(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P37-HR01 [37インチ])
2019/08/10 12:04:19(最終返信:2019/08/31 12:34:26)
[22848485]
...られますでしょうか? 同じく試してはいませんが、テレビではDLNA/DTCP-IPクライアントの機能(例えば東芝のテレビ・レグザではレグザリンク・シェアが該当する機能になります)...VDR内のものをSeeQVaultにムーブすれば,とりあえずDLNA/DTCP-IPクライアントの機能がついたテレビで見られると考えていいでしょうか? もしそれでいける場合は,早...VDR内のものをSeeQVaultにムーブすれば,とりあえずDLNA/DTCP-IPクライアントの機能がついたテレビで見られると考えていいでしょうか? 上記の注意点があるのでダビ...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT2 [42インチ])
2014/12/13 09:06:20(最終返信:2014/12/16 09:32:19)
[18264733]
...DR録画以外のモードで録画した番組もクライアント再生可能ですか? DIGAは全て2012年から2014年の機種を使用しています。 REGZA Z8でタイムシフト録画していますが、他社の機器をサーバーにしてもクライアント再生出来るでしょうか...DLNAに関しては同じかと思いますので、わかるところだけ回答します。 >DR録画以外のモードで録画した番組もクライアント再生可能ですか? レコーダーは東芝DBR-Z250ですが、V2でAVCの視聴はできています。 ご参考までに...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT60 [55インチ])
2014/10/26 07:01:25(最終返信:2014/10/28 14:27:31)
[18093244]
...・DLNA機能を使用するには まず、サーバとクライアントが必要になります。 今回の場合はサーバはPCなので、PCのアプリでDLNAサーバに対応できるソフトを使ってTV(クライアント)に 配信するイメージになります...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ])
2014/06/12 13:06:38(最終返信:2014/06/15 14:38:52)
[17618615]
...TH-P42ST3のクライアント機能を使用して、別の部屋にあるDIGA BZT720や730、BWT520、BXT3000の 録画番組を視聴する場合、チャプタースキップやレジューム再生、30秒送りは使用できますか...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ])
2011/08/18 16:49:01(最終返信:2014/02/17 23:09:43)
[13389062]
...トランスコード配信機能にて、MPEG-2 PSで配信されている可能性があります。 WMP12がDLNAクライアントに自動で合わせるので、利用して無い可能性もありますが、 VC-1のWMVが再生出来たのはトランスコード機能を利用した可能性が高いです...
[10522830] DiXiM Digital TV での動作報告
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP03 [42インチ])
2009/11/23 22:45:40(最終返信:2013/05/04 18:13:02)
[10522830]
...全モード共にあまり感じませんでした。(両方共Wooo側クライアント比) Woooが録画+再生同時使用中でもサーバー配信(PC側視聴)は可能です。 但しサーバー配信中にWoooのクライアント機能は使えず、使おうとすると 配信を止めてクライアントを使うかど...配信を止めてクライアントを使うかどうかを聞いて来ます。 録画モードの表記が無いため見分けが付きません iVDR-Sも同じサーバーで配信されるため、どちらの物か見分けが付きません チャプターとフォルダ分けとプレイリストは無視されます...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ])
2013/04/05 23:06:23(最終返信:2013/04/22 17:35:55)
[15982191]
...これを足すと9チューナー分の録画が可能になるので安心です。 TVのサーバー機能をONするだけで、すぐにクライアント側も認識するのでDLNAの設定も便利になりましたね。 設置した写真をアップしました。 ...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ])
2013/04/21 23:38:05(最終返信:2013/04/22 01:01:31)
[16044495]
...>USBHDD録画中にお部屋ジャンプリンクは可能ですか。家のVT5ではできてないんですが・・ サーバとしては、録画中には配信できないようですが クライアントとしては、ネットワーク機能を利用していなければ録画中でも再生はできるはずだと思うのですが。 ...
