(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ)
2021/01/30 10:11:02(最終返信:2021/02/25 21:36:30)
[23935554]
...バッテリーを抜くたびに日時がクリアされてしまいます。 半日置いておいても1回目はクリアされず2回目にクリアされてしまいます。 あと、電源オンにしたままバッテリーを外すと必ずクリアされてしまいます・・・ >シグマ好きの...とりあえず見積してもらったらどうですかね。 みなさんにお伺いしたいのですが、電源オンにしたままバッテリーを外すと日時クリアされますか? 稀に内部プログラムが暴走して動作がおかしくなった時なんかでは電源が切れない事もあり、そのまま電池を外して入れなおしますが...
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-PL9 ボディ)
2021/02/18 07:51:35(最終返信:2021/02/23 09:13:49)
[23973474]
...5の方が良いかもしれないけど無いから ※(3)は、(2)がamazonの合わせ買い対象商品なので買い物総額クリアの為と色々使わないとわかんないだろうと とりあえず買い物検討する前に、 MFで近距離側に固定、ズ...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7R IV ILCE-7RM4 ボディ)
2021/01/28 04:30:24(最終返信:2021/02/22 14:08:31)
[23931637]
...記念レンズとして出ていたF1.2クラスが、適しているかも しれません。 現行のソニー・ツアイスは、ヤシコンのツアイスよりクリアーさやヌケなどは、当然よく なっています。が、性格には変化がないと感じました。 ツアイスの技術者が...このあたりはレンズの描写が物を言う所だと思います。 2投目の2枚目、作例(2)の背景を見ると、ピシッとクリアな感じというよりは、一旦ガラスを通してガラス越しに見ているような雰囲気があります。作例(3) もちょっとボテボテっとした感じがあり...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α1 ILCE-1 ボディ)
2021/02/09 22:00:06(最終返信:2021/02/20 23:27:06)
[23956531]
...ている素晴らしいセンサーではないでしょうか。 新コンセプトのセンサーもいいですが、これらの課題をクリアーするには、まだまだ時間がかかるのでしょう。万が一他社に先を越されたとしても、後出しじゃんけんでじっくり追い抜いてくれればいいです...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP ボディ)
2021/02/16 19:27:49(最終返信:2021/02/20 17:56:15)
[23970768]
...EFレンズの能力のまま以上かもしれません。 といっても、DLOのおかげではありますが、収差が抑えられてクリアになる気はします。 >気になるレンズは、16-35oLF4、85oF1.2、F1.8、100-400oLIIあたりです...
[23842071] α7VからEOSR6に乗り換えるか迷っています
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 ボディ)
2020/12/11 07:30:29(最終返信:2021/02/17 12:44:42)
[23842071]
... >マウントを変えなくてもいいのであればそれに越したことはありません(笑) 予算はクリアしてるのでα7Vのクリエイティブスタイルを適色にしたり毎回RAW編集の作業して時間かけて好みに合わ...>駄菓子菓子、誰一人として、実写撮影結果を出せていない。 リンク拝見しました、御意です。 肖像権の問題をクリアするなら、プロのモデルさん・・・ご本人とご所属事務所に掲載許可を得て撮影すれば、堂々と写真をレビューなりスレッドに貼れるのですが...
[23960322] Canon R5 100-500 と SONY α9U 200-600
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 ボディ)
2021/02/11 20:44:10(最終返信:2021/02/16 18:43:06)
[23960322]
...R5のスキャン速度1/60だと動きものでは余り使いたくないレベルかと。 またちなみにa1は1/200をクリアしていると思いますので、 更にローリング歪みは少ないです。 >BIG_Oさん AF合焦にタイムラグがあり...
[23599481] canon eos kissx3からの買い替え検討中
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 90D ボディ)
2020/08/14 15:26:19(最終返信:2021/02/15 23:53:45)
[23599481]
...として・・・ >買い替えの目的を写真のクリアさ、色の濃さ、表現として違うと思いますが色の綺麗さとした時 出てくる写真のクリアさや色についてはボディーの変更で改善す...ウンロードしたピクチャースタイル「クリア」を使用すると 不自然に派手な仕上がりになって面白いです。 ピクチャースタイルの「クリア」 https://bbs.kak...またま知人のeos kiss x7のカメラで数枚屋内で撮影したときにモニターで見た写真のクリアさ、色の濃さ?に驚きました。レンズも違うのでレンズの可能性もありますが(私はタムロンB0...
