バイク(本体))のクチコミ掲示板検索結果

"ガソリン"を検索した結果 2818件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.036 sec)


[25191816] 適合バッテリーについて

 (バイク(本体) > ホンダ > リード125)
2023/03/23 12:21:15(最終返信:2023/03/23 16:15:39)

[25191816] ...ちなみに当方のリード125は2015年6月納車のモデルで、確かマイナーチェンジ後モデルの記憶があります。 但し、マイナーモデルの変更箇所は、ガソリン吹きこぼれ対策とオイル交換ランプの追加だったと思います。 不動KANさんが仰ってるバッテリー電圧感知機能は更にその後のモデル... 詳細


[24809791] やはり終わりではなさそう

 (バイク(本体) > ホンダ > CB400 スーパーフォア)
2022/06/25 14:43:37(最終返信:2023/03/21 06:47:21)

[24809791] ...廃盤のアナウンスも無く終わるのは、どこかおかしいと感じていました。 廃盤でない事の希望が少しでも出てきて良かった。 何れはガソリン車の生産が無くなるでしょうが、まだその時では無い。 その時は歴史に幕を閉じる華々しいファイナルを造って欲しい...メーカーも開発費の割に利益も少ないかもしれません。 それでもここまで販売を続けてきたCB400SFなのですから、ガソリン車が無くなるまで続けて欲しいです。 だからあともう少しだけ頑張って欲しい。 カワサキも4気筒の250ccを出し... 詳細


[24648706] ツアラーじゃない標準モデルのほうは‥

 (バイク(本体) > カワサキ > VERSYS-X 250)
2022/03/14 10:44:07(最終返信:2023/03/20 01:25:55)

[24648706] ...林道で走ることを考えるとコレしかないって感じにはなりますが、オンロードメインならば500〜650あたりがコスパは高いでしょうね。レギュラーガソリン仕様が多いし、タイヤやオイルなどの消耗品や燃費も400クラスと大差ないですからね。 私はかつてVersys(650)に乗ってましたが... 詳細


[25166334] グロム(2型)から 乗り変え

 (バイク(本体) > ホンダ > ダックス125)
2023/03/03 14:33:54(最終返信:2023/03/12 10:30:50)

[25166334] ...>ハッキリ言ってなめてました 戦闘力有過ぎです 具体的にお願いします。 エンジン?足回り?ブレーキ性能? ガソリンタンクの容量が3.8リットルは少ないですよね。なんでだろ?デザインの問題? あくまでグロムとの比較です...ラッチミートのタイミングの癖を早くつかめるか 自分 初めてなんです遠心クラッチって >タンクがない事に慣れる必要があります タンクってガソリン容量かと思ってましたが、物理的にタンクがないのでニーグリップ出来ない話だったんですね。 タンクが挟めないならくるぶしグリップしかないと... 詳細


[25109176] EXの修理か新車に乗り換えかで悩んでいます

 (バイク(本体) > ホンダ > リード)
2023/01/22 21:21:36(最終返信:2023/03/10 08:08:00)

[25109176] ...エンジンに火が入らない? セルも回らない?(バッテリーあがり?) セルボタンを押しても無音?(バッテリーあがり?) ガソリンが無くなった? >ドケチャックさん ご返答ありがとうございます 押しがけや時間をおいてエンジ...ご返答ありがとうございます おっしゃる通りの状態です ものすごい困っております >茶風呂Jr.さん ガソリンは満タンです >ドケチャックさん >茶風呂Jr.さん お聞きいたします 新品のバッテリーを交換すればいいだけでしょうか... 詳細


[13259268] 吹けあがりが不調

 (バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125)
2011/07/16 09:31:30(最終返信:2023/03/01 12:16:52)

[13259268] ...プラグの焼け色はどうだったんでしょうか? オイルのチェックはされましたか? 水が混じって乳白色になってたり、ガソリンが混じってシャバシャバになってませんか? そうなると規定量より多くなってるはずです。 タペットの調整はしましたか...社外のマフラーを付けていてメインジェットは#125が入っています。 オイル交換もしました。 黒っぽい感じでガソリン臭くはなかったです。 ヤマハ乗りさん タペットの調整はしていません。 そこまで技術は無く最終手段でエンジン系はバイク屋さんで見てもらおうと思います... 詳細


