クラス (ミニコンポ・セットコンポ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > クラス (ミニコンポ・セットコンポ)のクチコミ掲示板検索結果

"クラス"を検索した結果 759件中241〜260 件目を表示
(検索時間:0.059 sec)


[13110744] 25cmスピーカー

 (ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > R-K700)
2011/06/09 16:07:33(最終返信:2011/06/17 01:05:49)

[13110744] ...R-K700自体それほど高域寄りな性格ではないので、EQなどで高域を補正する必要があるのではないかと思います。 あとこのクラスのスピーカーを鳴らすなら、一昔前の物量プリメインのほうが向いている気もします。 あと、R-K700はプリ部こそデジタルですが... 詳細


[13085860] スピーカー変更

 (ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-N7EX(D))
2011/06/03 12:12:37(最終返信:2011/06/11 12:46:26)

[13085860] ... その点、当初の候補機クラス、2本で5万位の予算だと結構シッカリしたスピーカーが手に入ります。私としては、どうせ買い替えるならこれ位のクラスにした方がベターかと思...で鳴らせますか?ちょっと不安。 確か、SP変更のクチコミも幾つか目にしたんですが、このクラスのSPに変更された情報あったら紹介してください。 isusuさん こんにちは。  経...20とか25になるのでしょうかね。やや節電ムードに反逆。 でもこれまでが、50w+50wクラスのコンポだったから、相当な節電^^のはず。 ところで、このセットのスピーカーでも、ボリ... 詳細


[13063463] マスストレージクラス対応のUSB

 (ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-GM77)
2011/05/28 21:32:18(最終返信:2011/06/03 00:12:31)

[13063463] ...バッファローのマスストレージクラス対応USBメモリーのRUF2-JM8GS-BKを購入しようと思うのですが使用可能でしょうか? こんにちは。 僕は、バッファローのRUF2-PS4G-BKという4ギガのUSBメモリーを使っています... 詳細


[13056128] USBメモリーについて

 (ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-GM77)
2011/05/27 00:47:12(最終返信:2011/05/27 22:27:34)

[13056128] ...色々種類があってどれを購入したらいいか分からないものでして… USBマスストレージクラス対応の物を買うと良いでしょう。 マスストレージクラス対応のUSBだったらどのUSBでも構わないのでしょうか? 失敗したくなければ有名なメーカーの物を購入してください... 詳細


[12984817] BASSについてです

 (ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M700HD)
2011/05/08 03:37:39(最終返信:2011/05/09 18:37:21)

[12984817] ...私は試聴したことないのでお勧めはできませんが。 スペックを見比べるとSS-B1000かそれ以上のクラスから選ぶことになりそうです。 ですが掲示板のやり取りでは音質までは確かめられないので必ず試聴はしてください... 詳細


[12984050] スピーカーケーブルの長さは?

 (ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-N7EX(D))
2011/05/07 23:20:41(最終返信:2011/05/08 22:03:08)

[12984050] ...それを必要な長さだけ買ってくればOKです。 ケーブルは高い物になると1万円/m以上するような物もありますが、付属品と同程度のクラスなら、100円/m以下の物でも充分です。 ホームセンターなどでも扱っている事がありますよ。 1.8mで足りなければネットショップでベルデン... 詳細


[12948532] 使えるUSBメモリーについて

 (ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-N7EX(D))
2011/04/29 00:33:35(最終返信:2011/05/03 23:20:18)

[12948532] ...そこそこの物を使う方が無用のトラブルは防げそうな気はしますけどね。 こんにちは、皆さん、メッセージどうもありがとう。 このステレオ、USBマスストレージクラス対応なんですかね。それに対応したUSBを買えば良いということなんでしょうか? こんばんは。 そう思って良いと思います... 詳細


[12924400] この機種の真価は?

 (ミニコンポ・セットコンポ > ESOTERIC > ESOTERIC RZ-1)
2011/04/22 17:07:50(最終返信:2011/04/23 13:11:59)

[12924400] ...と言うことで、本機を聴いたことは残念ながらないのですが、同社のアンプやCDプレーヤーはハイエンド機から中級クラスまで色々聞いていますので、そうした経験から敢えてレスします。 同社のCD・SACDプレーヤーは既に定評ある分野なので... 詳細


[12913235] USB録音について

 (ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > CR-A7USB)
2011/04/19 13:00:40(最終返信:2011/04/20 09:57:39)

[12913235] ...この機種のUSB端子からの録音はUSBマスストレージクラス対応の機種やケンウッド製のプレーヤーでないと録音はできません。。 ソニーのウォークマンなどはマスストレージクラスに対応してても、専用アプリやPC上でのド... 詳細


[12868010] ipodを聞くコンポ

 (ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-T2CR)
2011/04/07 01:43:51(最終返信:2011/04/07 22:01:54)

