クリア (ミニコンポ・セットコンポ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > クリア (ミニコンポ・セットコンポ)のクチコミ掲示板検索結果

"クリア"を検索した結果 614件中101〜120 件目を表示
(検索時間:0.03 sec)


[19201603] CR610からの変更点について

 (ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR611)
2015/10/05 16:53:09(最終返信:2015/10/07 15:47:17)

[19201603] ...BluetoothもAIrPlayも使いません。これが一番手軽で、音がいいです。 【6】ワイドFMでAMラジオをクリアに聴→もともとラジオは、聴きません。 【7】イルミネーションのカラーを変えてインテリアに合わせる→でフォルトのブルー以外の色が好みじゃありません... 詳細


[19027816] おススメのスピーカーは?

 (ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR611)
2015/08/05 16:58:55(最終返信:2015/08/21 13:18:38)

[19027816] ...ファレンススピーカーと いうことで、失敗して買い直すことを考えたら最初からと思いましてw 凄くクリアな音質で大満足してます。 モニターオーディオは、いかがでしょうか? バイワイヤリングにも対応しているし... 詳細


[19045816] スピーカー選び

 (ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N765(S) [シルバー])
2015/08/12 15:26:41(最終返信:2015/08/15 23:22:40)

[19045816] ...すね。 私は車に乗らないですが、私の友達は「BOSE」にしてましたね。 民生用のBOSEよりもクリアな音に感じました。 カーオーディオはDSPも積極的に活用しますしね。 私の友達もフュージョンを聴いていましたね...あまりBOSEの話題はしないのですが私はBOSE大好きです。 BOSEレシーバーにダイアトーンやvictorの3wayをつなげたらすごくクリアな音ですし、 低音もゆったりとでてきます。低音はいくらでも調整できるし非常に良いアンプだと思っています... 詳細


[19025760] USBが再生できません。

 (ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR611)
2015/08/04 21:08:55(最終返信:2015/08/05 14:32:22)

[19025760] ...S2をバイアンプ接続して聴いていますが、 とにかく高中低音共に突き刺さる感じもなく、ずっと 聴き続けても疲れないすごくクリアな音だと思います。 まだ買って2日目なので評価ではなくこちらに書かせて頂きました。 アンプの能力なのかスピーカーの能力かの判断もつかないド素人の感想ですので... 詳細


[18968546] レビューにレジューム機能有りって書いてありますが…

 (ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-CM32BT-R [レッド])
2015/07/15 16:30:38(最終返信:2015/07/25 17:25:19)

[18968546] ...曲の途中で電源オフ、電源オン再生でもその続きから再生されます。 但し、停止釦を続けて2回押すとレジュームがクリアされます。 私は、スリープタイマーで停止後、翌日電源オン再生釦で続きから聞けていますよ。 何か誤解がありませんか... 詳細


[18960080] レコードプレーヤーとの接続について

 (ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N755(B) [ブラック])
2015/07/12 19:07:11(最終返信:2015/07/17 23:54:34)

[18960080] ...ですね(笑 当方の手持ちの、中古購入の、SL-6は、一台が、テク二クス純正MM型(クリアーオレンジ)、 もう一台が、オルトフォンMM型(グレー)のカートリッジが付いてました ...ットサイズプレーヤーシリーズ用カートリッジです 左のグレー色が、オルトフォン 右のクリアーオレンジ色が、テク二クス純正 こんばんは パコ・デ・ルシア(ギター)演奏中(笑 調べ...ます(笑。 MM型、MC型切り替えスイッチと音量の関係ですが、特に大きな差もなく、音質がクリアになるかならないか程度の違いでした。結局プレーヤ側、フォノイコライザー側ともMM型にスイ... 詳細


[18941174] ハイレゾUSB再生について

 (ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX70)
2015/07/06 11:38:31(最終返信:2015/07/16 09:07:09)

[18941174] ...次のように操作できるのではないかと思います。 STOPボタンを2回(停止中ならSTOPボタンを1回)押せばRESUMEがクリアされ、その後PLAYすれば毎回USBメモリの先頭曲から再生されるので、MP3ファイル(あるいはWAVファイル)が確実に再生され... 詳細


[18941705] 買い替えしたいのでアドバイスをください

 (ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N765(S) [シルバー])
2015/07/06 15:31:37(最終返信:2015/07/07 19:58:00)

[18941705] ...センソール1は艶のあるややウェットなサウンドです。 それに対しD-112EXTは若干低域の量があり、センソール1より全体的に少し硬めのクリアなサウンドです。 どちらを選んでも間違いありませんが、個人的な好みで言わせてもらうとセンソール1がお勧めです... 詳細


[18891026] pixy DHC-MD919のCDチェンジャー部と交換したいのですが…。

 (ミニコンポ・セットコンポ > SONY > MAP-S1 (S) [シルバー])
2015/06/20 18:56:23(最終返信:2015/06/20 20:55:31)

[18891026] ...ていた便利な機能は使えなくなると思った方がよろしいかと・・・。 少し不便になる事は、自分の中ではクリアー済みです。気にかけて下さり、ありがとうございます。 >その上で気に入らなければ単品のアンプとスピーカーを購入されるのがよろしいかと思われます... 詳細


[18745179] ラジオの入り具合

 (ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Kseries K-505-S [シルバー])
2015/05/04 16:39:00(最終返信:2015/06/19 21:02:49)

