[24730716] Xperia Z3タブレットからiPadに機種変更された方いますか?
(タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 16GB)
2022/05/04 14:54:01(最終返信:2022/05/08 13:55:53)
[24730716]
...んが、 上記の移行アプリの時も必要になるとは思いますがAppストアにはGoogle関連のアプリ、クラウドやフォトが提供されているので、そこから必要なデータを追い追いでも取り出すことは出来ます。 >2も含めてですが...
[24628285] Snapdragon870はダメダメ?
(タブレットPC)
2022/03/02 09:22:28(最終返信:2022/04/08 16:10:21)
[24628285]
...というか自宅にネット回線があるならNASに移行したほうが楽ですよ。 >ありりん00615さん 出てもアテになりません。OTGならオフラインでも使える(クラウド、ウェブストレージは当然オフラインでは使えない)からです。...
(タブレットPC > NEC > LAVIE Tab W TW708/BAS PC-TW708BAS)
2021/07/13 21:55:05(最終返信:2022/03/21 14:43:14)
[24238872]
...の中古を購入した次第です。ATOMのもっさりした挙動には不安がありましたが充分現場で入力ができ、クラウドに飛ばしたデータを家のPCで確認し日々印刷する使い方では何の問題なく利用できております。VBAをスリム化しフォームを小さい画面用に何回か手直ししましたが...
[24644421] Google Workspaceが使えるか?
(タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル)
2022/03/11 22:37:27(最終返信:2022/03/13 08:39:41)
[24644421]
...モバイルでは専用のアプリケーションから利用し異なるOS ¥や端末間でも同じデータにアクセスすることが出来るクラウド コンピューティング サービスです。 なので、iPadでも使えない訳では有りません。 >Google...
[24633326] 高校の授業で使うモバイルパソコンについて
(タブレットPC > マイクロソフト > Surface Go 3 8V6-00015)
2022/03/05 11:22:49(最終返信:2022/03/05 14:51:35)
[24633326]
...フルスペックのデスクトップアプリのExcelが使用出来ます。 >>使う用途は、クラウド上での資料編集、共有や、小テスト、また授業の連絡程度との事です。 クラウド上で資料編集なら、Microsoft officeアプリを使用することになるでしょうから...この2つで比較した場合、現実性能さはありますか? Excelについては学校で借りれます。 使う用途は、クラウド上での資料編集、共有や、小テスト、また授業の連絡程度との事です。 この程度なら両者とも問題なく使えるものなのですかね...
[23437534] ipad proでのUSBフラッシュメモリの使用について
(タブレットPC > Apple > iPad Pro 11インチ 第2世代 Wi-Fi 128GB 2020年春モデル)
2020/05/31 08:41:36(最終返信:2022/02/11 23:40:30)
[23437534]
...て開けないことが頻繁にあります。 USBメモリを新品にしても同じでした。 ですが、クラウド経由でPCにダウンロードすると問題なく開けます。 Appleのサポートに電話しても返...ルダに Wi-Fi(PCは有線でも良い)で接続してファイル転送しては。 USBメモリやクラウドで中継する手間が省けます。 方法は、「iPad 共有フォルダにアクセス」をキーワード...ファイルまたは、ファイルシステムが 壊れているということになりますね。 同じファイルをクラウド経由でPCに取り込むと問題は無いのですね。 ところで、ファイルはUSBメモリ内のもの...
(タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab P12 Pro ZA9D0030JP)
2022/02/10 08:17:17(最終返信:2022/02/10 15:10:39)
[24590627]
...ユーザの利便性を落とし、クラウドに誘導しようという腹が透けて見えますね。。。 だとすると、Galaxyだけの話ではなく、全Android機種に広がっていくでしょうね。 最初に外部ストレージ塞いで、後からクラウド始めたAppleとは逆路線ですが...HUAWEI以外は、OTG縛りではやはりXiaomi Pad 5(Pro)しか選択肢が無いようです。 クラウドにシフトさせたいためSDカード排斥をGoogleが主導しているのが許せないですね。SDカードはド...
[24540107] タブレットパソコンをお使いの方に質問です。
(タブレットPC)
2022/01/12 09:30:54(最終返信:2022/01/15 12:28:08)
[24540107]
...メールもクラウドに保存するIMAP 方式を使うため、 メールをスマホで書き始め、タブレットで修正し、パソコンから送信できます。 すべての端末が、同じクラウドを使うこ...無いですけど、かなり違うのでぱっと見てどの項目で設定するのか分かりませんでした。 基本クラウドを利用するようで、自前のWindowsPCとのファイル共有が面倒。 iPadに対応した...にしても使ったことがない方法で、自分はできるだろうかという不安があって・・・。 基本クラウドということも、アンドロイドと大きく違いますよね。 カードを入れたりに慣れています。 ...
(タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル)
2022/01/09 17:53:24(最終返信:2022/01/10 10:38:22)
[24535373]
...Androidがいつも後追いしているって思ってました。^_^; mazec Plusは,インストールでなくて,クラウドで辞書変換するから使えるのですね。 でも,年間3000円は高いなー。買い取りじゃないし・・・。 Appleの漢字変換で特に問題を感じてませんけどね...
