[13433702] (自作PCでの)デュアルブート、パーティションについて
(PC何でも掲示板)
2011/08/29 18:24:11(最終返信:2011/08/29 22:43:22)
[13433702]
...C:\Win7 D:\Linux です。BIOSからboot指定します。 あるいは、リムバブルキットでお互いに差し替えたら できると思うけど。(まだやったことありませんが) ice5さん返信ありがとうございますm(__)m... CにWin7 DにLinux ですか(`・ω・´) なるほど^^ 自分的には、リムバブルキットでお互いに差し替えるよりBIOSからboot指定の方が簡単そうです(笑) ...
(PC何でも掲示板)
2011/08/12 08:54:45(最終返信:2011/08/13 22:15:16)
[13364438]
...2600K(3.4-3.8GHz) 4コア/8スレッド/キャッシュ8MB 【CPUクーラー静音化キット】 【静音性能と冷却性能をまとめてカスタム!】静音CPUクーラー 【メインメモリ】 【厳選ブランドモジュールメモリ指定】DDR3...BLACK 【前面ケースファン】 14cmファン搭載[防塵フィルタ付] 【背面ケースファン静音化キット】 12cmファン搭載[着脱可能外部取付タイプ] 【地上デジタル放送対応チューナー】 【高画質10倍...
[12988194] PC自作の醍醐味を語るスレ Part25
(PC何でも掲示板)
2011/05/08 23:02:59(最終返信:2011/07/06 01:26:40)
[12988194]
...} というルールで、宜しくお願いします。 >キット物で良くある、アルミと銅の異種金属で、半年持つのかな? 誰がキット物って書いてるのかな? 大気解放で実験した結...ます。 M4Eのチップセット水枕が届いたので交換してみました。 ついでにイージーマウントキットとD5と化粧パネルにスリーブ化。ラジエター側が ごちゃごちゃしてたので、ラジスタンド改造...でも変わって来ますので、最低でも構成がわからない時は、言わない方が良いと思いますがね。 キット物で良くある、アルミと銅の異種金属で、半年持つのかな? かなり、後から・・・ なんだか...
[12991460] Macユーザーの方は注意してください。
(PC何でも掲示板)
2011/05/09 22:33:00(最終返信:2011/05/10 17:11:59)
[12991460]
...すでに犯罪のネットワーク に組み込まれはじめているのです。 MacOS用の高度な犯罪ソフト作成ツールキット「ウェイランド-ユタニ」 (Weyland-Yutani)は、映画「エイリアン」に登場する架空の日系企業の名前を...
[12772691] PC自作の醍醐味を語るスレ Part23
(PC何でも掲示板)
2011/03/11 18:46:46(最終返信:2011/04/04 23:25:31)
[12772691]
...最近は輸入も普通にやられてるんですか? 確かにラボ→オリオ は多いですね。ラボは商社的なところもあると思うので、オリジナルキットは勿論ですがラジ等にもラボのシールが貼ってあるものも多くて、実は値段にも差が。。 HeatkillerやBlackIce...>それはもはやなんちゃってじゃなくて、本格的なスリーブ処理ですね^^ 実は、PPCSで青いスリーブキットが買えるのを昨日知りまして。。呆 NV機改用に買ってみようかな〜って思ってます^^; >電源周りも綺麗な処理ですね...
[12728031] PC自作の醍醐味を語るスレ Part22
(PC何でも掲示板)
2011/03/02 06:33:24(最終返信:2011/03/11 18:48:31)
[12728031]
...ですねぇ 悪魔の衝動買いが。。。。GTX480で我慢します 朝のベンチ後 ベルチェ水冷キット予定の マシンを試してみました 室内温度は11>>13度上がりましたが 62度でとどま...と思いますので、是非一考を。 ただ、リークテストは最低でも24時間は実行しましょう キットなら、こんな感じで有りますよ ↓ http://www.coolinglab.jp...CSプレーヤーさん こんばんは Tomba555さんと同じく方向性は違うがペルチェ水冷キット確認の為に CPUのデータ取りにしてます P6Tdeluxe+975EEでデータ取り済ま...
