(スマートフォン > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー)
2022/01/04 23:23:42(最終返信:2022/01/04 23:23:42)
[24527830]
...HUAWEIのような扱いを受けているかのように質の良いアクセサリの少なさに困っています(特にレイアウトやラスタバナナなど日本製アクセサリ)。 ガラスフィルムならシズカウィルなど健在であるものの、私が一番気に入っているハイブリッドケースは海外大手の...
(スマートフォン > Xiaomi > Xiaomi 11T SIMフリー)
2022/01/03 00:23:34(最終返信:2022/01/04 19:27:58)
[24524467]
...、端が浮くなどしたらガラスフィルムに貼り替えています。 最初から貼ってあるのって大抵強力なくっ付き方してるのでポロリと取れるガラスフィルムより安心かも? 目ぼしいガラスフィルムが安くなるタ...あれ剥がして ガラスフィルム貼ったほうがいいのかしら それともそんなの意味ないのかしらね 皆様はどうされてるのか聞きたいわ。 よろしくおねがいします。 落とした時に多少なりともガード力があるのはガラスフィルムだとは思いま...いう場合は、ササっとガラスフィルムに張り替えてしまった方が楽だとは思いますが、長いこと使う予定があるのならフィルムなしやコーティングを塗るだけの運用だけは避けた方が堅実だと思います。 自分はガラスフィルム以外...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS zero6 SHG04 au)
2021/12/17 09:16:09(最終返信:2021/12/31 21:32:10)
[24498066]
...指紋認証は初めはフィルム、ガラスを貼らなければ使えてましたが先日ブルーライトをカットするガラスを貼ったところ100%認証しなくなりました。情報を削除して再登録を試みましたが登録自体も出来なくなってしまいました...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo)
2021/12/31 11:51:33(最終返信:2021/12/31 16:13:34)
[24520527]
...保護フィルムは試供品でもよいとは思うのですが 割れから守りたく前のスマホでガラスフィルム使ってたのでそこからガラスに張り替えたいです。 で、ガラスフィルムのオススメはありますか?指紋認証対応してるものですね。 この機種ではないですが...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense6 SH-54B docomo)
2021/12/10 10:20:38(最終返信:2021/12/31 01:33:14)
[24486584]
...顕微鏡で見える微細な傷があったので、外装を交換したとか言われて結構な金額を請求されます。 特に、保護ガラスを張ったりしたら100%?がすときに傷が付くそうです。 苦情や情報は総務省の電気通信消費者相談セン...修理中に破損されました。 docomoに確認をとるとdocomoからメーカーに送ってそうですが、そこでガラスに傷を付けたようです。 ただ、docomoでは預かったものをメーカーが破損させたとしても、修理に伴う事なので...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomo)
2021/12/29 23:40:34(最終返信:2021/12/30 00:28:07)
[24518405]
...横から斜め45度位から見ると境目よくわかるのですが。目の保護モードオフにしても輝度最高にしても消えないんですけどガラスフィルムの影響でしょうか?皆さんのディスプレイはいかがでしょうか? エッジディスプレイの仕様であり...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy Z Flip3 5G SCG12 au)
2021/12/29 13:26:24(最終返信:2021/12/29 13:57:30)
[24517538]
...剥がして再貼り付けする場合は有償修理扱いになります。 通常のストレートスマホと違い、ディスプレイが超薄型ガラス(UTG)+PET素材保護フィルムで構成、その上からさらに専用画面保護フィルムが貼られてます。 そのため純正品はもちろん...
(スマートフォン > Google > Google Pixel 6 au)
2021/12/23 16:46:40(最終返信:2021/12/25 14:19:52)
[24508030]
...【指紋認証】普通にロック解除します。経験で言えばGalaxy A51と同程度でArrows F-51aよりやや劣るくらい。ガラスフィルムは在庫がなくて寸法の近いaquos zero6用を暫定で貼ってますが多分どれ貼っても大丈夫では...
[24495222] 指紋認証とマナーモードについておしえて下さい
(スマートフォン > FCNT > arrows NX9 F-52A docomo)
2021/12/15 11:20:17(最終返信:2021/12/24 13:05:09)
[24495222]
...ルムが指紋認証対応品かどうかっていうのがまず問題で 自分はフィルム量販店で買いましたが ガラスじゃないものでさえ指紋不可っていうの売ってたので フィルムがシビアなんじゃないかっていう...追加できるようです。 マナーが消えてたなら多分移行アプリの影響かな 指紋は書いたとおりガラスとか 分厚いフィルムは使わないことと 長押しをためしてみてください 両手登録する必要はな...の複数登録は試しましか? >シグルドリーヴァさん ありがとうございます。 指紋認証対応のガラスフィルムは用意してありますがまだ貼っていない状態でした。 登録自体は問題なくできたのにロ...