[12868010] ...思ったのですが、あいにくどちらも置いてありませんでした… とりあえずオンキョーとケンウッドの、同等な値段,クラスの物で聞き比べしてみましたが、 自分的には何となくオンキョーかな?という感じでした。あくまで自分の直感ですし... 詳細


[12803663] ラジオからUSBへの録音について質問です

 (ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-Z2)
2011/03/21 10:34:58(最終返信:2011/03/31 10:51:40)

[12803663] ...→価格が全てのため。 で、USBメモリの仕様ですが、 取説 p62 USB端子 形式 USBマスストレージクラス ファイルシステム FAT/FAT32 とあるので容量的に2GBの壁はあると思います。 あとP... 詳細


[12716447] WINDOWSXP PCの共有フォルダの再生について

 (ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR603 [シルバーゴールド])
2011/02/27 19:59:10(最終返信:2011/02/28 02:28:15)

[12716447] ...この機種はCP最高だと思っています。スピーカー含めて10万前後で、この音で多機能ですばらしいですね。このクラスになるとヒスノイズって全くでないのですね。音量をマックスにもって行っても「スー」って音は一切しません... 詳細


[12638615] iPod再生は・・・

 (ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > K-521)
2011/02/11 13:29:29(最終返信:2011/02/13 18:10:19)

[12638615] ...リモコンでのリピート設定とアルバムスキップ(一応)にも対応しています。 音質についてですが、3万円クラスのコンポでiPodにデジタル接続できるものが、このK-521とVictorのX-HM50ぐらいしかないので比較対象が少ないという... 詳細


[12636828] 2万円以下のiPoddock付きコンポでオススメありますか?

 (ミニコンポ・セットコンポ)
2011/02/11 01:30:21(最終返信:2011/02/12 22:57:40)

[12636828] ...>単品オーディオは2万円ちょっとで買う事が出来るのでしょうか? すみません。 予算を無視して回答してしまいました。 プリメインアンプの基本クラスで2〜3万はして、 これで予算はなくなってしまいますので前投は忘れてください。 お返事ありがとうございます... 詳細


[8810273] PMA-CX3 & DCD-CX3との比較

 (ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-CX1)
2008/12/20 01:34:42(最終返信:2011/02/05 18:16:31)

[8810273] ...私はSPケーブルにはあまりこだわりません。ケーブルに20万も30万も出す人がいるようですが,そういう価値観は私にはありません。Dクラスアンプでは必要なのでしょうかね? 昔から自作アンプ派は配線材にこだわったりもしますが,私はそこまでやることはないと... 詳細


[12559530] USBメモリの再生、音質について

 (ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-N7EX(D))
2011/01/25 16:56:59(最終返信:2011/01/26 02:16:39)

[12559530] ...曲名などの表示USB、CDともには漢英数ですか? こんにちは mp3は圧縮されるけど、CD生とは、このクラスのコンポでは差は感じられないでしょう。 mp-3ではそれなりに音質は低下していると考えた方がいいかも... 詳細


[12529220] 結構良い音ですね♪

 (ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-N7EX(D))
2011/01/18 23:08:18(最終返信:2011/01/24 12:42:50)

[12529220] ...もっち鰍ウん、レスありがとうございます。 期待を大きく裏切って良い音でした。もっとも試聴する限りではこのクラスでは最強だな!と感じてましたが・・・・昔のようにがっつりしたコンポではないですが、今の環境(リビング)で聞くには充2分の品物です... 詳細


[12534448] 三位一体の良いコンポです。

 (ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-N7EX(D))
2011/01/20 01:55:43(最終返信:2011/01/20 01:55:43)

[12534448] ...このマシンみたいにUSB変換できれば、これからも聴く機会がありそうです。 音質ですが、CDの音は素晴らしいと思います。(このクラスでは?) バッハの無伴奏チェロというのを聴きましたが、チェロの深みのある音が出ているように思います... 詳細


[12322090] JAZZに合うスピーカーを教えてください

 (ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-D2)
2010/12/05 03:05:53(最終返信:2011/01/11 12:20:01)

[12322090] ...http://kakaku.com/item/20444311198/ できるだけ大きめの音で鳴らすと、このクラスとはまったく思えないすごい音でジャズが聴けます。 JBL 4312M II はJAZZに合うスピーカーとして知られた存在なんですね... 詳細


[12197105] 音質について

 (ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-CX1)
2010/11/11 01:02:48(最終返信:2010/12/31 00:10:53)

[12197105] ...このRCD-CX1はCX3シリーズをコンパクトにまとめて出力や音の鳴り方を変えて販売してるようですが、単品コンポで表すとどの程度のクラスの実力「音質」でしょうか? 1500と390シリーズの真ん中位でしょうか? RCD-CX1はSC-CX101との組み合わせで何度も聴いていますが... 詳細