ガラス (プロジェクタ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > ガラス (プロジェクタ)のクチコミ掲示板検索結果

"ガラス"を検索した結果 140件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.022 sec)


[25202332] 今更ながら…

 (プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2023/03/30 22:58:41(最終返信:2023/05/01 00:55:08)

[25202332] ...ひたすら ”なんちゃって4K” と言われたe-Shift技術とパネルコントラスト・オールガラスレンズといった 要素を地道に追求してきたわけですがD-ILAというデバイス開発経緯も含め...す。 もうひとつありました。 3つめ、有機ELテレビはグレア映像で、部屋の中から窓ガラスのフィルターをを通して 外を見る感じの映像になりますが、プロジェクターは窓をあけて顔を出... >ふえやっこだいさん こんばんは。 >有機ELテレビはグレア映像で、部屋の中から窓ガラスのフィルターをを通して外を見る感じの映像になりますが、 >プロジェクターは窓をあけて顔を... 詳細


[25157949] VPL-VW1100ESと比較して

 (プロジェクタ > SONY > VPL-VW575 (B) [ブラック])
2023/02/25 10:49:01(最終返信:2023/03/06 14:25:05)

[25157949] ...プロジェクターの利用頻度が低いのであれば575でも良さそうですが、1100はガラスレンズ、575はプラスチックレンズ、ここでの差というのは映像の艶感だけではなく、画面四隅の端から端までのフォーカス感がガラスよりもプラスチックの方が甘くなります... 詳細


[25134215] 窓際設置と投射角度について

 (プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW7000)
2023/02/09 08:27:43(最終返信:2023/02/09 17:23:34)

[25134215] ...>kurorindaさん こんにちは。 @樹脂窓 樹脂窓ということは、おそらくはペアガラスか樹脂充填3枚ガラス等々になっていますよね?これらは断熱性能の良い窓なので、壁面と比べて窓際だけが著しく寒くはならないかと思います... 詳細


[24933293] e-shift8k

 (プロジェクタ > JVC > DLA-V9R-B [ブラック])
2022/09/21 12:20:59(最終返信:2022/09/24 22:03:47)

[24933293] ...かりやすいかもしれませんね。 こちらのソフトとかですと撮影自体が良質ですので光点の描画やビル群のガラス窓の表現、全体的な奥行感再現等で 比較的 差違を感じ安いのではないでしょうか。↓ https://www... 詳細


[24893650] 購入しました。

 (プロジェクタ > JVC > DLA-V9R-B [ブラック])
2022/08/26 00:36:14(最終返信:2022/09/02 00:24:37)

[24893650] ...修理に出したらヒューズが飛んでいた。 スッタモンダして、アンプを行ったり来たりしていた時、 パネルガラスが破損し、正規代理店のエレクトリの 修理部にガラスパネルの在庫がなく アメリカから輸入されるまで待たされ、 修理して手元に来たのが... 詳細


[24494143] ガラスフィルムで埃対策

 (プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2021/12/14 18:36:40(最終返信:2021/12/15 09:35:32)

[24494143] ...DLA-V9Rに引き続きレンズキャップの代わりに取り付けました。 Nimaso iPad Pro 12.9 (2015年と2017年モデル) 用 強化ガラス液晶保護フィルムです。 高級なレンズなので 使わない時の埃よけは気になりますよね 当方も付属のレンズキャップが... 詳細


[24232773] 【13年目】光源ランプを格安品で交換しました。

 (プロジェクタ > JVC > DLA-HD750)
2021/07/10 13:24:04(最終返信:2021/07/14 07:42:37)

[24232773] ...ランプを交換するとランプパワー"標準"でも古いランプの"高"以上の明るさになり、冷却ファンの音も静かなままで使えます。1000時間以上使ったランプはガラス面が曇っているため、交換すると映像にかかった微かなモヤも無くなり映像がスッキリするため性能も回復します... 詳細


[19755079] ちょっと惚れ直しました。

 (プロジェクタ > JVC > DLA-HD750)
2016/04/03 16:47:39(最終返信:2021/07/11 07:58:34)

[19755079] ...交換後はランプパワー「標準」で使用でき静かになったのと、交換前後の光源ランプを確認すると古いほうはガラス面が曇っていたことから、投射される映像もカスミが晴れたように、見通しが良くなりました。  このプロジェクターはフルハイビジョン画素ですから... 詳細


[23658435] 買い替えに高い

 (プロジェクタ > SONY > VPL-VW575 (B) [ブラック])
2020/09/12 19:44:01(最終返信:2021/07/07 14:55:22)

[23658435] ...私は575が人生最後のプロジェクターですかねぇ。なんか映像フォームも行き止まりっぽいし、8kなんて、高額な高精度ガラスレンズとかで、手が出せないような値段になりそうですし、次は未来の軽量大型の有機ELディスプレイに期待したいですね... 詳細


[24086615] eh-tw7100かhu70ls

 (プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW7100)
2021/04/17 20:11:47(最終返信:2021/04/23 18:50:08)