[12566205] PC自作の醍醐味を語るスレ Part.20
(PC何でも掲示板)
2011/01/27 01:13:36(最終返信:2011/02/16 06:58:32)
[12566205]
...くら〜くで〜るさん、 >PS3は結構うるさいかもしれません。冷却に難があるのは明白ですし 米国にはPS3水冷化キット、なんてものあるみたいですよ。 http://www.koolance.com/product_archive/product_info...夏場は、水路切り替えて冷水機で って何でも有りだから良いなぁ〜(^_^;) >米国にはPS3水冷化キット、なんてものあるみたいですよ。 熱いの分かるけど、そこまでしないといけないPS3って・・・(汗) PS3って...
[12459142] PC自作の醍醐味を語るスレ Part.19
(PC何でも掲示板)
2011/01/04 12:26:10(最終返信:2011/01/27 01:31:45)
[12459142]
...しめるのが一番ですから。 またちょっとROMに戻ります。。 こんにちは ペルチェ水冷キットの工夫にピンときました。 ケースのコスモスの配置に無理があったけど ビデオカード6ピンコ...ロット RR640のRAIDカード+インテル80GB*4 RAID0構成で ペルチェ水冷キットの完成に十分なスペックです 975EEでも十分ですね、980Xが安くなったら買い替える時...ン。。^^; GTX580に逝くつもりはありませんが 1年以上も眠ってるるペルチェ水冷キットを 復活させるための策なのでございます 単体テストを行いましたがやはり冷えすぎていますし...
(PC何でも掲示板)
2011/01/18 23:54:55(最終返信:2011/01/20 20:18:11)
[12529570]
...それを実行して成功を楽しむもの。 組み立てるだけなら、キットを買えば良いのだし。 質問するのは責任を負いたくないからだろう。 キットなら、責任はキット内容を決めた人が負ってくれる。 他人に決めてもらったら...
[12326955] PC自作の醍醐味を語るスレ Part.18
(PC何でも掲示板)
2010/12/06 00:23:21(最終返信:2011/01/04 12:28:23)
[12326955]
...い どうしても必要なケースです 探してもないし古いモデルです 海外購入済ののペルチェ水冷キットにフィットするからだ(T_T) それに合ったケースも見当たらないし。。 たしかTomb...。。。 これが 一番望んでるケースです 今のコスモスでは無理があり諦めて ペルチェ水冷キット投入に踏み切れないままです asikaさん、これ? http://www.hardwar...電動のこぎりで。。 VladPutinさん こんばんは これです。ペルチェクーラー水冷キットそのまんまです 動作テストも確認しています(ヘッド部分が冷たいほど冷えます) 穴をあけ...
[12215914] PC自作の醍醐味を語るスレ Part.17
(PC何でも掲示板)
2010/11/14 18:34:59(最終返信:2010/12/06 00:26:40)
[12215914]
...NG LABや一部Arkでしか、国内取り扱いしておらず、近くのPCショップでは(一部水冷キットを除き)取扱いしてくれません。 Aまた、そういう店舗で何かお勧めは、と聞いても、店員さん...こに投稿するためにIdを作りましたが、捨てハンのつもりでは‥ 以前、P4のころに簡易水冷キットをベースにラジエターの追加とポンプ交換をして冷やそうと したことがあるのですが、うまく冷.../EK-FB EVGA X58 Classified Acetal+Nickel ◎水冷キット:Swiftech/MCR320-DRIVE X2 ◎ラジエタースペ−サー (背面用) ...
[12030811] PC自作の醍醐味を語るスレ Part.16
(PC何でも掲示板)
2010/10/09 00:53:11(最終返信:2010/11/14 18:45:45)
[12030811]
...どのロットでもほぼ確実に回ると思いますが、それ以上は固体差やロットの差が大きく、設定を個々に詰めなければならなかったりでキット商品としてはリスクが大きいので、4GHz弱でしか出せないんだろうと思います。でもこれを買う人は(かなり高い買い物になるんじゃないかと思いますので)「5...
[12177776] VAIO(VGN-AR51DB)をSSDに再インストールしたいのですが?
(PC何でも掲示板)
2010/11/07 11:48:45(最終返信:2010/11/08 00:13:45)
[12177776]
...話がそれてしまいすいません。SSDの件ですが、文字等が液晶で確認できないので、販売店でHDDから丸ごとコピーできるようなキットも販売していたような気がします。約0.5万円位こちらで行う方法が無難ですか? こんにちは 気持ちが動揺しているのは...
