[24029704] オンラインの仕事でのルーター選びにつきまして
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > NEC > Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー])
2021/03/19 11:54:47(最終返信:2021/03/26 18:45:45)
[24029704]
...バンド対応している数が多い富士の端末が良いのでしょうか。 具体的な型番は? >羅城門の鬼様 大変お世話になっております。 富士Wi-Fiは3大キャリアに対応しているのですね。 MP02LNはdocomoとauにしか対応していないということを知りませんでした...「楽天を主回線にしても良いかも?」と思えるレベルになってきたように思います。 この先もこの調子で頑張ってくれれば、第4のキャリアながらauあたりは食われてしまうかもしれないなぁ、と感じています。 aquasoundさんも無料期間の間にじっくり吟味されてください...
[24015006] AUのSIMで電波をつかまない「圏外」表示のままです。
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > HUAWEI > Mobile WiFi E5785 [ホワイト])
2021/03/11 14:42:22(最終返信:2021/03/18 08:20:30)
[24015006]
...投稿ありがとうございました。 ・3キャリア系格安会社(MVNO)のSIMでは、すべて問題なくネットができた。具体的には、電源ONで何もせずネットができる状況になる。私自身で確認済み ・3キャリアとはドコモ、AU、ソフトバンク...
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > NEC > Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー])
2021/02/12 22:46:27(最終返信:2021/03/05 17:36:43)
[23962695]
...仰る通り楽天回線だけだと入らない場所も多くて不安定ですからね。キャリアにするにせよMVNOにするにせよ、障害や接続性を考えてドコモ系やau系などの別キャリアにしておいた方が確実です。ただルーター代や月額費用がありますので...
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > IODATA > WN-CS300FR)
2021/01/21 13:53:04(最終返信:2021/01/26 10:29:01)
[23919215]
...用いただけます。」とあるので、技適通過済みの他社モジュールを搭載しているって事みたいです。 3キャリアの公開情報を比較してみましたが、19モジュールが共通(バンドの違いの有無は未確認)で絞り込めませんでした...
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > 富士ソフト > +F FS040W FS040WMB1)
2020/12/09 23:16:37(最終返信:2020/12/09 23:16:37)
[23840078]
...ネットワーク設定を、TD固定(すなわち、Band41のみ)して、キャリアアグリケーションをオフに すると、この現象は、まったく出なくなります。 TD固定でもキャリアアグリケーションをオンにした場合や、TD/FD併用にすると...
[23757442] 楽天モバイル 楽天エリアとパートナーエリア切替
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > NEC > Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー])
2020/10/30 20:03:41(最終返信:2020/12/07 19:14:38)
[23757442]
...(ローミングとかはあるのかな。) 海外周遊型のSIMを使ったことがありますが、 同じAPNで国が変われば、接続先のキャリアが変わってくれました。 楽天unlimitとパートナー回線とはバンドが違うので、 一つのAPNで複数のバンドのどれかに接続するのと似ているのでは...
[23574717] rakuten unlimit BAND3固定してみました
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > NEC > Aterm MR04LN PA-MR04LN [ブラック])
2020/08/02 16:35:26(最終返信:2020/11/19 01:45:30)
[23574717]
...「接続方法」を「手動選択」に変更後の「検索」クリックが失敗するのでBで設定しました Bは、本体で設定 「設定」→「国際ローミング」→「キャリア検索」 しばらくすると画面が変わり「440 11(LTE)」が表示されるのでそれを選択 (楽天エリア外だと「440...
[23710025] データー通信機器(本機)と携帯からのテサリング
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > NEC > Aterm MR05LN PA-MR05LN [ブラック])
2020/10/06 21:21:00(最終返信:2020/10/10 22:33:17)
[23710025]
...モバイル回線に関する仕様と無線LANに関する仕様を見る必要があります。 更にはモバイル回線側だとキャリア側の仕様に合っているかも確認する必要があります。 また無線LAN側だと子機(PC等)の仕様に合っているかも確認する必要があります...モバイル回線に関しては、 LTEで ・どのバンドに対応しているのか ・伝送速度 伝送速度に関してはキャリアアグリゲーション(CA)に対応しているのか、 またCAに対応している場合はどのバンドの組み合わせに対応しているのかで大きく違って来ます...
[23309108] 楽天のUN-LINIT対応で神端末になりうる?
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > HUAWEI > Mobile WiFi E5577 [ホワイト])
2020/03/28 12:13:06(最終返信:2020/09/13 19:50:24)
[23309108]
...それは実際やってみないとわかりませんね 楽天自社回線については bandさえ対応してれば絶対使える三大キャリアとは挙動が明らかに違います band対応してるのに使えない端末が実際多数ありますので お持ちなんでしたらダメもとで試されてもいいですが...
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > 富士ソフト > +F FS030W FS030WMB1)
2020/08/17 20:48:57(最終返信:2020/08/20 06:05:54)
[23605946]
...速度制限が掛かっても通信速度が1Mbpsで利用出来る回線なら我慢すればなんとか行けます。 1Mbpsは128kbpsの8倍の速度なので一般的なキャリアの128kbps制限よりかは快適です。 楽天アンリミットはパートナー回線エリアの速度制限時の速度...
[22663462] かけ放題プランオプションがあるMVNOありますか?