[25111425] リヤサスプリロードのクリック数について

 (バイク(本体) > ホンダ > VFR800F)
2023/01/24 15:54:58(最終返信:2023/02/24 21:41:15)

[25111425] ...VFRって調整範囲は広いけど そんなにシビアに設定する車種ではないと思うけど どうなんですかね スレ主さんの話だと ガソリン量でも重心の違いで調整がいるような・・・ >jjmさん そうだと思います。 サーキットでコンマ何秒タイムを削るような走りをする訳でなければ... 詳細


[12037506] 2サイクル125ccのOFF車に乗っている方

 (バイク(本体) > ヤマハ > DT125)
2010/10/10 10:28:39(最終返信:2023/02/24 06:18:28)

[12037506] ...ちょうど手に負えるパワーだったのでしょうね。 暇さえあれば? 大事な事を後回しにしてでも、バイクで走り回っていました。 ガソリン代にも困るような、生活だったのにね。 今でもDTで走ると、2サイクルの官能的な加速が、あの頃に引き戻してくれます... 詳細


[13430464] スピードリミッターはついていないのでしょうか。

 (バイク(本体) > スズキ > アドレスV50)
2011/08/28 21:21:49(最終返信:2023/02/23 08:22:49)

[13430464] ...あとならしはしないよりした方が寿命が延びます。 肝心なのはオイルコンディションです。 この機種は短距離をゆっくり走りすぎるとかすると、ガソリンがオイルに混じってシャバシャバになってオイル容量増えます(笑)その後エンスト多発、始動困難・・・... 詳細


[25149729] アイドリングが下がらない

 (バイク(本体) > スズキ > アドレス125)
2023/02/19 14:37:31(最終返信:2023/02/20 12:36:31)

[25149729] ...オイル量はどうですか? エアクリフィルターの状態は? それが大丈夫なら、とりあえずフューエルワンをガソリンに入れて様子見ましょう オイル、エアーフィルター問題なしで、フューエルワンは定期的に入れています... 詳細


[25139247] スカイウェイブ(cj43a)が高速走行中突然エンスト

 (バイク(本体) > スズキ > スカイウェイブ250)
2023/02/12 10:20:15(最終返信:2023/02/14 09:24:23)

[25139247] ...調べたましたか? ガソリンは入ってましたか? プラグに火は飛びましたか? プラグの焼けぐあいは? プラグの磨耗ぐあいは? インジェクションは大丈夫でしたか? ガソリンは来てますか? ガソリンは満タンです。...火は飛んでます。 ガソリンはエンジンまで来てます。 だから分からないのです。 インジェクションが良く分からなくて、感覚的にとエンジン内にガソリンが来てることから恐...ターミナルとか) 水があるのか良くわかんないけどあるならキャップ開けてチェック。 >ガソリンはエンジンまで来てます。 濃いのか薄いのかは止まる直前の感覚で判ると思うんですが、、... 詳細


[25115136] 調子いいけど、毎晩ちょっとおもらし。

 (バイク(本体) > ヤマハ > HS-1)
2023/01/27 12:03:33(最終返信:2023/02/01 08:17:42)

[25115136] ...オイルってエンジンオイル。?2サイクルエンジンでオイル漏れって結構深刻だと思うけど。 ご存知だと2サイクルエンジンはガソリンにオイルを直接混ぜて潤滑している。 直ぐにトラブルにはならないと思うけど焼き付きの原因になるのでは... 詳細


[25120990] マットディムグレーメタリックの洗車

 (バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2023/01/31 11:37:51(最終返信:2023/02/01 07:59:04)

[25120990] ...)のように鏡面仕上げのてっかてかになったら台無しですもんね。 ちなみに車体にまつわる1番の悲しい出来事は、バリアスコートを塗る前に給油時油断してガソリンをボディに垂らしてしまったこと。黒系のマットならまだしもですがグレーメタリックでこれをやるとはっきりとシミが残ります(涙)... 詳細


