ガラス (ネットワークカメラ・防犯カメラ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > ガラス (ネットワークカメラ・防犯カメラ)のクチコミ掲示板検索結果

"ガラス"を検索した結果 64件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.04 sec)


[25175828] 夜間におすすめの防犯カメラ

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ)
2023/03/10 13:43:12(最終返信:2023/03/11 21:44:39)

[25175828] ...場を監視したく、2階の室内に監視カメラを設置し窓ガラス越しに確認ができるようにしたいと考えております。 夜間でガラス越しでも確認ができるようなものはありますでしょう...は。 基本、夜間使える監視カメラは赤外線を発して、その反射で撮影します。 赤外線は、窓ガラスなどが間にあると、そこに反射して、正常な撮影が出来ません。 赤外線をOFFにすれば夜間...度撮影できるかは環境にもよるので、実際試してみるしか無いですね。 あと、室内の灯りも窓ガラスに反射するので、カメラ撮影には影響があります。 室内に設置する場合は、周りを箱などで囲っ... 詳細


[24534225] 夜間、ガラス越しで...

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C100)
2022/01/09 01:04:44(最終返信:2022/01/17 15:28:50)

[24534225] ...光がガラスに反射してぜんぜん映らないんですぅ だから、日中モードで撮影してるから夜間の映りはかなり微妙〜ッ 屋外にコンセントを引けないので、どうしても窓ガラス越し...窓ガラスに正対しないように置けば? 0 c100をナイトモードにするとちょっと赤く光るところが3か所あると思いますがここにガムテープを貼る。 そしてガラスに...どうしても窓ガラス越しなんですけど... 窓ガラス越しで、夜間に自動モードできれいに撮影する方法ってないですか? 窓越しでの撮影時の反射防... 詳細


[24365176] 条件に当てはまる監視カメラを探しております

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ)
2021/09/27 01:36:03(最終返信:2021/09/28 02:32:35)

[24365176] ...置場所は室内を予定できれば置き型を希望 •窓ガラス越しに駐車場を映したい •窓ガラス越しなので赤外線無しで夜でも写せる物 •sd... 基本は夜間の悪戯車上荒らし等の犯人の特定に使用する予定です 自宅の2階の室内に設置し窓ガラス越しに映す感じを想定してます 何かあれば録画を確認する感じで何も無ければ見ることはありま...障していません。 初めは初代を屋内に設置して窓の外をただ写していましたが、ちょっとだけ窓ガラスの映り込みが気になりましたのでその対策は必要かも。 ちなみに付属のUSBケーブルは平た... 詳細


[24075537] 室内から屋外を撮影は可能?また録画はどのくらい?

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2021/04/12 01:17:01(最終返信:2021/04/12 15:59:52)

[24075537] ...またSDを使って録画した場合の時間はどのくらい録画可能でしょうか? よろしくお願いします。 標準の赤外線ON状態(ナイトビジョン)だと、窓ガラスに反射して映せません。 窓の外に設置しても、その距離だと赤外線が届くかどうか。 赤外線切れば、一応窓越しでも録画できると思いますが...カーテン、室内 のつもりで。 参考商品までありがとうございます。 出窓は良いのですが、室内の灯りが窓ガラスに反射すると、多分外が映せなくなると思います。 反射しないような工夫が必要と思います。 あと、C200のACケーブルは3mです(C100も同じ)... 詳細


[23653332] 自宅前にカメラを取付け、自宅のパソコンでカメラの画像を見たい

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ)
2020/09/10 11:17:37(最終返信:2020/09/13 09:14:01)

[23653332] ...dows10/android-emulator-tsukaikata-hikaku/ >ガラスの目さん お返事ありがとうございます。 屋外配線ですが、素人の目から見て20メートルくら...安易な導入は、心配です。 パナソニックなどに色々ありますが、電波が届くか心配です。 >ガラスの目さん お返事ありがとうございます。 >電波が届くか心配です。 とは、どのような意味に...電波を中継したりして対応可能です。 それにしても、20mとは、かなり大きな家ですね。 >ガラスの目さん お返事ありがとうございます。 無線で、電波が届くかの確認してみます。 皆様、お... 詳細


