キャッシュ (グラフィックボード・ビデオカード)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > キャッシュ (グラフィックボード・ビデオカード)のクチコミ掲示板検索結果

"キャッシュ"を検索した結果 517件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.025 sec)


[25241043] RTX 4080 GameRock 紹介

 (グラフィックボード・ビデオカード > Palit Microsystems > NED4080019T2-1030G (GeForce RTX 4080 GameRock 16GB) [PCIExp 16GB] ドスパラ限定モデル)
2023/04/29 20:50:09(最終返信:2023/05/31 12:02:50)

[25241043] ...こちらもなつみんのせようと思いましたが、一瞬動いて終わって(なぜかスコア4万台と、、、)その後動作せずです、、、 CPUやGPUのキャッシュに余裕でのりきる全部で31MBサイズなので、どんだけ速いのか期待したのですが。笑 13700KF... 詳細


[25275727] FF14のベンチマークスコアが伸びない

 (グラフィックボード・ビデオカード)
2023/05/27 04:02:08(最終返信:2023/05/28 03:14:26)

[25275727] ...ころがあるので。 1 メモリーの速度が高いこと 2 CPUのクロックが高いこと 3 CPUのキャッシュが多いこと などが速度が出る基準になります。 AMDの3D V Cashe搭載CPUの場合、3D... 詳細


[25245122] 補助電源接続部の赤色LED

 (グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > TUF-RTX4070TI-12G-GAMING [PCIExp 12GB])
2023/05/02 18:43:09(最終返信:2023/05/26 12:38:08)

[25245122] ...詳細→APM設定→ErP対応を  ・有効(S4+S5) 起動→ブート設定→高速ブートを  ・無効 >キャッシュは増やせないさん 情報ありがとうございますm(__)m 当方変換ケーブルを使用してますので点灯していたのですね... 詳細


[25230632] HDMIでAVアンプに接続してマルチチャンネル設定時のみ音が出ない

 (グラフィックボード・ビデオカード)
2023/04/21 17:41:34(最終返信:2023/05/19 20:04:06)

[25230632] ...アンプ側の設定は特にしていません。モニタ画面で入力信号“unknown”になっていた気がします(直ぐに見れません)。 >キャッシュは増やせないさん  テストして頂いて恐れ入ります。アンプには入力信号の設定項目はありません。入力信号に合わせて自動で設定される様です...コントロールパネルのサウンドでそのデバイスを右クリック、スピーカー設定を選んで設定してみてください。 >キャッシュは増やせないさん  その通りでした。5.1chのデモ動画でしたのでてっきり5.1と思っていたら、設定していませんでした... 詳細


[25259737] 共有GPUメモリっていつ使われる?

 (グラフィックボード・ビデオカード)
2023/05/14 11:40:16(最終返信:2023/05/15 20:09:19)

[25259737] ...うのだけど(その領域を増やしたのがResizableBarだよね) >揚げないかつパンさん キャッシュとDRAMみたいな関係に近いんですかね。 CPU - 共有メモリー - PCIe - グラボのVRAM... 詳細


[23100204] AMD系システムで爆音

 (グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 2070 GAMING 8G [PCIExp 8GB])
2019/12/11 06:38:06(最終返信:2023/03/06 10:56:02)

[23100204] ...https://japanese.engadget.com/2011/09/07/msi-gpu/ >キャッシュは増やせないさん >どちらにしろ、グラボで発生している症状なのでMSIのサポートに相談されてみてはいかがかと思います... 詳細


[24865056] NITRO+ RX 6950 XT PURE 紹介

 (グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE NITRO+ Radeon RX 6950 XT PURE GAMING OC 16GB GDDR6 [PCIExp 16GB])
2022/08/06 00:55:33(最終返信:2023/01/23 15:54:57)

[24865056] ...小さい単位での中身の変動の大きさはキャッシュ絡みのような感じもし、実帯域の大きいRTXの安定感の高さも感じますが、何分キャッシュヒットが高い状態で2.7GHzとか...や3090Ti相手には分が(400W前後の制限のせいもあって)悪いですが、RDNA2はキャッシュと高クロックでなかなか面白いと感じてます。SAMもそうですね。 RDNA3はその延長戦...時期は買えませんが。 RTX4000も、RDNA2ライクになっているようなクロックやキャッシュ頼みの仕様になっているような気もします。 RDNA3は384bit GDDR6も20G... 詳細


