[18516114] Eye-Fi mobi 転送先について
(SDメモリーカード > アイファイ > Eye-Fi Mobi [8GB])
2015/02/25 09:43:04(最終返信:2015/02/27 23:27:23)
[18516114]
...カメラからスマホに転送された写真をさらにパソコンなどへ転送することができます。 Mobiの場合は有料のEye-Fiクラウドを使うことになると思います。 ちるちるこさん 私の場合、K3で使用していますが、スロット1にはROW記録...
[17995471] Eye-Fi Centerから画像が削除できない
(SDメモリーカード > アイファイ > Eye-Fi Pro X2 [16GB])
2014/09/29 18:14:49(最終返信:2014/10/02 14:09:29)
[17995471]
...サーバーとの接続で何か問題が起きている可能性も... ※削除した情報をサーバー側に反映していたり、クラウドサービス側に反映していたり... ジェンツーペンギンさん、名無しの甚兵衛さん アプリを再起動しても翌日になっても削除できませんでした...
[17871743] パソコンからflashairへの画像の移動について
(SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-02 SD-WC016G [16GB])
2014/08/26 17:07:27(最終返信:2014/08/26 21:10:50)
[17871743]
...パソコンからスマホへの移動ではないのですか?? これはDropboxやGoogle Driveのようなクラウドサービスを使って移動させるほうがずっと簡単ですよ。 SDカード→パソコン→Dropbox→スマホ...
[17802857] eye-fiの自動転送機能のようなものがついていますか?
(SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-02 SD-WC016G [16GB])
2014/08/05 00:02:01(最終返信:2014/08/05 19:25:28)
[17802857]
...org/ja/firefox/addon/downthemall/ 等でダウンロードしてその後フォトストリームやEvernoteのようなクラウドの仕組みを使うとか。。。 FlashAirは上記のようなやり方ではEye-FiとちがってWi...
[17794535] eyefiクラウド上へのアップロードについて
(SDメモリーカード > アイファイ > Eye-Fi Mobi [8GB])
2014/08/02 14:00:50(最終返信:2014/08/02 14:00:50)
[17794535]
... 1)写真データオリジナルはクラウド化されますが、タブレットやiphoneに自動でダウンロードされ、本体容量圧迫することはないのでしょうか? 2)eyefiクラウド上に、PC内の今まで撮った写真をアップロードすることは可能でしょうか...
(SDメモリーカード > アイファイ > Eye-Fi Mobi [8GB])
2014/04/09 18:41:42(最終返信:2014/04/12 10:47:00)
[17396388]
...少し疑問があったのですが・・・ @デジカメ→スマホ に転送でしょうか? それとも Aデジカメ→どこかのクラウドにアップする→ネット経由でスマホで見る? @の場合はこのEye-Fi Mobiは静止画はJPEGのしか転送できないので...
(SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-02 SD-WC016G [16GB])
2013/10/03 01:11:46(最終返信:2013/12/11 23:10:47)
[16660023]
...EVERNOTE、)に自動転送(バックアップ)できる というところではないですかね。 つまり、クラウドやモバイルツールを使わない人にはあまり意味のない商品だという意味で評価が1なんでしょうね。 いろんな人がいますので...
[16326777] [質問]PC1台に2枚以上接続した時のフォルダ分けの設定について
(SDメモリーカード > アイファイ > Eye-Fi Pro X2 (8GB))
2013/07/04 01:44:45(最終返信:2013/07/04 17:49:03)
[16326777]
...Eye-fiカード毎に保存フォルダは別々にできるのでしょうか? 【実質やりたい事】 ・カメラ毎に別フォルダに保存したい ・パソコン転送のみでクラウドサービスやスマホへの転送は無し ・無線LANルーター有 別のスレッドを見ると『ダイレクトモードだと出来る』...
[16302524] FUJIFILM X-S1で使用してます。
(SDメモリーカード > アイファイ > Eye-Fi Mobi [8GB])
2013/06/27 22:04:10(最終返信:2013/06/27 22:04:10)
[16302524]
...FUJIFILMのX-S1で撮った写真をiPhone4へ転送しています。クラウドサービスを利用すれば、そこからPCにもダウンロードできるので、とても便利です!...
[15598304] アンドロイドスマートフォンに飛ばせない><
(SDメモリーカード > アイファイ > Eye-Fi Pro X2 [16GB])
2013/01/10 14:42:20(最終返信:2013/02/09 15:21:44)
[15598304]
...「PC」と「スマホ」の両方で起動していると、片方だけに転送されると思いますm(_ _)m <本来なら、この後に「クラウドサービス」などで「シェア」すれば同期できるのでしょうけど... 「PC」でのセットアップ画面(先のリンクの7.)で...
