クリア (ミニコンポ・セットコンポ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > クリア (ミニコンポ・セットコンポ)のクチコミ掲示板検索結果

"クリア"を検索した結果 614件中141〜160 件目を表示
(検索時間:0.072 sec)


[16821715] ウォークマン

 (ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-U3(W) [ホワイト])
2013/11/11 10:44:02(最終返信:2013/12/11 08:06:22)

[16821715] ...今さらの遅レスで役に立たないかもしれませんが... 先日購入しました。 音質はそれなりですが、オンキヨーらしいクリアな音で好印象です。 何より2万円ほどでこのスペックですからコスパは最高ですね。 さて本題ですが、残念ながらウォークマンは持っておらず試すことができません... 詳細


[16832436] コスパ最高!

 (ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-NFR7)
2013/11/13 21:36:46(最終返信:2013/11/13 21:36:46)

[16832436] ...もうお分かりでしょ!買っちゃいましたよ。多分店員のミスか?展示品でもお得でしょ。音質はオンキヨーらしいクリアで安定感あります。自分はX‐N7EXも所有してますから、進化してると思います。SD&USB録音・光端子二つ・いいすよ... 詳細


[16797704] 現状に対するプリメインアンプの導入

 (ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N755(S) [シルバー])
2013/11/05 12:52:16(最終返信:2013/11/06 01:03:08)

[16797704] ...CR-755はデジタル入力を持っていますのでDAC搭載型ですね PCやテレビにデジタルアウトがあれば今よりクリアな音質が期待できます http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/p... 詳細


[16762303] スピーカーの能率が低いと言われました(涙

 (ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-N7XX(D))
2013/10/27 18:57:32(最終返信:2013/10/30 19:09:50)

[16762303] ... Q100とRubyの組み合わせでは、艶っぽさは維持されていますが、オンキヨーアンプに替えると「クリアさ」「輪郭が鮮明」に感じます(まあこれはこれでと思いますが) アンプをデノンに替えると、艶っぽさが復活するのですが... 詳細


[16731615] プリメインアンプを選ぶとしたら?

 (ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-N7XX(D))
2013/10/20 15:52:17(最終返信:2013/10/23 13:09:42)

[16731615] ...スピーカーですがケンウッドのLS-K731は如何でしょうか。 私も値段につられて購入しましたが、中音域から低音域まで柔らかで モニター系のクリアさはないですけど、ゆったりとリラックスできる 穏やかな性質で、Rubyにお似合いな気がします。 http://kakaku... 詳細


[16698345] FMラジオ全く入りません

 (ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > CLX-30-W [ホワイト])
2013/10/12 21:29:53(最終返信:2013/10/13 13:39:45)

[16698345] ...製品の限界だとメーカーから回答ありました。 今までケンウッドを買い替えてきたけどこんなのは初めてです。 ちなみに他のは同じ場所でもクリアに受信してます。 oumi64さん  こんばんは。 取扱説明書 ありますか?   FM用外部アンテナを繋ぐことが出来るなら... 詳細


[16558493] アンプの外付けについて

 (ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > FR-N9NX(S))
2013/09/08 10:32:17(最終返信:2013/09/18 19:39:09)

[16558493] ...セットアップ時に一応聴き比べましたが内蔵アンプは線が細く、音抜けがイマイチでした。 CD/MDプレイヤーとしては、クセもなくまずまずクリアな音質で値段を考えれば十分だとは思います。 単品のCDプレイヤー(と言ってもピンからキリまでありますが・・・)と比べたら酷ですが... 詳細


[15597192] K-531のBLUETOOTHについて

 (ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > K-531-S [シルバー])
2013/01/10 07:54:37(最終返信:2013/09/04 12:56:12)

[15597192] ...前のコメントでBLUETOOTHの音質をカセットテープにたとえましたが、少し例が悪かったですね。 ノイズもなくクリアな音で、カセットテープよりは全然高音質。 CDとの差は、よく聞き比べなければわからない程度です。 その後... 詳細


[14335961] M-CR603と悩んでます

 (ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-N7-K [ブラック])
2012/03/23 23:37:00(最終返信:2013/08/17 22:03:27)

[14335961] ...当方はBose121で、モーツァルトからレディガガまで、完全にポリシーの無いジャンルを聴いています。 音質的にはクリアで、聞き疲れし無いものであれば、良いかなと、おもってます。 デザインは完全にマランツの方が好みなんですが... 詳細


[16385101] 付属コンセントの極性

 (ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > PDX-Z10)
2013/07/20 11:34:34(最終返信:2013/07/20 13:40:42)

[16385101] ...定石のコンセントのつなぎ方をしたいと思います。現在、PC脇の小型スピーカー(mhiエビデンス)をつないでいますが、クリアーな音でいい感じです。他の方も言っていましたが、USB(CDリッピング)が、CD駆動より音質がいいようです... 詳細


[16308301] 梅田ヨドバシにて実機見てきました。

 (ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX9)
2013/06/29 14:53:04(最終返信:2013/07/12 19:04:03)

[16308301] ...・スピーカーが黒の光沢にてカッコいいですが、キズが目立つかも?です。 ・iPod持っていって音を鳴らしてみました。クリアないい音出ています。 ・オーディオ詳しい店員さんと話しましたが、「結構パナいいですよいい音出てますから」との話でした... 詳細


[16203285] 20年前のコンポの利用価値はありますか?オススメのシステムは?