(PC何でも掲示板)
2010/10/06 21:23:58(最終返信:2010/10/06 22:20:14)
[12020682]
...メモリーは2G以上をお勧めします。 OSはDSP版で購入すると安く手に入ります。 参考までにFaithの自作パソコン・組立キットというのもあります。そこそこ安く作れます。 http://www.faith-go.co.jp/pc/kit/...
(PC何でも掲示板)
2010/09/20 19:05:51(最終返信:2010/09/22 08:03:52)
[11940832]
...経過を体験させるべきだ。 経過を必要としていないなら、店員が選んだキットを組めば、それ以上は要らないだろう。 店によっては、希望を汲んでキットを組んでくれ、正常に動くまで面倒を見てくれる。 面倒を看きれない希望は...面倒を看きれない希望は、やんわり拒否してくれる。 願ったりの内容だろ。 組立キット自作パソコン http://www.faith-go.co.jp/pc/kit/ 相性が心配なら、同一店舗で購入して 相性保証付けとけば...
(PC何でも掲示板)
2010/09/16 23:11:06(最終返信:2010/09/21 02:52:40)
[11921379]
...SPCR2-1000 (1000W)(http://kakaku.com/item/K0000111700/) 水冷キット:CWCH50-1(http://kakaku.com/item/K0000062828/) ドライブ:BR-PI1216FBS-B...
[11848213] PC自作の醍醐味を語るスレ Part.14
(PC何でも掲示板)
2010/09/02 00:16:42(最終返信:2010/09/17 07:23:30)
[11848213]
...う覚悟も必要ですね。 色々と面倒は多いですが自己満足度はかなり上がりますw メーカーのキット物などは水冷だから「冷える」と言う宣伝等がやたら強調されすぎる所が有り、こう言ったような...624/ くら〜くで〜るさん サーマルテイクの電源は、かなり優秀ですよ。 ただ、水冷キットと昔のケースで評判を悪くしているので 敬遠されがちですが中身はしっかりした物ですよ。 ...えますが。。 gorgomさん、 くら〜くで〜るさんのポンプは、Dominoの簡易水冷キットの流用だと思うので、もう1個追加という訳には。。 ニックネームが未登録さん、 私はビデ...
[11860459] 初めて自作PCを作ろうと思うのですが・・(ゲーム用
(PC何でも掲示板)
2010/09/04 19:51:13(最終返信:2010/09/07 22:54:58)
[11860459]
...失敗できる財力がない人、失敗を恐れない勇気のない人、訊かないと分からない知識のない人は、自作には向かない。 キットや組み立て済みキットを買って、財力はともかく、勇気と知識を付ける。 その後、2回目くらいに満足できるようにすることを目標に始めましょう...
[11665583] PC自作の醍醐味を語るスレ Part.12
(PC何でも掲示板)
2010/07/23 02:33:13(最終返信:2010/08/18 01:00:58)
[11665583]
...だソケットが対応しているかどうかが私にはわかりません 弱王さん、こんにちは。 水冷キットを紹介して頂いてありがとうございます。 ケースファンの大きさとソケット(LGA775)...sikaさん、どもども。今スレも宜しくお願いいたします。 そういえばベルチェ水冷クーラーキットって、CoolIT Systems Freezone Elite? 最近気がついたのです...うるさいだけですからねw。 自分もサブウーハー有りの5.1ch環境ですが、ホームシアターキットを買ったので各スピーカーに適正距離を設定できるんですが、これを短めに設定すると部屋の外へ...
[11607670] PC自作の醍醐味を語るスレ Part.11
(PC何でも掲示板)
2010/07/10 13:46:52(最終返信:2010/07/23 02:37:17)
[11607670]
...が安いけど 別途無線キットが必要 スレ主が詳しいです それと、NO DVDは入れてますか? これはいちいちDVDをチェックしなくなる 有難いツールです >ただ、xbox用が安いけど別途無線キットが必要。スレ主が詳し...語ができない私にとって他国のオンラインショップは利用不可能です そして国内販売をしているキットを探してみたのですが GTX480用のものはべらぼうに高いですね というか最初から水冷式...語出来なかったのですが価格コムの同士からのアドバイスで国内入手困難のベルチェ水冷クーラーキットをアメリカのPCSで買えました、Tomba555さんからもアドバイス頂きました。 し...