(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2300/13 MC700J/A)
2011/04/19 20:52:03(最終返信:2011/05/04 21:41:27)
[12914636]
...自分は少し前まで、その考えで、MBP一本で全てをこなしてました。 今はAirとMBPの組み合わせですが、データはクラウド(MobileMe)に置いていて、自動同期(iDisk同期機能)してます。 ローカルにもコピーがある形での運用なので...まだ容量の問題やネットワークの速度といった問題が残されているので万人向けだとは思いませんが、これからはクラウドを活用して、使用するマシンに依存しない運用形態に向かって行くのではないかと思ってます。 みなさま貴重なご意見ありがとうございました...
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2700/13 MC724J/A)
2011/04/13 23:09:28(最終返信:2011/04/15 21:57:53)
[12893355]
...大きいです。同じでストレージ容量を得たいと考えると、厳しいですが、データは外付けHDDやNAS、クラウドへって考えると、かなり快適になると思います。256GBで4万円程度で、かなり快適になると・・・。...
[12881019] Airをメインマシンとしてシステムを組む場合は??
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1400/11.6 MC505J/A)
2011/04/10 15:05:07(最終返信:2011/04/10 22:45:46)
[12881019]
...おいて、それを説明し、実行してもらえばいいだけでは? ちなみにUSB外付けHDDよりはNASかクラウドサービスを使った方が、Air的にはスマートでいい気がします。 >SnowleopardとBoo...Timemachineだけにデータバックアップを任せることに非常に不安を感じ、2台体制&基本外付けHDDへデータ蓄積という 内部クラウド的?なシステムへの変更も見据えたりしてました。 非常に参考になりました。仕事の関係でBootc...
[12753517] iPad2か MacBook Airか?
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1400/11.6 MC506J/A)
2011/03/07 12:26:15(最終返信:2011/03/21 00:42:51)
[12753517]
...のでなくって、出先での使用スタイルとしてiPad・タブレット前提の使い方が主流になるような。 クラウドで色々処理を行うようになるでしょうし、WindowsやOS XもiPad側からはVNCで行えば良いですしね...
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1400/11.6 MC505J/A)
2011/02/09 01:46:04(最終返信:2011/03/05 11:30:06)
[12627682]
...T350比較的安いし、そのあとで頑張ってair買いましょうよ お互い・・ ローンで。。 ファイルをクラウドにしておけば便利です。オフィスはairに安く付けられるし。 マックは麻薬性があるので欲しくなったらしょうがないんですよね...
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1860/13.3 MC503J/A)
2011/02/09 16:48:40(最終返信:2011/02/15 00:12:03)
[12629818]
...FLASHオンボードは今後全てのノートには標準搭載してくると思っています。 HDDはさよならでしょう。 外付けや、クラウドがあるので容量よりもスピード重視の傾向でしょうね。 AppleStoreでCPU:2.13GHz...
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1860/13.3 MC503J/A)
2011/02/02 16:03:44(最終返信:2011/02/06 12:26:04)
[12595796]
...○いわゆる「メインマシン」で128GBは、かなり厳しいと思います。どうしてもということであれば、容量の大部分を占めるデータの保存先をクラウドか外部ストレージにすれば問題は解消できます。 >フォトショップやイラストレータ等で編集を行いたいのですが...
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1400/11.6 MC505J/A)
2010/12/29 22:44:20(最終返信:2011/01/02 01:09:22)
[12435761]
...3G入のAirとか出すべきだと思います。でも、そうしたら、電池の もちがもっと悪くなるかなあ・・・ 最近、データは全部クラウド(Dropbox)に保存しているので、常時 ネットワーク接続でないと困るんですよ。 モバイルルーターの購入は必須だと思っています...
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1860/13.3 MC504J/A)
2010/12/04 20:09:56(最終返信:2010/12/15 22:41:58)
[12320008]
...と非常にまずいので・・・DropBox, SugarSyncなどのクラウドでも良い と思います。私は、最近、データ類はほとんどクラウドにしまっています。 もちろん、大事なものには暗号かけています。 Windowsも使うなら...