[23478438] 日本アンテナかマスプロ電工か、機種選択で悩んでます

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > 日本アンテナ > ドコでもeye Security FHD SC05ST)
2020/06/19 11:43:19(最終返信:2020/06/26 09:36:07)

[23478438] ...中華製は、廉価ですが、スパイ装置が不安。 防犯目的なら、カメラがあるだけで、効果が期待できます。 ガラスの目さん アドバイスありがとうございます。 有線が最強!その通りですね。数年前、自宅新築の際に、防犯カメラ設置を真剣に悩んだんですが・・・... 詳細


[22874922] 室内用のペットの見守りカメラを買いたいのですが

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ)
2019/08/23 18:57:42(最終返信:2019/08/24 19:54:11)

[22874922] ...方が安心かなと思っています。 >ガラスの目さん バックドアの可能性を考えたら、選択肢は狭くなると思いますよ(^^; >ガラスの目さん 安いのamazonでい...とカメラをつないで使うのはちょっと無理なので、ネットワークカメラを探しています。 >ガラスの目さん ありがとうございます。ちょっと古いのと高いので、質問したいときに困りそうな気が...ancamera-choice.com/networkcamera-connect/ >ガラスの目さん ありがとうございます!教えて頂いたページをよく読みます。 ルーターは去年買い... 詳細


[17092749] 暗視性能について

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-WLC2)
2014/01/20 11:56:01(最終返信:2019/06/05 09:28:57)

[17092749] ...したがってその光の届かない距離は全くみえません。 私は屋内から外にレンズを向けた設置なのですが、ガラスにライトが反射して夜は光が映っているだけでした。 失敗する人が増えないように、コメントしておきます... 詳細


[22623077] 動体検知に関して

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 スタンダード CS-QS10)
2019/04/24 19:11:19(最終返信:2019/05/24 00:51:26)

[22623077] ...(a) 室内での明滅(照明ON/OFFなど)は、動体として検知されます。 (b)ガラス越しに撮影する場合、室内のモノがガラスに映り込めば、カメラもそれをとらえてしまいます。 (c) 夜間、CS-QS10は赤外線LEDを周りに照射し...CS-QS10は赤外線LEDを周りに照射し、モノから反射されてくる赤外線をとらえ、白黒映像にします。ガラスで赤外線が反射されてしまう場合、屋外の映像がちゃんと写らないおそれがあります。(やってみないと、わからない)... 詳細


[22647894] 室内からガラス越しに撮影する防犯カメラでおすすめ

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ)
2019/05/05 22:29:35(最終返信:2019/05/06 20:02:11)

[22647894] ...いくつか候補教えていただけると幸いです 視界を確保できる透明のガラスですよね? レンズを密着させないように、適当に黒いゴムカバーなどを付ければ適当な防犯カメラでガラスの写り込み無しで使えるかと思います。 逆に言えば...防犯カメラを探しています ガラス越しで室内から外を撮影したいです 夜撮影できるの物を探しています microSDHCである程度の時間を録画できるもの できるだけ安価で探しています いくつか候補教えていただけると幸いです... 詳細


[22521947] 夜でも使えて便利

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 ローライトPoE CS-QS20)
2019/03/10 12:03:54(最終返信:2019/03/10 12:03:54)

[22521947] ...2階窓から門扉を撮影しています。 ガラス越しなので、赤外線が使えず以前のカメラでは夜は使い物になりませんでした。 このカメラは夜でもそこそこ使えています。 当初、Wi-Fiで接続していたのですが状態が悪く... 詳細


[22420955] APモードになりません。

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > SpotCam-FHD-Pro)
2019/01/26 15:00:46(最終返信:2019/02/21 01:05:32)

[22420955] ...初期不良とのことで、ムラウチドットコムさんに返品し、再度新品が届き、こちらは登録できました。 玄関のガラスのところに両面テープで固定しようとすると、表面のゴムのような塗装のため、まったくくっつかなくて 表面を削りまくって... 詳細


