(タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL-BK32S4 SIMフリー)
2017/02/15 09:13:04(最終返信:2017/04/01 14:05:51)
[20659876]
...表題のような現象が起こって困っています。 おもにゲームプレイの際ですが、フリック作業中に、長押しやドラッグ入力がキャンセルされ、思わぬ場所にドロップしてしまう現象が頻繁に起こります。 メモリ不足なのかと思いましたが、空きメモリは2G近くあります...
(タブレットPC > Geanee > WDP-104-2G32G-CT-LTE SIMフリー)
2016/11/08 18:07:52(最終返信:2017/03/22 01:13:34)
[20374063]
...先ほどの書き込みで動画アップロード失敗したので再送です 結局、修理に出すことになりました。 基本的にはキーボードの不具合対応で、スリープがキャンセルされる件は可能であれば対応してもらえる程度です。 また、戻ってきたら報告します(来年になると思いますが)...
(タブレットPC > Apple > iPad Pro Wi-Fi+Cellular 128GB au)
2017/02/20 19:25:23(最終返信:2017/03/17 08:00:27)
[20675604]
...し、SIMフリーだし、大体iPadなんかテザリングで使えばWi-Fiモデルで十分だし、まあ今更キャンセルできるか分からないけど、スレ主さんも考え直せるなら考え直した方がいいような・・・ >@ぶるーとさん...appleで購入したほうが良いような気がしますね。 実家にはスマホもWi-Fiもないし、私がauなので良いなと思ってたんですが・・・。 キャンセルはできるようなので、検討してみたいと思います。 何だかんだで待っている内に、すぐ3月になって、iPadも新型になるかも...
(タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリー)
2017/02/25 11:38:07(最終返信:2017/03/10 16:59:09)
[20688965]
...先にSIMカードだけ届きました。 とほほ・・。 自分はケースを買うとこでした。 時間かかるようであればキャンセルします。 Amazonから3/4か3/5に届くとのメールが来ました。また土壇場で出荷未定にならなければいいのですが・・・...
(タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリー)
2017/02/03 17:26:07(最終返信:2017/02/17 10:53:38)
[20626535]
...在庫切れだといつ手に入るかまったくわからず、表示されている納期はあてになりません。 延々待たされた挙句、勝手にキャンセル、というパターンがよくあるので、注文するならダメ元くらいの覚悟が必要です。 >P577Ph2mさん...2/16入荷分でも2〜3日は発送に時間かかるとのことですので、2/17〜18は多少ずれ込む可能性もあると思います。私は結局キャンセルして違うところで購入しました。 >らむち1110さん 同じタイミングで注文されていたんですね。 当初から10日前後は待たされるのは承知の上で...
(タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデル)
2017/02/13 22:43:00(最終返信:2017/02/13 22:43:00)
[20656274]
...12日に神戸のソフマップに行った時には店舗に実機があったので、店舗在庫はあるようですが。。。 あんまり納期が遅いようであれば、今の注文をキャンセルして、店舗で買おうかと思っています。...
(タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー)
2017/02/06 21:18:03(最終返信:2017/02/12 21:52:16)
[20636155]
...1/1:amazon割に惹かれて注文 1/13:amazonから「予定通りに入荷しないから、手配できない場合はキャンセルの場合も・・」というメールが来る 1/29:「お届け予定日が確定しました」のメールが来る 1/31:夕方頃「発送しました」のメールが来てたが...
(タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB)
2017/01/22 10:26:07(最終返信:2017/02/05 11:48:18)
[20591783]
...その他含めて1万近くは覚悟した方が良いと思います。 そんでもって出すと検査、見積り作成で修理しなかったとしてもキャンセル料が5千円前後かかりますね。 (先週規約確認の際に言われました) 近い症状が出たことあります。その際はバッテリーの不良でした...
[20628751] 保証期間経過後USBポート不具合修理代最悪
(タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T300Chi T300CHI-5Y10S)
2017/02/04 11:48:35(最終返信:2017/02/04 11:48:35)
[20628751]
...000 ・代引き手数料 ¥500(日通) ・消費税 ¥7,240 ) 【見積キャンセル時】 保証期間外のためキャンセル料¥5,724(消費税+代引き手数料含む)が発生いたします。 【お問い合せ内容】...ご提示しました上記お見積りでの修理進行にご同意いただけますでしょうか。 ◆お見積り修理進行 → 【 可 ・ 否 】 ※見積り同意後のキャンセル対応は不可となります。 お見積りにご了承いただけた際、修理進行に伴い、 初期化が必須となっております為...
[20531793] Amazonで17271円 値下がり進行中!?
(タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリー)
2017/01/02 01:10:33(最終返信:2017/02/03 23:09:53)
[20531793]
...安過ぎの原因は値付けの付け間違えだと思われますが、届くことを祈りたいです。 >束プーさん 確かに、17000円は、安すぎですよね。 キャンセルされない事を祈りたいです^^; 今回は、コンビニ決済を選択したのですが、まだ、支払いメールが来ないのが気になります...私も\17,271で1/6に手に入れられそうです。Amazonから本日、配送のメールが来ました。多分、キャンセルされるだろうと半信半疑でいました。大変、ありがとうございました‼ アマゾンから無事届きました...
