(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer AX55)
2022/02/24 09:10:33(最終返信:2022/02/24 12:35:05)
[24617520]
...ルータモードになると思うのですが。 ちなみにインターネット回線の環境や もう1台のルータの型番は? またVPNはクライアント側ですか?それともサーバ側ですか? >kojing_netさん >> ブリッジモードでのVPN接続...インターネット側に別途ルーターがある状況の様です。 VPN接続って、 1) 自宅から会社などにリモートワークされたいのか(VPNクライアント接続)、 2) 外出先から自宅にPCやNASなどにアクセスしたいのか(VPNサーバー構築) のどちらでしょうか...
[24613616] 中継機としてスマートコネクトは機能しますか?
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ASUS > RT-AX92U)
2022/02/22 07:51:40(最終返信:2022/02/22 21:30:19)
[24613616]
...ですよね。 WiFiクライアントはSSIDめがけてアソシエートしにいきます。だから、WiFiクライアントはSSIDが同じなので特定のAPを選択できないと思いますね。 WiFiクライアントからのアソシエートの...Pでは、各バンドの状況をつねに見ていてWiFiクライアントを最適なバンドへ収容します。 一方、WiFiクライアントはより条件のよいAPとアソシエートするように実...ズムできめられ、最適なものがWiFiクライアントに伝えられると思いますね。(おそらくですよ。) 中継器もWiFiクライアントの一つであって、SSIDめがけてつな...
[24609830] PlayStation5との接続について
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX3600HP PA-WX3600HP)
2022/02/20 08:22:58(最終返信:2022/02/22 15:56:57)
[24609830]
...IPv4正常作動の条件は WH832AのDHCPv4サーバ機能、オン ブリッジモードのWX3600HPのDHCPクライアント機能、オン この二つの設定を確認してください。 最後の手は WH832AとWX3600HPを初期化することです...>akira132さん WH832AのDHCPv4は、機能を使うがON。 WX3600HPのDHCPクライアント機能も有効でした。 ちょっと気長に様子見てみます。 ホントに感謝です。 ありがとうございます。...
[24607948] キッズタイマーが使えない→時刻が未取得です に困っています
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-1800AX4S-BK [ブラック])
2022/02/19 09:23:24(最終返信:2022/02/22 12:21:13)
[24607948]
...ection terminated がでてくるかですね。 UPしましたが、PPPOEクライアントだけチェックをいれればそれだけ抜き出して見れますので、それでちょっとみてもらえますか...いるようです。 IPアドレス取得方法でインターネット@スタートを行う->PPPoEクライアント機能を使用するに設定を変更しては如何でしょうか? 『 Internet(P114)...アドレス取得方法 ◎インターネット@スタートを行う ◯PPPoEクライアント機能を使用する 』 https://manual.buffalo.jp/buf-do...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG1200HS4 PA-WG1200HS4)
2022/02/20 15:29:48(最終返信:2022/02/21 08:47:28)
[24610538]
...、 もし間違ってAtermの「LAN」ポートを上流ルーターのLANポートに繋いでいる&DHCPクライアント有効状態(=デフォルト設定)だと、Aterm自身も下流の端末もIPアドレスが振られずに不定=ネットに繋がらない状態になります...がらない状態になります。 これはルーターモードであれブリッジモードであれ、です。 但しDHCPクライアント=無効設定にしてIPアドレスを決め打ってならば使えますが。 あとは、以下手順でお試しを。 (無線端末がスマホな場合の例ですが)...
[22018168] 無線ルータ1台+VLANスイッチは可能ですか?
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))
2018/08/09 08:32:28(最終返信:2022/02/20 20:57:48)
[22018168]
...無線化を手伝っている事務所が、 ・事務所 ・隣接した倉庫 の2つあり、VLANで分けたいと思っています。 クライアントはノートPCやモバイルなので、フル無線にする予定です。 そこで質問ですが、この構成では、 1....
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX1500HP PA-WX1500HP)
2022/02/15 23:21:53(最終返信:2022/02/16 22:26:56)
[24602233]
...それが原因でPPPoEまで切れてしまうとは見えてませんでした。 RAの場合(ひかり電話契約前)は、局側のルーターから流れてきたプリフィックスを複数のクライアント(宅内ルーター)で共用するので問題なかったのかなと。 >でないとうまく行かないようです。 IPv6パススルーの設定が必要そうな感じがしますね...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-5400AX6-CG [シャンパンゴールド])
2022/02/09 11:06:02(最終返信:2022/02/10 09:39:32)
[24589075]
...5ghzが繋がりません。 WiFiクライアント側の問題はどうでしょうかね? @他のPCやスマホでもダメなら、本機に問題があり、 A他のPCやスマホでもOKなら、そのWiFiクライアント個体に問題があるのかなと...
[24576668] 1日1回、1分くらい突然、接続が切れます。。。。
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ASUS > TUF-AX5400)
2022/02/02 18:19:09(最終返信:2022/02/04 01:18:07)
[24576668]
...ローカルルーターモードならそれなりに意味(効果)がありますがAPモードでは事実上ハブとして 動作するので意味(効果)がないといか接続したクライアントがセキュリティ上よくないのでは。 >hidexxxxxxさん >ax5400をAPモードで接続する際は...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ASUS > ZenWiFi AX (XT8) [ホワイト])
2022/01/03 00:09:41(最終返信:2022/02/03 16:37:09)
[24524451]
...ている。 → WPA2とWPA3のコンパチブルモードにて動作させた場合の通信安定性・信頼性 クライアント端末側にて、MACアドレス偽装機能、IPアドレストラッキング制御を勝手に実装してきている。 →...ネットギアの法人向けの製品(WAX630)を主体にして、お考えにされた方が良いかと思いますが。 補足ですが、 クライアント特定の端末について、WPA3・プリシェアードキーレベルの接続のみにて、インターネット接続性能が...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer AX73)
2022/01/18 17:38:57(最終返信:2022/01/26 12:57:00)
[24551123]
...昨年末からこちらの機種を利用しています。 スマートコネクトを利用していたのですが、アプリで接続状況を確認すると、なぜか2.4GHzにクライアントが集中しているのに気がつきました。 そこで、スマートコネクトを解除してみたところ、初めは繋がっていた5GHzに接続しているPCの接続が切れていました...
