(プロジェクタ > BenQ > CinePrime HT3550)
2020/10/15 17:07:53(最終返信:2020/10/15 17:07:53)
[23727806]
...遮音シート455H GB0307 ・防音材 タンスのゲン 厚み5cm ・パイン集成材 18mm 各種サイズ ・強化ガラス ・各種USBファン プロジェクターを収めた箱は高さ30cmx幅60cmx奥行き45cm、箱の上の排気室は高さ9cmです...
(プロジェクタ > EPSON > EH-TW6600)
2020/09/27 08:48:40(最終返信:2020/09/27 18:41:20)
[23690150]
...3Dゲームをすれば、もっとはっきり確認できます。 >液晶の特性なのでしょうか? その可能性も否定できません。 ガラスの目さん 早速に回答ありがとうございます。 やっぱり液晶の特性ですよね。 本日も色々設定変更しても変わりませんでした...
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW775)
2020/09/21 01:48:51(最終返信:2020/09/21 22:08:32)
[23676698]
...特に「マイ・フェア・レディ」は、どんなUHD BDよりも上を行く素晴らしさです。 つくづく大口径ガラスレンズの威力と痛感しています。 一昨年のVPL-VW855 でVW1000ESと同じレンズになったのですが...
(プロジェクタ > EPSON > EH-TW5350S)
2020/03/23 12:50:26(最終返信:2020/04/19 04:20:00)
[23300951]
...3Dテレビの新製品は、無くなりましたが、BDの3Dは、魅力的です。 新製品では、プロジェクターしか見ないです。 ガラスの目さん早速の返信ありがとうございます。 panasonicに比べLGのoled65e6pは3Dがとても良い...
(プロジェクタ > BenQ > CinePrime HT3550)
2019/12/27 18:08:55(最終返信:2019/12/27 18:31:58)
[23132307]
...自己解決しました。画面の端に同じ大きさの黒い影があり机の上においてある水槽の影だったのですが、そのガラスに反射した映像がスクリーンに逆向きに投影されてたみたいです。水槽を動かし、影を消したら白い長方形も消えました...
(プロジェクタ > EPSON > EH-TW650)
2019/09/03 13:31:19(最終返信:2019/09/04 13:26:03)
[22897684]
...そのため本当にプロジェクターをご検討される場合は予算の1〜2万円はスピーカー費用に回してください。 >ケーキクーラーさん >ガラスの目さん >kockysさん みなさま、ありがとうございます。 スピーカーとともに購入候補にします...
[22615418] 予想以上の画質がいい、明るさも文句なし
(プロジェクタ > BenQ > TK800)
2019/04/20 21:48:24(最終返信:2019/05/06 13:05:21)
[22615418]
...HT5550で約300000円程度になると思うますので HT3550との違いは レンズ構成、HT3550 ガラス10枚 HT5550 ガラス 11枚 HT5550から新型0.46チップ採用(確実な情報では無いですが?)...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW8400)
2019/03/24 11:44:17(最終返信:2019/04/10 18:50:10)
[22554790]
...正確にはEH-TW8300は4Kエンハンスメントデバイス(4KE device by flat glass)は平らなガラスプレートを光束で振動させ光の屈折により画素を2倍にする技術が採用されています。LS1000には4K...
(プロジェクタ > OPTOMA > HD92 [マットブラック])
2019/04/05 14:50:05(最終返信:2019/04/05 16:54:20)
[22581408]
...価格差が2倍もあるなら、有機ELテレビを買う意味が無いなあとの意見でした。有機ELは、宣伝がうまいのかも。 >ガラスの目さん コメントどうもありがとうございます。 結局高画質と謳っても人それぞれ好みがあるので 調整して気に入ってしまえばどんな機種でもいいのかもしれません...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V7-B [ブラック])
2019/03/06 21:02:18(最終返信:2019/03/23 20:40:10)
[22513677]
...のですが再生機のSCZ2060は4Kレコーダーだけあって高域信号の扱いが熟れていますね。 15群17枚のオールガラスレンズの威力もあってボケ味も綺麗です。 SCZ2060とV7の相性は大変良く気にいっています。 ...
(プロジェクタ > BenQ > TK800)
2019/01/29 10:00:58(最終返信:2019/02/26 18:17:35)
[22427973]
...宜しければ御感想を教えてください。 普通の鏡ならガラスの厚みによる変色や 乱反射があると思います。 私の使った鏡は特殊な表面反射鏡というもので ガラスの表面に銀の反射素材を塗布しています。 なのでガラスによる乱反射はありません...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V9R-B [ブラック])
2019/02/09 22:42:23(最終返信:2019/02/23 19:30:32)
[22454758]
...レンズ埃保護として、Nimaso iPad Pro 12.9 (2015年と2017年モデル) 用 強化ガラス液晶保護フィルムを買ってみました。 写真は粘着面をレンズの筒に貼り付けただけの状態です。 >かいとうまんさん...