[15240582] Eye-fi centerにログインできない
(SDメモリーカード > アイファイ > Eye-Fi Pro X2 (8GB))
2012/10/23 08:07:03(最終返信:2013/02/01 23:53:19)
[15240582]
...com」では「削除(退会)した価格.comIDの復活」はできません(^_^; 「Eye-Fi View」は、「クラウドサービス」ですね。m(_ _)m <http://eyefi.co.jp/support/faq/how-to-set-up-eye-fi-view/...
[15542223] モバイルデータネットワークで大量のデータ通信・・・
(SDメモリーカード > PQI > Air Card 6W25-016GR1 [16GB])
2012/12/29 06:01:06(最終返信:2013/01/09 08:48:43)
[15542223]
...この製品自身が「インターネット通信」するようには出来ていないようですが、 サービスなどと連携して、 「撮影画像や動画をインターネット上のクラウドサービスにアップロード」 をしている可能性も有ると思いますm(_ _)m <データ量からすると「動画」の可能性が高そう......返信があるかどうか…… 正直、期待はしていません。 eye-fiカードと異なり、カードアダプター自身がクラウド等にアクセスする機能は全くありませんので、なぜパケット通信が発生したのか… ホント不思議です。 ...
(SDメモリーカード > トランセンド > TS64GSDXC10 [64GB])
2012/03/29 20:38:37(最終返信:2012/12/24 22:41:09)
[14364783]
...ニコンD7000をSDXCの64GBでRAWでバシバシ撮って EyefiでPCやIpadへ送信してクラウドにあげるのにはぴったりだと思います。 また、コンデジに今までの8GBを回せるのでガシャガシャ取り捲れそうです...
(SDメモリーカード > アイファイ > Eye-Fi Pro X2 (8GB))
2012/04/04 17:04:31(最終返信:2012/04/05 13:45:24)
[14391593]
...jp/soft/win95/util/se243043.html みたいなの。 PCに飛ばさずに、FlickerやPicasaなどのクラウド系サービスに直接アップして表示させるのはどうでしょう? すこし難しそうですが挑戦してみます、ありがとうございます...
(SDメモリーカード > アイファイ > Eye-Fi Mobile X2 [8GB])
2011/12/10 13:09:59(最終返信:2011/12/10 17:35:10)
[13873583]
...Wi-Fiも普通にネットワークなので、ネットワーク使わずってなると直接PCにカード差して下さいって言いたくなるけど、おそらくクラウドサービスなどの事を言いたいのでしょうね。 http://www.eyefi.co.jp/products/mobilex2...モバイル端末に移動することで容量を擬似的に増やすメリットは有るとは思います。 ※モバイル端末からクラウドを利用して家に転送も... アップグレード(有料)すれば、「公衆無線LAN」を利用して家に転送も可能ですが......
[13455329] microSDやUSBメモリー メーカの違いによる差
(SDメモリーカード)
2011/09/03 22:11:15(最終返信:2011/09/04 21:44:21)
[13455329]
...大学側の環境がWebに自由につながれるのであれば、クラウドを利用する手もあるかと。 flipper1005さん ありがとうございます。 大学のクラウド機能がやたらセキュリティが硬くて、使いにくいものでして^^; 大学のに限らずクラウド機能も使っていこうと思います...
(SDメモリーカード > アイファイ > Eye-Fi Pro X2 (8GB))
2011/08/19 20:55:20(最終返信:2011/08/20 21:43:40)
[13393638]
...Eye-FiサーバーからPCに転送されたときにはジオタグがついている…かも) 要するに、Eye-Fiカード、iPhone、Eye-Fiサーバー(クラウド)、Eye-Fiフォルダ(ローカル)など、 これらの間を移動する時に、オンラインのイーサネット環境を経由する必要があるんじゃないでしょうか...
[12567355] の新機能「Direct Mode(ダイレクトモード)」を発表
(SDメモリーカード > アイファイ > Eye-Fi Pro X2 (8GB))
2011/01/27 12:34:42(最終返信:2011/05/13 22:14:09)
[12567355]
...この革命的な技術により、ユーザーはデジタルカメラで撮影した画像をモバイル端末へ瞬時に転送し、様々なアプリで編集してクラウドサービスにアップロードするという、一連の作業をシームレスに行えるようになります。 http://www...
[12612683] RAWファイルをFlickrに直接アップロードしたい
(SDメモリーカード > アイファイ > Eye-Fi Pro X2 (8GB))
2011/02/06 03:03:58(最終返信:2011/05/13 01:05:03)
[12612683]
...またブラウザでレンダリングもできません。 皆様返信ありがとうございます。 Flickrのプロアカウントを取得して、Flickrをクラウドとして写真データを保存したいと考えています。 FlickrへのUploaderソフトをいろいろ試しましたが...