[9572988] 生MPEG・2再生が〜8MでS-VHS程度で結構なんです。
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-410V)
2009/05/20 02:54:51(最終返信:2009/07/04 12:51:14)
[9572988]
...再生機や解像度に拘らずに、保存に力を入れたいと思います。(当方はPCビデオカード&キャプチャBOX共にBSデジタルもキャプチャ可能なアダプテック製です。) 色々書き込んでくださり、ありがとうございます。...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-310)
2008/12/11 18:43:42(最終返信:2008/12/11 18:43:42)
[8767861]
...きません。同時出力できればテレビのD端子で見ながらパソコンのキャプチャーボードのS端子で同時にキャプチャーなんてできますよね。メーカーのサイトにも取説が無さそうなので実際にお使いの方、よろしくお願いいたします...
(DVDプレーヤー > サイテック > DVP-250CP)
2008/05/30 02:08:41(最終返信:2008/06/07 19:22:09)
[7872618]
...グリーンの機種でサーチまで何でもリモコンの機能が有効なので重宝してます。 この機種でキャプチャしたMPEG1や2で1〜10MbpsのファイルをそのままDVD-Rに書き出して再生&サ...200で取り込んでMyDVDで作成するときは即オーサリングが終わるのでやりますが、他でキャプチャしたMPEG1や2オーサリングが時間が要り面倒なのでやらないでいます。) MPEG1...・サーチ・時間表示どれもOKです。 画像もEverGreen社製より綺麗でした。 キャプチャしたファイルをオーサリング無しにサクサク再生出来て、とても便利です。...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-400V)
2008/03/27 17:56:30(最終返信:2008/03/29 23:30:46)
[7594649]
...メインでの使用がDIVXの再生なのですが 720×480のピクセルまでしか対応していないと分かりました。 今後、キャプチャをする場合に720×480で行こうとは思うのですが、 すでに所有している動画が1024×768以上が多く...
(DVDプレーヤー > 東芝 > HD-XF2)
2006/12/31 02:42:45(最終返信:2007/12/11 02:38:58)
[5823537]
...プレーヤーですよね?RD-A1の事でしょうか? HVキャプチャーボードのPV3などでキャプチャーし(1440x1080) Ulead DVD MovieWriter 5 でHD D...も、もう少しやすければ買うんですけどねー?! >HVキャプチャーボードのPV3などでキャプチャーし(1440x1080) >Ulead DVD MovieWriter 5 でHD ...B)に収まるようにしDVD-Rに書き込めば HVキャプチャーボードのPV3などでキャプチャーした 映像と音声データを、無変換で、Ulead DVD MovieWriter 5 ...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-400V)
2007/11/11 00:27:37(最終返信:2007/11/13 14:01:31)
[6967925]
...生ファイルも再生できるだろうと思ってました。 PC上ハードエンコードボード(カノープス製)でキャプチャした mpeg2ファイルをたくさんDVDに焼いてあったのですが、 そのままでは再生不能でした。 ...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-300)
2007/05/14 21:42:45(最終返信:2007/06/19 22:20:50)
[6335290]
...先日、近くのコジマで7400円で購入しました。 主な購入目的はPCでキャプチャーしたテレビ番組やビデオテープをDVDにして、テレビ(29インチ4:3ブラウン管)での視聴のためです。 DVDプレーヤーやDVDレコーダーは持っていませんでした...
(DVDプレーヤー > AVOX > ACP-500R)
2007/05/02 02:40:48(最終返信:2007/06/03 21:21:34)
[6292046]
...そこらへんはいくらでも文句はつけられます。 PCでIOデータのキャプチャーボードGV−MVP/RX2で、デジタルTVからのデータをキャプチャーし、パワープロデューサーで、DVD−Rに焼いています。3年前購入のプレーヤーが、調子悪く、ブロックノイズでカクカク画面となってしまい買...パイオニアかSONYの機器でも良いのがあります。 早速、PCで焼いたDVD−RWの再生OK、市販のDVD映画の再生もOKでした。画質は、キャプチャー時にDA変換し525i (480p)のSD画面にダウンコンバートされていますのが、VTRを再生するよりはましで...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-393)
2007/02/27 23:33:23(最終返信:2007/02/27 23:33:23)
[6056368]
...音聞こえてくる人いますか? 故障だったら、保障期間中に修理に出そうかと… あと、メニュー画面で、音声とかキャプチャーを選択した後、画面は変わってるんですど、カーソルが3秒ぐらい待ってないと動かないんですよね… これも故障でしょうか...
(DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG-2)
2007/02/09 15:25:15(最終返信:2007/02/11 19:17:25)
[5980004]
...SONYのハンディカムHC3のデータをPCでキャプチャーしたものを、そのままDVDに書き込んだものは、HD画質で再生できないのでしょうか? DVDの認識はしているようなのですが、再生が始まりません。 書込の場所が違っているかもしれませんが...
[5951612] 生MPEGを綺麗に再生できるおすすめのDVDプレイヤーは?
(DVDプレーヤー)
2007/02/02 05:31:09(最終返信:2007/02/03 00:27:06)
[5951612]
...TV番組(地アナ)をキャプチャーした生MPEG-2ファイルが、溜まりに溜まってしまいました。 自分だけが見るのでオーサリングするのも大変億劫です。 面倒なのでMPEGファイルのままDVDに保存し、DVDプレーヤーで再生したいと思います...
(DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AV-LS300DW)
2006/10/21 15:07:58(最終返信:2006/11/05 01:19:10)
[5557162]
...私の第一印象ではWMCの方が軽い感じがしたので、家のセレロン600MHz、128MB、 500GBのTVキャプチャ&MpegサーバではWMCに決定。Pen4、3GHzの汎用PCでは、DiXiMにしておきました。...
[5474826] TVキャプチャーのGV-MVP/GX2Wを操作できるのでしょうか?
(DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AV-LS300DW)
2006/09/24 21:18:22(最終返信:2006/10/07 20:41:07)
[5474826]
...この商品を買おうと思っているのですがAVLP2/DVDG-2にHDMI端子が付いてる以外ほかに変更点はあるのですか? GV-MVP/GX2Wを使って下のページに書いているようなTVで録画予約できるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。 http://www.iodata.jp/prod/multimedia/video/2004/avlp2dvdg/index5_2....
[5009871] 1ヶ月に及ぶ粘り強い交渉で、送料を着払いにして頂きました。
(DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG-2)
2006/04/19 19:57:21(最終返信:2006/05/03 15:08:05)
[5009871]
...記録したドライブの影響は考えられないのでしょうか? と申しますのも、以前PCで作成したDVD−R(キャプチャーしたTV番組)を車載ナビゲーションで再生していた際に、DVD−Rを作成したドライブによりエラーしたり...
(DVDプレーヤー > AVOX > ADS-300V)
2006/03/05 16:59:24(最終返信:2006/03/05 16:59:24)
[4883710]
...確立は半々なので、フィールドの制御を行っていない 感があります。 一度停止させて再生すると戻ったりしますが、 キャプチャのチェンジ時にまた確立発生します。 明らかな不良品なのですが、これは固体不良なのでしょうか? コンパクト...
(DVDプレーヤー > ViVaEleca > Mpeg HDGate VE-HD001P)
2006/01/19 12:53:02(最終返信:2006/01/30 23:12:53)
[4747576]
...peg2ファイルの再生について実際の再生状況は如何なものでしょうか?キャプチャ設定にもよると思いますが、お聞かせ願います。 ちなみに、私が再生予定のファイルはMTVX2005HFにてキャプチャしたMpeg2ファイルのみです。他のコーデックは使用しません...この製品を購入検討中ですが、主な用途としてHDDにあるテレパソで録画したファイル(8Mbps〜15MbpsでキャプチャしたMpeg2ファイル)を再生しようと考えています。しかし、この製品のHPの注意書きに「6Mbp...
[4722676] 再生期限の切れたDRM付きWMVは見れますか?
(DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG-2)
2006/01/10 12:03:02(最終返信:2006/01/23 13:40:26)
[4722676]
...再生期限の切れたDRM付きWMVは見れますか? よろしくお願いします。 期限切れは無理ではないでしょうか。 切れる前にHDDなどにキャプチャしておけば、期限無しで見られるらしいです。画質は多少落ちるでしょうが。 ...
(DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P3LAN/DVD)
2005/10/11 21:46:36(最終返信:2005/10/19 20:08:22)
[4496984]
...512M)とリンクシアター(この製品)をつないでおります。I・Oさんの外付け(USB2,0)のキャプチャ付TVチューナーで録画したMPEG2ファイルを、DVDに焼きそれを再生したところ問題なく再生できました...
(DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDLJ-2)
2005/10/17 01:22:01(最終返信:2005/10/17 01:22:01)
[4509501]
...現在利用中の通常のDVDプレーヤーが故障したので、ネットワークでも利用できるものを買おうと調査中です。 TVパソコンでキャプチャーしたニュース番組などを見るために、2倍速再生時に音もでるといいのですが、この機種はどうでしょうか...