(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1600/13.3 MB003J/A)
2008/06/07 10:33:35(最終返信:2008/06/07 20:39:21)
[7907363]
...私は↓のPlanex製・GU-1000Tを使っています。一応ギガビットなんで純正よりかは早いです。 が、USBの規格上限である480Mbps以上は理論上出ませんのでこれをギガビットと言えるのかどうかは微妙です。 http://www...
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2200/13.3 White MB062J/B)
2008/02/06 23:55:07(最終返信:2008/02/11 20:59:36)
[7353130]
...macbookを買ったばかりです。windowsの共存や動画の編集のためハードディスクを増量したいと思っていますが、何ギガまで対応可能なのか、どのメーカーのがいいのか(特に静粛性とスピード)、安い通販店などご存知の方があればお教えください...
[7006982] 「MacBook Pro」にするか「MacBook」にするか迷っています
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2200/15.4 MA895J/A)
2007/11/20 17:15:16(最終返信:2007/12/10 08:28:20)
[7006982]
...結局はやらない場合が多いですし(私の父がそう・・・)。 横から入ってすみません。私も一時期迷っていましたが、結局新iMac2.8ギガにしました。仕事と遊びでマックを使いますが、デジカメで画像の現像をしたいと考えましたので、iMacにしました...
[7074182] Parallels DeskTop for Mac英語版
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2200/13.3 White MB062J/B)
2007/12/05 20:59:17(最終返信:2007/12/08 01:00:12)
[7074182]
...が、分からないこと多し。 あと、説明不足でしたが、2ギガのメモリを買うのですが、メモリ一枚で2ギガなので、 512メガのメモリと合わせて、合計二枚。 これで...うですね。 安心しました。 そんなにメモリを食うとは思っても見ませんでした。 2ギガのメモリを今度買うので、 2500メガになると思うので、多分、サクサク動いてくれることを...すが) 転ばぬ先の杖ですね。 >そんなにメモリを食うとは思っても見ませんでした。 2ギガのメモリを今度買うので、 2500メガになると思うので、多分、サクサク動いてくれることを...
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2200/13.3 White MB062J/B)
2007/12/02 20:04:41(最終返信:2007/12/04 21:46:49)
[7060712]
... 付けたしです。 2ギガのメモリを安く見つけたのですが、 スロットに2ギガ入りますかね? 1ギガと2ギガのメモリって大きさ同じ...ですか。 やっぱり2ギガがいいんですね。 このMACには、1ギガしか入ってないということでしたが、500メガが二枚入っているんでしょうか? もしそうだったら、1ギガのメモリを二枚買わな...ね。 再起動するのと、WinのOSを買わなければいけないこと、そしてギガ数は120、メモリ1ギガで足りるのかっ?!!!!っていう疑問もありますけど、どうなんでしょう...
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2200/13.3 White MB062J/B)
2007/11/22 16:04:56(最終返信:2007/11/23 14:11:19)
[7014721]
...皆さんに質問です。 120ギガのHDを160ギガに換装する場合、先に160ギガの方へデータを丸ごとコピーしてから交換すれば、まったく同じ形で立ち上がるんではないか?と思うんですが・・・ やはりOSもろともすべて最初からインストールしなければダメでしょうかね...
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2200/13.3 Black MB063J/B)
2007/11/19 18:45:09(最終返信:2007/11/20 09:46:30)
[7003106]
...接続はminiDVI-DVI変換コネクタを使い、DVIで接続しています。 知人のMacBook(ひとつ前のタイプ(CPU2.16ギガ))で同様の接続をしたところ、こちらは正常に出力されました。 MacBookのビデオカードと外部モニタの相性などについて...
[6593770] MacBook(黒)かMacBook Proか?
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2200/15.4 MA895J/A)
2007/07/31 01:03:40(最終返信:2007/08/01 23:57:21)
[6593770]
...だけで作業するのであれば、CS3であっても、メモリは2ギガで十分だと思います。CS3はインテルマックに最適化されているはずなので、ぎゃくに、 同じ2ギガのメモリでも Photoshop7.0 より CS3...
(Mac ノート(MacBook))
2007/06/05 22:46:18(最終返信:2007/06/08 22:53:18)
[6407169]
...が使われ、そのため、フロントサイドバスは 667Mhz から 800Mhzになり、 最大メモリも3ギガから4ギガ(フルに使用可能)に拡張されたようです。 まぁ正確にはMerom+ですけどね。サンタさんの場合は・・・...
(Mac ノート(MacBook) > Apple)
2007/03/19 11:38:01(最終返信:2007/03/21 23:54:41)
[6133128]
...まぁ販売店の保証が使えるならそれでも良いです・・・ 壊れそうになったら(何かしら前兆はあるはず)ケアを買うというのでも良いかもしれません エイサー、ギガバイトなどの台湾メーカーは既にサンタさん規格のノートPCを出展してますね。 アップルのことだからSanta...
