[20551993] 価格コムさん、レビューに動画が入りませんが・・
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDUNC-064G-GN6IN [64GB])
2017/01/08 21:52:33(最終返信:2017/01/09 23:35:58)
[20551993]
...24Mbpsの動画でもMB換算で3MB/s程度しかありませんからね。 以前、日本国内ではあまり馴染みのないブランドのクラス6程度のメモリをフルHDのビデオカメラで 使用したことありますが、途中で停止してしまうなどの様な不具合に特には会うこともありませんでしたし...
(SDメモリーカード > キオクシア > SD-GU064G2 [64GB])
2016/11/18 23:16:27(最終返信:2016/11/19 11:37:47)
[20406315]
...にしなくていいと思います。4kビデオでないならなおさらです(手持ちのビデオカメラにはHDビデオはクラス6以上推奨とありますが、今どきはクラス10が標準なので…) >スーパーたかつさん W870MはHD機ではないので...
[20098690] ファインピクスF1000EXR用のメモリーカードとして使いたい
(SDメモリーカード > 富士フイルム > SDHC-008G-C10 [8GB])
2016/08/07 22:10:17(最終返信:2016/08/09 03:24:21)
[20098690]
...使うメモリーカードは富士フイルム製のメモリーカードにします。先代のファインピクスF100fdではクラス6以下の富士フイルム製メモリーカードを使っていましたが、今回から本格稼働するファインピクスF1000EXRでは...
[18651559] アクションカメラのメモリに使ってます。
(SDメモリーカード > キオクシア > SD-C032GR7AR040A [32GB])
2015/04/05 17:13:30(最終返信:2015/08/09 13:21:11)
[18651559]
...東芝なので問題起こさないだろうと思って選びました。録画・再生、問題ないです。 数年前、白芝4GB(クラス6)をD5100で使っていて「このカードはつかえません」と言う警告が出て F550EXRで使っていたトランセンドと入れ替えたら...
[18041862] ドライブレコーダーに使いたいのですが。
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDU-032G-U46 [32GB])
2014/10/12 08:52:27(最終返信:2014/10/12 21:49:36)
[18041862]
...楽天の出品者評価をしっかり確認してからご購入された方がいいです。 普通サイズのSDカード使用のドラレコです。 取扱い説明書には、4G〜32G・クラス6以上・UHS-I規格は使用不可と書いてます。 逆にお奨めがあれば教えていただきたいです。 私は、...class6までならUltraシリーズでも問題ないですよ。高性能なデジカメだとか一眼レフでは、両者の違いが顕著にあらわれますが・・・ >4G〜32G・クラス6以上 人によっては、ドライブレコーダーを 見て楽しむ方もいるみたいです。 その様な方は容量の大きな物32G...
(SDメモリーカード > エレコム > MF-FSDH04G (4GB))
2007/03/09 00:01:43(最終返信:2014/09/17 16:48:07)
[6091663]
...最低動作保証がClass4のため、個体のばらつきが大きいのでしょうか? それにしても極端ですけどね。 Amazonでクラス6のサムソン8Gが同価格で買えるようです。 アウトレットとなっていますので数量限定かも...
(SDメモリーカード > キオクシア > SD-H64GR7WA6 [64GB])
2014/05/31 18:49:45(最終返信:2014/07/23 20:50:49)
[17578046]
...再フォーマットなどもやったり、カメラを変えたりしてみたのですが、やはり書き込みに異常に時間がかかります。 クラス6のSDカードに書き込むよりも数倍時間がかかります。冗談では無く、2〜3分待たされるイメージです。...
[17620636] 現行のロットの性能はSLC並みの速さが出てます!
(SDメモリーカード > KINGMAX > KM-SDHC10X32G [32GB])
2014/06/12 23:50:22(最終返信:2014/06/16 22:07:25)
[17620636]
...枚は何と5MB/s台と、クラス4並の性能・・・、びっくりしました。 KINGMAX社のクラス6のSDHCカードはSLCだと一部でうわさになっていましたのでメインですっと使っていまし...らしい性能だと思います! また、デジカメやハンディカムでの使用等にも向くでしょう! クラス6のカードは数年間にわたって酷使してきていますが、ここ数年のKINGMAXのカードはエラ...出来ましたらどうかよろしくおねがいします。 ついでにですが、私は以前KINGMAXのクラス6、白芝の初期ロット、虎のクラス10初期ロットなどをSLCと聞いたのですが、これはどうな...
[17442493] 前モデルは熱に弱かったですが、改善されていますか?
(SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-02 SD-WC008G [8GB])
2014/04/23 17:04:33(最終返信:2014/05/01 15:57:14)
[17442493]
...クラス6の時は使用中に熱くなると使えなくなる問題がありましたが、クラス10のものではいかがでしょうか?改善されているようなら、買い換えもアリかなって思っているのですが、改善されていますか? 熱による症状としては...
(SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-02 SD-WC008G [8GB])
2014/02/08 13:08:38(最終返信:2014/02/20 21:18:03)
[17165749]
...また一眼レフのでも楽しみが増えた感じがしました。 安いですね〜。 FlashAir 8GB には、旧型のスピードクラス6 と 新型のスピードクラス10 が有ります。 http://www.toshiba.co.jp/p-media/flashair/spec_j...
