(自動車(本体) > ダイハツ > キャスト アクティバ)
2020/02/03 03:13:50(最終返信:2020/02/03 12:48:21)
[23206707]
...でもハンドル等の細かい部分見てしまうと、やはり上のグレードに目が行きます。 ・ホイールが、アクティバはキャップホイール、スタイルはアルミホイールのため、親はアルミホイールを勧めてくれています。 ・販売店が、スタイルの方が家から近いため...
(自動車(本体) > ダイハツ > ハイゼット トラック)
2019/08/25 18:17:43(最終返信:2020/01/19 19:45:06)
[22879204]
...リザーバータンクに熱湯が溢れた、ラジエター内は加圧状態なので大気圧になると沸騰します。 圧力が高いキャップに変えていると、白煙(水蒸気)をあがらなかったかもしれません。 F1では冷却水の圧力は約4barほどらしい...
[22927242] 2019年5月購入新車 CX-8 オーバーヒート
(自動車(本体) > マツダ > CX-8)
2019/09/16 23:31:46(最終返信:2020/01/18 12:38:04)
[22927242]
...時にその話し方をして、クーラントとラジエーターのキャップを交換してもらったら発生しなくなりました。 原因はキャップに有ったようです。 裁判は時間に余裕が有ればと...失礼なコメントを残す一部のユーザーはどう思いますか? >PGUさん ラジエーターキャップの不具合は怪しいかもですね。 >PGUさん この度は災難でしたね。 当方も同じ25T...後すぐのトラブルは誠意ある対応が欲しいものです。今回の原因が何なのか?私もラジエーターキャップが怪しいと思いますが、はっきり究明した上で納得のいく対応を頂けるといいですね。 もし...
(自動車(本体) > BMW > X1 2015年モデル)
2020/01/15 09:56:08(最終返信:2020/01/15 21:24:59)
[23169412]
... >トムズ&レオレオさん 車載工具は確かめましたか。 画像を見ただけの判断ですが、ホイールボルトキャップが付いてませんでしたか? みなさま解決しました。サイズが17ミリで合いました。21か19だとばかり思っていたので^^;...
(自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン 2014年モデル)
2018/05/07 20:20:35(最終返信:2020/01/13 01:51:14)
[21807337]
...千何か所のチェックを経てのメンテナンスの実態です。 その直後、トランクの内張を外す修理で、樹脂キャップ5か所のつけ忘れもありました。2連荘でさすがにヤナセを見限りましたが。 地方店でも許せませんが...
(自動車(本体) > トヨタ > シエンタ 2015年モデル)
2019/12/02 06:39:27(最終返信:2020/01/12 22:00:31)
[23082196]
...メーカーオプションのセーフティーセンスと何が違うんでしょうか? 10月に発売されたグランパはホイールキャップ等、黒を主張した感じでしたが、今回のは見た目は何か変わるんでしょうか? https://car-repo...
[23131277] 電柱にぶつけました(何故コーナーセンサーが効かなかったのか?)
(自動車(本体) > 日産 > ノート)
2019/12/27 05:28:20(最終返信:2020/01/01 23:35:17)
[23131277]
...ら、フロントフェンダー修理、フロントバンパー修理、左フロントディスクホイール、ホイールキャップ交換で約9万円です。ホイールが変形しているので走らせるのは危険と言うことで修理ショップ...。狭い道でのすれ違いでそんなに速度を出す勇気はありませんし。ホイールが変形し、ホイールキャップが外れているのは修理ショップへ持って行った時にスタッフに指摘されて初めて気づきました。...ルが変形したのかはちょっと不思議な感じです。ぶつかった電柱は家の近くなので後でホイールキャップを拾いに行きましたが、電柱はちょっと擦った跡が残っている程度でした。 いずれにしてもセ...
(自動車(本体) > スバル > フォレスター 2012年モデル)
2018/07/12 14:37:52(最終返信:2019/12/17 18:21:52)
[21958005]
...Oリング不良等のガス漏れ等でしょうか? ガス漏れであれば1番簡単な点検は配管の何処かにHやLの水色のキャップがあり虫バルブをドライバー等で少し押してあげればガスが残っていればプシュっと出ます。(あくまで少しです)...
[22935852] スタドレス用のお勧ホイール教えて下さい
(自動車(本体) > レクサス > NX)
2019/09/20 23:24:35(最終返信:2019/12/16 14:21:22)
[22935852]
...>ムーミングランパさん 昨年4月にNX300h-versionLを購入し、スタッドレスタイヤとNXのナットとホイールキャップを使用でき空気圧センサー対応のアルミホイールを購入しました。価格はタイヤにもよりますが、BS-DMV2(今年からDMV3が発売)にして...DM-V2、TPMS、工賃込み15万でした。(3社ぐらい回ったかな) ホイールはレオニスFYで、センターキャップはレクサスにはめ変えてます。 明細をみたらホイールは4本で4万8千でした。 当方の予算は15万だったので...
