(デスクトップパソコン > HP > ENVY Desktop TE01-0109jp 価格.com限定 Core i7 9700/GTX1660 SUPER/2TB HDD+512GB SSD/32GBメモリ/DVDドライブ/Windows 10 Pro パフォーマンスモデル)
2020/07/13 17:04:48(最終返信:2020/09/18 23:00:42)
[23531527]
...恐らくこの機種を買おうとか興味がある人って、 PCの事はそんなに詳しくないから、自作とかではなくて、 デスクトップの完成品である程度のクラスが必要っていう相当ニッチな人達なので(笑) 私がそうなだけかもしれませんけどね(汗) >もんデブーさん...
(デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H520s 47462QJ)
2012/11/07 21:58:09(最終返信:2020/09/11 00:45:25)
[15309134]
...その数字については、大は小を兼ねます。問題は無いです。 >組み立て時の間違いでしょうか? 間違いではなく、上位クラスが入っていることはよくあることです。 >>メモリを増設したくて、開けて確認したら、サムソンの12800の4GBが挿さってました...
[23643982] 特定のゲームを起動するとCPUクロックが落ちる
(デスクトップパソコン)
2020/09/05 20:01:59(最終返信:2020/09/09 14:26:19)
[23643982]
...>sio_gomaさん 空冷でね、10700クラスで 真夏にCINE20で 55℃程度ってのは 相当ですよ。 うちの9900Kは。。。室温がまぁ 34℃越えてますけど・・最強クラス アサシンVでも〜 CINE20...
[23645779] 初自作パソコンの構成チェックをお願いします
(デスクトップパソコン)
2020/09/06 17:15:10(最終返信:2020/09/08 13:13:04)
[23645779]
...まったく初期設定のままか? これだけで CPUクーラーの選び方は変わるって話なんですよね。 140mmのツインタワークラスなら 初期設定でも〜なんとかなるでしょってか ならないと話にならん。 忍者5は 素のままだと別に冷えるクーラーじゃない...
[23645536] 初めての自作です。アドバイスお願いします。
(デスクトップパソコン)
2020/09/06 15:17:00(最終返信:2020/09/06 22:57:23)
[23645536]
...グラボのハイエンドは発表されたけど、ミドル〜エントリークラスはこれからだし。 Zen3ももう少ししたら発表〜発売予定。 今買うのは後々失敗したかな?って後悔するかもね。 自分だったらミドルクラスのグラボとZen3の情報集めながら待ちです...
[23627669] エクセルやワードは標準装備でしょうか。
(デスクトップパソコン > HP > ENVY Desktop TE01-0109jp 価格.com限定 Core i7 9700/GTX1660 SUPER/2TB HDD+512GB SSD/32GBメモリ/DVDドライブ/Windows 10 Pro パフォーマンスモデル)
2020/08/28 19:41:39(最終返信:2020/09/06 18:51:04)
[23627669]
...CPUスコアの高い Ryzen 5 3600 搭載モデルを選び、少しでも価格を抑えるために GPU を1クラス下の GTX1650 SUPER にしてみました。 その他のスペックは、ほぼ同じだと思います。 ...
[23631444] 初めての自作PC(Ryzen 7 3700X) 構成にアドバイス下さい
(デスクトップパソコン)
2020/08/30 14:57:40(最終返信:2020/09/03 14:57:02)
[23631444]
...V21 CA-1D5-00S1WN-00 これね 意外にでかいんですよ。 トリプルファンの300mmクラスのグラボを余裕で積めて〜 デカくて最強と言われる NH-D15を積んでも 高さはまだまだ余裕がある...