[16016259] DLANでLAN HDDの写真や動画が再生できない
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT5 [55インチ])
2013/04/14 19:40:07(最終返信:2013/04/15 20:30:29)
[16016259]
...下記で、自前で撮った写真や動画が再生できません。 クライアント:TH-P55GT5 サーバ:HDL-A2.0 表示はないので、デジタル放送を録画...含むレコーダーの録画番組をLAN経由で視聴できません。 私はGT5と同様のDLNAクライアント機能を持つZT5と、NASとしてLINK STATIONを使用しています。ZT5はL...ですか? 保存場所によってはDLNA配信の対象外のはずですが。 panaのDLNAクライアントは、認識したサーバを記憶しないし、休止中のNASは検出できなかったと思うので、見えた...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P60GT5 [60インチ])
2013/01/04 17:18:38(最終返信:2013/01/07 21:36:40)
[15569715]
...当TVは、USB2.0での再生ですが、お部屋ジャプリンクした場合、障害無く見ることが出来ますか? クライアントは、ビエラ SV-ME5000-Wです。 ご教授、宜しくお願いします。 USB HDDならばなんでも使えます...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-GP08 [42インチ])
2012/10/17 16:26:14(最終返信:2012/10/24 17:17:46)
[15216241]
...まぁ私のような日立PDP信者の意見なので偏ってますが、高画質・高機能のGP08はオススメです。 3Dに、DLNA(サーバー&クライアント)に、W録画に、IVDRに、全てに機能する超解像に、コネックにと、 こんな素晴らしいTVがこんな値段だなんて...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ])
2012/06/30 19:08:49(最終返信:2012/10/02 18:43:35)
[14745224]
...DLNAサーバーとクライアント及び放送転送にも対応しています。DIGAの放送転送は自社クライアントじゃないと転送番組を視聴できませんでしたが、VIERA(ZT5/VT5/WT5)の放送転送は他社クライアントでも視聴可能ですね...
[14848111] USBバスパワースピーカーは使えますか?
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ])
2012/07/23 23:17:58(最終返信:2012/07/24 21:29:30)
[14848111]
...さん、 ありがとうございました(笑)。 ちょっと追加です。 そういえば、VT33ってDLNAクライアント機能があるので、BWT2100/BZT810/ BZT910の単なるHDD録画番組の再生/放送視聴なら...
[14717154] TSファイルのdlna経由の視聴について
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-XP05 [46インチ])
2012/06/23 22:19:53(最終返信:2012/07/15 03:02:20)
[14717154]
...気が向いたら試してみて下さい。m(_ _)m ・Serviio media server サーバー起動中にWoooのクライアントで見てから「Refresh」をクリックすると一覧にIP Address登録されます。 設定は「...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50GT3 [50インチ])
2012/05/01 00:57:19(最終返信:2012/05/04 01:31:36)
[14505282]
...(無線の設定がうまくいっていない?) >他社サーバー(レコーダー)とのクライアント設定は出来ないのでしょうか? 可能ですよ。私も実際おこなっていますし。 とりあえずスレ主さんの使用機器や設定接続状況を知りたいですね...
[12251385] P46R1とTZ-BDW900Jの接続でビエラリンク(LAN)の設定が出来ない
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46R1 [46インチ])
2010/11/21 19:03:34(最終返信:2012/02/29 17:36:26)
[12251385]
...という感じです。最後くらい「スムーズに返金されました」と気持ちよく書きたいものです……(疑)。 DLNAのクライアントになるテレビこそ「P46R1」と違いますが、私もSV-ME870のお風呂テレビでTZ-BDW900JにDLNA接続しようとしたのですが...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-GP08 [46インチ])
2012/02/18 15:00:41(最終返信:2012/02/18 15:00:41)
[14170729]
...と思い質問させていただきました。 地方で12万というのは安いでしょうか? DLNA サーバ/クライアント、3D、IVDRに惹かれこの機種に絞りました。 PCのモニターとしても多少使用するつもりなので...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ])
2012/02/08 20:26:19(最終返信:2012/02/12 18:57:41)
[14126023]
...(DLNAサーバー&クライアント) >二階部屋C)ビエラS2 1案)DMR-BZT710等の無線内蔵でかつDLNAサーバー&クライアント機能有りのレコーダー...をみるだけなら、クライアント機を購入するだけでもよいと思います。 PS3とかリンクシアターとか・・・ もしくはお考えのようにテレビをクライアント機に変更するか・... バッファローWZR-HP-AG300H(無線親機)とREGZA XE2と(DLNAクライアント) RD-BZ800(DLNAサーバー)を有線接続するのですね。 >一...
[14092591] DVで撮影した動画をdlna経由でwoooで見るには?
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ])
2012/01/31 22:08:28(最終返信:2012/02/05 23:22:10)
[14092591]
...本来はMPEG2に変換するだけで試聴可能なのですが、、、 RECBOXのDLNAサーバーが特定のクライアント以外だと480pまでしか再生されない仕様なため、 実質的にHDでの試聴は不可となります。(WoooのDLNAはMPEG2しか使えない様なので)...
[14071929] BUFFALO LS-XH1.5TLとの接続不具合
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ])
2012/01/26 22:05:18(最終返信:2012/02/01 19:13:11)
[14071929]
...一時的に、NAS内のファイルを他所へ移動し、 メディアサーバーの今すぐ更新を行った後でDLNAクライアントから 参照可能かご確認いただいてもよろしいでしょうか。」 という回答があったので、 ディスク使用容量を調べたところ...@で問題が解消しました。 PCからはLS-XH1.5TLに問題なくアクセスできていたので、 DLNAクライアント側の問題だと思い込んでしまってました。 以上、クチコミ掲示板をお騒がせいたしました。 ...