(格安SIMカード)
2021/01/11 13:53:26(最終返信:2021/01/11 13:53:26)
[23901206]
...価格コムからキャッシュバックを受けられるページに飛んで、何Gとか、オプションを付けるとかの次のページで、クレジットカードの情報を入力して緑のボタンを押すとエラーメッセージが出る。内容はサーバーが混み合っている...
[23759048] Biglobeのキャッシュバックキャンペーンについて
(格安SIMカード)
2020/10/31 15:48:23(最終返信:2020/11/16 07:27:37)
[23759048]
...込むとキャッシュバックがあるとのことで申し込んだのですが、biglobeからはそのようなキャンペーンはやってなかったとの回答がありました。このキャッシュバックキャン...て キャッシュバック受取には、お客さまご自身で、BIGLOBEマイページの特典一覧ページから期間内にお手続きが必要です。 お手続き期間は「キャッシュバック対象月...の月初2日目から45日間となります。45日以内にキャッシュバック受取のお手続きをされなかった場合、キャッシュバックを受け取ることができなくなります。 https...
(格安SIMカード)
2020/07/06 00:25:45(最終返信:2020/07/06 20:22:58)
[23515062]
...20GBまで使えるものですが、 実際は月1GBほどしか使っていません。 ただ、7月中だとUQから10000円キャッシュバックを受けられます。 仮に8月に入ってからauを解約すると、解除料は0円になりますが、日割りではないため8月分の料金は取られます...合計4000円ほどで済むのではと思いました。 なので選択肢としては、 @7月中に乗り換えて解除料9500円を払い、10000円キャッシュバックを受ける(データ増量キャンペーンもアリ)。 A8月になったら解除料0円+8月分利用料の9000円でUQに乗り換える...
[22974440] キャッシュバックキャンペーン対象なのにメールが届かなかった件
(格安SIMカード)
2019/10/07 22:01:49(最終返信:2020/01/04 15:11:41)
[22974440]
...ても5月になってもキャッシュバックのメールが届かず…。 7月下旬だったか8月上旬だったかDMMさんに問い合わせをしたところ、 「キャッシュバックキャンペーンの企画...ましたので キャッシュバックキャンペーンの対象でしたが、受け取り期限がすでに切れております。 期間内にお手続きいただけなかった場合、 キャッシュバック特典は無効と...私もDMM mobileで契約しておりましたがキャッシュバックを受け取れませんでした。 私の場合は、キャッシュバックのメールは届き期日内に手続きを行ったのですが ...
[23099200] 価格.com経由の履歴確認方法を教えて下さい
(格安SIMカード)
2019/12/10 16:37:09(最終返信:2019/12/11 17:12:47)
[23099200]
...式会社カカクコムよりキャッシュバック >こるでりあさん Wayback Machineを使うと過去の記事が見れるのですね。 キャッシュバックの適用条件の キャッシュバック特典の振込先を登録す...を価格.com経由で申し込みを行いました。 申し込む際に価格.comで8000円キャッシュバックを行っていたと思うのですが 申し込んでから何か月後にもらえるのかわからなくなってし...メール等確認したのですが、どこにも記載が無いのですが 価格.com経由のキャッシュバックキャンペーンの履歴の確認方法がわかる方がいましたら教えて下さい。 価格コムに聞くか...
(格安SIMカード)
2019/08/14 14:38:03(最終返信:2019/08/24 18:37:46)
[22857155]
...AとDはauを解約してもそのまま分割で支払っていくことはできますか?(Bは一括で支払い後、売却予定です。) ちなみに、量販店購入で、そのときにキャッシュバックとして2.3ヶ月後に商品券郵送されることになっています。 それを待ってから解約しても違約金みたいなのは発生しないでしょうか...
[22645711] 格安のWi-Fiルーターのプロバイダーを教えて下さい。
(格安SIMカード)
2019/05/04 21:30:39(最終返信:2019/05/04 22:21:38)
[22645711]
...ADSLの工事が出来ない為、Wi-FiルーターかポケットWi-Fiの選択しかありません。自分でも調べたのですがキャッシュバックとか24ヶ月は安いとかで実際はところ、高いところばかりだと思ってます。私はauのガラケーと契...
[21966993] au系 非VOLTE SIMを扱うMVNO事業者は?
(格安SIMカード)
2018/07/16 13:02:49(最終返信:2018/07/16 14:31:22)
[21966993]
...レス有り難うございます。 fiimoとQTモバイルですね。 これら4社の中で、エントリーパッケージやキャッシュバック等のキャンペーンを考慮して安いところを検討します。 有り難うございました。...
(格安SIMカード)
2018/05/07 19:23:55(最終返信:2018/05/07 20:29:32)
[21807220]
...なプランでキャンペーンをやってる所はないかと探して出てきたのがDMMモバイル。 新規契約事務手数料無料、一年後5000円キャッシュバック。迷わず飛び付いて使い初めてから一週間。 FLEETEL ARIA 2に挿してalcatel...