[25075479] アイドル時の電力が、思いのほか少ない。

 (グラフィックボード・ビデオカード > ZOTAC > ZOTAC GAMING GeForce RTX 4080 16GB Trinity OC ZT-D40810J-10P [PCIExp 16GB])
2022/12/30 20:42:35(最終返信:2023/01/09 15:30:07)

[25075479] ...ルで室温15℃でケースオープンで更に電圧落として80℃に達しているのですよね、、、蓄層キャッシュのX3Dはノーマルより確実に冷え難いので低電圧低クロック化するとばかりに思っていたので...、結局2CCXモデルの7950Xと7900XはCCX0は5.7GHzとかで動くけど3Dキャッシュの載ってる方のCCX1は5GHz駆動みたいで、クロックの効くゲームと使い分けるって話で...うしてもCCXがあるのとで、同期の関係でしょうか片肺状態とは、、、 となると、8コアでキャッシュが効くのは7950X3Dと7800X3Dのみなのか、、、 はたまた7900X3Dは8+... 詳細


[25074725] GPUのが遊びがひどい

 (グラフィックボード・ビデオカード)
2022/12/30 10:13:04(最終返信:2022/12/30 17:49:30)

[25074725] ...>MSX2+A1WXさん FF14ベンチマークは癖がありますね。 CPUの処理能力というか、 キャッシュ周りの方がボトルネックになる感じもあります。 今やってみましたが、 自分の使っているノートPC...むしろCPU設計世代による違いの方が大きい感じがします。 しかも3500Uって自分勘違いしていたんですが3000番台でもZEN2なんですね。 キャッシュ周りが最近のCPUに比べるとボトルネックとして表れやすい可能性あるかも。 CPU使用率5%ぐらいまでしか拝めないの... 詳細


[24469460] グラボ組込後、PC動作激重化

 (グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GALAKURO GAMING GG-RTX3060-E12GB/OC/DF [PCIExp 12GB])
2021/11/29 15:52:32(最終返信:2022/12/18 08:08:54)

[24469460] ...Extreme6 でした。 かつパンさんのおっしゃるとおり、2600KなのでGen2ですね。 >キャッシュは増やせないさん わざわざ実動作にて検証いただきありがとうございます。 極めてわかりやすい内容で助かりました... 詳細


[25037451] このモデルの簡易水冷について

 (グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-N207SGAMING OC-8GC [PCIExp 8GB])
2022/12/03 22:42:32(最終返信:2022/12/04 12:29:17)

[25037451] ...コード4本に均等に力が加わる様に垂直に引っ張ると抜けるのではないかと思います。あまり無理して引っ張るとコードが切れてしまいます。 >キャッシュは増やせないさん 爪に見えたんですが爪になってないんですね。確認ありがとうございます。 >まちにすとさん... 詳細


[25016558] 電力はもパワーも凄かった「Ada Lovelace」

 (グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 4090 SUPRIM X 24G [PCIExp 24GB])
2022/11/19 19:30:39(最終返信:2022/11/24 17:32:43)

[25016558] ...CUDAコア数はクロックでカバーして上回っていますが、確かに帯域の方はどうしようもなく3080Tiの方が上ですね。 L2キャッシュレベルで隠ぺいできるならAD102も256bitで十分という話になるはずなので、そうならないということは実帯域の差は関係してそうな気もしますね... 詳細


[25008180] ど素人質問、いつもすいません。

 (グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 3070 GAMING Z TRIO 8G LHR [PCIExp 8GB])
2022/11/13 18:35:19(最終返信:2022/11/14 09:52:02)

[25008180] ...Versionをやっています。 設定画面で テクスチャ品質 テクスチャフィルタリング品質 メッシュ品質 影品質 影のキャッシュ コンタクトシャドウ ・・・・などなどを最高設定にしていくと、メモリ容量がどんどん増えていきます... 詳細


[25002304] GPU温度

 (グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-N3070GAMING OC-8GD Rev2.0 [PCIExp 8GB])
2022/11/09 20:08:22(最終返信:2022/11/10 00:55:43)

