(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF38)
2022/06/01 23:47:30(最終返信:2023/05/25 21:35:00)
[24773561]
...本人確認が終わりSIMカード配送準備中になってるので、明日明後日には届きそうです。 ここまでが長かったけどとりあえず今ゆっくりしてます(^^)/ ガラケーの移行は要注意です!! 野次馬おやじさんをはじめ多くの皆さんに詳しく教えてもらい大変助かりました...
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF38)
2023/05/22 08:21:08(最終返信:2023/05/22 20:49:29)
[25269643]
...povoへの変更を完了しました。 というのも、AU のガラケーにAUIDが紐付いている為に、別のスマホのAUPAYアプリが認証出来ずに使えなくなる問題が発生したため、AUガラケーを、povoに変更して回避をする必要がでたためです...simを差し替えするだけで通話とショートメールは使えました。 また、APN設定も開発モードにして設定するだけなので、それほど難しくもありませんでした。 ガラケーは、ほぼ使用してない待ち受け専用なので、6ヶ月毎の月末最終日に、500円の5分使い放題をトッピングして...
(au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01)
2023/03/29 21:42:02(最終返信:2023/03/29 21:42:02)
[25200840]
...この充電用MicroUSBのフタがだんだんキチンと閉まらなくなってきました。 これでは防水もがっくり。 他の防水ガラケーでは、こんなことなかったのに・・・。 あー、フタさえ・・・。...
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF38)
2023/03/09 09:57:03(最終返信:2023/03/10 13:53:32)
[25174357]
...無制限かけ放題と合わせても1460円と格安。専用の通話アプリ無しでも通話料は30秒11円なので4Gガラケーでの利用には最適かと思われます。 またmineoはオンラインながらサービス・サポート体制も質が高く毎年ユーザー満足度ランキングでは上位です...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37)
2022/11/02 12:56:26(最終返信:2023/02/04 16:49:11)
[24991125]
...りがとうございます 手の不自由な友人が使っているガラケーでの話ですが スマホのタッチが物理的にできないため ガラケーで LINE が使えないかと探っております 上...マホのタッチが物理的にできないため >ガラケーで LINE が使えないかと探っております そもそもLINEの開発元がガラケー/ガラホってハードを使う客を軒並み切っ...従来のガラケー/ガラホって機体を使うことに見切りをつける→違う形のハードが使えないかを模索する、しか無いでしょうね。。。 現状でそのお方がガラホ/ガラケーをどう...
(au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32)
2022/03/03 03:47:50(最終返信:2023/01/17 03:59:42)
[24629674]
...ひとつ気になるのはこちらのカレンダーのデータをパソコン等に移行することは可能なのでしょうか? 以前使っていたガラケーはカレンダーのデータがPCで使う形式の拡張子でバックアップ出来たため問題なかったのですが、 たしかSHFは以前バックアップからの移行を試みたときに...
[25082803] UQ、povoで使えますか?(用途:通話のみ)
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37)
2023/01/04 21:01:57(最終返信:2023/01/04 21:47:59)
[25082803]
...【重視するポイント】 ワンタッチキーで通話可能でUQ→povoへmnpできる機種。(現在ソフバンの3Gガラケーです) 【予算】 中古で買う予定ですが、美品で5000円以下があれば 【比較している製品型番やサービス】...
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF36)
2023/01/01 08:55:32(最終返信:2023/01/03 11:38:13)
[25077588]
...kyf36はsimロック解除しないとuqもpovoも使えないのでしょうか? 2、今回ソフトバンクの3gガラケーからuq→povoへのmnpを予定しており、別に楽天モバイルのスマホをもっているのですが、simロック解除が必要な場合は...oneSEで契約sim)でsimロック解除無しで利用してます。 >2、今回ソフトバンクの3gガラケーからuq→povoへのmnpを予定しており、別に楽天モバイルのスマホをもっているのですが、simロック解除が必要な場合は...
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF41)
2022/04/24 15:06:48(最終返信:2022/12/18 11:09:25)
[24715736]
... ありがとうございました。 >ユーロポートさん 4Gガラホから再生しそれを録音ですので古い3Gガラケーのボイスレコーダーを利用する方法もあります。 等倍録音ですし静かな部屋でやる作業になりますが保存さえできればパソコンで編集できますよ...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31)
2022/12/11 16:23:18(最終返信:2022/12/11 20:48:37)
[25048706]
...【使いたい環境や用途】 施設に入居している高齢の母親が使用しているソフトバンクの3GガラケーからUQモバイルのこの機種に乗り換え予定です。 【質問内容、その他コメント】 どこの販売店でも充電器まではついておらず...