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信)
2019/05/13 13:23:19(最終返信:2020/07/25 21:56:32)
[22663462]
...3.1GBコースで909円です。 電話し放題の代わりに通信料で取ろうということかな? キャリアでは、例えばauだとISNET費用324円が 必ず乗っかるので多少下がると考えることも...plan/option/super_daretodemo/ あ、そうか。Yモバは他のキャリアはなくても家電量販店や本屋でもどこでも扱ってる。 しかし利用回線がソフトバンクなので見...ると1つしかなかった。 (SH-M08。特亜製品は何を言われようと不可)) 結論は、キャリアのお高いプラン契約を選択するか、今のままで耐えるか、ですかねぇ・・・ auだと定額2G...
[23555078] ハイスピード本体(動画視聴・オンライン通話向け)
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > NETGEAR > AirCard 797 AC797-100JPS)
2020/07/24 16:48:47(最終返信:2020/07/25 14:57:01)
[23555078]
...com/home/products/mobile-broadband/hotspots/AC797.aspx で仕様を確認してみると、2CA (キャリアアグリゲーション) 対応ですので、 モバイルルータとしては充分な仕様だと思います。 つまりは、もしも格安SIMを使う場合は...
[23533771] docomoデータプラスでの使用について
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > NEC > Aterm MR05LN PA-MR05LN [ブラック])
2020/07/14 17:02:18(最終返信:2020/07/15 16:21:59)
[23533771]
...アップロード17.2Mbpsと楽天モバイルdocomo回線に比べ格段に早くなりました。 多少高くてもやはりキャリアは強いですね…ポイント目当てで浮気しましたが、脱docomoは難しそうです 笑 hirocubeさん...
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > NEC > Aterm MR05LN PA-MR05LN [ブラック])
2020/07/03 02:06:23(最終返信:2020/07/05 23:07:41)
[23508268]
...快適に動画見たいなら最低でもWiMAX等 本当に快適に動画見たいならキャリアのギガホしかないですね どうも調べたら格安simだとuqとかyモバのようなサブキャリアが速度でるみたいですね。楽天のあんりみっとか。楽天も速度出ないかもなので...お住まいの地域差が大きいと思いますよ、 今お使いのスマホの回線スピードはどの程度でしょうか? それが速いのなら、そのキャリアのSIMにすれば良いと思います。 >もう変更できませんがauプランとか楽天以外のsimとかでも重いでしょうか...
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > IODATA > WN-CS300FR)
2020/06/04 00:36:29(最終返信:2020/06/04 09:02:17)
[23446220]
...MVNO各社とも容量に依って料金は違って来ます。 またWN-CS300FRはバンドとしては全てのキャリアに対応していますので、 選択肢は多いかと思います。 以下参照してみて下さい。 https://mobareco...
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > IODATA > WN-CS300FR)
2020/05/28 12:41:50(最終返信:2020/06/02 14:06:38)
[23431849]
...転入などの作業も必要でしょうか? この転入というのは、MNP(電話番号引き継ぎ)のことだと思います。スマホのキャリアを換える場合に必要になる場合があります。スレ主さんは、該当しないと思います。 >・電話番号の選択のところはどう選択すれば良いのでしょうか...
[20152647] PCの画面からSIM切り替えできなくなりました?
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > NEC > Aterm MR04LN PA-MR04LN [ブラック])
2016/08/29 02:24:22(最終返信:2020/05/06 19:59:46)
[20152647]
...本体の液晶よりSIM切り替えのみしかできなくなりました。 現在使っているファームウェアバージョンは 1.2.1です。 SIM切り替えなので、キャリアは関係ないと思いますが、現在はSIM1にDTI・SIM2にmineo(Dプラン)を使っております...前レスはどらえぴょんさんへの返信です。 >亜都夢さん ここの手動選択は、docomoとか楽天とか、通信キャリアを手動選択するか、ですね。 多分、最新では設定無くなってしまったんですね。 有り難うございます。...
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > NEC > Aterm MR05LN PA-MR05LN [ブラック])
2020/04/24 16:36:02(最終返信:2020/04/24 23:59:38)
[23357625]
...IM(MVNO)だとキャリアのスマホほどの速度はでないでしょうが。 >羅城門の鬼さん ラインモバイルのソフトバンク回線を利用しています! >但し、格安SIM(MVNO)だとキャリアのスマホほどの速度は...なったので もしdocomo系統のMVNOのSIMをお考えなら MVNOの通信速度はキャリアの20Mbps以上なんてスピードは出ませんのでご注意を! また私の自宅はSoftBa...このスマホですか? (docomo / au / softbank) 少なくともそのキャリアだと電波は充分届いているのでしょうね。 MR05LNは、 https://www.a...
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > NEC > Aterm MP01LN PA-MP01LN [メタリックブルー])
2020/04/20 13:35:39(最終返信:2020/04/20 22:00:28)
[23349643]
...FS030Wもってるのにこれ買うとかそんな必要は全くない >こるでりあさん 有難う御座います! キャリアによって変わってくるんですね? 買うとしたら、FS030Wにします。 以下がこるでりあさんの説明を裏打ちするデータです...
[23249034] MR05LNとWN-CS300FRとの違い。
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > NEC > Aterm MR05LN PA-MR05LN [ブラック])
2020/02/24 09:37:13(最終返信:2020/03/01 05:48:13)
[23249034]
...oftbank回線のレンタルsimへ乗り換え予定。 ・ホームルーターとして使用 。 ・キャリアアグリゲーションを使用したい。 ・常時PS3とnasneへ有線接続。 以上のような条...ますが、私の環境では特に問題はなかったです(通信容量制限は除く)。 アンテナ1本だとキャリアアグリゲーションできないんですね。 基本的なこともよくわかっていません。 PA-HT1... >kero230さん 200Mbpsはすごいですね。 それはSoftbankの通常のキャリア契約のsimですか? Band41の対応はSoftbankAirくらいかと思ってました...