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW255 (B) [ブラック])
2019/01/03 02:08:28(最終返信:2019/02/22 01:10:14)
[22366816]
...ちんと合うのは一時間ぐらい掛かります(HT8050オールガラス16枚構成 500ES13枚一部プラスチック構成) ビクターのようにオールガラス構成が望ましいと今は思っています HT2550は時折XPR...
[22154818] 内覧会で私がDLA-V9Rを購入決定した訳
(プロジェクタ > JVC > DLA-V9R-B [ブラック])
2018/10/02 21:30:31(最終返信:2018/11/21 21:25:24)
[22154818]
...さしずめHD92はRGB光源のおかげで純白です。 また再現性においてもLEDの高速応答性、レンズは50mm 5群11枚に及ぶオールガラスEDレンズは2k機にしてはオーバースペックかもしれませんが 3本の光源を色収差なく抑えるには必要な事なのかもしれません...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X990R [ブラック])
2018/09/15 18:54:59(最終返信:2018/10/06 18:44:45)
[22111309]
...んも仰っているように、レンズはオールガラスのようですね。 >かいとうまんさん 情報ありがとうございます。 オールガラスでZ1よりも進化しているのですね。 ...象が強くなります。 VPL-VW855の「大口径エクストラ低分散ガラスなど、合計18枚のガラスレンズを使用」は、 新・元住ブレーメンさんのブログで「フォーカスが...同じレンズでよろしかったでしょうか?同等といったニュアンスの書き込みもちらほらで、オールガラスなのか、VW745のように一部プラなのか。大きさだけが一緒? Z1のようにレーザー光源で...
(プロジェクタ > BenQ > HT2050 [パールホワイト×シルバー])
2018/09/15 13:44:26(最終返信:2018/09/16 19:17:31)
[22110640]
...封止材かなにかに不純物が混入、あるいは、素材の燃焼、変質?と思われます。 交換してもらえるといいですね。 >ガラスの目さん 返信ありがとうございます。 それは私にとってはとても良い知らせです。 保証規定にはランプは保証から外れるということなので...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X990R [ブラック])
2018/09/13 21:07:18(最終返信:2018/09/14 16:27:17)
[22106708]
...個人的にはX90R〜X700R以降の色合いがどうも合わなくなって、LS10500を先日購入してしまいました。 今回、ソニーもガラスレンズを搭載したレーザー光源を出しますので、そちらを見て、ついでにこちらも見て、良ければ、検討という形ですね...
(プロジェクタ)
2018/09/13 13:56:42(最終返信:2018/09/13 21:14:04)
[22105826]
...HDRオートトーンマッピング採用。 ○「DLA-V9R」 8K e-shift。レンズには16群18枚の100mm経オールガラスレンズを搭載し、輝度は2,200ルーメン。ネイティブコントラストは 10万対1でダイナミックコントラストが100万対1...実売180万円(個人的予想) ○「DLA-V7」、「DLA-V5」 ネイティブ4K。 15群17枚の65mm経オールガラスレンズを搭載。V7の輝度1,900ルーメン、一方のV5Bは輝度1,800ルーメン V7はネイティブコントラスト8万対1...
(プロジェクタ > EPSON > EH-TW8300W)
2018/07/06 20:46:07(最終返信:2018/09/03 08:56:20)
[21945638]
...接続などを考えて新たにキャリア付きのラックを用意しようと考えています。キャリア付きではなく既存のガラス製ラックの足の部分に楽スベールを付けて滑らせて移動も考えましたが重量があり厳しいと感じています。ア...GTR-1Bは新品で買ったので1台3万円位でしたが、今はヤフオクで1万円くらいなので破格だと思います。 ガラスもキャリアも楽スベールも音が悪いです。 対面の壁-スクリーンまで105センチ、対面の壁-ラックの前面まで86センチ...
(プロジェクタ > JVC > DLA-Z1 [マットブラック])
2018/08/11 15:04:27(最終返信:2018/08/31 19:04:14)
[22023685]
...e-shiftは特に必要としませんが、 DLA-NX9もオールガラスレンズだと、動画を見ると思うんですが、違いますでしょうか。 >ヤスダッシュさん IFAを取材したと思しきオランダメディアが「二枚を除きガラスレンズ」と報道していたので...、そうなのかと思ったのですが、他のメディアでは「オールガラスレンズ」と報道しているものもありますね。私はZ1を購入した際にJVCの方が「レンズに一番お金がかかっているんです」と強調していたので、今回の...