[24151321] 写真作例 色いろいろ Part273 初夏から盛夏へ暑さ乗り切ろう
(デジタル一眼カメラ)
2021/05/23 14:10:49(最終返信:2021/07/05 16:12:48)
[24151321]
...com/bbs/-/SortID=24151321/ImageID=3557004/ かわいい。お写真もクリアー。 https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24151321/ImageID=3555532/...com/bbs/-/SortID=24151321/ImageID=3559583/ これまた、保護色のうえにちっちゃくてすばしこいヤブサメさんをクリアーに撮ること、うらまやしい。 #haghogさん https://bbs.kakaku.com/...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α5100 ILCE-5100L パワーズームレンズキット)
2021/06/29 06:40:30(最終返信:2021/07/03 19:56:41)
[24212707]
...・室内で動き回ってる子ども ・フラッシュはダメ ・編集作業が面倒 ・明るいレンズを買う予算がない どれかひとつはクリアしないと難しいです。 部屋を外と同じ明るさにすれば良いんじゃ。 noon.さん こんにちは この条件だと...
[24191857] カメラ上での撮影した写真の削除について
(デジタル一眼カメラ > SONY > α1 ILCE-1 ボディ)
2021/06/16 19:55:07(最終返信:2021/07/03 10:04:13)
[24191857]
...のですが、高画素機となったα7r4やα1では1枚進めるのにもっさりしますね。作業前にキャッシュのクリアとかはしているのですが。 >jmokさん >フォルダ内のプロテクトがかかってないものだけ削除...
(デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-1 Mark II ボディ)
2021/06/05 20:16:42(最終返信:2021/07/03 02:08:09)
[24173891]
...せっかくの高い光学性能が台無し。 3.広角ではHDとの差が付かない。 広角レンズは近くを写しますから、もともとクリアに見える被写体なので。 遠くを写す望遠だと見えずらいので差が出るのでは。 なんて想像しています。...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7C ILCE-7C ボディ)
2021/06/27 08:31:36(最終返信:2021/06/30 20:17:56)
[24208917]
...グリップなし、バッテリーFW50、センサーは積層型センサーで! そうすればFPより軽くバッファもクリアー出来ると思うよ! >発射3秒前さん ボディー内手ブレ補正なし、グリップなし、バッテリーFW50...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 ボディ)
2021/06/23 21:51:30(最終返信:2021/06/29 22:56:03)
[24203271]
...これによって、出目金レンズなどあらゆるレンズで可変NDやC-PLフィルターを容易に使用できます。 交換用のクリアフィルターに貼り付ける加工をすれば、ソフトフィルターをリアに装着できるのも星景写真では有利です。 また...
[24156379] デジタル一眼各社ユーザーによる情報交換
(デジタル一眼カメラ)
2021/05/26 19:42:43(最終返信:2021/06/29 17:48:56)
[24156379]
...ハイライトとシャドーの階調豊かな画質に満足してます。あとは、動体撮影のAF精度の良さですね。 色は良くも悪くもクリアです。 あと、TAMRONの安価な望遠ズームがラインナップされているのも魅力です。 以前使ってた...
[24048822] 初心者購入検討中です。教えてください。
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E4 レンズキット)
2021/03/29 05:02:34(最終返信:2021/06/25 14:46:33)
[24048822]
...自転車より簡単でも、アクセルとブレーキの違いや意味すら覚えようとしない人には扱えません。 ここをクリアできなくても使えるのがスマホです。 あとhdrとかはスマホの方がカメラより便利かも。 ですから勉強したり苦労したりする意欲が少しでもあって...
[24080784] 機能性はシンプル、外観は高級感ある後継機
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN-F ボディ)
2021/04/14 19:52:03(最終返信:2021/06/24 05:03:39)
[24080784]
...価格comのコメント数は寂しいねぇ。 私個人は、E-P1がEVF非対応だったが、オリンパス自身が、コネクタのノイズの問題をクリアするのにもう少し時間が掛かる、と言っていたのでE-P3まで待った口なので‥‥。 今でもたまにE-P3を持ち出しますが...
[24130951] EOS RとEOS RPとEOS R6についてご教授ください。
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 ボディ)
2021/05/11 23:09:43(最終返信:2021/06/23 17:01:40)
[24130951]
...アレと偽色の心配はありますが、よりクリアーな描写をします。 CanonはLPFがあってもDLOなどで補正可能ですのでかなりクリアーな画像を得られますので、LPFの干...」でも素晴らしい写真を撮られる方はおられました。 ただそれもその写真に「空気感」などのクリアーさを求めるとなると、どんなに感性が優れていてもレンズを選びませんと、「写るんです」のプ...ゴンパチ・ユウスケさん CanonはLPFがあってもDLOなどで補正可能ですのでかなりクリアーな画像を得られますので、 LPFの干渉のなるべく弱い機種ならなお良いでしょうね。 良い...
