(タブレットPC > HUAWEI > MatePad 11)
2022/06/10 20:50:27(最終返信:2022/07/13 12:56:22)
[24786976]
...Xiaomi Pad 5やProのみならず、タブレットはHUAWEIやLenovo、NEC(のハイエンドクラス)以外総じてカメラの画質は悪いですね。MatePad 11も前機種Proに比べれば多少画質が落ちますがそれでも綺麗な部類でしょう...
(タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 5 6GB+256GB)
2022/05/20 22:40:10(最終返信:2022/05/22 18:01:07)
[24755095]
...コズミックグレーの256GBを注文をしました。今までSnapdragon870クラスばかり買いましたが結果は散々。スペックダウンにはなりますがギャラリーのOTGに対応しているというクチコミに賭けたいと思います...
(タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 Wi-Fiモデル SHT-W09)
2021/10/26 14:06:17(最終返信:2022/05/04 17:34:19)
[24414349]
...5やGoogleサービスが使えないHuaweiのMatePad、あともうひとつのLenovo Tabがありますが、8インチクラスは出て来そうに有りません。 やはり、トップを走るのはiPad mini 8.3インチ 第6世代でしょう...
[24720824] 値段の安さ 8インチモデルで探してます
(タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab M8 (3rd Gen) ZA870041JP)
2022/04/28 01:38:09(最終返信:2022/05/02 14:00:57)
[24720824]
...クアッドコア、RAM3GB、ストレージ容量は32GB、メインカメラ500万画素カメラ搭載のエントリークラスのアンドロイドタブレットです。 >UNISOC製SoC採用や音声通話可能などが特徴の安価なタブレットです...
[24628285] Snapdragon870はダメダメ?
(タブレットPC)
2022/03/02 09:22:28(最終返信:2022/04/08 16:10:21)
[24628285]
...MatePad 11に代わるSnapdragon870クラスのハイエンドモデルをいくつか(Galaxy Tab S7、S7+、Xiaomi Pad 5 Pro、Xiaoxin Pad Pro 2021)買ってはみましたが...
[24644421] Google Workspaceが使えるか?
(タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル)
2022/03/11 22:37:27(最終返信:2022/03/13 08:39:41)
[24644421]
...Educationを使ってGoogle Classroomあたりを利用するのかと思いますが、ChromeBookとiPadではクラスの作成方法等の手順が違います。そこまで先生がサポートできるか???ですね。 iPadでも良いか学校に確認するのが一番ですが...
(タブレットPC)
2022/03/10 17:30:51(最終返信:2022/03/13 08:10:05)
[24642355]
...でもどうせ日本で発売したとしても7万とかになるんだろうな 防水防塵がどうなってるかわからないから外使いは難しいかぁ…8インチクラスのミドル〜ハイスペックってニッチ過ぎるせいか殆ど開発されなくなったしなぁ… こっちとしては仕事で色々と図面見るのにちょうどいいから重宝してる...
[24635124] Wi-Fiモデルでなくsimフリーモデルが欲しい
(タブレットPC > Lenovo)
2022/03/06 11:56:05(最終返信:2022/03/07 09:05:45)
[24635124]
...タブレットはLenovoがシンプルで使いやすかったので質問しました。8インチ(持ち運び用)でSIMフリーモデルのおすすめはありますか? 現在11インチクラスのAndroidタブレットがLenovo、兄弟モデルのNEC、そしてXiaomiからハイエンドモデルが出て人気が有りますが...
[24583145] androidタブレットとどちらがいいか?
(タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Duet 560 Chromebook 8GBメモリ・eMMC256GB搭載モデル)
2022/02/06 08:54:50(最終返信:2022/03/01 16:42:40)
[24583145]
...12〜13インチクラスの 大画面androidタブレットでは選択肢が少なくて (lenovo Tab P12 Proか、最近、発表された そのNEC版ぐらい) しかもIdeaPad Duet 560 Chromebooと...
(タブレットPC > HP > Pavilion x2 10-n000TU スタンダード・オフィスモデル)
2016/04/12 15:33:18(最終返信:2022/02/26 21:44:01)
[19781548]
...HPの購入相談にTELで問い合わせたところ、 「仕様書に書いてないから判りません」 だそうです。 どのクラスのマイクロSDまで使用可能か、ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授願います。 詳細仕様、Maintenance...ありがとうございました。 『読込まないと言う事ではない』と認識してOKでしょうか? 使えるけど、特別早くもない。 クラス10も売ってるけどUHS-1のほうが安価なら買ってもOK 以前まったく読み込まないことがあったので...