(SDメモリーカード > Silicon Power)
2014/01/27 11:54:37(最終返信:2014/01/27 19:53:44)
[17119102]
...去年の1月19日に購入したSDHCカード(32GBクラス6)をビデオカメラで使っていたのですが、急に認識しなくなり、SDHC対応のメモリーカードリーダーもカメラも他のカードは認識するのに、このカードだけ認識しなくなりました...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDQ-032G-P36M [32GB])
2013/08/23 09:32:39(最終返信:2013/08/26 22:00:04)
[16498080]
...でも動画撮る場合は遅いカードだとコマ落ちなどが発生してしまった場合は後から再生しても正常な再生ができなくなりますから仕様書にクラス6以上となっているのでしたら、クラス6以上のカードを買った方が良いと思います 6の方が良いし、6よりも10が良いです...
[16363575] 大手半導体メーカーの日本製なのに粗悪品
(SDメモリーカード > キオクシア > SD-H64GR7WA6 [64GB])
2013/07/14 08:24:59(最終返信:2013/08/04 19:20:26)
[16363575]
...スピードの記載はUHS-TでのスピードなのでPCのカードリーダーがUHS-T対応でない場合、PCでのスピードは大幅に落ちると思います。例えばクラス6や10位になってしまうと思います。 なお、SDHCやSDXCは容量についての規格だそうです。 ただ...
(SDメモリーカード > IODATA > BSD-4G4 [4GB])
2013/05/26 22:21:29(最終返信:2013/05/27 09:45:55)
[16181237]
...いつになるかなぁー(*_*) カードとデジカメの相性ってあるようです。 D5100で使っていた白芝4GB(クラス6)が同じエラーが出るようになり、 F550EXRで使っていたトランセンド4GB(クラス10)と入替えたら...
[12369361] 絶対買ってはなりません!!それに半導体チップはTOSHIBA製
(SDメモリーカード > KINGMAX > KM-SDHC6X4G (4GB))
2010/12/15 02:21:11(最終返信:2013/05/12 13:18:19)
[12369361]
...デジタル一眼レフ(ペンタックスK-x)写真記録用に KINGMAX4GHCクラス6を購入。 しかしそれが何より間違いの元であった。 最悪最低の事態が起きたのだ! まず始... 大容量(?)のカードは、値段ではなく信頼性で選ぶのがいいと思います。 東芝の4GB(クラス6)をD80で使ってますが、何も問題は起きていません。 証拠を自分で捻り潰した時点で訴え...思いますので、どうぞ国内正規流通品を購入してください。 KINGMAXの8GB、クラス6のSDHCを3枚使っているけど問題はおきていません。 使っている理由は安かったから」...
(SDメモリーカード > SUPER TALENT > ST16SDC10 [16GB])
2013/01/28 12:48:17(最終返信:2013/01/28 12:48:17)
[15682366]
...私の使用しているカメラOptio VS20では認識もして使えました。書き込み、読み込みの早さの方は私が鈍感なのかクラス6と比べても大差ない感じがします。価格も安いので気にはなりません...
[15641142] 2GB以下のSDで高速な物が欲しい方に!。
(SDメモリーカード > グリーンハウス > GH-SDMR2GA [2GB])
2013/01/19 17:21:06(最終返信:2013/01/23 23:50:05)
[15641142]
...これからどんどん入手が難くなると思われるますし・・・。 パナやソニーの2G(クラス4)も買って見ましたが、 以前に存在した150倍速やクラス6のSDの半分の速度も出ません。 諦めかけていた頃、これ見つけ2ケ買って見ました。 何と Read:17.2mb/s...
[15311857] Micro SDにカテゴライズされている理由
(SDメモリーカード > パナソニック > RP-SM16GEJ1K [16GB])
2012/11/08 14:20:54(最終返信:2012/11/10 14:36:02)
[15311857]
...SD TOOLSでベンチをとりました。 RP-SM16GEJ1Kはクラス10,N-07D付属品はクラス6らしいです。...
(SDメモリーカード > トランセンド > TS16GSDHC10 (16GB))
2012/04/14 14:37:22(最終返信:2012/10/20 00:30:58)
[14434872]
...こんな感じで収録ストップすることがなくなりました。 まあこんな使い方しなきゃいけない時点で駄目な気がしますがね。 ちなみにトランセンドのクラス6のSDカードで収録ストップした事はありません。液晶には転送表示が数回出ましたが。 ...
(SDメモリーカード > メーカー問わず > SDHCメモリーカード 32GB)
2009/04/06 07:05:24(最終返信:2012/10/17 00:52:52)
[9355729]
...Bまでクラス6があたり前だったのに、 32GBになってクラス4しか出ないのは何か技術的に問題があるのでしょうか? よろしくお願いします。 パナにはクラス6・32...からクラス6が発売されました。初期価格が8980円と安かったので買いました。 グリーンハウスの 「DUAL系」来ましたね!こいつは期待度MAX! 各社クラス6を出...C)の欄です。 誤解を防ぐために先ほどの投稿の補足を行う次第ですが、SDHC32GB(クラス6)は EOS40Dで使用するために、同じ店(風見鶏)でCFへの変換アダプタを購入...