[22061543] スマートキー 送受信不良 エラー51 点滅 故障 XMAX

 (バイク(本体) > ヤマハ > XMAX)
2018/08/27 01:03:00(最終返信:2023/01/23 19:32:31)

[22061543] ...どうしましょう?解決策があったら是非教えてください。よろしくお願い致します。 その他、元々電源オンと共に、ガソリンポンプが動作しますが、症状発生時は動作音がしません。その場合は、同然セル回してもエンジンがかかりません... 詳細


[25084497] 寒冷時の始動後、エンストします。

 (バイク(本体) > ホンダ > CT125)
2023/01/05 22:47:50(最終返信:2023/01/14 08:47:44)

[25084497] ...か? ※自分もZRX1200RにFCRを組んでた時は、冷間始動時にアクセル煽って加速ポンプからガソリン追加。 うまく始動したらアクセル開度を調節してアイドルアップ。 こんな儀式的な事をしてました(笑... 詳細


[24814273] 「とっくに予約終了」って、今ってそんな売り方なんですね。

 (バイク(本体) > ホンダ > CB650R)
2022/06/28 20:48:25(最終返信:2023/01/07 12:37:35)

[24814273] ...欲しくなって手に入らなければ「縁がなかった」ということでしょう。 欲しかったら販売日、発表前の予約。今はそんな時代。 いつ販売中止になるか分からないガソリン車。買うなら即決即断。 そろそろ、そういう思考回路になってきた。... 詳細


[24996225] 続アプリリアSRGT200とにゃプンツェルの仲間達

 (バイク(本体) > アプリリア)
2022/11/05 21:52:29(最終返信:2023/01/04 04:56:46)

[24996225] ...ラーガソリン仕様の設定で断念する方もおられますが、これは、にゃプンツェルさんと思考が全く同じですが、仮に年間6000km走行して、燃費が30km/Lならガソリン消費...電動バイクの発表が増えましたね。電動はまだ未知数でどう評価して良いやら… それよりもガソリンの時代に生きた人間としてカブをギリギリ最後に手に入れたいと思ってましたがその時期も加速...のほとんどが消えまくるかどうかもわかりませんからね(・・;) 来たる電気の時代に、ガソリン時代に生きたライダーとしてのカブ主、実に羨ましいです^ ^ >にゃプンツェルさん 今... 詳細


[24644527] 現在の納期状況について

 (バイク(本体) > ホンダ > PCX160)
2022/03/11 23:39:38(最終返信:2022/12/30 17:39:32)

[24644527] ...今週納車されましたので改めてご報告します。長かったです。 数えたら16才からスクーターは記念すべき10台目。 人生最後のガソリンのスクーターになるかもしれないので大事に乗ります。 恐るべくは低速時の直進安定性です。 楽すぎてオカマ掘らないように気をつけないと... 詳細


[22254124] エンジンが吹けません。

 (バイク(本体) > カワサキ > ZRX400)
2018/11/14 21:47:05(最終返信:2022/12/25 15:28:38)

[22254124] ...細かい劣化があるか、キャブの状態が悪いのか(清掃・組み付け・調整含む)進まないものですね。 ガソリンの流量が少ない症状で ガソリンが落ちてきてないように思われます。 タンクの中のフィルターが目詰まりしてないか点検もしてみてください...点火タイミングがずれているような感じ サービスマニュアルに基づいて点火系の再チェック キャブの分解清掃が確実ならガソリンの流量チェック 音出せないのでわからないのですが ・3000rpmまでは割と普通で、その先がダメ... 詳細


[25061104] レブル1100MT

 (バイク(本体) > ホンダ > レブル1100)
2022/12/20 08:00:57(最終返信:2022/12/23 23:36:06)

[25061104] ...こんなもんだと思いますよ。 リジッドにフレームに固定すると共振でとんでもない音が 出るでしょうから。 このバイク、ガソリン残量が少なくなるとブーンって共振音が 鳴りますからね。... 詳細