[22301056] カメラ電源延長コード

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > マスプロ > WHC7M2)
2018/12/04 21:16:00(最終返信:2018/12/05 21:46:18)

[22301056] ...ご返答ありがとうございます。 マスプロに問い合わせたところ、純正品としての延長コードはないと言われました。 ガラスの目さんがおっしゃるように、延長コードによる抵抗値の微増に伴う電圧降下やノイズを敬遠しているものと想像します... 詳細


[22291365] 赤外線ランプが、光って見えない製品の見分け方。

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ)
2018/12/01 01:29:17(最終返信:2018/12/02 22:18:25)

[22291365] ...%E5%A4%96%E7%B7%9ALED 窓ガラス越しに監視しようと思ったのですが、窓ガラスは赤外線を反射して、真っ白になるようです。 根本的に窓ガラス越しでは使えないみたいなので、単純なWebカメラにして... 詳細


[21976682] Low-E 複層ガラスの室内側からでも撮影可能ですか?

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR220)
2018/07/20 21:49:04(最終返信:2018/07/21 02:20:46)

[21976682] ...いる方がいらっしゃいましたら教えてください。 家の全ての窓が、apw330 という複層ガラスなのですが、こちらの機種で室内から駐車場を写した場合、夜間でもちゃんと写るでしょうか?!...教示頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します。 我が家ではワイヤーは入っていますが一枚ガラスなので実際の確認はできませんが、問題なく撮影できると思います。 室内から駐車場の位置関...これでスッキリしました★有難う御座います♫ まず一台買ってみて、Low-Eガラスでもちゃんと見えるか試してから複数台設置してみようと思います♫ ... 詳細


[21952140] 動体検知機能録画について

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR10)
2018/07/09 18:15:47(最終返信:2018/07/18 20:47:56)

[21952140] ...カメラの前で2分程ダンスしましたが(笑)やはり30秒位のファイルが4つで来ました。 もしかしたらガラス超しも影響しているのかもしれません。 >もつ焼さん ありがとうございます。 仕様では最大4分というのが分かってすっきりしました... 詳細


[21796488] ガラス越しの使用について

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR10)
2018/05/03 12:17:48(最終返信:2018/05/21 22:21:17)

[21796488] ...ことです。 @ 日光やライトが、外からガラスを透過 A @の光が、CS-QR10の筐体に当たり、反射 B Aの光が、ガラスで反射 C Bの光が、CS-QR10のレ...タイトル通りの質問ですが 玄関の内側上部に設置して、透明ガラス越しに外側の風除室に 出入りする来訪者を動体検知機能を使って記録したいと思っています。 ...ます。 >まったくその通り!さん 私は、CS-QR10を持っていませんし、スマカメからガラス越しの撮影もしたことありませんので、いろんなところで聞いた話…レベルのことになり、恐縮で... 詳細


[21837888] IPカメラ付玄関ポーチライトなんかありますかね

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ)
2018/05/20 08:42:18(最終返信:2018/05/20 19:02:08)

[21837888] ...ie=UTF8&psc=1 木造の二階から一階で9m位の距離で問題無くON/OFFできました。 >ガラスの目さん ありがとうございます。外壁はサイディングボードで、玄関は電波良好です! 駐車場の人感センサーを撤去し... 詳細


[21492755] QR20より暗闇に耐えられる商品を探しています

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR20)
2018/01/08 08:47:09(最終返信:2018/01/10 10:26:23)

[21492755] ...本当に真っ暗闇では写りませんので街路灯くらいの光源が必要です。 窓越しに利用するという時点で赤外線を利用するとガラスに反射してこれまた写りませんので、その状態からもQR220が価格的にもお手頃で有力候補になると思います... 詳細


[21491578] 窓越しの夜間撮影について

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR100F)
2018/01/07 21:12:01(最終返信:2018/01/09 23:31:53)

[21491578] ...一般的にこういったものは、窓越しで使おうとすると自身が発した赤外線が窓ガラスに反射し、そのままカメラに戻るので、目的のものが撮影できない状態になります。 窓ガラスまでの距離や角度によっては、大丈夫な場合もあるかもしれませんが... 詳細