 (ミニコンポ・セットコンポ)
2013/06/01 17:21:42(最終返信:2013/06/16 13:47:46)

[16203285] ...と初心者ながら思っています。 母は最近のオーディオは耳が詰まる感じがするといっており、 クリアな音質で聴きたいそうです。 そこでスピーカーは3つコーンを持っていて大きいし、利用価値...-N7XXなどのCD/MDコンポなどが候補になります。 どちらの機種も比較的高音域の強いクリアな音を奏でます。 アップ画像のプライベートですが、アンプとチューナーに問題は無さそうな...プの組み合わせでも横幅がスリムなのでスピーカーが前に出せるかも知れません。それだけで音がクリアになると思います。 いずれにしろ、ひでたんたんさんも書かれておりますが、ほんとうは量販... 詳細


[16238362] 時計表示及びタイマー機能付きのミニコンポについて

 (ミニコンポ・セットコンポ)
2013/06/10 22:32:45(最終返信:2013/06/12 20:51:54)

[16238362] ...予算は二万円前後で考えています。 ラジカセ等も考えましたが、Dを考えると今回は除外して検討しています。 全部の条件を完全にクリアすることは無理かもしれないとは思っていますが、お勧めの機種がありましたらぜひ教えていただきたくよろしくお願いいたします... 詳細


[16202784] Bluetoothに相性があります

 (ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-BT80W)
2013/06/01 14:30:07(最終返信:2013/06/01 14:30:07)

[16202784] ...勧められて1世代前のCMT-70Bだとバッチリ再生できました。 しかも、Bluetooth専用のスピーカーとは違いクリアーな音!買うならCMT-70Bになってしまいます。 ちなみに、ISW13HTもBluetoothのバージョンは最新の4...ISW13HTもBluetoothのバージョンは最新の4.0・・・ 単に相性の問題なのだろうか?? 「BT80Wの方が一層クリアーな音質なので、こちらで聞いていただけないのが残念で仕方が無い」と SONYの人も嘆いていました。 係りの人の対応が良かっただけに... 詳細


[15779865] RCD-M39-SP+SCM-37(当初NS400BP予定から変更)

 (ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-M39-SP [プレミアムシルバー])
2013/02/17 22:07:00(最終返信:2013/05/31 07:00:01)

[15779865] ...の板×4枚をかましてみました。 アンプはソースダイレクトで再生・… なにかが…なにかが違う クリアーさがUPすてます。低音が少しに締まった様です。低音から高音までのバランスが善くなりました。 アンプとスピーカーはDENONローエンドのクラスですが... 詳細


[16126964] 僕は満足です!

 (ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-BT80W)
2013/05/12 23:15:16(最終返信:2013/05/15 19:21:23)

[16126964] ...最近は実際のラジオは雑音がひどいので ほとんど聞かずにラジコばっかりです。1分程度のタイムラグはありますが 雑音もなくとてもクリアでいいですよ。 ラジコをAirPlayする方法は少しややこしいですが、ラジコ・AirPlayでググれば... 詳細


[16111717] CDレシーバーとスピーカーの選択で悩んでいます。

 (ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR603 [シルバーゴールド])
2013/05/09 00:15:03(最終返信:2013/05/12 21:39:18)

[16111717] ...アメリカンロックやポップスが多いです。大音量で聞く事はほとんどないので、ボリュームを絞ってもしっかりとした低音や楽器それぞれがクリアに聞こえるのであればベストだと思っています。長時間聞いていても疲れなければさらに良いです。 分かりにくいと思いますが... 詳細


[16066229] X-N7XX(D)とケンウッドK-531との比較

 (ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-N7XX(D))
2013/04/27 20:42:40(最終返信:2013/05/03 18:01:38)

[16066229] ...レベルシンク機能をOFFにすれば手動での分割も可能です。 3 あくまで個人的な感想ですが、X-N7XXの音質はシャープな音質でクリアです。  K-531は最近初めて聴いてみたのですが、フルデジタル構成だけあって解像度は高い印象です...K531の音は柔ら感じのする音でしたが、X-N7XX(D)の音は皆さんが言われているように、大変クリアーな音で、中音が大変伸びやかに聞こえ、LPレコードを含めてボーカルを中心に聞く私にとっては、X-N7XX(D)の方が合っていました... 詳細


[16038352] K-521からの交換。音質面の向上は?

 (ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N755(S) [シルバー])
2013/04/20 16:04:41(最終返信:2013/04/24 19:35:32)

[16038352] ...ケンウッドはピュア魂を忘れておらず、一体型でも設計 は良いです。私も古い700というのをPC周辺に使ってます。スッキリ、 クリア型に思います。一方755ですが、これまでのD2などの流れを汲んで 変わらず一体型内ではドライブ力がある方(電源が良い)に感じます... 詳細


[15952399] インターネットラジオが聞けません。

 (ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N755(B) [ブラック])
2013/03/29 12:50:49(最終返信:2013/04/03 11:59:49)

[15952399] ...コンポとPCの両方共にNECのルーターに接続したほうがいいのではないでしょうか。 ありがとうございます。 試したらあっさりと番組名が出て、大変クリアな音質で聞くことができました。 でもなぜ両方ルーターでないと駄目なんでしょうかね?(笑)不思議。 ...スピーカーケーブルは ベルデン497mkUという構成です。 音の方は、思っていたより中低域が充実しており、いわゆるクリアで寒色系と評されるONKYOトーンとは違う感じです。ただ、吉田苑モデルとはいえ、ベースモデルの素性の素晴らしさは垣間見える気がします... 詳細