(ツーリング)
2020/01/07 21:30:14(最終返信:2020/04/18 13:02:41)
[23154774]
...は、もしかしたら「EPガス」のバーナーではないでしょうか?私もEPガスのバーナーを持っているのですが、最近お店だとEPガスがほとんど見かけなくな...ん おっしゃる通り 緑のケースはEPガスバーナーです 学生時代から使っている年代物です ガスは 近所にロゴス キャンベル などのアウトドア用品店があるので 後は釣具店などでも買うこ...る時は大容量バッテリー電源にIHコンロの組み合わせで ドア 窓を締め切った状態でも 有毒ガスの発生がなく 熱は鍋やプレートにしか伝わらないので 車の内装を痛めません。 ちゃんとすれ...
(ツーリング)
2019/12/15 14:31:12(最終返信:2019/12/17 22:19:38)
[23108549]
...バーナーの風よけ持って行かなかったので、 とんでもない浜風で全然お湯が沸かなくて、 使いかけのガスボンベでカップラーメンとコーヒーのお湯を沸かさなきゃならなくて、 ガスがなくなりそうだったのでぬるま湯で作る羽目になってしまいました。...
(ツーリング)
2019/07/13 18:13:05(最終返信:2019/12/02 08:39:04)
[22794985]
...ミー型の寝袋。ガスストーブも買って山歩きはしましたが、タープは車でのキャンプしか使っていません。 昨年、荷物の軽量化を図るため、プリンスの最軽量ガスストーブとサト...、洗濯で使います。 自宅はプロパンガスですから、地震などがあって都市ガスが止まっても、ガスは大丈夫です。 電気も屋根上にソーラーパネルがあり、晴天の日中なら、2...るようにデュアルフューエル(アンレデッド)でなくても 赤ガス使用可能ですね。 うちは508Aで1ヶ月赤ガス使いましたが、問題なく使えました。 煤で黒くなるんですけ...
(ツーリング)
2019/08/19 21:55:05(最終返信:2019/09/07 16:30:47)
[22867902]
...け真剣に考えてます。 軽自動車でも車としては燃費はいいものの近場でも行ったり来たりしていると結構ガス食いますからねw 青木ヶ原は悪いイメージばかり有りますが普通にハイキングを楽しむ人たちもいるようですね...
[22726887] 排気量125以下のツーリングの楽しさは何処にあると思いますか?
(ツーリング)
2019/06/10 22:42:12(最終返信:2019/06/23 22:43:13)
[22726887]
...ような考えだと思いました。更にいろいろ考えてみます。 私はガス欠ツーリングやってます。気ままに走ってガス欠したら帰路につく。但し予備のガソリン携行缶持参。 しかも...ツーリングでは70km/lは堅いバイクなので満タン(5リッター)だとまる一日走ってからのガス欠になるので、、、 夕べうちの奥さんにプレゼン成功して、 SOTOのレギュレーターストー...309614963973,cs:1 この様なアダプターを使って、普通のカセットコンロのガス缶を繋いでいますょ 本格的な高地や厳冬期などでは、火力が落ちるそうですがね〜 おはよう...
(ツーリング)
2019/03/27 12:29:12(最終返信:2019/05/12 22:41:04)
[22561630]
...せる過程で アンモニアガスを発生させるので、刺激臭がありますね 尿素は無害ですけど(でんすけさん言うように保湿剤でもあるし) アンモニアガスは人体には有害です ...と言うか、数年ぐらい前から気になってたんですが、 トラックの後ろについて走ってると、排気ガスがもの凄く臭い事があります。 特にもうもうと煙を吐いてるわけでもなく、普通に走ってるトラ...? もしもご存知の方がおられましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。 LNG(天然ガス)車じゃないですか? 佐川なんかが一部に導入しているはずですが。 ディーゼル機関とはまた...
(ツーリング)
2009/09/09 07:55:42(最終返信:2018/08/31 06:12:20)
[10124009]
...こっちはさすがにパワー不足でした(^^;。ただこいつはガソリン満タンで600km以上走ってくれたのでガス欠の心配がなかったのは心強かったですが。こいつで北海道を3日で1600km走った事がありますが、このときも給油は4回ですみました...山間部を走る人なら大体判っていると思いますが、ガソリンの補給タイミングを山に入る直前にしないと山の中でガス欠になります、2サイクルのバイクなら混合用エンジンオイルの予備も必要ですよ。 都市部でも路上に砂とか石が落ちている事が結構ありますね...
(ツーリング)
2017/12/03 20:56:24(最終返信:2018/05/13 12:08:41)
[21404267]
...なんか、ナウシカの蟲笛みたいな感じですね。 面白い〜 もうやらないが、キャンプ用の小型ガスバーナーとガスボンベにやかん代わりのシェラカップ、おまけにマグカップ。 どこでも喫茶と称して一休みでコーヒーをその都度たてて入れてた...
[21363722] 国道152号を北上し、しらびそ峠へ行ってきました
(ツーリング)
2017/11/17 00:16:34(最終返信:2017/12/18 17:27:42)
[21363722]
...名古屋方面に出た方が、良かったかも知れません。 国道1号なら、走り慣れていますし、SSはいっぱいあり、ガス欠の心配は有りませんから。 昨日、購入店にて、YBR-125の前輪ホイールベアリングを交換してきました...
