(掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Fluffy SV10FF2)
2018/09/17 19:53:48(最終返信:2018/09/18 20:35:25)
[22117093]
...ありがとうございます。 こんにちは。 カーペットの毛ゴミを強力に取りたいなら、ダイレクトドライブクリーナーヘッド が同梱の Dyson V8 Absolute SV10ABL2の方が良いでしょう。 しかし...
[22114825] リチウムイオンバッテリーの充電方法について
(掃除機 > パナソニック > MC-SBU410J)
2018/09/16 23:13:44(最終返信:2018/09/17 21:43:04)
[22114825]
...レビューで気になったので、カキコミします。 高性能スティッククリーナーに使われているリチウムイオンバッテリー。 これは、残量20〜80%で繰り返し充電するのが一番バッテリーの負担が小さいので、都度都度充電した方が良いです...
(掃除機 > CCP > コードレス回転モップクリーナー Neo ZJ-MA17)
2018/08/19 12:15:53(最終返信:2018/09/17 10:24:37)
[22042110]
...回転モップクリーナーネオを購入してみましたが、バッテリーに不具合があるのか分かりませんが充電は完了しているはずなのに使い始めて一分も経たないうちに動かなくなりました。 後日ショップに問い合わせてみますが誠に遺憾な買い物でした(泣)...
(掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Fluffy SV10FF2)
2018/08/28 12:32:47(最終返信:2018/09/16 03:34:03)
[22064807]
...「付属品」スレッドでアドバイスしていただき、V8 Fluffy SV10FF2を購入し昨日届きました。 実物を見るとソフトクリーナーヘッドが毛足の長いラグには不向きであるのがよくわかります。 しかし付属のミニモーターヘッドを見ると...これなら毛足の長いラグでもいけるんじゃないかな?という気がします。 Absoluteのダイレクトドライブクリーナーヘッドとは根本的にちがうものなのでしょうか? プローヴァさまのご回答を期待しつつ、、、^^: >Rissaさん...
(掃除機 > マキタ > CL105DWN)
2018/09/06 17:34:53(最終返信:2018/09/12 10:26:57)
[22088369]
...音が小さければ吸塵力は弱い、3LDKをこれで全て賄うのは大変、カーペット用ノズルではない、の理由で、このクリーナーでこの三項目をすべて満たすには、ぶっちゃけ無理です。 この商品は、建築現場で大工さんが清掃に使うのが主な使い道ですから...
(掃除機 > 三菱電機 > Be-K TC-FXF7P)
2017/01/05 18:22:43(最終返信:2018/09/07 21:42:03)
[20541803]
...厳密に見比べたわけではありませんが、見た目で違いは分からないと思います。 例えて言うなら、自走式はクリーナーヘッドが子犬という感覚です。子犬が独りでに前に歩き出すという感触です。 従って、ヘッドを前後に動かして掃除する人では...そのせいかどうかは分かりませんが、最近まで使っていた TC-FXC8P は寿命が3年にまでは届きませんでした。 我が家のクリーナー選定基準は、本体が軽量&紙パック式ですので、FXC8P→FXF7P という買い替えとなりました。...
(掃除機 > 日立 > PV-BD200)
2018/06/09 22:21:00(最終返信:2018/09/02 21:20:54)
[21884875]
...残念です。 購入店がメーカーに連絡して交換することになりました。 バッテリー交換ではなく、ハンディクリーナー本体を交換するそうです。 店頭てまはなく郵送で対応、1週間〜2週間ほど掛かる見込みです。 購入して5ヵ月...
(掃除機 > iRobot > ルンバ960 R960060)
2018/08/31 22:18:39(最終返信:2018/09/01 15:58:52)
[22073252]
...本体サイズより吸い込み口の幅の方が狭いので、部屋の隅は吸い残しが出がちです。 ロボット掃除機は、スティック型クリーナーなどと併用して使うものかと思います。 >プローヴァさん ああ、そうなんですね。 分かりました。どうもありがとうございました...
(掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Fluffy SV10FF2)
2018/08/16 11:57:45(最終返信:2018/08/27 12:28:34)
[22035326]
...ラグは今使用している通常の国産キャニスター型で掃除したほうがましでしょうか? ダイレクトドライブクリーナーヘッドの長所はより吸引力が高い形状になっていて、 更に、毛ゴミがよく取れるように硬い毛がローラーについている点です...
[22046613] on offと吸い込み弱と強のスイッチのついた短いホース
(掃除機 > パナソニック > MC-PK19G)
2018/08/21 13:58:15(最終返信:2018/08/21 13:58:15)
[22046613]
...こういうホースがあると本体は大きいけど、ハンディークリーナーのようには使えると思います。 ちょっと吸いたいときには、付属のホースでは長すぎるし大きな吸い込み先端は不要だし。 ダブルホースっていう掃除機どこにもありませんし...
(掃除機 > アイリスオーヤマ > STM-304N)
2018/08/14 16:54:50(最終返信:2018/08/14 17:39:00)
[22031302]
...アイリスオーヤマのスチームクリーナー、304と304Nって、どこが違うのでしょうか?ホームページ見てもよく分からないのですが? 価格ドットコムでは、けっこう値段違いますよね❗ 304は2...
(掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Fluffy SV10FF2)
2018/08/10 07:43:44(最終返信:2018/08/10 13:04:32)
[22020315]
...よろしくお願いします。 店舗じゃないし、機種も若干違いましてSV10-FF-COM2 スティッククリーナー Dyson V8 Fluffyならば ビックカメラ.comで最安値には届かないけど在庫一掃セール...
(掃除機 > 東芝 > トルネオ ヴイ コードレス VC-CL400)
2018/08/05 10:25:08(最終返信:2018/08/08 21:49:15)
[22009577]
...日立のように自立しないので、壁掛けホルダーが同封されていますが、壁に穴をあけるのが嫌です。何か適当なクリーナースタンドはありませんか?アマゾン等のショッピングサイトのレビューをみても、ダイソン・マキタのユー...
(掃除機)
2018/06/03 03:47:12(最終返信:2018/07/27 10:34:57)
[21869735]
...・排気が臭くなりにくい(ちょっといい紙パック使用) ・ゴミ捨て時に手が汚れにくい というメリットがあります。 サイクロンクリーナーのデメリットが ・故障が多い(修理持ち込みはほぼサイクロン機) ・排気が臭くなってくる(排気フィルター交換しないもの当然ですよね)...・排気が臭くなってくる(排気フィルター交換しないもの当然ですよね) ・ゴミが舞う(近くに空気清浄機を置いてみるとわかりますよ) サイクロンクリーナーのメリットは紙パックを使わない事だけれど、ランニングコストは安いもののイニシャルコストが高いのでメリットになりませんね...
(掃除機 > ダイソン > Dyson V7 Mattress)
2018/07/21 22:02:05(最終返信:2018/07/26 12:43:40)
[21978839]
...スティックタイプとハンディクリーナーとで迷ってます。mattress用のモーターヘッドだけ別売してないでしょうかね?スティックタイプを買ってヘッドだけ取り替えれば布団限定でなく汎用できるんですけど ...
(掃除機 > アイリスオーヤマ > IC-SLDCP5)
2018/07/25 03:18:44(最終返信:2018/07/25 03:18:44)
[21986536]
...ヨドバシで購入!紙パックのコードレスクリーナー待ってました♪知らずに東芝のコードレスを買ってしまったのですぐに交換して頂きました(^^) まず良かったその@私のまわりでも言ってますがサイクロン方式はど...ゴミが沢山あるかどうかを色で教えてくれるのも結構便利!!! アイリスオーヤマさん 素敵なコードレスクリーナー作ってくれてありがとうございました(^o^) 上手に楽しくお掃除したいと思ってます〜(*^^*)...
(掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Fluffy SV10FF2)
2018/07/23 21:55:00(最終返信:2018/07/24 13:20:49)
[21983552]
...掃除機のノズルって、結局は何を得て何を諦めるかって事で決めなければなりません。 ソフトローラークリーナーヘッド…大きいゴミを被せ吸いしなくても取れるが、モーターヘッドよりも吸引力は劣る。 モーターヘッド…吸引力は大きいが...モーターヘッド…吸引力は大きいが、大きめのゴミを被せ吸いしなければ取れない。 ダイレクトドライブクリーナーヘッド…絨毯に絡みついた毛ゴミを強力に除去できるが、カーペットの毛をむしる割合が多い 各ノズルのメリット・デメリットをよく考え選びましょう...
(掃除機 > ダイソン > Dyson V10 Fluffy SV12 FF)
2018/07/10 22:49:26(最終返信:2018/07/11 11:13:34)
[21954785]
...機能が一緒であれば、複数用途に使用できるV10を購入しようと思っているのですが、メインで使用するのは布団クリーナーとしてなので、やはりV7を購入した方がいいのでしょうか? 誰かわかる方居ましたら、よろしくお願いします...
[21644139] ダイソンの集塵率って、他の掃除機より格段にいいんでしょうか?
(掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Fluffy SV10FF2)
2018/03/02 21:36:53(最終返信:2018/07/11 07:26:26)
[21644139]
...を見ても ・「ダイソンのスティッククリーナーはスゴイ!コード式掃除機よりもよく取れる!」ってレビューと ・「ダイソンのクリーナーよりも、やっぱりコード式掃除機の方...ひどい花粉症持ちなので、就寝前の布団クリーナーを探して価格コムの掃除機ページを見ていると ダイソンV6トリガーは意外とお手頃の2万円...う、買っちゃっていますよね。 時間たっていますし。 アレルギー持ちの人は、サイクロンクリーナー自体がダメですよ。 絶対に紙パック式です。 サイクロン機の排気性能が良いのは最初だけ...
[21360150] 確かにダイソンはフローリングが傷だらけになります。
(掃除機 > ダイソン > DC61 モーターヘッド)
2017/11/15 19:18:44(最終返信:2018/07/09 21:05:16)
[21360150]
...床面の傷つきや色の付着防止のため、クリーナーヘッドは、床やたたみの目にそって、力を入れずに片手で軽くすべらせてください。余分な力を加えると、床の傷つき、色の付着の原因となります。また運転中は、クリーナーヘッドを同じ位置に止めたままにしないでください...