(Mac ノート(MacBook) > Apple > PowerBook G4 1250/15.2 M8981J/A)
2004/04/19 22:21:12(最終返信:2004/04/20 22:27:29)
[2716807]
...安い安すぎる!PowerBookが1.5ギガで279800円(税抜)かよ!2ヶ月前に買った私はちょっとショック。でも実際に待っていた人にとってはイマイチなのかな。G5化はまだお預けってところでしょうか...
(Mac ノート(MacBook) > Apple > PowerBook G4 1330/17 M9110J/A)
2004/04/02 08:51:02(最終返信:2004/04/08 01:02:57)
[2656983]
...い!! まあ、これはメモリーの大きさ?の違いも大分あるのかもしれませんが、、、。 あ、1ギガメモリーを$360でアメリカのオンラインショップで買いました。 かなり安く買えてラッキー...ってます。 これから17”パワーブック仲間入りですので、よろしくお願いします。 > 1ギガメモリーを$360でアメリカのオンラインショップで買いました。 安いですねー。差し支え...ドレスとか貼っていいのかな? 問題なければ貼りますが、、、。 横から失礼します。 > 1ギガメモリー トイコムだと39000円ですね。 トイコムいいですよ、マックユーザーの味方です...
(Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 800/12.1 M9164J/A)
2004/03/12 23:49:44(最終返信:2004/03/21 03:10:54)
[2577951]
...ファイル転送がとても遅いからです。お金をなるべくかけずに速度を上げたかったので、この方法が最適かと思いまして。 ギガビットイーサーネットと同等かそれ以上の速度が出るらしいです 無線LAN だったらファイル転送の時だけでも有線にすれば...同等かそれ以上・・・ってほんと??? どのパソコン雑誌か忘れたんですが実測値でfirewireは35MB/sギガビットイーサーネットは27.5MB/sって書いてありましたよ 明日波です。みなさま色々ありがとうございます...
(Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook G4 1000/14.1 M9165J/A)
2003/12/18 09:47:41(最終返信:2003/12/30 00:06:49)
[2243840]
...さ〜ていよいよアップルストアに電話するのですが12,1インチ800メガが良いでしょうか?それとも14,1インチ1ギガが良いでしょうか、はたまた14,1インチ933メガが良いでしょうか?最後の悩みです、、、どなたか背中を押してくださいませんか...
(Mac ノート(MacBook) > Apple > PowerBook G4 1000/12.1 M9007J/A)
2003/10/23 00:16:46(最終返信:2003/10/31 14:25:47)
[2054035]
...フル装備でも17万円に満たないので、ベースステーションとiPod、更にプロテクションプランを購入しても1ギガヘルツのPowerBook程度になってしまいます。それでも、待ちに待ったかたがたは、もう少し待ってみた方がいいような気もします...
(Mac ノート(MacBook) > Apple > PowerBook G4 1250/15.2 M8981J/A)
2003/09/26 15:15:57(最終返信:2003/09/27 21:30:56)
[1978242]
...違うのは当然ですが、これは…好みによっては旧型の方が、手にした時の感触がいいかも。実際に触ったのは1ギガヘルツモデルですが、これで25万円かと思うと、買いですよね。あ!それと、ゴム足も変わってました。当たり前か…...
(Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 1000/15.2 M8859J/A)
2003/09/17 01:06:47(最終返信:2003/09/22 00:12:08)
[1949996]
...見えないところでコストダウンさせているせいだと思います。いがいと、旧機種は暴落しないかもしれないと思います(15インチ1ギガヘルツモデルは)。 今日、ビック、ヨドバシに行ったらもう15インチ1GHzだけはなかったです。最後のOS9起動モデルみたいだし...
(Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 867/12.1 M8760J/A)
2003/08/23 14:07:00(最終返信:2003/08/24 11:43:53)
[1879305]
...非力な猫さん 早速のご教示ありがとうございます。 非力な猫さんがおっしゃりように、実は私のMacはDual1ギガのマシンです。たまたま、この掲示場でことえりのゾンビ化に関する解決方法に関する書き込みを拝見したため書き込みいたしました...
(Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 800/15 M8592J/A)
2002/11/06 00:42:09(最終返信:2002/11/07 21:09:30)
[1048093]
...bookの新型発表はまだ先のことなのでしょうか?値下がりだけだとあまり魅力を感じないのですが…そろそろノートもギガ時代だと思いますし、ドライブもできればsuper driveにしてもらいたいところです(後者は現実味は薄いけれど)...
(Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 667/15 M8591J/A)
2002/09/19 22:06:29(最終返信:2002/10/21 04:00:37)
[953359]
...値段は好感もてる価格で♪(ないだろーな) 確かに言えてるね、ずっとマックを使っているけど今時1やっとギガだって?ダサすぎるよ!デュアルだってソフトが対応してなければ何にもならないし、ドスは凄いよ。ジャガーはかなり期待してるけど...
(Mac ノート(MacBook))
2002/08/05 00:34:05(最終返信:2002/08/08 00:32:10)
[872288]
...Suzukiさん VX2000最高さん レスありがとうございます。 DVDでの画質はもとデータが55分の20ギガだったのでDVDに書き込み際に圧縮されてしまうので悪くなるのかどうか疑問です。 iDVDでの書き込みだったのですが...
(Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook M8597J/C)
2002/07/08 06:00:56(最終返信:2002/07/29 04:28:16)
[818614]
...は最初HDが20ギガで、Firewire外付け 3.5インチHDで増やした方が良いのか、それともマックストアでカスタムして 内蔵で40ギガにしたほうがよいのでしょうか?(マックストアで40ギガにすると2.6万プラスです)...
(Mac ノート(MacBook))
2002/05/18 02:24:16(最終返信:2002/05/19 02:14:02)
[718951]
...powerbook1400c/133を知人から貰いました。(メモリー48メガ、HDDは、1.?ギガ、OS9.1)マックは初めてで良く分かりません。色々試して通常の使い方は、大体分かったのですが、USBが無いし...参考にさせて頂きます。 ところで、MOが認識したりしなかったりしています。まあ無くても良いんですが。 外付けの1ギガHDDが有りますので、ソフトはそちらに入れてデーターは、ウィン機に移せばいいと思っています。 それと...
[408284] マックとウインドウズの違い教えてください。
(Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 550/15 M8362J/A +128M(256M))
2001/12/05 10:58:15(最終返信:2001/12/06 03:49:21)
[408284]
...が、インテルも512Kを積んできているので差は小さくなっていると思います。 ただ、P4の2ギガはP3の1ギガ程度のスピードといわれていますので、考え方は、好みということになります。 本当にPowerB...RAM)などどの規格がいいのか悩んでしまいます。また、MACのCPUのクロックは667ぐらいみたいで、 今P4などでは、2ギガ近くなっているのに、スピードの差はどうなのか? 昔、友人がMACとDOS/Vでは”石?”が違うんだよ...
(Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 400/15 M7952J/A)
2001/10/02 07:21:49(最終返信:2001/12/02 19:13:31)
[310888]
...OSをシンプルにしてRAm-DISKで使うってのもいいですね。 もうモトローラがチップを作ってるらしいですG5/1.6ギガ、デュアルみたいです、来年がたのしみです...
(Mac ノート(MacBook))
2001/09/12 23:39:15(最終返信:2001/09/13 17:19:50)
[287620]
...Book G4のスペックについては、コンボドライブの搭 載、USB 2.0のサポート、最大45GのHD、ギガビット Ethernet以 外は、現行機種のままとのこと。 一桁安くなるんだね!絶対買おう!!(笑)...
(Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 400/15 M7952J/A)
2001/08/10 22:51:18(最終返信:2001/09/08 19:06:17)
[249088]
...ホームページ作りなどもしたいですね。 使用用途はこのくらいです。400でも変わらないですかね。 でもハードディスクが10ギガじゃ少ない気がするんですけど。 それとメモリーはそもそも何に使うのか教えていただけません? 今では新規でMacintosh買う必要は特にないです...
(Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 400/15 M7952J/A)
2001/07/16 01:23:07(最終返信:2001/07/17 04:11:33)
[223172]
...よほど受ける会社がパソコンに疎くなければ大丈夫だと思います。 G4を買うようなお金があるのであればメモリを1ギガ程度積んでみては? メモリはかなり安くなってますよ。 MACはMACで周辺機器の相性関係がシビアなど苦労が結構ありますよ...
(Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 400/15 M7952J/A)
2001/07/15 00:27:41(最終返信:2001/07/16 01:24:30)
[221916]
...よほど受ける会社がパソコンに疎くなければ大丈夫だと思います。 G4を買うようなお金があるのであればメモリを1ギガ程度積んでみては? メモリはかなり安くなってますよ。 MACはMACで周辺機器の相性関係がシビアなど苦労が結構ありますよ...