[24588184] ipadにユーザー辞書一括登録したい。
(タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 128GB 2019年秋モデル)
2022/02/08 20:38:29(最終返信:2022/02/12 13:39:55)
[24588184]
...医療系の学生なんですがクラスメートがipadを学校から購入していますが 専門用語のユーザー辞書をクラスで共有したいのです。 現状、専門用語を400個ぐらいをmacでgoogle日本語入力のユーザー辞書登録を作成しています...
(タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab P12 Pro ZA9D0030JP)
2022/02/10 08:17:17(最終返信:2022/02/10 15:10:39)
[24590627]
...やはり今年はコロナ渦の 巣ごもりの影響で 大画面タブレットの豊作年のようですね。 このあとも12インチクラスは Xiaomi Pad5 UltraやONE PLUS PADが出てくるかもしれません。 日本で売ってくれればいいけど...
(タブレットPC > Lenovo > Lenovo Yoga Tab 13 ZA8E0008JP)
2022/02/08 19:17:40(最終返信:2022/02/09 10:57:59)
[24588021]
... 人もいますが下手すれば文鎮化しますし 将来のバージョンアップには対応できません。 12インチクラスはxiaomi pad5 Ultraやone plus padが控えているらしいので 日本を舐めてるレノボは買わずに期待して待つことにします...
(タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 lite 8 LTEモデル JDN2-L09 SIMフリー)
2022/01/25 18:42:55(最終返信:2022/01/31 12:30:31)
[24562300]
...性能のいいモデルはほぼ11インチ以上です。 自分はそのため、iPadminiを購入して使っております(外出時だと11インチクラスだと大きくて重いため)。 >>みなさんは、やはりiPadに流れてしまっているのでしょうか。 私はMediaPad...
[17077616] どんなMicroSDカードを使われていますか?
(タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-02F docomo)
2014/01/16 05:52:25(最終返信:2022/01/29 15:32:12)
[17077616]
...当初はサンディスクか東芝をと考えていたのですけれど、 F-02Fの対応表には平行輸入品の型番には尽く☓印が・・・ 他にクラス10、UHS規格のものはないかと探していたところ Transcendを発見、しかし対応表にトランセンドは載っていない・・・...
(タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 5 6GB+256GB)
2022/01/23 10:54:08(最終返信:2022/01/23 12:09:50)
[24558326]
...MatePad 11はさらに黄緑に見えました。ましてOPPOの(有機ELやIPSですら無いミドルクラスの)スマートフォンの方がはるかに画質が良いため、もはやHUAWEI製ではダメだと判断しました。 MatePad...
[24540107] タブレットパソコンをお使いの方に質問です。
(タブレットPC)
2022/01/12 09:30:54(最終返信:2022/01/15 12:28:08)
[24540107]
...結局は、特に正式に定義や分類は決まってません。 普通の人が手で持って使えるのは8インチクラスが限界です。 10インチクラス以上は机や接地面に置いて使ったり、他の人に短時間だけ写真やデータを見せるモノですね...
(タブレットPC > Lenovo > Lenovo Yoga Tab 13 ZA8E0008JP)
2022/01/12 02:14:34(最終返信:2022/01/12 12:06:09)
[24539843]
...とはいえ7万円台は少々お高いですよね。(^^ゞ すでにGalaxy Tabが12インチ突破しているので、今年中にはノートパソコンクラスの15インチとか出るかもしれませんね。 one plus tabですが ディスプレイはどうやら有機ELのようです...
(タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル)
2021/12/20 09:16:25(最終返信:2021/12/23 12:59:15)
[24503072]
...根が横着な人間なんで色々試してますが、、、 8インチタブレットが流行らないのは、家で寝転んで、、、は10インチクラスが至適だからです。 寝転んで使うには手を伸ばした状態が一番楽なんですが、一番伸ばすと8インチは字が小さすぎて目に厳しいです...
[24457140] 本モデルをUSB Type-Cにしたようなスペックのタブレットが欲しい
(タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab M8 MediaTek Helio P22T Tab・4GBメモリー・64GBフラッシュメモリー搭載 ZA5F0024JP)
2021/11/21 23:00:30(最終返信:2021/11/26 11:55:47)
[24457140]
...最終的に「dtab compact d-02K」を購入しました。 少し古いモデルで、CPUもエントリークラスですが、中古でランクAでも16,000円程度でした。 防水性能は最新のdocomo8インチタブレットより優れており... 何だか板違いになってしまった感も否めませんが、このLenovo Tab M8 FHD(本製品)クラスのタブレットの選択肢がいくつか出てきたので、他の方にも参考になると幸いです。 >harry.kewellさん...