[21722291] ビッグローブのキャッシュバックについて
(格安SIMカード)
2018/04/02 08:49:36(最終返信:2018/04/02 08:49:36)
[21722291]
...3月31日までのキャンペーンで¥25,000のキャッシュバックを行っていたのですが、 MNP転出手続きの日数が結構かかり、間に合わず 逃してしまいました。 現在は¥19,100に下がってしまいました。...
[21461103] みおふぉんから楽天モバイルの音声SIMに乗り換え
(格安SIMカード)
2017/12/26 10:55:37(最終返信:2017/12/26 17:03:39)
[21461103]
...jp/dp/B01MR9JGKY こういうのを使えば 3394円+税→394円+税になりますが 価格コム等のキャッシュバックのほうが大きいので価格コム経由がよいでしょう その場合はアマゾンの安いパッケは使えませんので手数料は満額になりますが...
[21287744] DMMモバイル、キャンペーン中ですが、
(格安SIMカード)
2017/10/18 14:46:48(最終返信:2017/10/18 17:45:23)
[21287744]
...加入しても12か月後まで使ってるかわかんないので 縛りなしでの割引とかのほうを選びますがw DMMの初期費用無料はどっちもみたいだしキャッシュバックあるから経由したほうがいいんじゃないですか こるでりあさん、ご回答ありがとうございます。 経由しないと「アマゾンギフト券」プレゼント...データ1GB 518enx12 低速 475enx12 どっちも 価格コム12か月で5000円キャッシュバック 月100円くらいな計算になりますよねたぶんw 「価格コム」経由の方がお得ですねw ...
(格安SIMカード)
2017/10/04 00:26:34(最終返信:2017/10/07 08:44:44)
[21249962]
...データSIMなので1か月後から解約ができそうです。 でもアシストパックが2年なので、解約するときに違約金が発生します。 キャッシュバックされるとその時点で考えなきゃー__− ワイモバイルとUQが特殊なだけです それ以外に確実に常時二桁出る格安シムはありませんよ...
[21192206] 本体持ち込みでの格安SIMへのMNPについて
(格安SIMカード)
2017/09/13 06:49:35(最終返信:2017/09/13 17:39:18)
[21192206]
...店員さんに通信速度が他docomo回線MVNOよりかなり遅いので止めておいた方が良いという旨を強く推されました。→そしてキャッシュバックもやっているBIGLOBEの方が通信が良いとこちらを推されました。(docomo回線ではBIGLOBEの方がマイネオより上位らしい)...mineo900円引きがいいのは安いプランで契約する場合で 3GBだと価格コム経由で1万円程度のキャッシュバックもあるのでそっちも対象になるでしょうね biglobeもありますね 家電屋だと端末購入条件とかじゃないですかね...
(格安SIMカード)
2017/08/01 22:01:38(最終返信:2017/08/01 23:15:23)
[21086933]
...一年前からこちらから契約したポケットwifiのGMOとくとくBBプランのギガ放題をつかっているのですが機種はwm01です。 キャッシュバック期間になり登録したのでのち金額が振り込まれるはずなのですがそれが終わったら解約して新しく新規...
[20717752] ソフトバンク・au系からMNPで5000円キャッシュバック
(格安SIMカード)
2017/03/07 12:40:46(最終返信:2017/03/07 12:40:46)
[20717752]
...ソフトバンク・au系からMNPで5000円キャッシュバック、楽天モバイルのキャンペーン http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1048093.html ...
(格安SIMカード)
2015/06/05 18:05:47(最終返信:2016/06/10 01:07:26)
[18842325]
...うに思います。どれくらいの確立でもらえないのか情報開示して欲しいですね。楽天は10200円のキャッシュバックしているのに、DMMは2000円のクーポンを送付しないのは企業のイメージが悪いですね。懸賞で景品をくれないのなら外れたと思うかもしれないですが...
[19205046] Biglobe音声通話SIM iPhone6s SIMフリーでテザリング
(格安SIMカード)
2015/10/06 21:30:10(最終返信:2015/10/08 08:43:42)
[19205046]
...(この答えが全てなのかもしれませんが。。。) 他の格安SIMも検討しているのですが、Biglobeがキャッシュバックをしていて一番安いので、 できればBiglobeにしたいと思っているところです。 よろしくお願いいたします...テザリングもOKです。 くろくろのぶさん ありがとうございます!これでBiglobeにする決心がつきました。 キャッシュバックがあると6Gでも、年間1300円ちょっとですので。 本当に助かりました!...
(格安SIMカード)
2015/08/16 19:27:49(最終返信:2015/10/06 23:35:30)
[19057617]
...縛りがないとワイヤレスゲートで新規契約して即ドコモなどへMNP転出して 転出側のキャリアでのキャッシュバック等MNPの優遇措置を受けられたら ワイヤレスゲート側としては不味いので MNPの弾にされないようにMNP転出する場合のみ縛りを入れているのです...