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 1830/13.3 MA254J/A)
2006/11/30 16:14:48(最終返信:2007/02/01 08:01:37)
[5696846]
...普通は何もしなくて良いそうです。 大切なデータのバックアップだけは定期的にとるのが良いと思いますが、何ギガにもなってくるとそれもおっくうで、どうすればいいんですかね? OSXPさんのおっしゃるとおり、MACにはOSに付属したアンインストーラー機能はありません...
[5871811] 来週,買い換えをするつもりなのですが・・・
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2000/13.3 MA700J/A)
2007/01/12 10:26:44(最終返信:2007/01/14 18:32:08)
[5871811]
...別途外付けハードディスクや、DVDメディアへ複数バックアップしておくようにした方がいいです。 以前iBookの20ギガの内蔵ハードディスクがクラッシュして、大切ではなかったのですが、保存しておいた写真などを消失した経験がありますので...
[5477543] macとwinのデータのやり取りについて
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2000/13.3 MA255J/A)
2006/09/25 20:01:34(最終返信:2006/09/28 17:46:38)
[5477543]
...家電のサイトで検索してもイマイチヒットしないので、具体的な商品を教えていただけるとありがたいです。 フラッシュメモリの2ギガを買ってやり取りしようと思っていましたが、それはあまり効率的ではないのでしょうか? マックをメイン...また色々と疑問が湧いてきました。音楽のデータは多数のオーディオファイルを扱う為、意外と重く、数百メガから時には1ギガにも及ぶ時があります。 @.macとはなんなのか?記憶をたどると共有レンタルサーバ のようだったと思いますが...
[5421498] MacBookPro VS iMac G5
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 1830/15.4 MA463J/A)
2006/09/09 13:26:25(最終返信:2006/09/12 23:20:47)
[5421498]
...べるとかなりもたつきます。メモリが512しか無いのが大きな原因でしょうか?合計1ギガまで増設するのと、512+1ギガで1.5ギガ、または合計2ギガまで増設するのでは大きな差があるのでしょうか? ※使用環境はイラストレーター...メモリのせいなのか、全ての動作が遅いです。(メールにしろ、ブラウザを立ち上げるにしろ) やはり最低1ギガはいるみたいですね! 私はMacBookなのですが512Mだと500Mくらいスワップ領域がとられて遅いです...
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 1830/13.3 MA254J/A)
2006/08/29 23:51:00(最終返信:2006/08/30 01:09:36)
[5390101]
...大変参考になりました、ありがとうございました。 あと、USBメモリーを使うのが簡単だと思いますよ。数ギガ程度までなら。 数百ギガだったら外付けHDですね。可能ならFirewire (IEEE1394)接続の方が高速です...
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2000/13.3 MA255J/A +1G*2(2048M))
2006/08/08 10:10:51(最終返信:2006/08/11 01:29:08)
[5327959]
...昨日8月7日ケータイに安値更新のメールが 私の欲しかったMacbookの2ギガプラスが161500円と 早速ショップに電話をしてみると 「すいません 間違いです」とのこと 昨日からワクワクしてたのに・・・...
[5024705] Firefoxでのダウンロード警告について
(Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 1330/12.1 M9846J/A)
2006/04/25 09:20:14(最終返信:2006/05/12 16:31:29)
[5024705]
...た。 ただ、ギガ党さんからお聞きするまでFirefoxは1.5.0.2でしたので1.5.0.3にアップしましたのでまたやってみます。 ギガ党さん やっ...す。 ギガ党さんはプロフェッショナルのようですしお聞きしたいのですが 今後MacではSafariかFirefoxを使用した方がいいのでしょうか? >ギガ党さんは...ですし、OSXのアップデート10.4.6も出来ますが、 途中でハングアップします。) ギガ党さん、有り難うございます。 やっぱりセキュリティーの関係ですか・・・。 あれから再...
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 1830/15.4 MA463J/A)
2006/04/17 17:55:36(最終返信:2006/04/18 05:06:54)
[5004715]
...メモリをデフォルトのままの512Mだった時は、 いろんな操作がすごく遅かったので やっぱりインテルチップは駄目なのかと思いましたが1ギガ増やしたとたん メインマシンのiMacG5-1.8Gを凌ぐ速さになりました! こっちはサブで買ったつもりだったのですが(笑)...
(Mac ノート(MacBook))
2006/02/05 22:45:18(最終返信:2006/02/12 05:42:33)
[4797029]
...悪くないかなと。 お店の人に聞いたら、Fat32はMacでも読めるとのことで、両方使う人にはお勧めだけど、30ギガ以上のものはOSの制限でNTFSにせざるを得ないので、それなら最初からMACのフォーマットにしてしまうのが良いとのこと...