(ツーリング)
2017/11/07 13:32:20(最終返信:2017/11/17 06:23:55)
[21339072]
...。 林道区間を抜けても市街地まで結構なロングディスタンスになります。 特に燃費の宜しくないマシンはガス欠に注意。 冠山峠付近では谷を見下ろす絶景が堪能出来ます。 写真は展望台付近で撮影したもの。 岐阜県と福井県の県境を示す石碑があります...
[19777784] 2016年第1回価格comツーリング@浜名湖
(ツーリング)
2016/04/11 03:04:23(最終返信:2016/05/23 23:16:07)
[19777784]
...途中矢作ダムで一人遊び(?)してたっぷり楽しみましたが、 道中の給油所がことごとく閉まっていると言う憂き目に遭いガス欠との闘いに。(>_<) どうにかいつもの給油所まで辿り着きました。 皆様、新参者にもかかわらずフレンドリーに接して頂いてありがとうございました...
(ツーリング)
2013/05/29 19:54:32(最終返信:2016/01/31 22:08:00)
[16191970]
...バイクの無鉛ガソリンしか使ったことはありません。(使用後のメンテをキチンと行えば問題有りません。) 今回はキャラバンで行きますから、カセットガス式のコンロや家庭用の鍋釜類を持って行きます。 人によってはこだわりの一品が有るようで、○○は××に限る…とか何とか言って... これらは持って行くつもりで、物置に戻す代わりに、キャラバンに積み込みました。 コンロはカセットガス式を2つ(写真の品、元々私の物)と、ガソリンコンロ×2つを持って行きます。(ガソリン式は持って行くだけで...
(ツーリング)
2015/05/04 10:15:01(最終返信:2015/07/03 09:55:35)
[18744283]
...危険防止や事故でやむを得ない場合を除いて駐停車禁止なので、 トイレや携帯通話のために停車・降車すること自体違反で、ガス欠での停車でも 違反切符が切られます。 とは言うものの、本当の緊急事態ではないものの、停車したい状況がありえるので...
(ツーリング)
2014/04/28 13:47:01(最終返信:2014/04/30 20:47:36)
[17458025]
...こんな高速道路もあるんだ、アチコチ寄らないで突っ走る方はガス欠対策に予備ガソリンの携帯が必要になります。 燃料タンク10Lほどだと困るバイクも多いと思う。 http://headlines.yahoo...
[16429711] 岩城滉一 は原付で大阪まで行くらしい・・・
(ツーリング)
2013/08/02 20:18:33(最終返信:2013/08/03 16:47:16)
[16429711]
...お正月休みに往復したことがあります。(帰省) 行きは鈴鹿の登りでバッテリーがパンクし(ブリードパイプが折れ曲がっていて、ガスが抜けなかったらしい。)、また、全ての球が切れました。 エンジンは回るもののパワーが出ず、バイクを1速で自走させ...
(ツーリング)
2013/05/04 20:39:59(最終返信:2013/05/08 13:59:09)
[16094504]
...エンジンかけっぱなしで、無意識にアクセル踏んでしまったためエンジン発火。 雪が積もってマフラーがふさがれ廃ガス中毒。 そういう事故が絶えません。 夏は山屋が来て駅で野宿。 それが松本とかの大都会に現れる。 あれって本当に大丈夫なのか...
(ツーリング)
2012/09/05 01:24:57(最終返信:2012/11/30 08:54:32)
[15023816]
...ガスやカセットガスを使うガスコンロは扱いは楽ですが、専用ガスは入手が困難です。(どこででも買える訳では有りません。) カセットガスはコンビニでも...タープも持って行きますが、ガス/ガソリンの明るいランタンは有りません。 コールマンのガソリン式2マントルランタンや、イワタニのカセットガス式のミニランタンを持っては...---ゴムソフトさん--- ストーブやトースターとか適当にありますよ さすがにバイクじゃガスランタンは使えないと思いますが、使いたければお貸しします ふなさん同様、私のも20年ぐら...
[15180000] 11/4(日)「富士山一周ツーリング」
(ツーリング)
2012/10/09 00:59:22(最終返信:2012/11/10 09:07:57)
[15180000]
...乙女峠から見た富士山は雲1つないきれいなお山でしたが、その後、徐々に雲がかかり、実際に五合目まで登った時は、ガスが流れていました。 気温がどの程度だったかは分かりませんが、半指グラブ(指先が出ているグラブ)では...昼間であれば、明るさは十分です。(小さな窓が2箇所にあります。) 電気は引いてありますが、他は何もなく、ガス・水道・お風呂やトイレは自宅(20〜30m離れています。)まで行かないと有りません。 必要なら、電気ポットでお湯を沸かすことや...
[14647373] 伊豆ツーリング、一部、ルートを変更します
(ツーリング)
2012/06/06 13:10:29(最終返信:2012/07/17 02:23:34)
[14647373]
...それ以外は何もありません。 電気は引かれていますが使えるのかどうかは不明ですし、水道は建物の外に蛇口があるだけです。 ガスは無く、お風呂やトイレすら有りませんが、キャンプのつもりなら、テントを張る手間だけは省けます。 このように...
[14541146] 無料宿泊所付き、伊豆半島 & 箱根ツーリングのお誘い
(ツーリング)
2012/05/09 14:04:51(最終返信:2012/07/07 07:18:22)
[14541146]
...無償で融通し合っています。 私は一時10隻以上集めたディンギーヨットを複数の知人に譲渡したり、カセットガス式の冷蔵庫を上げたり、逆に、スポーツタイプの自転車をもらったり、この他、エンジン修理や自宅の改築などで...