[24556676] NURO光ONU 二重ルーターについて
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Deco X60(2-pack))
2022/01/22 12:28:49(最終返信:2022/01/24 22:32:59)
[24556676]
...共有数も4分の1ぐらいで安定的に通信できていると 思いますが。 そもそも家庭用ルーターはクラスCのプライベートアドレス空間、つまりクライアント数255台の 処理能力とDNS PROXYと呼ばれるISPのDNSサーバー代行する機能は最低限あります...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer AX73)
2022/01/20 18:14:58(最終返信:2022/01/23 09:41:49)
[24554158]
...以前よりアプリのTetherとPCで管理していました。 今回もAX73をブリッジモードで使用していますがTetherでみてみるとクライアントの表示が正しい数値だったのが急に0になったりLEDの操作ができなかったりとおかしな挙動をします...またwifi下にいない場合はデバイスが検出できませんでした。 接続自体は問題ないのですが前のAX20ではクライアント数が0になることはありませんでしたし、デバイスが外出先でも閲覧できました。 同じようになっている方はおられますでしょうか...
[24402266] OCNバーチャルコネクトでのL2TP/IPsec接続
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer AX73)
2021/10/18 18:07:00(最終返信:2022/01/22 15:13:25)
[24402266]
...新ファームウェアは関係ないでしょうか? リリースノート: 1. Wi-Fiの安定性とセキュリティが強化されました。 2. VPNクライアント機能に対応しました。 3. L2TP/IPSec VPNサーバー機能に対応しました。 4. スマートライフアシスタント機能に対応しました...
[24551141] IPv6、IPv4接続が併用できている理由を知りたい
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))
2022/01/18 17:55:16(最終返信:2022/01/20 11:09:44)
[24551141]
...IPv6接続できており、かつ仕事用PCではVPN&IPv4接続ができている VPNクライアントとして使う場合、 今の環境で接続出来ます。 自宅内にIPv4 VPNサーバを配置す...接続できません。 >おかめ@桓武平氏さん ご回答ありがとうございます。 >VPNクライアントとして使う場合、 そうだったんですね。 調べていく中で「IPv6に切り替えたら仕事用...続できなくなった」という旨の記載しているサイトを見かけ、サーバを建てるわけ訳ではなくクライアントとしてVPNに接続することもできなくなるのかと思っておりました。 >なぜかプライ...
[24318551] NAS バッファロー LS210DC04の外部接続設定をしたいです。
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG2600HS PA-WG2600HS)
2021/09/01 18:12:42(最終返信:2022/01/15 00:05:39)
[24318551]
...いうドコモの閉域網の回線になっている場合には、ルーターの機種により接続出来ない場合も有ります。 参考までに、ヤマハルーターの出先のクライアント機能による接続可否の情報です。 ※ http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/l2tp_ipsec...スマホなどの共有方法により、L2TPリモートアクセスの選択をされる場合ですが、 L2TPダイアルアップ接続設定をクライアントに設定する必要があります。 設定後は、自宅内のIPネットワークのNAS共有と同一の感覚で利用出来る様になります...
[24522239] Aterm ホームネットワークリンクが使えません
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX3600HP PA-WX3600HP)
2022/01/01 16:20:02(最終返信:2022/01/13 12:53:36)
[24522239]
...ポート113だけは応答しているみたいですが、検出できる状態はcloseでした。 少し調べてみるとポート113はクライアントへの認証用プロトコルみたいですが、動作条件等は不明です。 5桁のポート及びIPv6に関しては確認していません...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Deco X60(2-pack))
2022/01/08 15:56:48(最終返信:2022/01/12 18:48:36)
[24533345]
...U→(DECO )X60→M3W→M3W→X60 (or M3W) 両端のX60がクライアントとの通信先になり、間のM3Wはお互いをつなげるためだけに使う予定です。 ホップする数...のでしょうか? 長くなってしまいましたが、宜しくお願い致します。 >両端のX60がクライアントとの通信先になり、間のM3Wはお互いをつなげるためだけに使う予定です。 >ホップする...、そのとおりと思います。 ちょっと試す、には出費がかさみそうですが、他の機種と比べてクライアントが多数つながり、速度も比較的早そうなのに、1基の値段はそこそこ、と言った感じですので...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX6000HP PA-WX6000HP)
2021/09/10 10:59:54(最終返信:2022/01/12 17:01:09)
[24333926]
...4Kを接続しなければ発生しないというのも何だか不思議な感じです。 ファームウエアが原因だと思うけど。 仕組み上、ひかり電話なしならIPv6 RAで各クライアントにIPv6アドレスを配布するに事になるが 簡単に言ってしまえばNTT光ファイバー側とブリッジに接続なっているのでNTT側のルーターが...
[24526226] IPoE+IPv4 over IPv6にしたらのコナステの動画が出ない
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > エレコム > WRC-1167GS2H-B [ブラック])
2022/01/03 23:03:02(最終返信:2022/01/07 21:15:27)
[24526226]
... ・ 無線LAN接続時のプリシェアードキーレベルの仕様に対し、セキュリティレベルを上げる様、各クライアント側のメーカーが独自のセキュリティ機能を実装してきている → WPAとWPA2は、切り捨て...