[24086615] ...交換するのが安心かと思います。 それと、新品の水銀ランプのガラス面を素手で触れると、あとで、水銀ランプが破裂したりすることがあるようですから、くれぐれも水銀ランプのガラスには触れないでください。 また、水銀を使用したものは廃棄には注意が必要ですが...部屋の換気を十分に行って、万が一のランプ破裂に備えて、古新聞か段ボールなどの上にプロジェクターを置いて、取説に従って、ガラス面に触れないように慎重に行ってください。 また、部屋でするよりも、外で、古新聞か段ボールなどの上にプロジェクターを置いて... 詳細


[24087763] いきなり消える様になりました…

 (プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW8000)
2021/04/18 12:21:48(最終返信:2021/04/21 18:18:14)

[24087763] ...のと改めて認識致しました。 >take-39さん ランプ交換の時はランプのガラス表面には絶対に触らないでください。 ガラス表面に手が触れると、あとでランプが破裂したりすることがありますので、交換の時は注意してください...万が一のランプ破損による水銀ガス対策のために、室内の換気は十分になさってください。 プロジェクターは天吊りなどでしたら、ランプのガラス破損に備えて、プロジェクターを外されて、古新聞か、段ボールなどの上にプロジェクターを置いて、ランプ交換をなされたほうが良いかと思います... 詳細


[23727806] HT3550の防音箱を作りました

 (プロジェクタ > BenQ > CinePrime HT3550)
2020/10/15 17:07:53(最終返信:2020/10/15 17:07:53)

[23727806] ...遮音シート455H GB0307 ・防音材 タンスのゲン 厚み5cm ・パイン集成材 18mm 各種サイズ ・強化ガラス ・各種USBファン プロジェクターを収めた箱は高さ30cmx幅60cmx奥行き45cm、箱の上の排気室は高さ9cmです... 詳細


[23690150] 画像の延滞?残像感?なのか

 (プロジェクタ > EPSON > EH-TW6600)
2020/09/27 08:48:40(最終返信:2020/09/27 18:41:20)

[23690150] ...3Dゲームをすれば、もっとはっきり確認できます。 >液晶の特性なのでしょうか? その可能性も否定できません。 ガラスの目さん 早速に回答ありがとうございます。 やっぱり液晶の特性ですよね。 本日も色々設定変更しても変わりませんでした... 詳細


[23676698] HDMI規格

 (プロジェクタ > SONY > VPL-VW775)
2020/09/21 01:48:51(最終返信:2020/09/21 22:08:32)

[23676698] ...特に「マイ・フェア・レディ」は、どんなUHD BDよりも上を行く素晴らしさです。 つくづく大口径ガラスレンズの威力と痛感しています。 一昨年のVPL-VW855 でVW1000ESと同じレンズになったのですが... 詳細


[23300951] 3Dテレビとの比較

 (プロジェクタ > EPSON > EH-TW5350S)
2020/03/23 12:50:26(最終返信:2020/04/19 04:20:00)

[23300951] ...3Dテレビの新製品は、無くなりましたが、BDの3Dは、魅力的です。 新製品では、プロジェクターしか見ないです。 ガラスの目さん早速の返信ありがとうございます。 panasonicに比べLGのoled65e6pは3Dがとても良い... 詳細


[23132307] 薄い長方形が…

 (プロジェクタ > BenQ > CinePrime HT3550)
2019/12/27 18:08:55(最終返信:2019/12/27 18:31:58)

[23132307] ...自己解決しました。画面の端に同じ大きさの黒い影があり机の上においてある水槽の影だったのですが、そのガラスに反射した映像がスクリーンに逆向きに投影されてたみたいです。水槽を動かし、影を消したら白い長方形も消えました... 詳細


[22897684] テレビの替わりに使用

 (プロジェクタ > EPSON > EH-TW650)
2019/09/03 13:31:19(最終返信:2019/09/04 13:26:03)

[22897684] ...そのため本当にプロジェクターをご検討される場合は予算の1〜2万円はスピーカー費用に回してください。 >ケーキクーラーさん >ガラスの目さん >kockysさん みなさま、ありがとうございます。 スピーカーとともに購入候補にします... 詳細


[22615418] 予想以上の画質がいい、明るさも文句なし

 (プロジェクタ > BenQ > TK800)
2019/04/20 21:48:24(最終返信:2019/05/06 13:05:21)

[22615418] ...HT5550で約300000円程度になると思うますので HT3550との違いは レンズ構成、HT3550 ガラス10枚         HT5550 ガラス 11枚 HT5550から新型0.46チップ採用(確実な情報では無いですが?)... 詳細


[22554790] tw-8400とx590r

 (プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW8400)
2019/03/24 11:44:17(最終返信:2019/04/10 18:50:10)

[22554790] ...正確にはEH-TW8300は4Kエンハンスメントデバイス(4KE device by flat glass)は平らなガラスプレートを光束で振動させ光の屈折により画素を2倍にする技術が採用されています。LS1000には4K... 詳細


[22581408] 有機ELテレビと比較してみました

 (プロジェクタ > OPTOMA > HD92 [マットブラック])
2019/04/05 14:50:05(最終返信:2019/04/05 16:54:20)

[22581408] ...価格差が2倍もあるなら、有機ELテレビを買う意味が無いなあとの意見でした。有機ELは、宣伝がうまいのかも。 >ガラスの目さん コメントどうもありがとうございます。 結局高画質と謳っても人それぞれ好みがあるので 調整して気に入ってしまえばどんな機種でもいいのかもしれません... 詳細