[24155594] RFシステムを語る part20 +EF-Mもよろしく^_^
(デジタル一眼カメラ > CANON)
2021/05/26 08:44:13(最終返信:2021/06/19 02:04:07)
[24155594]
...キヤノンがソニーにセンサーの製造を委託するなら、DPAFセンサーについて、クロスライセンスを超えたすり合わせが必要な気がします。その辺がクリアされている、ということなら、民生カメラ以外の用途も含めて、DPAFの「伸び代」は、既に業界でコンセンサスができているのだと思います...
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M5 Mark III 14-150mm II レンズキット)
2021/06/13 12:38:03(最終返信:2021/06/18 01:43:20)
[24186217]
...・14-150mmよりテレ端側だけでなくワイド端側も広がる ・12-100mmより安く、軽い。 ・防塵防滴仕様 スペック上は条件をクリアしていて良い落とし所に思えます。 もし12-100mm f4の重さが気にならなければ、もちろん大変便利で高性能なレンズなのでお勧めではあります...
[24167673] 出てくる色味が素敵、メカっぽさはもっと素敵
(デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ)
2021/06/02 01:11:59(最終返信:2021/06/09 19:59:47)
[24167673]
...同環境例として上げておきます。 私もnikon⇒sonyへマウント替えしたクチですが、α7Rのシアン寄りの クリアな画づくりが好みにハマった次第でして。 デジタル一眼はnikon(D7000)からのスタートでしたが...
(デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-3 Mark III ボディ)
2021/06/01 20:15:54(最終返信:2021/06/09 10:36:20)
[24167211]
...マクロ撮影は、K-3 MarkIIIの醍醐味の一つですね。 K-1同等のファイダーの広さ、より明るくクリアで且つピントの山もわかりやすいです。 ファインダー覗いてて、ウホッとか言ってしまう時があります(^^;...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D750 ボディ)
2021/05/27 16:40:59(最終返信:2021/05/29 11:06:31)
[24157779]
...D750よりも黄色味が少し強いらしいですが、D600程では無かったです。 雑誌情報だとD750はD5600よりもクリアな感じの色味らしいので、AWBはだいぶ改善されていると思いますよ。 マゼンタが少し強いそうですが、シアン側に1調整くらいで落ち着くみたいですよ...
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G9 ボディ)
2021/05/24 13:50:10(最終返信:2021/05/28 15:24:45)
[24152757]
...検証に値しないと判断致しました。 その上でですが、皆さんのご意見や自ら作成した強調画像を見るに、クリアに写りすぎているので やはり実体が写り込んでいると考えるのが妥当かと思っています。 記憶とストリー...
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E4 ボディ)
2021/05/22 23:57:14(最終返信:2021/05/28 08:30:48)
[24150448]
...通常使用で1番良い状態だと個人的には思ってます。 動画用途のカメラではないのは承知なのですが、仕様の撮影時間はクリアして欲しいなぁと。。 >clarinettonさん >春先の室内、三脚使用での状態です。 室内で三脚使われて15分前後何ですね...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α1 ILCE-1 ボディ)
2021/04/16 02:46:37(最終返信:2021/05/26 23:53:01)
[24083269]
...XAVC HS メディアのソフトウェアデコードを提供します。 グラフィックボードはどうにか動作環境をクリアしてますが、できれば NVIDIA GeForce GTX 16****にした方が良いかと思います...
[24101882] RFシステムを語る part19 +EF-Mもよろしく^_^
(デジタル一眼カメラ > CANON)
2021/04/26 10:38:29(最終返信:2021/05/26 22:10:36)
[24101882]
...スチルだと2倍の画素数は欲しいから 18〜24MPくらいかな。 R-1は 30fpsはもちろん 60fpsの連写を クリアしてくるのではないかな? R3への興味の一つは、月に何台作れるか、だと思います。常識的な範囲内なら...
[24138167] APSCとマイクロフォーサーズの背景ボケの違いについて
(デジタル一眼カメラ)
2021/05/16 11:35:09(最終返信:2021/05/26 08:09:32)
[24138167]
...8付近の軽量レンズは各社から出ています。 35mm判ボディの軽量機はシグマfp,422g ,α7c,509とまだ重いので、これがクリアできれば、「m4/3機は上級者向け、ビギナーはコンパクト35mm判にしましょう」と言えるんですけどね...