(デスクトップパソコン > マウスコンピューター > mouse DT8-G-KK 価格.com限定 Ryzen 7 3700X/GTX1650SUPER/16GBメモリ/256GB SSD+1TB HDD搭載モデル)
2020/08/30 10:06:30(最終返信:2020/09/01 16:25:43)
[23630871]
...て容量がかなり膨れます。沢山のげーむというのなら、最低でも500GBクラス、出来れば1TBクラスを積んでおいても良いと思います。あと、標準品はSATAタイプなので。...か… ・メモリ。ゲーム用途なら十分。 ・電源。ゲーム機に500Wではちょっと…。700Wクラスを積んでおきたいところ。 ・ビデオカード。1650SUPERで設定を調節して遊べないゲー...です。 >ゲーム中に重くなったりかくついたりしない は、ゲームに依るけど、エントリークラスのGPUなんでお察しで。 それと、AMDはゲームに弱いので値段変わらないならIntel...
(デスクトップパソコン)
2020/08/30 10:11:39(最終返信:2020/09/01 02:36:55)
[23630885]
...おそらく買えそうにはないですね。 >ムアディブさん 回答ありがとうございます。 まず前提としてですが、ハイエンドクラスといいましても、 予算を前提にしたパーツ構成にしているので、誤解させるような書き方をしてしまい申し訳ないです...
(デスクトップパソコン)
2020/08/30 12:11:55(最終返信:2020/08/30 16:08:11)
[23631131]
...てでもGTX1660クラスを。 電源。700Wクラスで賄えないビデオカードとなると、電源買い換えるにしてもビデオカードの値段からすれば誤差に近く…。私は700Wクラスで十分備えになるとは...。 現状なら電源は450W〜550Wで十分です。 将来今のRTX2070Super クラスにするなら、650Wは欲しいです。 そんなところです。 >・ケースの電源の部分に蓋?箱?...もそれに併せて選択します。 ゲーム初心者にお勧めするのは、コスパの良いnVIDIAの6クラス。現状なら2060super、お金がないなら1660superですが、9月に次世代の発表...
[23628081] 納期が早くミドルクラスとしてはコスパがいい
(デスクトップパソコン > ドスパラ > Lightning AT5 Minecraft スターターコレクション同梱版 Ryzen 5 3500/GTX1660 SUPER/メモリ16GB/NVMe SSD 500GB/DVD K/09292-10b)
2020/08/28 23:36:13(最終返信:2020/08/28 23:36:13)
[23628081]
...サブPCが急ぎで必要だったのでこちらのPCを買いました。コスパもよく納期も早かったです。 性能面ではGTX1660sなのでゲーム等も快適にできます(軽いゲームだと最高画質でも144安定します)。またエアフローについては少し難ありかと。やはりファンが背面のみだと少し物足りない感はあります。 できるならケースを買い中を移すなどするとよりいいかも知れません(保証が効かなくなりますが)。...
(デスクトップパソコン)
2020/08/23 22:37:21(最終返信:2020/08/24 22:07:48)
[23618434]
...>ムアディブさん ゲーム用途だとインテルって言い切れる根拠はなんでしょうか? 一般的にはミドルクラス以上のCPUはインテルだろうがAMDだろうがベンチ結果に違いは無いのですが。、 GeforceとRADEONの差ならわからないでもありませんが...
(デスクトップパソコン)
2020/08/20 01:16:16(最終返信:2020/08/22 08:16:39)
[23610107]
...用途的にRyzenで組んでもよさげな用途ですし。 あとビデオカードが来月新作発表11月迄にはミドルクラスも発売かもしれんとの情報出てます。 待てるなら少しだけ待っても良いかもです。 最初っから高い金掛...作りの精度も劣悪なハズレを引くようなものはやめましょう。 これを言って提示はしませんが、1万前後クラスのものとは全く違います。 >・マザーボードの選び方がわからず、この組み合わせで間違いはないでしょうか...
(デスクトップパソコン)
2020/08/05 00:30:06(最終返信:2020/08/06 20:11:08)
[23579789]
...NH-D15 オーバーークロッカーの清水さんも NH-D15はパーツの一つ一つまできっちりと出来てる、芸術品クラスって 褒めておりますよ。 アサシンVはね 値段が安い分 パーツもちゃっちいです。 バックプレートも...加えてグラボの放熱性もよくなりますね。 APUなどのシステムでグラボを使わない、使ってもミドルクラスくらいまでなら空冷でもいいかもしれませんが、発熱の多いシステム(スレ主さんのような構成)であれば、...
(デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL150/CS PC-VL150CS)
2020/07/24 08:14:51(最終返信:2020/07/24 15:56:04)
[23554070]
...%81%E6%A4%9C%E8%A8%8E%E9%96%8B%E5%A7%8B/ Core i7クラスに変えでもって殆ど変わらない感じですね! 現行celeronと、ほぼ同等!やや速い。程度だから 次の機種宛てに予算回した方が幸せ...
(デスクトップパソコン)
2020/07/16 11:10:06(最終返信:2020/07/17 20:15:03)
[23537553]
...その程度なら温度も上がらないしそういった原因での不安定という事は全くない、 など 一応Z490では一番安いクラスのものなので 10300や10500向けだったりするのかな、などと思ってしまい。 マザーボード変更した方がよさそうなら一つ上の価格帯(25000円付近...
(デスクトップパソコン)
2020/07/01 18:19:40(最終返信:2020/07/16 18:53:29)
[23505656]
...リビジョン商法の件が脳裏にあり、発売即買いに抵抗があります。 一応はASRockのミドルクラスM/BにThunderbolt3 AIC R2.0.や10GbELANボードを刺す構成も...Pについては、実は旧PC搭載板の流用です。 おっしゃる通り、他のパーツと比べると明らかにクラスが一段落ちていますので、気になりますよね。 レイ トレーシング機能には確かに浪漫がありま...す。ありがとうございます。 締とGA有難うございます。 えと追加で何なのですが、実は上のクラスのグラフィックカードをオススメする理由として他にもポイントが一つありまして。 昨今ゲーム...
[23480221] Corei5が39800、i7が49800の超特価
(デスクトップパソコン > Dynabook > dynaDesk DT100 DT100/M PE10MBN1MR5AD11)
2020/06/20 09:32:10(最終返信:2020/07/11 15:44:12)
[23480221]
...、電源をACアダプタにすればもっと小型にできるとは思うが、 TDP65WであればTinyクラスの超小型化は難しい。 気なるのは発熱とファンの音だが、情報がない。 第8世代と第9世代の...お役に立ててよかったです。 やはりこの値段ならi7ですね。passmark 13000クラスですから。 私は昨晩i7を2個ポチってしまいました。(デスクトップと24時間サーバー用...で、小さいケースに収納するため、 ターボブースト等の設定をオフにして8700T(35W)クラスに性能ダウンして稼働させている人がいました。そんな事ができるのかという驚きと、夏場熱に悩...
(デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP Obelisk Desktop 875-0208jp 価格.com限定 Ryzen 7/Radeon RX5700XT/2TB HDD+256GB SSD/16GBメモリ アドバンスプラスモデル)
2020/07/04 00:23:33(最終返信:2020/07/06 20:20:35)
[23510285]
...スレッド数が多すぎて、ソフト側が対応しきれず、CPUを使い切れていないことはあるようです。 とはいえ、もっと上のクラスでの話ですが。 Ryzen Threadripperともなれば、1CPUで32〜128スレッドにもなります...
[23498586] ちょっと場違いな質問かもしれませんが・・・・
(デスクトップパソコン > マウスコンピューター > mouse DT8-G-KK 価格.com限定 Ryzen 7 3700X/GTX1650SUPER/16GBメモリ/256GB SSD+1TB HDD搭載モデル)
2020/06/28 12:26:35(最終返信:2020/06/30 14:24:02)
[23498586]
...、AMD Ryzen 5 以上であれば何も問題ないです。 CPUはCore i3/RYZEN 3クラスあるいはもっと下げてもいいです。 メモリも8Gあれば十分。 それよりも回線強化とモニター複数台にした方がいいのでは...