[18745179] ... ラジオの具合ですが、AMは少し悪いように思いますが、 FMはテレビのアンテナケーブルにつなぐとクリアに受信できました。 kkbkkさん 初めまして。 僕ももうレビューにも載せましたが、買いました。... 詳細


[18854586] スピーカー増設について

 (ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N755(S) [シルバー])
2015/06/09 13:24:09(最終返信:2015/06/13 17:04:24)

[18854586] ...キッチンですから、電子レンジを使った場合は、再生に問題は出る可能性があります。 配線の問題さえクリアーできれば、キッチンまで、赤白ケーブルを引き込んで、PC用スピーカーを鳴らす、というのが、電波障害に関係なく... 詳細


[18779010] USB-HDD使えるのでしょうか

 (ミニコンポ・セットコンポ > SONY > MAP-S1 (B) [ブラック])
2015/05/15 19:00:02(最終返信:2015/05/23 05:37:51)

[18779010] ...再生はOKでした。 でも、次の点、がっかりでした。 この機種、電源オフするとランダムの設定がクリアされ、いつも同じ曲(昇順の1曲目)が再生されてしまうんですね。 いちいちスマホのSONGPALで、再度ランダム設定して再生してますが... 詳細


[18778412] センタースピーカーの追加

 (ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N755(S) [シルバー])
2015/05/15 15:02:18(最終返信:2015/05/18 13:29:53)

[18778412] ...ZENSOR1]という構成で音楽や映像鑑賞を楽しんでいるのですが、 センタースピーカーがあるとセリフなどがさらにクリアになると聞きました。 そこでDALIのZENSOR VOKAL(センタースピーカー)の購入を検討しているのですが... 詳細


[17097521] つまみぃががが

 (ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > UD-NF7)
2014/01/21 20:03:25(最終返信:2015/04/24 09:57:44)

[17097521] ...パワーアンプを身の回りのもので固定化してみました。良さげです。 材料    布テープ 少々   クリアファイル 1枚   雑誌付録のネジ 4個(余りもの) 道具    油性マジックペン   ハサミ... 詳細


[18706107] PMX9 プラスKEF Q300別のスピーカー使用している人いますか?

 (ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX9)
2015/04/22 00:27:03(最終返信:2015/04/23 22:08:56)

[18706107] ...PMX9で鳴らしますと とても素晴らしい音が出たのです。 この音が欲しかった!! と思うほど。 高音は綺麗に伸び、クリアにハッキリし、中音は、ボーカルも楽器も素晴らしく臨場感に溢れ、低音はパワーのある厚みのある、しかしボワつかない... 詳細


[18665787] 繋ぐスピーカーについて

 (ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N765(S) [シルバー])
2015/04/09 23:24:11(最終返信:2015/04/22 17:54:59)

[18665787] ...お書きの中で一番ONKYOのアンプに合いそうなのが、DALI LEKTOR 2です。 ONKYOのアンプもスピーカーも、くっきりクリア系ですが、若干硬さも感じられます、その硬さを上手くほぐしてくれるのがLEKTOR 2です。 最終的には試聴されてお好みで決めるのがいいでしょう... 詳細


[18646435] お勧めのアンプを教えてください。

 (ミニコンポ・セットコンポ > SONY > HAP-S1)
2015/04/04 07:40:34(最終返信:2015/04/07 14:13:20)

[18646435] ...独自開発の低音増強技術Phase Matching Bass Boostを搭載。ヴォーカルが曇らない、豊かな低域とクリアな中高域の両立を実現 この記述からすると、普通のトーンコントロールに比べて、急峻な周波数特性で低音を増強するもののようですね... 詳細


[15357500] こんなにも素晴らしい音がでるとは...

 (ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-D2)
2012/11/18 16:06:42(最終返信:2015/03/03 12:10:47)

[15357500] ...CR−D2をフローリングに直置き  特に感動も無し  音が騒がしい ACR−D2の下に、超薄型シートのみ設置  ボーカルがクリアに  ボーカルと楽器、各々が明確にクッキリと  音の余韻が感じられる  ひとつひとつの音の定位の違いが明確に... 詳細


[18449291] インターネットラジオの音質は?

 (ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > XC-HM82)
2015/02/07 17:42:36(最終返信:2015/02/08 17:37:49)

[18449291] ...と考えています。 そのスピーカーは現在のより大きく、ウーハがかなり効いていてますが、 クリアーの面では今の方が優れていると思います。 ウーハが活かせるか、結構不安です。スピーカーの...りとか・・・ 音源が高品質であれば、アンプは細かい音を拾えるようになり、スピーカーはクリアーになる・・・ でもウーハーはどう影響されるのか私には解りません。イコライザーはアンプの...りとか・・・ 音源が高品質であれば、アンプは細かい音を拾えるようになり、スピーカーはクリアーになる・・・ でもウーハーはどう影響されるのか私には解りません。イコライザーはアンプの... 詳細


[18375993] 相性の良いヘッドホンとスピーカーコードについて

 (ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX9)
2015/01/16 16:53:22(最終返信:2015/01/18 17:52:49)

[18375993] ...ボーカルの聞こえがいいものがあったらいいなと思っています。 インシュレーターの選ぶ基準なんていうのはあるのですか。 原音に近いようなクリアで、しまった感じの音が好みです。うまく表現できませんが。。 いろいろ書きました。スミマセン。 >スピーカーケーブルは実際... 詳細