[25002304] ...GPU消費電力 最大値 252.785W 参考まで。 >ディルヴィングさん グラボ電力については、キャッシュは増やせないさんの画像見る限り、最大電力は270Wある感じですね。(少々驚きです) 電力の件について265Wあったというのは... 詳細


[23367497] 3連ファンの回転数

 (グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-N207SGAMING OC-8GD [PCIExp 8GB])
2020/04/29 05:41:58(最終返信:2022/10/19 17:27:48)

[23367497] ...購入されたお店のサポートに相談されてみては いかがかと思います。(代理店さんはたぶん連休中です。) >キャッシュは増やせないさん お返事ありがとうございます。自分のグラボのファンの音が異常なのかな? 50...ケースのすぐそばでないと聞こえないレベルでした。 ケースのサイドパネルを外してグラボの直ぐ横でスマホで録画してみましたので参考まで。 >キャッシュは増やせないさん 再現と動画の投稿ありがとうございます。 まさに、その様な感じの風切り音が聞こえてきます... 詳細


[24925559] CPUメモリでここまでベンチマークに差がでますか?

 (グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GALAKURO GAMING GG-RTX3080-E10GB/TP/LHR [PCIExp 10GB])
2022/09/16 14:04:22(最終返信:2022/09/16 21:20:39)

[24925559] ...4750Gも使ってたけど17000前後だった思うので、3900Xのスコアーは普通に出てると思います。 4750Gはキャッシュが少ないので3900Xに比べると落ちますが、メモリーはかなり高クロックで回るので、面白いですね(笑)... 詳細


[24891412] ROG 3090 紹介

 (グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > ROG-STRIX-RTX3090-O24G-GAMING [PCIExp 24GB])
2022/08/24 12:37:06(最終返信:2022/09/13 12:12:58)

[24891412] ...TSEはRTX4000の情報として定番のようなので3080で試してみました。 このベンチマークはパターン&CPUに依存し難いのでキャッシュと最適化が割と決め手になるので、RTX4000は得意そうかなと。 TUF-3080 75%(255W)... 詳細


[24855636] アイドル消費電力30wは普通?

 (グラフィックボード・ビデオカード > ZOTAC > ZOTAC GAMING GeForce GTX 1630 ZT-T16300F-10L [PCIExp 4GB])
2022/07/30 12:51:40(最終返信:2022/09/03 17:37:50)

[24855636] ...>アテゴン乗りさん >キャッシュは増やせないさん 新たな情報ありがとうございます。 結局のところ、ワットチェッカーの様なものがないので何ともできないのが歯がゆいところです… ただ、キャッシュは増やせないさ...確かにワットチェッカー等が無ければ判断も難しいので、購入店さん又は代理店さんに問い合わせされてみてはと思います。 >キャッシュは増やせないさん ご返事ありがとうございます。 結局のところの感想としては「当たりはずれがあるのだなあ」です... 詳細


[24868277] RTX4070情報

 (グラフィックボード・ビデオカード)
2022/08/08 08:05:38(最終返信:2022/08/09 23:47:53)

[24868277] ...ores-and-faster-memory おはようさんです。 これってラデオンと同じようにキャッシュで稼ぐ感じになるとかって話がなかったですかね?… いずれにせよ国内価格次第かな?(笑) オリさんは...次世代の消費電力高騰方向はマイニングに使われるのを防止する意味では良いのかも。 基本的に足回りやSPを少なくして、高クロックで稼ぐ方向(ゲームはキャッシュでフォローできる)なので、マイニングの効率はRTX4000はそれほどでもない(またLHR化もされそうですが... 詳細


[24860738] CPU、GPU使用率ともに50パーセント程度でFPSがあんま出ない

 (グラフィックボード・ビデオカード)
2022/08/02 22:01:38(最終返信:2022/08/07 20:56:07)

[24860738] ...Eコア入って余計ややこしくなったんで。 >ムアディブさん 足りないのはコア数じゃ無くてキャッシュの容量だと思いますよ。 良く勘違いされる方が多いのだけど、CPUはキャッシュが足りないせいでIPCが上がらないので軽い処理だと性能が足りないように思うだけです...りないように思うだけです。 CPUのキャッシュを増やす方向なのはそっちです。 10nsちょっとのL3ですら枯渇するだから、メインメモリーから読み出しすれば速度は上がらなくなります。 >揚げないかつパンさん... 詳細