[12205669] オススメのポータブルHDDを教えて下さい。
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1860/13.3 MC504J/A)
2010/11/12 21:47:43(最終返信:2010/11/19 08:23:45)
[12205669]
...からカレンダーや住所録のデータを同期してくれていたのでした (^^)。 > > これってMobilMeの機能ですか? MobileMe がクラウドとなって、Mac と iPhone の仲介をしてくれているのです。要するに iPhone に MobileMe...
[11974519] 購入を検討しています。不明な点を教えてください!
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2400/13.3 MC516J/A)
2010/09/26 22:19:53(最終返信:2010/11/06 11:36:53)
[11974519]
...学生にmac版のofficeを無料でインストールしてくれる大学も増えています。 また、HDの容量も問題ありません。これからはクラウドと言って、マシンの中に色々と置かない時代になって行きますし、外付けのHDやタイムカプセルというwi-fiで外側にデータをバックアップしたり...
(Mac ノート(MacBook))
2010/10/27 11:50:27(最終返信:2010/11/03 14:02:23)
[12121911]
...個人的には概ね十字架のキリストさんの予想したような方向に進んでいくと思います。 加えて、家庭のパソコンのクラウド化も進むでしょう。 数年後にはiMacや MacBookシリーズ(Proも)がすべて0スピンドル...
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1400/11.6 MC505J/A)
2010/10/29 07:10:21(最終返信:2010/11/02 17:55:58)
[12130596]
...2.購入目的はMacをゼロから使用し、その設計理念やこだわり、醍醐味を味わってみたい 3.主用途としては、ブラウジングとクラウド端末としての文書入力や参照がメイン 4.副用途としては、youtube等の動画視聴、iOSアプリ用開発環境の準備...
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1400/11.6 MC505J/A)
2010/10/26 15:52:01(最終返信:2010/10/31 13:45:31)
[12117958]
...手く埋めてくれるスペックに満足しています 自宅ではNASサーバを軸に 外出先や職場ではクラウドを使い 全てのMacでデーターをシームレスで使える環境が今あります。 macbooka...は必要ないと思います appleがこれだけ無駄をそぎ落として投入してきた製品ですので クラウドや軽いアプリで使い倒して見たいと考えています。 iphoneを一年間使ってみて 今回の...茶店や飲食店も含む)でWi-Fi環境が殆ど整っています mobile meを含む便利なクラウド環境が増えてきた事が購入に後押ししていると思います。 ka19kuさん >また...
[12116614] グレードアップすべきかどうかご教授頂けると助かります。
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1400/11.6 MC505J/A)
2010/10/26 08:11:00(最終返信:2010/10/29 18:59:29)
[12116614]
...そこで悩むのが、BTOでクロック数を1.6にしてメモリを4にした方が良いかという点です。データーを殆どクラウドに保存しておりますので、SSDは64Gでいいかな?と思っております。(+20000円は痛いですし)...
[12113721] Windows 7 UltimateのWindowsエクスペリエンス5.3
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook 2400/13.3 MC516J/A)
2010/10/25 19:05:07(最終返信:2010/10/26 17:30:28)
[12113721]
...注)ウイルスバスター 2010 クラウドをインストール済み 尚、先週末に川崎ビックで94,800円のポイント18%で購入しました。 訂正します × ウイルスバスター 2010 クラウド ○ ウイルスバスター 2011...2011 クラウド ...
[11854292] 1つのマシンに2つのWindowsを入れたい
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2400/13.3 MC374J/A)
2010/09/03 15:11:11(最終返信:2010/10/10 14:34:44)
[11854292]
...BootCampから変換したVMware Fusionの仮想マシンも、別々のライセンスを求められます。 そろそろクラウドに特化したGoogl Chrome OSの初版が出そうですから、片方どうですか。タダです。 >"軽い処理はParallelsもしくはFusionで...
[11107526] ホームページはつくりやすいでしょうか?
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2260/13.3 MB990J/A)
2010/03/19 09:07:54(最終返信:2010/03/20 03:27:27)
[11107526]
...う。 ページを作る前のイラスト作成や画像処理にはMacに一日の長があると、私は思っています。 クラウドですよ〜さん、こんばんは!! Macには最初からホームページを作るためのソフト「iWeb」が入っています...