[16995877] 修理に出したら、二度と戻ってきませんでした
(タブレットPC > NEC > LifeTouch L TLX5W/1A LT-TLX5W1A)
2013/12/25 00:18:34(最終返信:2017/01/28 12:24:41)
[16995877]
...うちも同じ部分の故障で修理に出したら修理できないという連絡があり、新品と交換するか聞かれました。 でも、断ったら修理キャンセル扱いで、キャンセル料を取られた。 わけがわからん。 二度とNECのものを買いたくないと思った。...
(タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fi+Cellular 128GB SIMフリー)
2017/01/26 16:33:25(最終返信:2017/01/26 16:49:49)
[20604487]
...iPad Air2のケースでもiPad Proにはまりますか? サイズ的には一緒かもしれませんが キャンセルしたほうがいいと思います スピーカーの位置とか違うし ありがとうございます。 スピーカーの位置が違うんですね...
[20561475] アマゾンレジ割で一方的にキャンセルの直撃を受けた人たちへ
(タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー)
2017/01/12 06:10:27(最終返信:2017/01/21 01:27:10)
[20561475]
...す。 出荷予定はまったくあてにならず、延々、またされた挙句、一方的にキャンセルです。 キャンセルについては、規約に書いてありますから、文句を言っても無駄です。 長年...今朝のアマゾンカスタマーセンターの話によると、昨晩、一方的にキャンセルされた人は、ホワイト、ブルーでよければ今から再度注文すれば、ブルーが1月14日に入荷。...、入荷がされ、在庫あり状況に、一方的メールを出した昨晩以降に変化したそうです。 一方的キャンセルメールの直撃を受けた人は、アマゾンに対し怒り、もう懲りたかもしれませんが、今から注文し...
[20577388] 起動不可、修理に出して見積もり後キャンセル
(タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB)
2017/01/17 17:13:00(最終返信:2017/01/17 19:46:22)
[20577388]
...52000円て今だったら新品が2台買えますがな… 特に中に何がが入り込むような使い方をした覚えもないのですが当然修理はキャンセルし送り返してもらいました。 ところが向こうで開けたときに掃除くらいはしてくれたのか、戻ってきてからは不具合が一切なく正常に利用できています...
(タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー)
2017/01/05 01:57:47(最終返信:2017/01/16 17:14:32)
[20540341]
...piguuserさん、キャンセルの意味が違いますよ。 ということでキャンセルしました。 さらに1週間待っての強制キャンセルは避けたいので。 これ...荷予定が無いのでキャンセルとの連絡が… 待たせたあげく一方的にキャンセルとは… 私も先ほど29日にした白の注文の強制キャンセルくらいました。他...したが 今日一方的にキャンセルされてました。 アマゾンさん鬼畜ですね。 あ〜あ、ついにAmazon恒例の強制キャンセル祭りが始まりましたね。 私は自分でさっさとキャンセルして、他で購入しまし...
(タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー)
2017/01/12 19:01:37(最終返信:2017/01/13 12:12:29)
[20563000]
...支払いはクレジットカードです。 >yopyop123さん そうですか。 ご当選?おめでとうございます。 私は途中でキャンセルしました。 にしてもいったい何だったんだろ? 取り扱いなしだ。 今日午前3時に例のURLからレジ割りで買えましたよ... 入荷遅れとシステムエラーにより注文可能な状態が重なって膨大な注文確定状態になってて、全部強制キャンセルした後に数十台入荷したんじゃないでしょうか? 本来買えてた人が買えずに騒ぎに便乗した人が買えてしまった可能性もありますね...
(タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー)
2016/12/16 01:29:05(最終返信:2017/01/03 23:03:59)
[20487192]
...アマゾンと店の評価は0点評価です。すっかり予定が狂いました。アマゾンは今後敬遠予定。 本当酷いですよね、、 けっきょくキャンセルして、ノジマオンラインで購入しました。dポイント20倍で結構お得でしたよー...
[20533553] デバイス管理アプリで権限を無効にできない
(タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL-BK32S4 SIMフリー)
2017/01/02 20:37:36(最終返信:2017/01/02 22:22:14)
[20533553]
...設定→セキュリティ→デバイス管理アプリ、でアプリを選択すると、無効にするかキャンセルするかの選択画面が出てくるのですが、無効にも出来ないしキャンセルも出来ません(無効にする、キャンセル、共にタッチに無反応)。 バグでしょうか? ...
[20496492] カメラのキタムラネットショップで予約された方いますか?
(タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M3 LTE プレミアムモデル SIMフリー)
2016/12/19 12:23:42(最終返信:2017/01/01 10:36:42)
[20496492]
...お客様の都合によるキャンセルはできません」みたいな感じで、キャンセル手続きが出来ないようになってる! まぁ、電話すればキャンセルしてくれるのかもし...すね。 注文された時の感じ、私と全く同じでした(笑) キャンセル手続きは最悪、店舗受取りの場合はキャンセルできるようです。 (その店舗へ問い合わせた際に確認済) ...ラなどは既に在庫有りとなっているので、キタムラに電話で確認をとっても納期不明のままならキャンセルするのも手でしょう。kakaku.comに反映されるころには売り切れると思いますが。 ...