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF38)
2022/11/17 19:23:22(最終返信:2022/11/18 05:33:09)
[25014002]
...イオンモバイルの音声付SIMを契約したいのです。 イオンモバイルの対応機種を調べると、au回線でガラケーの京セラGRATINA KYF37が対応機種になっています。 私の所持しているガラケーは京セラKYF38です。 KYF37が対応しているのなら...イオンモバイルにこだわらずに、nuroモバイルのau回線でも大丈夫ということになりますでしょうか。 因みに、このガラケー京セラKYF38は、高齢の母に使わせているもので、通話専用です。 nuroモバイルの話が出たのは...
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF38)
2022/10/19 16:36:39(最終返信:2022/10/20 22:27:15)
[24971835]
...情報ありがとうございます。 BASIO active、良さそうですね^^ 結論としては、身内はガラケーでさえ文字入力がやっとな状態なもので…BASIO4に機種変するのは一旦 見送り、今のガラホとは別にシニア向けスマホを購入してしばらく練習することにしました...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/09/05 16:34:19(最終返信:2022/09/28 10:19:47)
[24909696]
...GMS非搭載のガラホでも使用できたのですが、残念ながらLINE Liteはサービス終了しており、使用できません。 そもそもガラホは3Gガラケー使用者の後継機種として開発されているので、通話、Eメールなどの携帯電話として最低限の機能しか搭載されておらず...
(au携帯電話)
2022/09/25 03:07:08(最終返信:2022/09/25 23:50:01)
[24938597]
...ただ正直言えば日本の80代には未経験からスマホを使いこなすのは難しいと自分は思いますけど。でも4GガラケーだとLINE対応の最新機種を選んでも数年で非対応になってしまうのが目に見えてますしね…。 貴重なご意見をありがとうございます...
[24851478] アメリカ本土プリペイドSIM選択について
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37)
2022/07/27 11:36:35(最終返信:2022/08/21 21:43:13)
[24851478]
... スマホを持ってゆけよ!と指摘が出そうですが、私の指が体質的に乾燥していてスマホが使いづらいためガラケーを使用している次第です。 4GでT-Mobileに接続できていたのであれば問題ないと思いますが...
[24810645] 黒画面から電話帳データの取り出しをしたい
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31)
2022/06/26 02:02:51(最終返信:2022/06/30 05:38:12)
[24810645]
...方法は無いように思えます。Bluetoothでの送信も相手側の端末をペアリングしていないので無理だと思います。 古いガラケーでしたが、当時店頭でデモ機の同じ端末を横に並べ、パスワード以外は全く同じ操作でSDカードに書き出すことができました...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37)
2022/06/26 13:20:55(最終返信:2022/06/26 20:22:44)
[24811179]
...OSがAndroidなだけで、他社のSIMやアプリを入れることは考慮されていません。 できることはガラケーと同じと考える方が良いです。 位置探索をしたいなら、スマホを使ってもらうのが簡単で安くなります...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2021/11/25 02:53:43(最終返信:2022/06/12 11:50:30)
[24462291]
... ガラケーだとOSがSymbianやLinux搭載でしたが、それらに対応する部品を使っていて部品製造メーカーなども製造終了していたりで、数年前時点で新規ガラケー開...con.yさん 12月に変更しましたね。更にずれ込まなければいいですが おぉ!今でもガラケーの新発売があるんですね! かつてカシオのG'sを愛用していた自分としては、なんだか嬉...はり昔ながらのケータイなんですか? ガラホとかいうものもあったと思いますが、こちらは純ガラケー? キャリア以外のメール送受信はできるのでしょうか?LINEはさすがに無理ですかね? ...
[24719442] MNPはできますか?楽天を希望していますが・・・
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF42)
2022/04/27 00:57:20(最終返信:2022/06/01 17:43:17)
[24719442]
...どうなる様 なるほど・・・確かに時代はもうガラケーではないですものね。。。いずれガラケー(ガラケーとガラホの違いがわかりませんが)が終わること...? これがKYF42だけの問題ならまだいいけどauガラケーが使えなくなるから機種変更ってことだし3Gガラケー→4Gガラホ全般的に言えることだとしたら(可能性は高...au携帯(ガラケー)を仕事用として長年使っていましたが、2022年3月で使えなくなるとの案内が来て、無料...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2021/12/25 21:46:57(最終返信:2022/05/31 07:33:39)
[24511791]
...勝手に着信拒否してしまう始末... 製品交換しても同症状ってどう言うことでしょうかね(汗) 仕事で使っているガラケーですし、これ以上無駄な時間を使っていられないので、 あさって機種変更取り消し致します。 ずっと...私は原因解明できませんでしたが、お相手にすこぶる聞きとりづらいからやめてと言われました^^; ガラケーでこの通話が出来ないのは辛いですね... G'zOneのTypeXが本当に良い機種で数台入手して長年使っていたんですが...