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ)
2020/12/23 10:13:50(最終返信:2021/02/14 22:25:32)
[23864962]
...動作回数に関するものですかね。 大抵は動作保証ではなく、ン万回のテストをクリア、てな書き方をしています。 何故かというと、例えば10万回のテストをクリア、てのはサンプル値であって、実際の製品を10万回動作させてから販売したら...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α1 ILCE-1 ボディ)
2021/02/04 03:15:43(最終返信:2021/02/12 22:27:13)
[23945252]
...R5と7RWを取っ替え引っ換え触ってます。 5DWやEOS Rの絵はソニー高画素機とちょっと違った味わい深い感じだったのですが、R5はクリアな方向性に振っているようで、これなら7RWの方が徹底してて良いかな、と感じてます。まあ、好みですが...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D70s ボディ)
2019/03/19 18:35:16(最終返信:2021/02/12 07:41:02)
[22543581]
...センサー クリア3 KMC-SC3 等を使ってクリーニングする https://www.youtube.com/watch?v=tP6e8wZ9X1I HAKUBA センサー クリア 使ってますが...
(デジタル一眼カメラ)
2021/02/05 11:41:48(最終返信:2021/02/09 21:48:33)
[23947520]
...いと思います。 キタムラでAランク中古が7万程度。 合わせて15万になるので予算と現状の問題はクリアできるのかなと思います。 キタムラ中古は6か月保証があるのと、近くに店舗があれば取寄せして現物確認できることだと思いますのでネットで検索してみてください...
[16963830] Dfの成功が将来的に失敗するという意見
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ)
2013/12/16 18:24:43(最終返信:2021/02/09 08:05:28)
[16963830]
...Nikonが本格的なミラーレスを出すときは、不可能と思われたこと(Fマウントミラーレス)を完璧にクリアーして製品化するような気がします。 > ニコンの未来はどちらなんでしょうか? > Fかワンか?...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 ボディ)
2021/02/03 00:22:04(最終返信:2021/02/07 21:04:13)
[23943217]
...カタログを見るとUHS-UのSDカードで240枚の連写が出来ると書いてありますのでUHS-Uのカードを使えばクリアできるのかと思います。 1DX2はCFASTになりますのでメディアがUHS-UのSDカードより高価になること...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α1 ILCE-1 ボディ)
2021/02/03 10:46:25(最終返信:2021/02/06 21:01:08)
[23943702]
...今後のアップデートで良くなる可能性がありますがアップデートではどうしようもならない部分も存在します。 α9はそれらも含め全てクリアーしているのでそれを超えるα1が悪いわけはないです。 もし今R5かR6何方か選択しろといわれたらコスパも良くノイズ耐性...
[23946969] 単幕シャッター採用ってダメなんですか?
(デジタル一眼カメラ > SONY > α1 ILCE-1 ボディ)
2021/02/05 00:33:52(最終返信:2021/02/06 16:52:12)
[23946969]
...やボケの欠け 電子シャッターでは、読み出し速度が遅いことに起因する歪み等 積層型のセンサーで大体クリアしちゃってるし、んでもって高画素機なんだから先幕のメカシャッターの振動によるブレとかも無視できないからねー...
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキット)
2021/02/05 20:07:15(最終返信:2021/02/06 16:12:39)
[23948342]
...快適この上ない満足度。但し、これは初代em1でも不満でしたが、バッテリーを抜くと、日付がクリアされ、撮影の度に入力が必要なことです。 em1mk3は、この点解消されていました。 あと...ます 一日以上経ってからバッテリーを抜いてみて日付設定が残ってたら 良し♪ やはりクリアされるようなら 内蔵電池の異状が考えられます、 つまり A ということ 内蔵電池が汎...Yのnex7も長年使っていますが、同じペースで使用してしばらくぶりに出しても、一度も日付クリアはないですね。 オリンパス特有のくせなのかな。 > かるべえさん 日付データ保持用の電...
[23942738] Nikon d7000シャッター回数について
(デジタル一眼カメラ)
2021/02/02 20:44:25(最終返信:2021/02/06 13:57:43)
[23942738]
...製品規格で15万回とうたうためには、 ニコン社内の形式試験で試験基準 (例えば不合格1/20とか2/10) をクリアしなければなりません。 高温での試験も行い、寿命推定が行われていると思います。 従って、普通は15万回の水準を超えるものと思います...シャッター回数は目安と考えたら良いと思います。 もちろんニコンが15万回と謳っているのは多くの試験をクリアしてるからだと思いますが、実際には5万回で故障する個体もあるでしょうし、15万回超えても壊れない個体もあります...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α1 ILCE-1 ボディ)
2021/01/27 10:57:29(最終返信:2021/02/05 10:50:15)
[23930124]
...これまでのソニー機のようにバッファーが一杯になって書き込みに時間がかかってしまうことはなく、バッファクリアは素早く、実に速いペースで高速連写の撮影を続けられる。 ・ バッテリーライフは良好で、-7度の環境で数時間に渡って5500枚の撮影をしたが...