[24532384] 去年10月にB10を2台購入して使っていますが
(タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab B10 Qualcomm Snapdragon 429・2GBメモリー・16GBフラッシュメモリー搭載 ZA4G0160JP)
2022/01/07 23:28:51(最終返信:2022/01/08 21:48:59)
[24532384]
...AndrpidタブレットとPCでデータ共有する方法には、Googleドライブ、OneDrive、Dropboxのようなクラウドサービスを使う方法が有ります。 遅い時間コメントありがとうございます。 私の本文が説明不足だったと思います...
(タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 7 Core i5/メモリ8GB/256GB SSD/Office Home and Business 2019付モデル)
2022/01/03 08:30:17(最終返信:2022/01/05 14:12:20)
[24524734]
...する →クラウドダウンロードもローカル再インストールもだめです。(PCを初期状態に戻すときに問題が発生しました) トラブルシューティング>このPCを初期状態に戻す>すべて削除する →クラウドダウンロードもローカル再インストールもだめです...
(タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル)
2021/12/20 09:16:25(最終返信:2021/12/23 12:59:15)
[24503072]
...officeの新規作成等も出来るのですね! 容量は、悩みますが写真や動画は一切保存せず、ファイルも、クラウドで管理しようと思っていますので、64で足りそうですね。 >>ipadお店でさわってみたのですが、大きくて重く...
[24438469] iPad(第9世代)かiPad Airか迷ってます
(タブレットPC > Apple > iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデル)
2021/11/09 22:25:17(最終返信:2021/11/10 22:11:52)
[24438469]
...PDFとかは動画よりはるかに容量は軽いので本体に収まりきらないほどのPDFがあるなら USBメモリかネット環境下ならクラウドを利用するのが便利で快適だと思います。 正直、外付けハードディスクは論外で外付けSSDは使えますがデスクで使う時に限られます...
(タブレットPC > ドスパラ > raytrektab 8インチモデル RT08WT Celeron N4000/8GBメモリ/SSD 128GB K/09718-10b)
2021/08/03 19:56:01(最終返信:2021/11/10 11:08:46)
[24271293]
...AndroidはわかりませんがiPadOSはファイル管理が 出来るようになったようですね。まぁクラウド型だからデーターを本体に残すっていうのも違うかもでしょうが。 なかなか気に入ったWindowsPCが見つからないので...
(タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP)
2021/11/07 12:19:09(最終返信:2021/11/08 01:25:41)
[24434103]
...少なくとも、どちらかに共有フォルダを作るなどして、それにアクセスしないと。 Googleドライブなどクラウド経由がイヤなら、USBメモリや外付けHDDを使うのが良いです。 ただし、フォーマットにはご注意を...
[24430400] iPad miniのiCloudのIDはiPhoneとは別に取得してますか?
(タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル)
2021/11/05 06:26:02(最終返信:2021/11/06 12:15:09)
[24430400]
...い気がしています。 どのような使い方を皆さんはされていますか? 端末1つ毎にiCloudを使うとクラウドに保存する意味をなさなく無いですか? 端末内のデータとバックアップはPCで管理してるのと変わらないかと思っちゃいますね...
[24405541] 9/26注文。10/20の今日、着ました。
(タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル)
2021/10/20 23:07:27(最終返信:2021/10/21 10:55:32)
[24405541]
... https://www.jp.square-enix.com/ff9/ この影響で、別会社のクラウド版アプリレビューにも被害が及んでいます。 https://apps.apple.com/jp/a...>ありりん00615さん あれ?昨日はDLは出来ていたんですが(笑) 途中で終わってしまいます。 クラウド版はDLした事無いです。 ...
[24404144] 本体ストレージ、iCloud容量の容量不足について質問です
(タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル)
2021/10/19 22:49:00(最終返信:2021/10/20 09:58:31)
[24404144]
...>合計5GBの範囲で使っていけるでしょうか? 使い方次第。(笑 というか、そんな心配しなくていいのがクラウドですよね。いつでも拡大縮小できる。 逆に言うと沼になるように作ってあるんで、節約したいなら賢く立ち回るしかない...
[24376103] Wi-Fiモデルとセルラーモデルの違い
(タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル)
2021/10/02 23:58:22(最終返信:2021/10/16 01:14:40)
[24376103]
...proから5Gも使える様になったので、かなり利便性が良くなりました。データ無制限では無いとあまり意味ありませんけど。 クラウドを利用しての写真のアップロードが4Gに比べて早くなりました。 価格が、お高くなりますが持ち歩いて使う場合はセルラーモデルが便利です...
[24390664] iPadか、iPadairか、iPadプロで迷ってます
(タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル)
2021/10/11 17:10:12(最終返信:2021/10/13 05:52:08)
[24390664]
...メモリーは出来るだけ多めを選びましょう。64gですとあっという間に容量足りなくなります。 上手にクラウド利用すると問題ないかもしれませんが、一手間かかります。 アホディブさんは話半分で参考にしてください...