[23104941] アイドリングストップoffを既定値にできませんか?
(自動車(本体) > スズキ > ワゴンR 2017年モデル)
2019/12/13 19:00:49(最終返信:2019/12/14 12:56:27)
[23104941]
...私はキャンセラー付けました! ⊂) ワゴンRではありませんが・・・ |/ | 100均の「火消しキャップ」を貼ってブラインドタッチ可能としています。 約2年になりますが操作そのものが好きなので面倒ではないですが...
[23078724] 明日12月1日から「ながら運転」厳罰化改正スタート
(自動車(本体))
2019/11/30 15:38:15(最終返信:2019/12/10 21:40:27)
[23078724]
...タバコ吸いながらだって 灰を落とす時灰皿を確認しながらが普通だから 有る程度の時間視線をそらすし ペットボトルのキャップ外して飲んだり コンビニのおにぎりを取り出して(海苔を巻いて食べる)とかも 厳密に言えば・・・...と気になり見続けてしまう から この二つは別格に扱われるんだろうけど 僕は例えでペットボトルのキャップを出すでど 何でも余力内で行い運転に支障をきたさないようする必要が有る と思う この改正...
[23083220] 気付けばドツボ はからずも人柱 その2
(自動車(本体) > トヨタ > RAV4 2019年モデル)
2019/12/02 17:44:05(最終返信:2019/12/07 15:44:08)
[23083220]
...涼介「なら少しだけ。」 涼介「俺はアルミホイールのセンターキャップにはこだわるようにしている。」 涼介「たとえばスバルでいえば、ステラとXVでもセンターキャップの造形美は違う。」 涼介「さらに追求すると、レヴォーグ1...6GTとレヴォーグstisportのセンターキャップでも造り込みが違ってくる。」 啓介「なんかマイナー路線をオススメしてきたね」 啓介「一昔前はセンターキャップにまでデザイン性を追求していなかった気がするけど...
[22938909] 新型G350dスタッドレスタイヤのインチ選択は?
(自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Gクラス 2018年モデル)
2019/09/22 12:32:43(最終返信:2019/12/06 18:18:49)
[22938909]
...20インチといってもG63のホイールではなくG350D AMGラインに標準の20インチと同型ですが色が標準とは違うブラック/ハイシーンでセンターキャップもクローム/ブラックでタイヤはヨコハマiceGUARD SUV G075のみでブリヂストンの選択はありませんでした...
[13171771] KJ37ジープチェロキーのクーラント交換
(自動車(本体) > ジープ > チェロキー)
2011/06/24 14:52:49(最終返信:2019/12/03 21:53:37)
[13171771]
...プラグを締める 2 サブタンクにクーラントを満たす。キャップは締める 3 車内のヒーターをHに入れて エンジンを少し回す 4 サブタンクにクーラントを入れキャップを締める 5 エンジンを回しながらエアブリードプラグをやや緩めてブクブクとエア抜きをする...いまさらながらです。まだ乗っている方がいらっしゃると思うので。。 クーラントは13Lほどはいりますが、サブタンクのキャップを外してラジエーターの下にあるドレインコックで8.5L, ロアーホースを抜いて9.5Lほど抜けます...
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード)
2018/04/16 20:35:34(最終返信:2019/12/02 20:09:46)
[21756819]
...収まってはいますけど、かなりギリですよコレ。 (^^; >Nyantyさん サイズは、8半の+30です。 センターキャップ裏のクリアランスは1.5ミリもないですw 一応デイーラーOKですけど…(^^;(^^; うん...
(自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル)
2019/11/15 16:52:49(最終返信:2019/11/16 02:48:06)
[23048816]
...流用出来ないホイルもあると思うので、ご注意下さい! BBSのRS(スーパーRS)なんか貫通型じゃないとセンターキャップが締まらない気がする(^^;...
(自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER)
2019/11/03 21:54:14(最終返信:2019/11/08 06:43:34)
[23025956]
...添付写真のユーザー通知文書の図を見て勘違いしたのですね。 まず大きさですが、そこに載っているアクチュエーターの大きさは直径がオイルキャップより少し大きい程度、多分8cmくらいでしょうからそこから推測される円盤の大きさはは16〜18cm程度しかないと思われます...
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル)
2019/10/29 21:18:04(最終返信:2019/10/30 19:59:58)
[23016584]
...強く出た位置を現在探している最中です。 おそらくですけどリアの足回りだと思います。 >ニューエラキャップさん ディーラーから連絡がありブレーキからの音だそうで、理由は測定装置を聞こえない左側のブレー...
(自動車(本体) > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル)
2019/09/07 06:08:16(最終返信:2019/10/25 20:27:24)
[22905577]
...納車当日に初給油しようとしたら、給油口(OP無し)が全く開かない事件が起きました。即Dに持って行き、原因は給油キャップに付いてる紐(プラスチック)が中で変な巻き方してて、突起物に引っかかってたらしいです。対策品は特に無く...