[24506965] スーパー壁紙が『雪山』しか設定できないです
(スマートフォン > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー)
2021/12/22 20:42:04(最終返信:2021/12/23 09:45:02)
[24506965]
...有償になる場合もあるとのことで、たかが壁紙だけでそれは勿体ないので 現状維持のままでいきます( ノД`)シクシク… ガラスが割れたとか何か修理のきっかけが出来たときに、一緒に診てもらおうと思います。...
(スマートフォン > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM)
2006/10/01 11:50:10(最終返信:2021/12/23 01:44:52)
[5495629]
...落とさないようにするのがもちろんベスト なのでしょうが、万が一を考えると 少しは安心できました。 今の技術では液晶はガラスでしか出来ない みたいですね? 私もこの機種で修理を出しました。 今日電話でかかってきて修理代が¥29000−...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリー)
2021/12/16 18:03:59(最終返信:2021/12/23 00:13:57)
[24497288]
...らsence6へ乗り換えしました。しっかりとガラス保護フィルムを張りました。3は快適に反応しましたが6はセンサーの変更で全くダメ。そこで右手の人差し指を3個登録し反応見ましたが、少しの改善あり。その後、定期的に保護ガラス面をメガネふきなどでクリーニングすればほぼ一...sence6から液晶画面内での指紋認証に変わりましたが、精度や反応速度はどんな感じでしょうか? あとガラスフィルム貼ると指紋認証って使えないんですか? ググればいろんな情報がわかる https://www...
(スマートフォン > Apple > iPhone 13 mini 128GB docomo)
2021/12/12 22:07:42(最終返信:2021/12/21 19:38:51)
[24491095]
...を誇っているはずですので、基本的には心配無用です。 滅多なことで傷つきませんし、傷ついたとしてもガラスの周辺部につくことがほとんどでしょうから、撮影に支障は出ません。 私はiPhone4から使っていますが...
[24362865] 保護フィルムを貼ったままハンドソープで洗えますか?
(スマートフォン > FCNT > arrows Be4 Plus F-41B docomo)
2021/09/26 00:42:38(最終返信:2021/12/19 21:17:57)
[24362865]
...私はTPUケースを水で洗って、画面はアルコールで拭くようにしています。 いわゆる端だけの粘着のガラスフィルムでなければ基本大丈夫です。 端だけのガラスフィルムを貼ったまま洗うと水がフィルムに侵入して剥がれます(あくまで本体は壊れません>kotorinokuchibashiさん...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S21 5G SC-51B docomo)
2021/12/19 19:31:16(最終返信:2021/12/19 19:41:39)
[24502315]
...この端末の購入を検討しているのですが、指紋認証が問題なくできる、おすすめの保護ガラスや保護フィルムはありますでしょうか? 純正フィルムが最初から貼られてるため、こだわらないのであればそのまま使えばいいですよ...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomo)
2021/10/03 09:13:42(最終返信:2021/12/18 15:45:10)
[24376456]
...かもしれませんが落とす時は開いて使っている時が多いんですよね。iPhoneみたいにゴリラガラスになっていないし。落としたら終わりだと思って充分注意が必要です。注意喚起の為投稿させてい...ィスプレイ側は通常フィルムなので、貼り替えはできますが。 >>iPhoneみたいにゴリラガラスになっていないし。 とても趣深いコメントであると思います。読んだ人が勘違いをすると困る...z-fold3-5g.html おっしゃる通り、メインディスプレイに使われている超薄型ガラス(UTG)はGorilla Glassではありません。しかし、それはcorning社がG...
(スマートフォン > Nubia Technology > RedMagic 6 SIMフリー)
2021/05/31 23:01:37(最終返信:2021/12/17 15:58:09)
[24165767]
...同梱品は裏が空いていて、たぶん放熱対策と思いますが、それなりに機能的です。 >Checked9zさん ガラス面の保護フイルムの事ですよね?付属していませんでした(ケースは写真のモノが付属です)。アマゾンで普通に「2枚で799円日本旭硝子製・・・」よくあるやつ...
[24488276] Galaxy S21とどちらが良いでしょうか?(XPERIA5V)
(スマートフォン > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo)
2021/12/11 12:49:04(最終返信:2021/12/16 20:33:27)
[24488276]
...また同じくコストカットからGalaxy S21は背面素材が従来のガラスから樹脂に変更されており、カラーによってはチープに感じる場合もあるでしょう(Xperia 5 Vはガラス素材)。 Galaxy S21はSDカードスロット廃止されてますが...
(スマートフォン > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー)
2021/12/12 19:28:20(最終返信:2021/12/15 17:48:45)
[24490764]
...私もおむつカバーを着けるのが嫌派なので、裸運用していました。 先日、わずか30cm位の高さから板の間に落とした時に、ガラス面がひび割れました。ガラスフィルムを貼っていたのですが、全く保護できずに無念でした。 修理代は、17,000円ほどかかりました...000円ほどかかりました。その時の話では、Pixel5aは廉価版なので、ゴリラガラスが数世代前の物を使用している為、画面割れしやすいとの事でした。 裸運用するのであれば、スマホ保険に入ったほうが良いですよ。Justincaseなど割安な保険が有るので...